おかげさまで今年も無事に誕生日を迎えました!🤗 今月から仕事が繁忙期でして、しかもまさかの私の誕生日直後が締め日のピークでして前日までできる?延期か?の決断が微妙で本当に休めるのか?!!という😱 本当ならまぁ働くとしても午前中のみにしてカーディフの日本食レストランでランチとかーって思ってもいたん... 続きをみる
ファームのムラゴンブログ
-
-
ファームです。しかし、勝つのは気分が良いです。 中嶋監督就任前は、完全最下位。一二軍とも最下位だったチームです。 隔世の感がありますね。 東晃平と曽谷龍平のリレー 一軍でローテーション争いをしている2人ですから、ファームの選手が打つのは容易ではありません。ただ、東は4回3失点。東にしてはちょっと悪い... 続きをみる
-
再び地元の高校での長期休暇に入り、私のインターンシップ生活は終了❣️ その後、WWOF(有機農法を推奨する農場)、以前もお世話になった2件目の居心地の良かったファームに再びお世話になることになった(╹◡╹) ホームステイ先での発音の違いが聞き取れずに会話が噛み合わなかった話をすると、ファームのおじさ... 続きをみる
-
【ファーム】 オリックス9-4中日 ブライト 健太 4-2 1ホーマー 1打点 ファーム通算 .232 1ホーマー 3打点 2盗塁
-
言葉の意味はよくわからんが とにかく凄い自信だ?! 【MANGO FARM HAZY IPA】 「latest release in our brand-new」 大事な事なので二度言いました的 泡立ち良好だが保ち弱め 香りは意外に清涼&果実 細かな澱舞い霞む淡黄金 ファーストインプレッションからも... 続きをみる
-
★🎵6月と言えば私の中ではこの花 ラベンダー😍(2022/06/17 20:35) ***** ↓↓↓↓↓↓(2021/09/15 21:21) ★Lavender Farm - Tasmania(2:27) Lavender Farm - Tasmania 5,702 回視聴2018/01/3... 続きをみる
-
昨年10月頃に天気予報は今冬の雪は少なめと出ていたように思ったのですが・・ 石狩北部は、とても雪の多い冬となっています。 雪もいつの間にか・・雪多めの予報になっていました💦 毎日のように降る雪に・・ 雪かきに追われる毎日を過ごしています(*´Д`) 畑の雪かきは旦那がやっていますがw パイプハウス... 続きをみる
-
-
残暑お見舞い申し上げます。 北海道は先月末30度超えの暑い日の後に、最高気温15度と下がり なんと(/_;)8月にストーブを使うという日がありました(;'∀') 気温の変化についていけなくてバテバテです。 9月になり大雨の後、秋の気配が漂ってきましたが・・ 我が家の繁忙期も後2か月くらいかな? 今日... 続きをみる
-
-
-
普通の丸いミニトマト作ってますが その中にたった一つだけこんなミニトマトが出来てました( *´艸`) 茄子みたいな2センチほどのミニトマトw
-
-
7月の北海道はパッとしないお天気が続いてます。 九州の方では豪雨被害が出てしまったり 気象の変化に追いつけず、驚いてばかりです。 どうぞ皆さま気をつけてお過ごしください。 ミニトマトの出荷も、今のところ順調なのかしら?と、言うところです。 雨の日が続いて湿度が上がると、病気になったリ害虫がわいたりす... 続きをみる
-
6/30 メットライフ 西武11-3オリックス 打っても打っても点が入らない 16安打で3点。3安打が2イニング。2安打が5イニング。 2安打の5イニングで無失点でした。ダブルプレーや、盗塁失敗でランナーを無くしてからの長打など、采配に首をかしげたくなるような展開が多かったです。ですが、巡り合わせも... 続きをみる
-
-
#
ファーム
-
今回の私が見たいのは 桜。富士山。池。
-
プロ野球で二軍と一軍が同年に日本一を達成!歴史的チームの強さの秘密
-
バレリーナ農場の文化的背景・再訪
-
Riverdale Farmの看板
-
Riverdale Farm
-
キキョウのキルト 窓のカラーが違うと
-
7・18(もく) ファーム(げんち)
-
プロ野球・ウエスタンリーグ くふうハヤテベンチャーズ静岡 静岡県民を無料招待 5000人を8500人に増枠も 2日で「定員御礼」(静岡ライフ)
-
ファーム 横浜DeNAvs巨人11回戦@バッティングパレス相石スタジアムひらつか(観戦)
-
5.19(にち) ファーム(げんち)
-
5・2(もく)ファーム
-
【動画紹介】2軍戦も面白い。ファームではビーズリー7回無失点の好投!戸井零士、3安打1打点の活躍、虎が中日を下し連勝!
