これ 今一番好きなCM 笑 なんか しみじみと 歌ってしまうよ アイフル「お金は賢く使う」篇A テレビCM【公式】 沁みるわ~ 大地真央さん ステキね おかげさまで 今までお世話になったことがない 消費者金融 どちらかというと 貸す側 【ママローン】でした ***** 💰 💰 **** 相変わら... 続きをみる
オサイフのムラゴンブログ
-
-
20日 来月分の米を手に入れました 新潟県産のこしひかり 5kg4,680円 税込み5,054円 あ~やっぱ 1kg1000円だね 腐ってもなんとか・・・じゃないけど 「新潟県産」「こしひかり」って名前に弱い (●´ω`●)ゞ しかも袋も普通の 「つるつるのビニール」じゃないから 信じていい気がする... 続きをみる
-
リボ払い発覚・・・の続き もう汗だらだら 毛穴開くぐらいパニック これって カードの設定だよね 問い合わせの電話番号をみると 【0570・・・・】←あ” これって 有料のやつ(あかんわ) ベジオが 別の問い合わせ番号を発見! (普通にかけ放題のスマホからなら 無料のやつ) すぐにかけるも すでに問い... 続きをみる
-
痛めた膝は だいぶよくなってきていて ゆるゆる普通に歩くには 問題なし、となってます ただ キュっと向きを変えるとか 段差に気づかないで歩いてると 途端に 痛みがぴりりときます 治りが悪くなった アラカンですな 引き続き 慎重に過ごそうかなと思ってます **** 週末 どえらいことが発覚しました も... 続きをみる
-
-
今日は 日経 ちょいと戻しておりますね 私の凹みも 半分は戻してます この先 どうなるかはわかんないけど やれやれです 一喜一憂は しないほうがいいっていうけど ウレシイは うれしい てへ TVでは 一時的な反発で なんちゃらかんちゃら・・・とか 数式が立てられないUS人に 正解をお知らせしようと ... 続きをみる
-
-
-
-
今年の漢字は「金」だった あぁ 金メダルのキン?政治やなんやらの「カネ」 なんと 5度目の1位なんだって 歴代の漢字をみたら 2024 金 2023 税 2022 戦 2021 金 2020 密 2019 令 2018 災 2017 北 2016 金 2015 安 2014 税 2013 輪 201... 続きをみる
-
-
先週 我が家の掃除機 音はするけど ゴミを吸わなくなった アマゾンじゃ 欲しい機種 扱ってなくって 楽天のマラソンで購入 今週 食洗器 謎のアラーム 洗浄停止 あぁ これ 2回目 しかたなく 途中から手洗い 次の日は 普通に稼働 まだ いいかなあ 使えるかな 調べたら 2013年製だった こりゃ カ... 続きをみる
-
今年も よく旅に行った あー 楽しかった そして・・・よく使ったよ 使わなくなった離婚資金を ざっくり分けて 1年分の旅予算って 考えたんだけど そんなもの 夏で吹っ飛んだ そりゃ 飛ぶよ 人生は計算どおりには いかない っていうか それを考えずに 欲望重視でコトを進めてるからね あー 60になって... 続きをみる
-
-
-
4/30夜のニュースで 驚いた 5月に また あれこれ 値上げなの~!? 画像には ジュース、お茶などのペットボトル飲料 オリーブオイル(あれ?この間 値上がりしたばかりじゃん!) それから インスタントコーヒー(ネスカフェが…ばーんと) あらま ベジオは「ネスカフェおじさん」 しかも 在宅勤務にな... 続きをみる
-
GW 4日目 ごろり~んな 私 本日は 半径1キロしか 移動せず **** メルカリに出品した 新品未使用の品 「いいね!」はつくけど なかなか売れない あー 「いいね!」 するなら 買ってくれ~って 数日間 (自分も 目印程度に いいねを押しちゃうけど) yahooフリマは 手数料 メルカリの半分... 続きをみる
-
-
昨年末 フリマアプリで なかなか売れなかった本を 近所の書店に買取してもらうべく 持って行った。 バーコートにピッピって当てると 値段がすぐ出てきて 最後にレシートに ばばばば~って出てくる。 金額に納得したら OK そのまま買取。 納得しなかったら 持ち帰り。 私 十数年前 ココの系列の店でパート... 続きをみる
