久しぶりの 腕立て伏せ。 20回 X 12 セット。 今日は、他に 用事があって、時間切れ。 その後、Sagastrand プールで、久しぶりに 泳いだ。 クロールで、300m 、平泳ぎで、1100m 。 浮き輪に 乗っかって、バタ足を 100m 位。
プールのムラゴンブログ
-
-
-
昨日は疲れていたのか ベッドの中でいつもの読書も2ページほどで寝落ちしてしまい... 一度も目が覚めることなくぐっすり8時間寝て 目覚めはいつにない爽快感^^ やはり睡眠は大事です 週2回参加しているプールのアクアダンス、 スタジオのエアロビ45分は私にはキツくしかも大汗っかき^^; 体はそれほどで... 続きをみる
-
オランゴ島 Sagastrand Resort の プール。 クロールで、16往復したところで、 左足が、つりそうになってきたので、 平泳ぎに変更して、14往復し、 1分間、休憩後、平泳ぎで、10往復追加。 合計で、40往復した。 昨日は、40往復 出来なかったが、 今日、出来たので、一安心。
-
オランゴ島 Sagastrand resort の プール。 クロールで、14往復目で、右足が、つりそうになってきたので、 平泳ぎに 変更して、16往復、合計で、30往復。 40往復 泳ぎたかったが、久しぶりで、体力 落ちたみたい。 やっぱり、泳ぐのも 継続しないといけないな。
-
-
8月末から始めた週1プール コンプリート\(^o^)/ 2月からは400㍍泳ぎも加え 計1時間➕️炭酸温泉20分 これに合わせて 18時間ファスティング(週1)も実行しているので 今年は3月太りませんでした✨ イエイ✌ 昨年は月2回のプール歩行でしたが 今年は プールの後も疲れてなくて lunch後... 続きをみる
-
リゾートホテルのプール リゾートホテルのプール 夕暮れ🌇 なかなか良かったです。 ユックリ休めました。
-
オランゴ島の Sagastrand Resort Hotel の プールを 日帰り利用。大人一人、100ペソ。 ここのプールは、25m プールだが、塩水。 平泳ぎで、30往復、1500m 泳いだ。所要時間は、44分。 久しぶりだったので、体力 落ちたと 実感。 2000m 泳ぎたいという 欲もあった... 続きをみる
-
恐る恐る聞いてみました 一番行きたかった😄 『プール🏊♀️💦、温泉♨️ 🍺、大丈夫ですか~?』 『いいですよーー!!』 やったーーー\(^o^)/ 直ぐにプール仲間・和歌山の温泉♨️で会う約束してる友人にLINE📱で報告!! 理学療法士さんと歩く 屋外リハビリ スタスタと随分歩けるように... 続きをみる
-
-
初めての《 モロッコ №.26 モロッコでミントティー🌿にハマったCarino 帰国してからも続けて飲んでいます🍵 》
🎍お正月🎍気分も終わり!! やっとプールで泳げて気分爽快なCarinoです⤴⤴⤴ 🏊♀️💦💦💦 お餅好きな夫が買い込んだ丸餅も減ってきたと同時に私のお腹は、でっかい丸餅に なっています 🐷 ニコニコ! …… 笑っている場合じゃ無いけど …… モロッコの旅 記録として掲載していますがそ... 続きをみる
-
実は晦日(12/30) 丸1日寝込んでいたCarino😭 年末で病院開いてないし、寝て寝てひたすら寝て。。。
夫 : 熱あるんちゃうん? Carino : わからんけど、なんか昨日からだるいし。。。 今日は、一日中寝てた。。。 変な夢見るし。。。 7度5分ありました 夫 : あぁ~あ! これから上がっていくんちゃう?! 普段、お熱低いので、たぶん、、、微熱でもしんどい 😢 それからも寝て寝て……ひたすら寝... 続きをみる
-
週1のプール休まず4ヶ月続いています(続ける事は得意) 体重リセットで 8月から変わらず…💮\(^o^)/ 空腹後のlunch&ワイン🍷は とても染みる〜 やはり「空腹」は大切な要素 プール施設にはマーケットが開かれてました ドライリースやお野菜sweets等など🤗 見てるだけでも楽しい でも... 続きをみる
-
-
私達の体調もなんとか回復のようで こちらから誘ったイベントをキャンセルするかどうか迷ったけど頑張って行って来ました わぁ〜 青い空に青いプールいいなぁ~ 孫たちはプールで遊んだようです 夏休みいいねぇ~ 午後5時祭り会場で合流 夕方から開催でも暑い暑い 1人1ぴき¥500のうなぎのつかみ取り 小さい... 続きをみる
-
#
プール
-
大阪府のプール開き 屋外プール営業日程 令和7年(2025年)版
-
【折りたたみプール徹底比較】空気不要で超快適!小さめ・大型・長方形、おすすめ3選をパパがレビュー!