-
ヘコむ(。-_-。)
-
榊󠄀原定征さんへ
-
チケットはつばいび
-
-
久しぶりの投稿になります。 気が付いたら元号が変わって令和になっていたり(^^;) GWの10連休も、農家さんにはお花見もすることも休む暇もなく・・ 今日にいたっています!(^^)! 苗も元気に育って 苗床から育成用のハウスに定植が無事連休中に終わりました。 マルチの張りかたは・・・ なんだかへたく... 続きをみる
-
-
久しぶりの投稿になります(^^;) 最低でも1か月に1度は書こうと思っていたのですが、2月は無しになってしまいました。 短くまとめてちょこっと書いておこうと思いますww 2月の大寒波の中ハウスが出来上がった後 苗床作りが始まりました。 ↑は親方のハウスでやり方を教えてもらい 我が家のハウスも手伝って... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
普段はコスタっていうこの辺では1番でかい会社を利用しているんだけど皆んな目が💲になっているので気を張って仕事をしなければ稼げない。それに少し疲れた俺達は以前利用していた、ローカルのインドファームで1番調子の良いラジファームへ行くことにした。働き方はのほほんとしている。何よりインド人のバイザー、ラジ... 続きをみる
-
今携帯復活したから母親と連絡を取った。親戚のおばさんが近く死ぬらしい。癌が分かった時点で既にステージ3で、おばさんが抗がん剤治療を行う直前に日本からアデレードへ向かった。癌の治療に薬を使わず民間療法でなるべく治そうとしてた。送り迎えを母親が用事でいけない時は俺が変わった。日本を発つ前に一度抗がん剤治... 続きをみる
-
-
8日戸田では明るいニュースが舞い降りました!なんとライアン小川がついに登板しました! 小川 5回66球6安4振4失(自責1) 詳しい映像は見ていないためわからないが数字だけ見ると5回を66球で終わらせるのは相当テンポのいい投球だったのではないかと思う!早く上で投げてもらいたい!今3枚目の由規(山中)... 続きをみる
-
-
-
お盆ですね 連休はあいにくの雨でした。 11日は研修がありましたがトマトの収穫だけで早上がりです(*^^)v 旦那が前日からこっちに帰って来ていたので手伝いしてもらいました。 帰り際に親方が 珍しくもないけど、お盆だからwと 山ほどミニトマトをいただきました。 その他に中玉トマト2K(化粧箱入り)、... 続きをみる
-
-
GWが始まりましたね(*^^)v 先日札幌にも桜の開花宣言が発表されました。 やっと春本番!? しかし木々はまだこんな感じ・・・ 早く緑いっぱいの春が来ないかな~ 空はもう春の色のようです♪ 26日から28日まで8ハウス分のミニトマトの定植 やっとすべて終わりました(*^^)v 過酷すぎて家に帰って... 続きをみる
-
-
2軍でのここ最近の4試合ほど育成の藤吉選手がスタメンマスクを被っています。もう2軍では、試合に出れるキャッチャーが藤吉選手しかいない状況なのかもしれません。打撃は、成績が出ていませんがキャッチャーとして色んなピッチャーのボールを受けて大きな経験をしていると思います。2軍でのスタメン機会が増えているこ... 続きをみる
-
今日は快晴 暖かい1日になりましたが研修はお休みです(;´・ω・) 昨日の研修記録です。 昨日は肌寒く雨風時折晴れという忙しい天気 そして研修先は石狩市施設農家新規就農1期生のファームです。 ハウスに行くと・・ 一面に平らにマルチが敷き詰められています(;^_^A 畝たては行わず全面耕してマルチを張... 続きをみる
-