-
はい。待ってました 20日 ベジオ様のお給料日でございます。 あー。日々 この日のために 頑張るベジオ様、耐えるベジオ様 老体にムチ打つベジオ様。 なのに すんません。 今日のご飯は 昨日の残り物アレンジ飯です。 せめて 好きな銘柄のおビールでも 冷やしときます。 朝イチ ATMで ざっくりお金を引... 続きをみる
-
プール。 アクアビクスの教室が終わったあと クロール 25・50m 背泳ぎ25mを3本泳いだ。 最近 教室の後だと 腕がだるくて 背泳ぎがシンドイ・・・ 手術をした方(左)に寄りガチになるのは フォームが悪いんだろうなぁ。 スピードはいいから キレイなフォームと距離がほしい。 来週もがんばろー。 ?... 続きをみる
-
-
いつもと違って まずここからね。 私たちが乗船したのは TVでおなじみ 「MSCベリッシマ」っていう イタリアのクルーズ船。 クルーズ船といっても いろいろあって 超豪華客船というよりも カジュアル船らしく、 2019年に就航された(その間 コロナもあって)比較的 新しい船なのかな。 よくジャ●ネッ... 続きをみる
-
「1000Pの道も1Pから!」 無職 指で稼ぐ! っていっても パチとか スロットでは なし。 脚で稼ぐ!って 刑事じゃなし。 ポイ活です。 この間みた youtuber先生が 私と同じようなアプリ利用で どれだけ 日々稼いでいるか 動画にしていた。 なかなか 1日単位 月単位 いくら 稼いでいるか... 続きをみる
-
本日10月25日・・・え? 東北旅から 1か月。ありゃりゃ。 ここ数日 バタバタしていて 旅の締めの記事、書きかけ放置でした。 備忘録だから とりあえず、完結しとかなね。 ********* 9/30 土曜日 7:15 BSプレミアムにて「あまちゃん」 最終回をみる。 笑って じわりと泣く・・・。 ... 続きをみる
-
-
ブログの記事にはあげてないけど 相変わらず 家計簿をつけてる。 最近は 月々○○円予算!っていうのが難しくって 記録して あー。よー使っとるなー。と いう感じ。 ○○円までに納めるぞーという情熱が消えている。 原因のひとつは ストック食材の買い込み。 今までは ストックは在庫1~2ぐらいだったのが ... 続きをみる
-
ネット記事より・・・ 某大手銀行(3菱▲◆J) ことし10月2日からは、 個人が店頭の窓口で他行に振り込む場合、 現在、3万円以上は770円、3万円未満は594円となっている手数料を いずれも990円に引き上げます。 990円ですか。 4桁:1000円じゃなくって 3桁で納めましたよ、ってこと。 ふ... 続きをみる
-
-
-
お松明がゆっくり上がってくる 合図の声がすると 一気にお松明の炎が走ってきて どどどどど ぐっと 棒を延ばして どひゃぁっと火の粉を振り落とす ***** 25分の間 10本のお松明の炎に 家族やみんなの健康、幸せを祈ってて手を合わせ 念願の修二会を超間近で見ることができました。 1272年の歴史の... 続きをみる
-
最近 兄貴に言われたコトバ。 「年を取ってからの旅は 引き算で」 頭ん中の ワクワク・欲望満載の旅のプラン(妄想)から 絶対 行きたい場所、 絶対 食べたいモノ 絶対 やり逃したくない体験、 みたいなものを選んで 残して 体調にあったプランを組んで 旅を愉しむ。 ・・・ってことらしい。 欲張りな私は... 続きをみる
-
-
-
先月 ガス会社から A4サイズの茶封筒が郵送された。 書類が2枚。 なにやら 細かい文字と数字が だだだだだぁ~っと。 これだけで 読む気 半減。 読んでても 半分ぐらい?理解したのは…。 最近 日本語の読解力 ダダ下がり。 日本語は読めるけど 文章の意味がストックされず 読み終わったあと 「で?」... 続きをみる
-
