先日、友達6人で食事に行った時のこと リーダー格の男性は、いつもオシャレで話題も豊富😎✨ 一緒にいて楽しいのですが、いつも引っかかることがありました それは、すぐに他人の年収を聞くところ😒 「関西人は、お金の話をよくする」というのは本当で 私もお金の話は大好きだけど😅 どう見ても経済的に大変な... 続きをみる
お金の話のムラゴンブログ
-
-
-
相続(特別代理人専任申立)に関連する覚書。 ガス抜き&毒吐き。 ※現金なしの農家の相続。資産評価だけ高い。市街化調整区域内=制約が多い。あげくに農地の借り手も買い手も自分で探してこないと動かないのが実情。 【上申書の内容】 立替金 ・入院時の着替え、衛生用品 ・医療費(2ヶ所) ・タクシー代(福祉)... 続きをみる
-
-
旅行中は 株価のチェックはしなかった 帰ってきたら なんだか めちゃ⤴⤴になってて うひょひょになった それが あれよあれよ 中森明菜の「DESIRE」状態 ♪ まっさかさーまーに おちて なんちゃら~♪ +8,400だった 銘柄が 今じゃぁ -1万? 恐ろしい話です 遊園地のフリーフォールのようだ... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 以前から囁かれていたため「何をいまさら・・・」的な記事ではありますが、いまや老若男女をあげて大騒ぎですね。 (参考) 払い込み期間延長に応じるか、さもなくば支給額水準の低下か。 なに?どっちもイヤ?・・・ならば70歳過ぎても働け。死ぬまで働け。ハ... 続きをみる
-
まったくもって ベジオは 腰が重いっ! そして めちゃネガティブ。 なにがって もう おっさん 退職して どんだけ 立つんじゃー。 どうするんかい その退職金。 あー。ちょっと待って、調べとくから。 ・・・って 調べてるんかーい。 メンドクサイだけだろが。 (クチの悪い私を 死んだ母は「チンピラババ... 続きをみる
-
-
日本語 話せても 読めても 頭ん中に入っていかない? 最近 そんなん ばっかりだ。 昨日 金融関係の説明文で なにやら デメリットが なんちゃらこーちゃら・・・ なんで こう気になることを 細かい字で書いてくれるんか!? まず、そこで 心折れる。 (一番よく見える老眼鏡でも よー見えん!) そして ... 続きをみる
-
今週 ようやく初泳ぎ。 クロール50 背泳ぎ50 おまけで クロール25 平泳ぎは もう諦めた。 (足の裏がつっちゃう) こうなれば できる泳ぎで がんばる。 今年は ゆるゆるゆっくりでいいから 距離を延ばしたい。 クロール100いけたら ご褒美で 水着を買っちゃお。 ****** 新NISA スタ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ネット記事より・・・ 某大手銀行(3菱▲◆J) ことし10月2日からは、 個人が店頭の窓口で他行に振り込む場合、 現在、3万円以上は770円、3万円未満は594円となっている手数料を いずれも990円に引き上げます。 990円ですか。 4桁:1000円じゃなくって 3桁で納めましたよ、ってこと。 ふ... 続きをみる
-
#
お金の話
-
「老後資金が半分に」あなたを金なし老後に陥れる3つのヤバい罠
-
夏ボーナスが減額でも「213万円」だった人。羨ましい?
-
【がん保険って必要?】加入する前に知っておきたい5つのリアルな話
-
52歳で貯蓄2800万円、これで引退できる?
-
10億円FIRE投資家が語る「老後2000万円問題で本当に必要なもの」
-
6000万円程度だと好き放題できない。
-
お金にルーズな人によくある特徴5選【こういう人には要注意!】
-
いつもお金にかえる話をしちゃうからあまりいい印象では無いかもしれないと知った…
-
夏のボーナスと昇給の時期が到来。
-
サイドFIRE(セミリタイア)を目指すにあたり考慮すべきリスク7選
-
今日は戸建ての賃貸を見てきたのですが・・・。
-
【悲報】独身税始まってしまう。
-
【リアル家計簿】2025年5月の支出公開|食費・日用品・固定費など全て見せます
-
【米ドル vs 日本円】老後資産を守るために外貨を持つべき理由
-
年収460万円の平均的サラリーマンが迎える厳しい老後生活とは?
