今日は新聞の休刊日でした。毎朝目を通しているものがないと、何となく物足りない気がします📰 4月に、腰の左分部、臀部のほうに激痛があり、整形外科でレントゲンを撮ってもらい、その後リハビリに通っていました。リハビリに通ったのは3回ほどでしたが、リハビリと運動のおかげで大分良くなったので、今日で一応終了... 続きをみる
スイミングスクールのムラゴンブログ
-
-
-
昨日、寝る前にスマホ見たら。 明日、代行できませんかーーって。 9時半過ぎに入ってたんだけど、、、、 いつも見てるわけじゃないからさー、見たの11時だよ。 レッスンに間に合わないとかで。学生さんだから仕方ないかー?んーーー。 てか、そーんな夜遅くになってから連絡ってさー。 と思ってたら、チーフからも... 続きをみる
-
おねぇねぇは、新体操を3年続けています。 ひろ吉は。。。体操クラブに入っていて、それなりに楽しんでいたのに… 辞めたいといいだし…半年ぐらいでやめてしまいました。( ̄∇ ̄) 先生からもひろPは、逆上がりも跳び箱もマット運動もよく出来るのに…何故⁇と不思議がられた程です。 私から見ても、中々の運動神経... 続きをみる
-
-
日本滞在7日目は、妹を送って行った息子。 帰って来てから、同じ地域で南画を教えている 先生のお宅へ。 南画のことを私も詳しく知らないのですが、 母曰く、水墨画の様な墨と筆を使って描くものだそうです。 実家から歩いて約5分。小学校の近くにお家があります。 先生は、うちの母より年上の様です。 優しく南画... 続きをみる
-
日本滞在5日目。 この日から娘の体験入学が始まりました。 上靴と体育館シューズとお道具箱をそれぞれの袋に入れてランドセルを背負って、学校指定の帽子を被って学校へ。 初日なので、私も一緒に行きました。 途中、見守り隊の近所の方に 「今年も来たのね〜。」と声をかけていただきました。 「今年は1か月お世話... 続きをみる
-
#
スイミングスクール
-
ベビースイミング体験ブログ|生後5ヶ月、プールで何をするの?
-
【小学4年生】スイミングスクール
-
顔がつけられない・運動苦手な子どもが水泳を始めた5年後の姿は?
-
都筑阪急とRIZIN男祭り
-
だいこんの花 |マイナカードの更新 |スイミングに行こうか
-
赤ちゃんのスイミングスクールはいつからが良い?行くと水慣れする?|1歳7ヶ月からコナミのスイミングスクールに2年近く通った結果
-
【懐かCM】「はるおかスイミングスクール」のCMがすごい!|テレビ「福岡くん」で紹介
-
通常の日曜日が戻ってきた
-
やる気を出した長男
-
初めての習い事にオススメ!ティップネスキッズのスイミング1日体験レビュー
-
【習い事】スイミング、ついに1級になりました
-
スイミングの進級テストとガストと台風10号
-
【発達障害】人気の習い事、スイミングスクールを1年続けてみた~何事も牛歩~
-
子供の習い事で1番のポイントは【本人のやる気!】
-
プールに行く思い出の巻
-
- # 育児漫画
- # 作り置きおかず