まったく 阿呆なアラカンでございます。 息子らも失笑レベル。 (特に次男とは ツボが一緒なんで 母はウレシイ) 基本放置。 でも ちゃんと 弁当作りや 駅までの送迎 家事諸々はやる。 あえて やる!いつも以上に やる!! これも いつものこと。 ストレスがないわけじゃないけど うまくコントロールをす... 続きをみる
-
天橋立で旅の目的2つを達成。 あとは 行きたかったお店「Fika Mawata」でベーグルランチを食べること。 このために キャンセル料払って曜日をずらしたくらいだもん。 このお店は NHKのパン旅で紹介されたこともあって このあたりでは ベーグルのおいしいお店で有名。 (パン屋じゃなくって ランチ... 続きをみる
-
-
って 今度は私のこと? ケチじゃないけど 【けっちんぼ】かもしれん ワハハ q(●´ω`●)p ベジオと買い物。 あー。これも あれも カートに入れるよね~。 オトコは あんまし 値上げとか 気にしないのかな? 値段があがっても トマトやキュウリ、レタスは毎日食べたいという。 ベジオの未来予想図は ... 続きをみる
-
10月になって 朝夕涼しくなった。 涼しくなるのは 気候とサイフ。 値上げはヒートアップってとこダス。(●´ω`●) マック 値上げ・・・? あ 食べないっす。 お菓子 値上げ・・・? さほど 買わないっす。(ベジオの分) ビール 値上げ・・・? 飲まんっす。(お酒はベジオは小遣いで購入) 乳製品... 続きをみる
-
季節はずれのパッチと 205円の放射線治療(10/25 残り15)
おとといの夜 パッチを探して ごぞごぞ。 結局なくって 昨日 ドラッグストアで購入。 あ。 あっちのパッチじゃなくって こっちのパッチ。 夏に出会わなかった蚊に どこで遭遇したのかな、 右二の腕に痒みが・・・。 最初はキンカンでやりすごしてたけど どうにも痒い。 ・・・で オトナ用パッチ。(かゆみど... 続きをみる
-
バタバタしてても これは 継続中。これは 趣味か 性分か? 💰 嘱託ヨメの家計管理⑦ 7/20~8/18の 私のやりくり費(予算55000円) 💰 💰 ( 後半戦は 医療費を除外して 4項目55,000円で やりくり) 食費 雑費 特別支出 コドモ・ワンコ 計 ¥46,409 ¥11,202... 続きをみる
-
わちゃわちゃしながらも ベジオ様のお給料日です。 混乱しながらも ちゃんと 時間は流れてくれてる。 いろんな意味で ありがたい。 こんな時でも 家計管理は やるっ! こんなときこそ やるっ! (・・気が紛れるしねぇ・・・^^;) いつも 食費・雑費・医療費・特別支出・ムスコ・ワンコ費の5項目を 65... 続きをみる
-
-
今月請求されたガスの使用料金 5,914円 昨年同じ使用量の時は 5,201円だった。 ・・・え?713円も上がってる? わー。そんなにぃ? おもわず お風呂の設定温度を下げた^^; 暑い夏になると うちのお風呂は37度です^^;(冬でも40度) 電気代も上がってるだろうね。 ・・・・だろうよ。相当... 続きをみる
-
熊野本宮の御用達「珍重庵のもうで餅」っていうのがある。 熊野本宮大社 熊野速玉大社 熊野那智大社 この3つの大社限定で販売されているようだ。 これは 食べるしかない! 食べてこその 熊野三山 コンプリートだ! 初日 速玉大社。 ちらっと販売所の看板をみた。 その時は お腹がぺこぺこで 私の口は「めは... 続きをみる
-
5月は 頭ン中は 旅行のことでいっぱいだった。 出歩いて ふらふらしてたけど ちゃんと 家計簿はつけていた。(溜めたけど・・・) 値上げだ 値上げ!って テレビでいってたけど 嘱託さんの給料は 上がらず。(下がらないだけありがたいですが) もちろん お小遣いも そのまま。 私は働いてないから これか... 続きをみる
-
旅って 始まりもあれば 終わりもあるんだなー。 さみしいような でも ちょっと帰りたいような。 旅は 日常からの脱出。 じゃぁ 旅の終わりは 現実へ強制送還? はははは。 家について 荷ほどきをして 洗濯機をまわして。 そこから また 次の旅が始まるのだよ。 はははは。そーゆー ことねぇ~♪ ずっと... 続きをみる