-
美味いけどビジュは虫
-
プール開き〜ねらわれるたいち〜
-
茅ヶ崎市営浜須賀水泳プールのいち日
-
ダイソー(DAISO)で見つけたシュノーケルと子供用ゴーグル2025年版
-
【小林聡美の魅力に迫る】唯一無二の存在感!出演作から見つける”ちょうどいい”幸福論
-
値段のバグってるイタリアン
-
tecopecoプール
-
【学校の雑学⑧】プールの謎に迫る!一年中水がある理由や水泳帽、腰洗い槽、目洗い蛇口も
-
コンドミニアムの引っ越しをする
-
スイミング進級テスト〜セントラル黄色帽子編〜
-
【泳ぐ・涼む・映える・感じる】暑い夏を吹き飛ばす!プール映画~26選~
-
SBI新生銀行の普通口座を暴落時買い増し資金の置き場として活用
-
蕎麦屋とカフェ
-
-
先週平日はジムのメンテナンス休業で休館だったので 体調も元に戻った今日は 3週間ぶりに、もっとかな? ヨガプログラムに予約しジムへ行ってきました^^ (今月は会費がもったいない...) 猛暑とコロナで籠っていた日が多く相当体も鈍っているはず 久しぶりなので忘れ物はないか? プールの用意も一緒に準備し... 続きをみる
-
今日も暑ーい。いつになったら涼しくなるのかなぁ ツクツクボウシの鳴き声は聞いたのですが! 一昨日のプールの気持ちよさが懐かしいです。 長女家族と次女家族合計8人と私で枚方(ひらかた)のザ・ブーンという 大きなプールに行く予定でした。 ですがまさかの次女家族の長男君(2年生)が前日よる発熱。 お父さん... 続きをみる
-
残暑見舞い申し上げます🎐 Sundari - Promo | 10 Aug 2024 | Tamil Serial | Sun TV まだ涼しい朝7時から芝刈りに精を出し… ご近所迷惑にならないか心配しながら… バリバリじゃなくてゴロゴロだから… お昼は、庭にプール出し… 暑い中、プールに入れるわ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
学校のプール 男女共用水着を着ても 他人に全身晒したくない そんな子と親が増える プールが廃墟になる
-
5月28日 雨の日は運動不足なので プールへ 行ってきました。
小雨が降ってます。 今朝は 九州四国が 大雨が降っているようです。 昨日、テレビで 高齢者の健康維持には プールが 最適と言ってました。 最近、主人は 食事の量が とても少なくなったので、 体力維持の為に プールへ 行ってみようと 思います。 午前中は 花の手入れして お昼から 出発しました。 この... 続きをみる
-
町のジムが、リニューアルオープンしました。 何も運動らしいことをしていないので、プールへでも行こうかなと思いつきました。 そうだ、プールへ行くなら水着が必要だ、ゴーグルも、帽子もいるな! 思ったら、早い!行ったことのない、まったく縁の無かったスポーツ店へ行ってきました。 お店のお兄さんが、親切でアド... 続きをみる
-
クアリゾート湯舟沢 効果がある中津川温泉を利用した温泉施設です。 プールもあり、宿としても利用できます。ゆったりできますね 平林悠
-
-
今年はじめに地震があった、石川県珠洲市の葭ヶ浦温泉ランプの宿 ⬆水が少なくなって、陸が増えたΣ(゚д゚;) ⬆下は海!だったはず… 営業再開 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240428/k10014435671000.html パワースポットなんだよね…ここは... 続きをみる
-
ブログに地域を指定して検索する機能が有る。 東京補選の15区、即ち江東区で検索すると幾つかのブログ記事が出て来る。 驚いた事に補選に触れた記事が一つも無い。 地元民ですらブログに書かないのだから今回の投票率が前回より18ポイントも低かったのは頷ける。 投票率が低いと組織票が物を言う。 自民党が出ない... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
こんな酷い選挙妨害を見たのは初めて。 宣伝カーに横付けして、横に向かってスピーカーでがなり立てる。 つばさの党だ。 ネット討論会では真ともな事を言って居たのに、まるでヤクザだ。 どうして取り締まれ無いのだろう。 何処かの社長と言う事だが、酷い人間を立候補させるものだ。 立候補者は逮捕され難い。 飯山... 続きをみる
-
今日はとても涼しい朝だった。 在住の人と一緒に喫茶店に行った。 その後、木陰のプールに行くと10人以上の子供達で水泳教室が行われて居た。 仕方が無いのでホテルのプールへ。 昼に成ると曇って居ても結構暑く成って居た。 今日も2人で貸し切り。 プールサイドでは草刈りが行われて居て草の香りが漂って来た。 ... 続きをみる
-