17日快晴 ひばりがまっすぐ空へ上がりながらうるさいくらいよく鳴いてます 午前中はハウスバンドかけをしながら ハウスの温度管理 午後はハウスの温度管理のみ(;^_^A 暇なのでファームをうろうろ 水路のわきのフキノトウやハウス横のつくし そんな中親方はハウスに上って先週の暴風のときにできた ハウスの... 続きをみる
-
ドラゴンズには育成を含めてキャッチャーは、8人います。その中で 今1軍には、キャッチャーが3人(杉山選手・木下拓選手・松井雅選手)登録されてます。スタメンで出るのは、先発投手によってマスクは変わりますが杉山選手か木下拓選手です。 2軍には、キャッチャー5人いますが怪我人が多く(桂選手は、昨オフの膝の... 続きをみる
-
朝の天気は快晴 暴風警報の出る中ファームまでの オロロンラインを札幌から北へドライブ~♪ 北海道で一番大きな川-石狩川(画像はGooglemapから) その河口にある石狩川河口橋を渡ります。 横風が強くてまっすぐに車が進まなくて「こわっ@@;」と、独り言を言いながら そろりそろりと橋を渡りました(^... 続きをみる
-
今日は快晴☀ 今日は農作業日和だ!と、張り切ってファームへ~ トマトたちもぐんぐん育ってます もう7葉が出てきてます。 8葉目に花芽が付くのでその頃が定植の時期になるそうです。 あと2週間くらいでしょうか? 朝一番のお仕事は ブロッコリーの定植 35センチ間隔でモクモクと植えていきます。 植え終わっ... 続きをみる
-
春の暖かい日が続いてます。 しかし・・・畑の作業は風が強くてたいへーん(;'∀') それでもハウスの苗たちはすくすくと大きくなっています。 昨日は強風の中、ハウスの痛んだところの修理と 出来上がったハウス内の土をトラクターでの畑起こし? この状態で雪解け水でぬれている土が乾くまで待ちます。 そして今... 続きをみる
-
-
-
山井投手は、昨日のウエスタンリーグの鳴尾浜で行なわれた阪神戦に先発をして3回5失点の投球でした。初回は、無失点でしたがポール際まで打球を飛ばされていました。2回で四球を5個出して制球も乱れていました。4点を貰ったのに5失点をして援護をすぐに吐き出してしまいました。スピードも140キロ出なくて、球威も... 続きをみる
-
-
-
昨オフからリナレスコーチ中心に調査して若手のキューバ人選手を2人ほど育成で獲得するという情報がありましたが、2月26日に正式に獲得が決まりました。2人のキューバ人選手を獲得しましたが、ポジションはピッチャー1人 外野手1人です。 http://dragons.jp/news/2017/1702260... 続きをみる
-
-
-
寒いねと何度も言ってしまうようになってきました。 そんな中でもまだまだファームのお仕事はいっぱいあります。 今日は最近の畑の様子などを。。 これはペポカボチャ おもちゃかぼちゃですが ハロウィンで飾って、そのあと実は食べれませんが種を食べます。 種は洗って乾燥させたらそのままでもパウンドケーキなどに... 続きをみる
-
TVでは雪の便りが流れるようになって、朝布団から出ると寒い!とちょっと辛くなってきて・・・ 最低気温も10度以下になり、ベランダにある鉢植えもそろそろ片づける頃になりました。 私のガラケーではきれいに撮れませんでしたが ファームで空を見上げると2重のきれいな虹が出ていました。 今日は今年最後の直売所... 続きをみる
-
-
-
急に寒くなった札幌 いつものように窓を開けたまま昨夜は寝てしまったのですが・・ 明け方寒くて目が覚めた・・ 昼間はまだ暑くても朝晩が冷えてきました。 夏がまだまだ続くといいなぁと思っていましたが 気が付かないうちに少しづつ秋は深まって来ているんですね(´・ω・`) 直売所にならぶ野菜も夏野菜は少なく... 続きをみる