-
4月 子どもが学生の頃は なにかとモノ入りだった。 こういうことの縁もなくなった。 でも テレビで「値上げ!値上げ!」っていうから あれこれ買っちゃったよ・・・・(あおられたな、こりゃ) 今月は 春休みの人混みを避けたこともあって 外食はなかったなぁ。 最近の 夫婦の共通の趣味は 散歩。 身近だけど... 続きをみる
-
-
-
2月から始まった 嘱託のヨメ生活。 食費40,000円 雑費・医療費・特別費・コドモ費で25,000円 計65,000円 これが 私のやりくり費。 と 決めてみたものの 昔からの低空飛行の家計レベルなので そんなに ありゃこりゃした感じもなし。 ただ お店の生ビールが恋しいおっさんが 「在宅の利」... 続きをみる
-
暖かい午前中 ウィンドブレーカーを羽織って 散歩・・・という名の買い出しに ドラッグストアに出かけた。 気持ちのよい川べりを 往復70分。結構な時間の買い出しだねぇ^^ 私には 時間(暇だからね~)があるっ! よく動けるようになった脚があるっ! 燃やさなきゃいけない脂肪もあるっ!←ここ 大事! 天気... 続きをみる
-
-
2月になった。 ベジオ めでたく 60定年退職でございました。 あー。長い間 ありがとうございました。 パチパチパチ・・・。 って。 引き続き 嘱託でのお仕事(再雇用)で ピンとこない。 「仕事の中身 なんか 変わる?」って聞いたら 「なーんも」 ですと。 相変わらず 在宅で 1月31日と変わ... 続きをみる
-
午前中の片づけが早く終わったので 気になってた 2021年の光熱費の一覧表を作成した。 まとめて どうする? さぁ、どうするんでしょ。 でも 気になるから ちゃんと見届けとこっ! 笑 作ってみると面白い。 あー。こんな風かぁ。なんで ここ 高いんか? とか ここは ○○だったから 安かったんだなー。... 続きをみる
-
備忘録 11月20日から12月19日までの アラカン夫婦の2人生活の家計費 今月も 思い切って 全部公開! 先月との比較も兼ねて。 ****** 【支出固定費】 電気 ガス ガソリン(ETC料金) 水道代 管理費・駐車場代 こづかい(2人分) ¥5,545 ¥5,546 ¥3,340 *** ¥2... 続きをみる
-
真夜中に投稿した家計費の数字が大きく間違っていた。 阿呆でござるな。 どうやら 桁を間違えて足したらしい・・・。 自分で打つ電卓 < EXCELだな。 ・・・と 反省しつつ 訂正・加筆した。 今日も お金関連の話を。(好きだな~、好きだよ。) **** 今朝 ゴミ出しで 近所のおばちゃんに遭遇。 私... 続きをみる
-
-
-
今回も買ってきました。柿の種。地方限定品!ベジオはこれが一番うれしいらしい。 私もちょっと食べたけど 美味しかった~♥柿ピーと塩レモン味、合う!合う! 定番のきびだんごは元祖「廣栄堂」のもの。五味太郎のイラスト かわいいね。 これを食べたベジオは 私の家来となったのだ。笑 「ネコノテパン工場」で買っ... 続きをみる
-
-
家に帰ったら ベランダの大葉が 花盛りになっていて びっくりした。 リボベジのコマツナは しっかり根を張っていた。 トウガラシは 紅いのが うじゃうじゃ~っとなっていた。 みな 息災で なによりじゃ。 ベジオ 毎日 水やり ありがとう。 お土産は そのお礼と 次のお出かけの時も頼むね~の意味で。 ベ... 続きをみる
-
-
8/26 1,515円 9/3 1,535円 *画像にはないけれど 合間にモヤシ3袋と大根1本も。 週末 次男が2泊したこともあって どんどこ野菜が減っていった。 次男はベジオ似で野菜好きだからな。 (肉も魚も酒もスイーツも好きなんだけど←痩せの食いしん坊) 残った野菜は 白ネギ1/2本とジャガイモ... 続きをみる
-
-
-
-
-