「海鮮丼!」 今日は朝から叩き起こされた。 と言っても9時半だが…。 私の起床時間は10時の時も有れば11時の時も有る。 トイレが近いので十分な睡眠が取れ無い。 迂闊だったが、軍艦巻きの翌朝は海鮮丼に成る事が多いのだが、いつも妻は私が起きるまで待てない。 そして作ったら必ず起こしに来る。 寝ぼけまな... 続きをみる
-
-
フィリピンの季節は年中夏ですがその中でも 4月から6月までは真夏で雨も降りませんので泳ぐには最高です 今日も朝から27℃と真夏日です💦 こちらが一週間の天気と気温になります ずーと晴れで安定して36℃をキープしていますね😅 住んでいるコンドミニアムにはプールとジムが併設されていて 住んでいるなら... 続きをみる
-
-
-
-
-
いつもの喫茶店に行くと今日も1組の親子連れが居た。 幸い私の座れるソファーは一つ空いて居た。 此の店は長いソファー席が二組と小さいソファー席が一組だけで、後は硬い椅子席しか無い。 パソコンやアダプターを置くので長いソファー席にいつも座って作業する。 詰まり4人掛けをいつも占領して居る。 今日は私のビ... 続きをみる
-
いつもの喫茶店に行くと珍しくお客さんがいっぱいだった。 仕方が無いので「プールに行く」と言って持ち帰りにして貰った。 プールに着くと水が濁って居た。 偶々プールの近くに管理人の様な男の人が庭の手入れをして居たので、「プールの水を換えてくれ」と言ったら、何かごちゃごちゃ説明をして換え無い様な返事だった... 続きをみる
-
こんにちは。 フィリピンのインフルエンサー Jeorellaさんは、休日を過ごして います。 プールでひと泳ぎです。 あれこれお買い物です。 ボートにも乗ります。 靴も買います。 ドレスを着てディナーです。 ペットと遊びます。 お花を買いました。 Jeorellaさんの休日は、充実して います。 キ... 続きをみる
-
-
-
-
1/1 happy new year! ゆっくり起床。今日はちゃんとレゴランド行くぞー。 私は朝ご飯にバナナとヨーグルトとブルーベリーがあるけど、子供の朝食がないのでホテル下のスーパーに買いに行く。菓子パンくらいしかないけど、しゃーなし。購入。 今日はレゴランドのウォーターパーク。ここすごいらしいの... 続きをみる
-
12/31 なんか寝付けなくて7:00くらいに起床。うーん。朝ご飯買いに行こう。 スーパーやコンビニが近くにあったはず。googlemap見ながら探す。 方向的には車道(地下の駐車場とか行く道)を突っ切るぽいけど、芝生があったからそこを進むと、雨のためめっちゃ泥道、、早朝からドロだらけに、、w でも... 続きをみる
-
12月24日 チューリップと雪を観て 平泳ぎして いちごちゃんスペシャルを食べてきました☺️
千葉県船橋市の アンデルセン公園は 今、 チューリップの花が 咲き始めているそうです。 そして、 本日は 人工雪を降らすそうです。 大雪の地方の方々 生活に支障がでて 大変にお困りと思います。 お見舞い申し上げます。 豪雪地帯の方々には 申し訳なく存じますが。 チューリップと 人工雪を 観に行ってき... 続きをみる
-
「プール熱」過去最多を更新 日本の医者 #年末 #大繁盛 #ウイルス詐欺 「プール熱」が過去最多を更新 1医療機関あたりの患者数「3.23人」4週連続増 福岡など25都道府県で<blockquote class="twitter-tweet" data-theme="dark"><p lang="j... 続きをみる
-
10月25日 デンマークから来た風車職人さん達が アンデルセン公園の風車を 修理してくれるようです。
最近は気持ちの良い天気が 続いてます。 今日も爽やか晴天です。 先日、気になる記事を 読みました。 千葉県船橋市にある アンデルセン公園には 立派な風車があります。 この風車の改修工事が 行われています。 27年前に 本場デンマークの 風車職人が作った風車の 改修工事です。 今回の改修工事も デンマ... 続きをみる
-
10月22日 『関東ブロック民俗芸能大会』観てきました。先人たちから伝承された民俗芸能は日本の財産です。
日本各地には 地域性豊かな 民俗芸能があります。 民俗芸能は 各地域の生活、文化、 風土から生まれ、 伝承されてきました。 これからも 後世に伝えるために 各地の歴史ある民俗芸能を 公開する催しが 今年は 千葉県で行われるそうです。 『第65回 関東ブロック 民俗芸能大会』 昭和34年から 全国的に... 続きをみる
-
-
-
昔からの友人と待ち合わせて、海辺で1泊夏休みを満喫してきました。 プールのあるホテルだったので、一念発起で水着を購入して、入ってみることに。 恐らく30年振りくらいですが、平泳ぎをできて、自分でも驚きました。 すごく気持ちよかった!
