ホームセンターで158円で出ていたゴーヤの苗 当初は 葉っぱの色も厚みも薄く ちょっとひ弱に見えましたが … それでも赤いポットに入った苗は可愛らしく これと選んで買ってきました ちょうど二週間が経ちました … 葉は大きく濃い緑に しっかりと成長しています 葉数も増え 細いツルが方々から飛び出してき... 続きをみる
グリーンカーテンのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
土日は天気が悪くて残念でしたが・・ 月曜日からは北海道らしくすっきり晴れて気持ちの良い初夏でした よさこいソーラン祭りが終わって 今日からは札幌神宮祭が始ました(*^^)v ファームは1回目の定植したミニトマトが 腰の高さまで育ちパートさんたちはわき目をとったり、誘引したり忙しそうです。 1段目の花... 続きをみる
-
なんと3連続で週末は雨です(>_<) 畑仕事ができません・・ 苗も少し用意してあるのになかなか植えれなくて困った・・ 研修も雨休みで3連休になりました。 いつもの北海道の6月はさわやかに晴れていると思っていたのですが・・ 今年は雨ばかりのような気がします"(-""-)" この3連休は家の中で作業です... 続きをみる
-
寒いねと何度も言ってしまうようになってきました。 そんな中でもまだまだファームのお仕事はいっぱいあります。 今日は最近の畑の様子などを。。 これはペポカボチャ おもちゃかぼちゃですが ハロウィンで飾って、そのあと実は食べれませんが種を食べます。 種は洗って乾燥させたらそのままでもパウンドケーキなどに... 続きをみる
-
-
やっと夏が来た~!? まだ真夏日30度は超える日はありませんが・・ 今日は北海道の夏らしいお天気になりました。 なのに追いついていませんねぇ・・緑のカーテン おかわかめは伸びたんですが、食べちゃってるのですきまだらけw パッションフルーツは少し伸びただけです(;^_^A 1か月前はこんな感じ 気長に... 続きをみる
-
-
-
- # グリーンカーテン
-
#
ユーフォルビア・オベサ・ドットコム
-
多肉植物の植え替え㉖(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑦(2025年5月)
-
堀切菖蒲園へ①(2025年6月)
-
多肉植物の植え替え㉕(2025年6月)
-
多肉植物の植え替え㉔(2025年6月)
-
伊奈町制施行記念公園のバラ園へ④(2025年5月)
-
多肉植物の植え替え㉓(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑥(2025年5月)
-
本日の多肉植物130(2025年6月9日)
-
多肉植物の植え替え㉒(2025年6月)
-
東京都薬用植物園へ⑤(2025年5月)
-
伊奈町制施行記念公園のバラ園へ③(2025年5月)
-
多肉植物の植え替え㉑(2025年6月)
-
本日の多肉植物129(2025年6月2日)
-
神代植物公園の大温室へ⑦
-
- # キルト