あー。6月 早かったなー。 仕事をしてなくても 意外にやること 多かった。 7月から 2021年の後半戦。 ・・・って もう 2日経っていた。 でも 無職で 遊んでいたばかりではなーいっ!デス。 (ゆるく過ごしてはいますが・・・) 6月中旬より なにかと燃えてました。 「おうちのwifi使わず アプ... 続きをみる
-
ずっと 記事にあげていた 食費のまとめも ワンコがいなくなって 節約意欲がなくなったことで 熱が下火になりました。 でも 特別 裕福じゃないので(←自分が働いてないのに…ベジオに失礼な話だ) 普通に激安スーパーに通ってます。 ワンコがいる時は 待たせているのが可哀そうで 外食はしなかったのに いなく... 続きをみる
-
-
明日はウレシイ お給料振込日。 今年度60定年を迎える ご主人様(ははは、こんな時だけ言ってみる) あと何回 満額頂けるかしらん。 早生まれでよかったね~。 ATMが混まないように、前日におろします。 なので 待ち時間ゼロ。 その他の雑務を終えて PCで3/19~4/19日の家計簿を締めました。 節... 続きをみる
-
ベジオのダイソン 安くはないけれど よいおもちゃ(道具)でしたね。 おかげで 掃除大臣の職務 ★5つですね。 壊れたら また 買ってしんぜよう。 母の葬儀費用と 家の家計簿をしめた。 やってしまえば すっきりだ。 今月は aupayのキャンペーンに乗っかったし 途中から paypayキャンペーンも平... 続きをみる
-
うちのお風呂は 数年前にリフォームした。 私の独断で 壁や浴槽 照明など決めちゃった。 家族 ヤロー3人 姫1人だけど 浴室は 白を基調に淡~い桃色の 「乙女風呂」(私が名付けた) わははは。 「これでいいですか?」と担当者はいったけど できあがったら 大絶賛! 写真撮らせてくれ~だの、宣伝に使いた... 続きをみる
-
-
15%クーポン、毎日1品ずつ買いまわったら コワイね~。 (と ブロガーさんと コメントでやりとり) 確かに。 でも 時間と労力があれば それも可能か? 無職になれば オリエンテーリング風に 買いまわる? 先週末。 ワンコはベジオとお留守番。 私はいつも買い物係。 【ドラッグストア詣で】なのだ。 ル... 続きをみる
-
テレビで 街の人に インタビュー。 「テレワークが 進んで あなたの生活は 変わりましたか?」 家族の時間が増えた、とか。 テレワーク?関係ない職業なので・・とか。 中には 家での酒が増えた~とか。 その中で気になったのが 「夫婦 在宅勤務で 食費が増えた」と答えた 働くママ。 お昼ごはん、 結局 ... 続きをみる
-
元々ベジオはauユーザー。 それもあって スマホアプリにau関連のものをいれてたようだ。 ちょいちょい指でポイント稼いで 小物を買っていたものだから 私も真似っこして ポイ活に参戦した。 よーわからないけれど(私は ほんと、こういうことが多い) 先月 pontaカードのアプリを入れると auPAYに... 続きをみる
-
10年前 長男の学校の入金手数料をケチろうと 指定銀行の通帳をわざわざ作った。 三井住友。 田舎には ありません、ここの支店。 一度 通帳を作ると(わざわざ銀行にいくのも面倒なんで) なかなかつぶさない。 ちょっと前から 三菱UFJのATMから三井住友に無料でやりとりできるようになった。 UFJは ... 続きをみる
-
明日ナニが起きても困らないように もうすでに 2月までの仕事準備など完了させた。 あー。やればできる子だったのね。。。 昔の自分に教えてあげたいっ! (子どもの頃は 8月最終週に夏休みの宿題をやっていた) ついでに もう〆た。いつものあれ。 こんな時でも やるのだ。 💰 今年もやる! 自己満足レポ... 続きをみる
-
最近 ごはん画像をUPしてない。 でも ちゃんと ごはんはつくってます。(そりゃ 当たり前) 年末時点で あれこれ買い込みすぎて 食費が25000オーバーだった。 ちなみに 先月の食費は25000いかなかった・・・ 「正月だから しゃーないね」 「クリスマスもあったしね。 しゃーないね」 「許さん!... 続きをみる