-
-
今朝は昨日10枚切り食パンを買ったのでサンドイッチを作った キュウリと卵のサンド パンの耳は昨日の揚げ物の残り油でラスクにした それから、賞味期限が昨日までのお豆腐を湯豆腐にしたものと 昨日の筍の天ぷらの残り なんか昨日、昨日っていじましい?(^◇^;) 銀行からのお便りをみたらつみたてNISAの評... 続きをみる
-
義兄と話をしたとき 義父の遺したお金の話になった。 義父母は、元々住んでいた家を売却して 夫が買った家に引っ越して来たのだから ある程度の金額が残っていたはずだ、と。 そう、それが私も謎だった。 義父が亡くなった後、 義父の通帳を見る機会があったが 残高はわずかなものだった。 義父は昔、軍人だった。... 続きをみる
-
-
2023年2月1日(水) 本日の朝ごはん♪ ●紅茶 ●ピザまん ●ヨーグルト ●はっさく ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●黒の水玉柄ハイネックシャツ ●ペイズリー柄ベロアのティアードスカート ●黒ベロアのフード付パーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●わかめ... 続きをみる
-
1月の前半は お正月~接待疲れで なんとものんびりだった。 買い物レシートも でーんと溜まってしまい 「あー。そろそろ やらないかんな・・・」って 重~いお尻をあげた。 家計簿をつけ 「あ。。。そういえば」って 2023年度の貯金簿(お金管理の記録)を造らなくっちゃって 2022年度の貯金簿を開けた... 続きをみる
-
-
-
-
-
9月の電気料金をみた ガーン! なんで秋なのにこの料金? ホント、値上げ、ひどいわ 今年の9月 443kWh 17,292円 去年の9月 440kWh 12,857円 この分だと、冬は4万近くになるかも・・ 節約がんばろ!
-
若い頃はお医者様にかかることってほとんどなかった 私の周りのほとんどの人のように入院したのは出産のときだけで 病院に行くのは子ども関係のみだった けど、60代になってから、中耳炎になったり果ては糖尿病(自業自得だろうけど悲しい) 今は、定期的に歯科と内科にかかっている で、自分には、関係ないと思って... 続きをみる
-
楽天のポイントビットコインを始めた ちょうどポイントが貯まっていたのでやってみた 初日 おーっ! 10,000円が98円も増えた・・と喜ぶも 次の日からマイナスに ( ̄◇ ̄;) でも、昨日からまたプラスに転じて 現在 1,000ポイント追加して 824ポイントの運用益 なんだか嬉しい PayPayポ... 続きをみる
-
今日からお盆 ということで・・うちの地域は14日かららしいけど お墓参りに行ってきた 花が供えてあった どなたかが、きてくださっているみたい 私たち以外、お参りしてくださる方はいないはずなのに 必ず、この時期と春と秋には、きてくださる 誰だろ? ありがたいことだ 前回、お掃除をしているので、今日は花... 続きをみる
-
今年の1月には、50%プラスだったのが どんどん下がり始め、2月末にはマイナスになった マイナスもどんどん大きくなって、ついには、1万円ほどのマイナスになった 面白くない 大きなお金ではないけど、毎日の楽しみだったのに・・ まー、今の世の中、仕方ないかな そのうちまたプラスになるかしらとそれでも毎日... 続きをみる
-
-
お仕事をやめて暇になったので、年金をいただくようになってからかな 家計簿をつけ始めた 今、5冊目 ダイソーのが私的にはすごく使い勝手が良い 最近は、少しだけ、日記がわりにもしてる で、昨日は5月の締めをしたんだけど、予想通り大赤字じゃぁ! 今月は、お洋服を買い過ぎたし 3ヶ月に1回の病院もあったし ... 続きをみる
-
-
-