-
託児所はっぴいるーむ園長です^^ 今回、前のブログの容量がいっぱいになったのでお引越ししてきました。 託児所はっぴいるーむ園長の以前のブログはこちら~ 今日もプール三昧でした♪ 水あそび大好きな子供達です☺
-
こんにちは😃 先週、夫のお盆休みを利用して愛知県の犬山モンキーパークへ行ってきました! お盆期間中はなんと!夜8時まで営業です。 そして夜には花火を間近で打ち上げてくれました!! イチコとニコ、打ち上げ花火を見たのは初めてなんじゃないかな? 私が人混み嫌いなのと、今までちびっ子2人抱えて花火を見に... 続きをみる
-
次女とその子供たちとの最終日。 今日は近くの公園で行われている期間限定のプールです。 朝からおにぎりと簡単なおかずを作って出かけます。 次女の友人とその娘ちゃんと一緒に6人で遊びます。 10時スタートで制限の13時まで、時々お茶休憩などはさみながら 存分に遊びました。 見渡すとおばあちゃんとおぼしき... 続きをみる
-
-
今日ジムの体験に行ってきた。 インボディした。 最悪⤵️⤵️😣 プールで以前スイミングスクールで一緒に泳いでいた男性とばったり遭遇 風貌が変わっていたから人違いかな?っと思ったが声をかけたそう。 やはり5キロも太っていたら別人だよね 早速入会。 別人に変身してやるぜ! 明日から頑張るます💪
-
ジイジの麦わら帽子をかぶってオタマジャクシ カニ シジミを取っています 水やりも遊びの一種でお陰で人参 きゅうり インゲンの芽が出始めました 私達は法事に行ったので長男長女はそれぞれの子供を連れてプールへ行きました お互い水入らずで気使うことなくいいかも 帰ってかき氷を作りました キーちゃんも食べた... 続きをみる
-
8月18日 今日まで デニーズのお子様メニューが50円でした。
昨夜泊まって 娘の家です。 朝ご飯食べて 娘は仕事に出かけました。 孫達と お留守番です。 ニジイロクワガタと カブトムシ女の子の お世話を 孫がしてくれました。 これは、 孫が飼っていた カブトムシ、クワガタ達を レジンで固めた物です、 孫が作り方の 説明してくれます。 これは メリーメンガタクワ... 続きをみる
-
こんにちは😃 今年の夏休みは地区解放の小学校のプールへ行ってます。 近くの学区の子ならその小学校に通ってなくても、登録すれば プールに入れるんです!もちろん、無料です♪ これは良い!と夏休みの予定のない日はプールに行ってます。 ちゃんとライフセーバーさんも居てくださりますが、小2以下の 子供には保... 続きをみる
-
残暑お見舞い申し上げます。 いよいよ8月後半、これから夏休みの人も お盆休み連休でリフレッシュ、お疲れ様⁉︎な人も 私と同じようにお盆も年末年始も関係なく働いて いる人もちょっと空を見上げて、深呼吸。 今、この時間を大切に^^ それにしても毎日暑い。 あまりに暑いから洋服着たままでプールに⁉︎ みん... 続きをみる
-
どれどれ クンクン どっこいしょ いいもんだね〜 フゥ〜
-
4月からお試しで始め 先月正式に入会したフィットネスクラブ フラダンスのパウスカートを1着追加したあと フラダンスより利用頻度が高いプール 今は週2回の着用なので(この先増えるかも^^)水着も新しく追加したくなり やはり身に付けるモノでテンションも上がるし^^ プールをもっと楽しむためにやはり買おう... 続きをみる
-
昨日、買え無かった揚げパンを買いにお気に入りの市場へ。 そして、ベープ・ワンプッシュを切らしたのでMAKROスーパーへ。 揚げパンは買えたが、ベープ・ワンプッシュは品切れだった。 勝率五割。 お気に入りの市場もMAKROも家から遠いのでとても不便。 唯、連日の曇天の中にも一瞬の晴れ間が。 これなら泳... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ラーメン屋と居酒屋だけは1人で入れないなんて言っていたのは何年前だっけ 居酒屋は旅先なら行けました^^; 地元は豚骨ラーメンが主流だけど、ここのにぼしラーメンが無性に食べたくて、先日、娘宅へ行くついでに寄り道してきました(勿論ひとりで) 小サイズでも焼き豚もメンマもたっぷり、鰹節を載せて食べます。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
兵庫でおでかけ!親子で夏を満喫したいならファンキーBBQで決まりッ!!