-
-
ベジオは かまぼこ好きじゃないらしい。 お正月は2人。 私1人じゃぁ お正月の高級かまぼこ 必要ない(食べきれない) お雑煮用に 普通値段のナルトを買った。 昨日 久々に寄った激安スーパー。 あらら。 年末498円、398円だった かまぼこが 軒並み100円で山積みだった。 いくら 巣ごもり正月とは... 続きをみる
-
今年は 旅行計画もなくなったせいか 服も靴もカバンも なーんにも購買意欲が 湧きませんでした。 あ、夏にTシャツ買ったか・・・。 2000円が半額→タイムセールで500円・・・。 しょぼー💦 でも これをあのパンツにあわせて台湾にいくのだー!(このネタは 後日・・・) 給付金をいただき せっかくだ... 続きをみる
-
ベジオが在宅勤務、私は年内の仕事終了&ワンコの世話中心の生活だと なにかと 2人(と1匹) うちにいることが多い。 別の部屋にいるから よいのだけれど それでも あれこれ なんなんですよ。 今日は 朝から買い出しDay。ヨメ出陣。 20日ウェルシアDay。 Tポイントでお買い物。(1.5倍の買い物が... 続きをみる
-
年末のキャンペーン見っけ! 夏に出会った JAの産直クーポンもらえる定期預金、 冬もやっているらしく、 あれこれ 普通預金にだらだら入っているのをかき集め またまた クーポンをgetすることにした。 でも、そうそう だらだら入ってないものだ。 よし、あの定期を解約して こっちに預けなおそう! 低金利... 続きをみる
-
昨日は デスクワークに励みました。 仕事の確定申告用書類をしあげて スッキリ。 今日は ノーショッピングディなので ちょいと早めに締めました。 💰 コレデ イイノダ 自己満足レポート11/20~12/17の食費 予算35000円 💰 ●タンパク質類(肉・魚・玉子・豆類・乳製品など) 9,439 ... 続きをみる
-
猛反省の日の夕方。 15%クーポンでお買い物。 ドラッグストア。今日は ポイント5倍の日。(ダブルでラッキー) 店内が空いていたので 商品の値段チェックで ぐるぐるっと歩く。 あらま、ベジオの仕事時のコーヒーが 安い!ブレンディ1袋408円(税込) 他のお店だと 税込み500円オーバーすることも。 ... 続きをみる
-
-
-
-
月末だし、金曜日だし。 冷蔵庫の残り物の片づけしたい! 冷凍庫はパンパンだし。 この間 yahoo!ショッピングのお祭りで ちょこっと買ったし。 片付けしたいから モノは増やしたくないし。 安くなるの? クーポンあるの? でも 買いましぇん。今日は ノーショッピングディ。 波に乗らない 丘サーフ... 続きをみる
-
-
朝5時に目が覚めて 5時半に朝ご飯を食べた。 あれこれ 家事をして 9時には お腹が空く。 あー。健康優良児・・・ではなくって 健康優良おばちゃんだ。 いつから おばちゃん? おばさんは 嫌だな。 テレビCMの こんなん インチキだと ひねくれ目線で見てます。 ~70代でも こんなに若く見えるサプリ... 続きをみる
-
-
-
「お小遣いを もらっている」といったら ちょっと 「ん?」となる。 私のささやかな稼ぎは 次に買うはずの 自動運転の車の資金。(夢があるね~) 生活費は ベジオのお給料。 あなたの頭で 稼いでいるお給料だけど 私のサポートなしでは 成り立たないはず。 「もらってる」といっちゃえば なんだか 悔しい。... 続きをみる
-
gotoナントカを使って~とか クーポン使って とか 病気ワンコの母としては なかなか 楽しめない。 仕事帰りの日々の買い物や ネットショッピング、 Pcの無料ゲームぐらいが ストレスの発散です。 20日は 給料振込日。 そして ウェルシアの お得な買い物Day! Tポイント払いで1.5倍のお買い物... 続きをみる
-
ワンコの看病であけくれた1か月・50代夫婦・2人暮らしの食費