今日は何も予定がないので まずは映画を観た 「老後の資金がありません」 面白いのは面白かったけど 最後はシェアハウス? なんかお気楽な気がするんですが ここらにはないからそう思うのかしら けど、実際、年をとって自分の家でなく過ごすなんてことできるのかしらね しかも、老後の資金問題、お家を売ったお金が... 続きをみる
-
またまた大きく下降 まー、このまま下がることはないでしょうけど 今は、−600円ほどだから、今日午後にはプラスになるかな? 今日は「てくてく交流会」 雨も上がったし、いっぱい歩いてこようっと
-
順調と思っていたら あっという間に昨夜だだ下がり! ガーン! ま、こんなもの? というか、この1年、何事もなく上り調子だったのに 1月の私にとっては頂点から フツーに、下がっていってる たまに上がってもまた下がる 今回の要因は何? あー、これか PayPayは週末は動かないから、週明けを待ってみよう... 続きをみる
-
2020年の9月くらいから始めた PayPayポイント運用は、PayPayアプリで決済したときに付与される還元ポイントを運用するもの 最初の頃は、100万ユーザーが運用中 最近では、600万ユーザーが運用中だって どんどん増えた感じ だって、運用損益とかヤバいものね 私の場合でも、今年の1月4日には... 続きをみる
-
-
「ポイ活」するなら【アメフリ】!業界最強のポイント還元率でお小遣いが稼げるポイントサイト! こんにちは~! 昨日、高めの情報商材を買うのをやめた。そしたら、 不思議なことに、先週メルマガで見たけどスルーしてた人のことが 気になり。 そしてURLをクリックしたところ、、、。 なんど!膨大な引き寄せの法... 続きをみる
-
息がしやすく快適な「イッツクールマスク」送料無料 こんにちは~! 今朝、資産形成について、いろいろな妄想が出てきました。 もしも若い頃に資産形成について知っていて、実践していたなら、、、、 → きっと今頃は、3000万円ぐらい資産形成できていただろうな。 もしも若いころに、お金の使い方をきちんと知っ... 続きをみる
-
お金の話は難しい。 でも大切な事だし、知らないと損をする。 家計の支出を見直す中で、保険に払う額がなかなか多い事に気づいて見直す事に。 保険の契約内容を自分で見ててもさっぱりわからないので色々な話を聞いてみました。 ・保険会社の担当者 まずは保険の担当者に今の状況に合っているのか見てもらう。 しっか... 続きをみる
-
年金事務所へ行ってきました 国民年金の任意加入の手続きをするだめです 夫、ただ今73歳 継続雇用で70歳まで厚生年金に加入していました 年金をもらうようになってから、予定より受給額が少なかった❗ でも貰えるだけ有難い🙏 今現役で働いている方たちの保険料で賄われてるのだから… 私の未納期間は二年位で... 続きをみる
-
過去記事を載せられるようになったと喜んでアップしたら、下書きした日時設定になっていて記事の順番が過去に遡るという^_^; 日時設定という新しい技も覚えました。 昨日は身体のメンテナンス帰りに、花を買おうか、スタバで昼食にしようかと迷って、スタバにしました。 秋にタンブラーを買ったときに貰ったドリンク... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本日曇り 気温12度 一気に気温が上がりましたが 明後日は雨 金曜はまた雪です なかなか安定しませんね 昨日は疲れましたーー 朝10時頃旦那から、仕事終わったから帰るーと 電話・・ えーー?またかー で、帰って来たんですが 炬燵にテレビで私だけが忙しくて てんてこまい ゆで卵の殻をむいてもらったんで... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本日雨雪 気温1度 昨日まで何とか天気がもってくれましたが 今日は朝から雪が混じった雨が降ってます 昨日のうちに買出し済ませておいてよかった・・・ 風も凄いし出られなかったなあ・・ 昨日の夜にポテトサラダとかチーズケーキとか 漬物は作っておいたから 今日はこれから 炊き込みご飯(鶏肉 キノコいっぱい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本日曇り 気温16度 毎日残業で帰りの遅い娘ですが たまに早い時は寄り道をしたりしています 別に構わないのですが 夕飯はいらないとか連絡して欲しいです こっちは準備してあるのに ラーメン食べてきたからいらないとか言われると むっとします 昨日は食事だけじゃなくて あちこち回ってきたらしく 手にはゲー... 続きをみる
-
-
本日晴れ 気温19度 明日から1週間ずっと雨予想です 買い物に行くなら今日しかない、と セールチラシが入ってきた薬局と 前から行こうかなと考えていたワークマンまで 自転車で行ってきました ワークマンは滅多に行く事も無くて たまに旦那に頼まれて軍手と靴下を買いにいくくらいです この前テレビで見た靴が気... 続きをみる
-
-
-
引越しするにあたってバカスカお金が飛んで組んで、カーッ 大丈夫か俺の口座! ってなったので年に数回行われる口座残高確認会を開催!!!! まだ未払いはあるものの引っ越し予算を引いたところ… 残800万ぐらいはある!やったー!いやよくない!! (このブログは赤裸々さらけ出す予定にしたので、すまねえ金の話... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
主婦ブログ
-
「明日が心配で眠れない…」そんな夜から抜け出せたワケ
-
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
-
【祝1歳】保護猫チョコ太郎&ゴマ蔵の成長日記|キャットフード選び!
-
人気のセラベイクでパウンドケーキを焼いてみました!!
-
運動不足を解消したい、母の整形外科受診
-
ニュースを受け、外出できない想定の備えを始める
-
撃沈(泣)な中2息子とのピアノ連弾の裏側で学んだこと
-
Shokz【OpenDots ONE】レビュー!オープンイヤーで驚くほどのクリアな音。イヤーカフ型でアクセサリー感覚で着けられるよ -PR-
-
⋆⋆【はじめましての業スー購入品】これは買って良かったぞ~!なモノを一挙大公開⋆⋆
-
宮本のバースデーが終わってしまって抜け殻。
-
「お尻は口程に物を言う❓(嘘です)」『裸夢 me more,NONTA』
-
「家事がしんどい…」書いたら気づいた本当の理由!
-
諦めていた関係がみるみる改善!「人生で1番欲しかったものが手に入った!」のその後
-
【主婦の在宅ワーク】なかなか良い求人が見つからない理由と実際に使ったサイト
-
でらこブログがエックスサーバー公式『初心者のためのブログ始め方講座』で紹介されました!
-
-
#
暮らしを楽しむ
-
お布団に群がる犬
-
美容室の悩みごと3つ(そして、こんなこともありました)
-
【おうちカフェ】2層のカフェラテ。
-
北極冒険家「荻田泰永」無補給単独徒歩の挑戦!荻田さんが店主の本屋はどこ?
-
サクランボ豊作と永久に残る化学物質
-
ブロッコリー収穫&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
-
山に咲くシャクヤク・ユリを求めてリエート山へ
-
リビングの模様替えしました!!
-
理想的なケースを見つけました♪
-
子どもの学習机の変遷
-
停滞していたダイエットに効果を発揮しつつあると感じるもの!
-
家族なら言いにくいことも言うべき?
-
イスタンブールでエイフマン・バレエの「ロシアハムレット」を鑑賞&タクシムのチキンバーガーで腹ごしらえ
-
【2025年】光熱費|ペットと二人暮らし。冷蔵庫なし洗濯機なし生活の電気代は?
-
梅雨どきは名も無い家事が増える(気がする)…
-