-
-
今日も快晴!最高気温は25度!さわやかな1日となりました。 それでも朝晩の最低気温は16度と肌寒い朝でした。 一雨ごとに秋が深まっていく北海道です。 朝ファームにいくと 水曜日に収穫した250個ほどのかぼちゃが ハウスの中でキュアリング中 日よけネットをかけて切り口の乾燥と追熟させてます。 2週間ほ... 続きをみる
-
昨日夕方の空 週末は予報では雨だったのですが・・ 今日はとても良い天気になりました。 明日も晴れの予報に変わりました。 秋の空は変わりやすく予報も難しいと思いますが 良いほうにはずれるのはうれしいですね( *´艸`) 今日は単身赴任先から夏休みを20日から9日間とって車で帰って来ていた旦那が赴任先の... 続きをみる
-
-
-
-
曇り時々晴れの真夏日💦 暑い1日・・ 朝ファームに行ってみると やられました(;´・ω・) 電気柵を乗り越え? 30本ほど食べられちゃってました(´;ω;`)ウッ… 1匹で30本は無理だろうから・・家族で来ているのだろうと予測しましたが もうこうなったら負けてはいられません!! アライグマ捕獲籠 ... 続きをみる
-
-
今日は雨 久しぶりのまとまった雨が降ったので少しは畑が潤ったかな? 4日連続でファームに通ったのであちこち筋肉痛(・_・;) 今日は回復のため何もせず1日を過ごしました。 連休で帰ってきてた旦那もずっと手伝ってくれました。 おかげでぼうぼうだった雑草もきれいに片付き感謝! 今日赴任先に帰っていきまし... 続きをみる
-
今日は曇り時々雨 畑仕事してるとちょっと寒い~と思える天気でした。 朝ファームに行ってみると、オクラの花が咲いていました。 これはみどりの島オクラ これは赤いオクラのベニー 花の色ちがうんですね~初めて知りました。 最近海外からの野菜がいろいろ出てますね! 今まで目にしたことない品種が得にレタス! ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今週の札幌は夏日が続くと天気予報です。 出荷に向けて計画的に時期をずらして定植していきます。 今日の最初の仕事はレタス、枝豆、キャベツ、インゲン用のベット作りマルチ掛け8本です。 定植1週間前に有機肥料をまいてベット作っておきます。 植え付けのころには微生物が分解してちょうどよい感じになっているので... 続きをみる
-
-
-
今日は急に夏になった札幌です。 農作業中の水分補給が必須になってきました💦 おくら(島おくら、ベニー)、東京ししとう、きゅうり(夏すずみ、シャキット)を 定植しました。 そのあとパオパオトンネルかけて 午前が終わり 午後からは、ほおずきの仮支柱たてて 玉ねぎの雑草取りしました。 右側が雑草を取った... 続きをみる
-
-
-
今日も雨でした。 よさこいソーラン祭りはなんとか無事に昨夜終わりました。 今年の大賞は初の?道外チーム!! すごいですね(*^^)v 毎年レベルが上がってとても楽しいです。 大賞旗を北海道に取り戻すぞ!と、各チーム、踊り子さんたち目標に向かって なお頑張ることができますね! 私は観る方で応援します。... 続きをみる
-
-
-
数年前「そうだ!農家になろう!!」と、思い立ち、3年前農業支援センターへ新規就農の手引きをしてもらおうと出かけて行きました。 ところが・・・・・ 45歳過ぎてるといろいろ国策での支援は受けられないようで・・ 地方での新規就農受け入れしているところも調べて連絡しても お金持ってる?親戚に農家居る?と聞... 続きをみる
-
- # 山形
- # 野球まみれ