先月の今頃 ワンコの体調急変 先生不在で 連絡がとれない 地獄の気分の4連休だった。 あれから もう1か月? あっという間だった。 仕事もしたし、一応 家事もしてた。 でも 1番がんばったのは ワンコの世話だった。 ホント 自分をほめてあげたい!それくらいの 看病だった。 あ、ちがうな。 注射も点滴... 続きをみる
-
18日から13日経ちました。 ほぼ2週間。 この間、ワンコ急病で 家事はおろそか。買い物も 回数少なく 出費は 超控えめでした。 食費は 11,702円で収まっています。 (でも ワンコ費は 今月も どどーんと バズーカ並み) そろそろ ふるさと納税のお肉が わずかとなりました。 これから ぐんと ... 続きをみる
-
Tポイントが なぜか 貯まっている。 でも 使いたい店が ない。 ベジオは コンビニで使うというが そもそも 私のコンビニ利用率 低い。 やりくりのカテゴリーで ポイ活をがんばってみえる 若いママのブログを参考に 20日の日、Tポイントで 支払えば 超お得!という 【ウエルシア】なる ドラッグストア... 続きをみる
-
1.5kg 今回の病気で ワンコが一番痩せてしまった時の体重。 現在 1.7kgまで 回復。 これは すごい! よかった~! 血管が細くて 先生泣かせ。 今は セキセインコ用の 超極細の注射針を使用。 先生の 工夫に 頭が さがる。 130~135 最近のベジオの朝の血圧の数値。 だんだん 落ち着い... 続きをみる
-
#
投資信託
-
「良品計画」株式分割です
-
おお~ 今日は全部上げました!
-
【読まないと損】『お金の大学』が教えてくれた、お金の本質
-
結婚・出産・教育…人生3大イベントに備える!失敗しないお金の貯め方と投資術
-
【恒例で幻のSQ値】2025年7月11日(金)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
投資信託の運用報告書(全体版)を理解出来ますか?④
-
【Kの持論】不動産投資、価値爆上げ物件の見抜き方!
-
【書評・レビュー】新NISAで年間240万円の配当金を目指す!配当太郎さんの実践術を解説
-
【保存版】持ち家計画 × ポイ活術|貯めながら夢を叶える最強戦略!
-
【保存版】iDeCo 離婚と財産分与の真実|知らないと損するお金の分け方
-
【マジかよ】NISA口座開設しただけで「私は投資家」って錯覚してたぼくの話
-
【株式投資6年目】2025年5月資産状況
-
The Power of Dollar-Cost Averaging: A Simple Strategy for Long-Term Investment Success
-
ふるさと納税でキッチンバサミを買った話
-
【初心者必見】オルカンとVTの違いとは?新NISA対応で失敗しない選び方ガイド
-
-
#
楽天市場
-
とちおとめのジェラートが届きました♪
-
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
-
お買い物マラソンの失敗を語る
-
【ポイ活×セール】楽天スーパーセールの攻略法
-
買ってよかったものリスト2025
-
楽天お買いものマラソンにて | 8店舗目〜12店舗目
-
ゼクシィミックス トレンカレギンス ハイウエストで脚長効果も!
-
暑い日にオススメのアイテムを購入!オススメのセールアイテム。
-
お買い物マラソン【10日限定】10%OFFクーポン配布中
-
ポチしたもの届きました♪&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
-
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
-
【本日お買い物マラソン最終日!】日常を格上げする「RIVERET レイヤードタンブラー」がサマーセールに登場!
-
【ポチレポ】想定外の大物!まさかのPC故障&続・模様替え【2025年7月】
-
楽天お買い物マラソンポチレポ報告7店舗と届いたもの
-
【 tower 】折りたたみホルダーで便利に部屋干し【ウォール折り畳み物干し竿ホルダー】
-