近場で夏を満喫したい人必見‼️ @funky_banana_tatsuno 巨大プールで遊んでBBQを楽しもう🍖😎☀️ 今年もファンキーバナナ‼︎ たつの本店で、 いよいよBBQがはじまりました🙌🤩 @funky.bbq_tatsuno お好きな食材を持ち寄って、家族やお友達 と... 続きをみる
-
-
-
同級生2名と神社と湧水地巡りをする計画を雨天予報で室内、映画鑑賞に変更したけれど、当日は警報の出る大雨、外出も危険となり中止したのは2週間前 2度目の変更でやっと集合、 お天気だけどこの暑さじゃドライブもきついかもと遠出をやめて ランチと映画に行ってきました。 さて何を観るか・・・ 考えさせられる重... 続きをみる
-
-
-
読了は図書館予約で長く順番待ちした 青山美智子さん「木曜日にはココアを」 ミニチュア作家田中達也さんの表紙が素敵です 一編ごとに登場人物がリンクする12の色にまつわる短編集 どの話も温かい物語で 最初のマーブルカフェからつながる最終章はほのぼのじんわり シドニーの風景描写も素敵で 登場人物の誰もが優... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
運動が苦手で特にヘルシー志向ではなく 15年前ヨガとフラダンスで1年ほど通って以来 フィットネスクラブとは無縁だと思っていましたが 退職前は週4日の通勤 勤務中立ったり座ったりフロアの移動でちょこちょこ動きまわり 知らない間に適度な運動になっていたことが無くなり 自主的に体を動かさなくてはと お試し... 続きをみる
-
-
#
次男
-
次男はいつから一人暮らし?
-
なんだか忙しい金曜日でした…。
-
次男の家探しはどうなってる?
-
なぜかシンクロ? 行きたいお店がまた重なった!
-
【4コマ漫画】4人兄弟(姉弟)の真ん中力。仏パパと執事とウタ(小2)』
-
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
-
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
-
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
-
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
-
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
-
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
-
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
-
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
-
【スクラッチ】2025年 5月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
-
【まとめ】2025年 5月まとめ
-
-
#
特別支援学校
-
発達障害のある娘の高校選び。大事なのは「偏差値」より「空気」だった
-
感覚統合しながら学ぶ楽しさを知る【障害児(幼稚園~中学生向け)】レモンのゼリー&レアチーズムース
-
特別支援学校高等部 or サポート校(通信制)? ①
-
【重症心身障害児 三男】自宅の座位保持椅子新調案浮上。また高級車購入か!?(^^;)
-
おかんのつぶやき⑧【自閉児の父:父の思い】
-
放課後等デイサービス・不登校児の居場所専門出張料理/新規受け付け再開~ご職員様へ
-
【特別支援学校】見学と面接|こんな所だった!
-
自立訓練のススメ④「自立訓練施設ってどんなところ??」障がい者・障がい児家族向け
-
自立訓練のススメ③早い家は年長さんから始めている!障がい者・障がい児家族向け
-
【地域の進路情報】知的障害のある子の卒業後、進む先はこんな感じでした
-
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/5月の人気記事まとめ
-
自立訓練のススメ①「訓練って厳しそう?」まず最初に大切なこと!発達障がい・知的障がい者・ダウン症
-
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族
-
特別支援学校・高等部ってどんなところ?実際に行ってわかったこと
-
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:裁判傍聴マニアの頃
-