お香典返しのハムを使いました。 お香典は弟と連名だったので、カタログから、分けられるものにしました。 ハムは弟のところで先に開けて、残りを私がもらう、ということになりしました。 ぶどうパンのサンドイッチ、卵ばっかりでしたが、やっとハムです。 義妹が選んだドイツハム、当たり前ですが、スーパーの安いハム... 続きをみる
ハムサンドのムラゴンブログ
-
-
2月28日 デニーズのあんみつミニパルフェは内容充実で美味です。
今日は主人は 歯科医院の予約の日です。 朝ご飯は 辛子のきかせて ハムをはさみました。 私はお留守番。 昼過ぎに主人が 帰ってきました。 お昼は 簡単にインスタントラーメン。 サッポロ一番みそラーメン とチャーハン。 買い物があるので 歩く練習も兼ねて 出かけました。 デニーズで休憩。 ぎゅうひ、バ... 続きをみる
-
意味もなく、五七五にしてみました(´∀`) ただだとばかりに一日中映画観て、 これじゃだめだと(気づくうちはまだいいかと自分で言ってりゃ世話はない) 夕方に掃除機かけました。 洗濯は朝7時にやりました。 今日観た映画「最高の人生のつくり方」 の中で、女の子が食べてたハムサンド(マヨじゃなくてバターで... 続きをみる
-
とにかくコスパ最高と噂のカフェ 近くには三木町立三木中学校があります カフェ☕リッチ (香川県木田郡三木町田中)外観 さりげない外観 (2019) リニューアルオープン?? モーニング専門店なのでモーニングメニューがPM2:30分まで注文が出来ます 店内 店内は広くはないですが落ち着ける空間です メ... 続きをみる
-
(GLP1.netでは検索ができます。)
-
朝ごはん きのうハムサンドのネタ元の友達に、真似して作ったよと報告したところ、美味しく作るコツとレシピを教えてくれました。 なので今日も再挑戦。 粒マスタードに蜂蜜とワインビネガーを一滴ずつ加えるという微細なこだわりと一手間。 お料理上手な人は違う。 お味も見た目もかなりレベルアップしたかと。 お昼... 続きをみる
-
-
サクサクのチキンカツと辛子マヨネーズがピリッと旨いハムサンド。
今朝は、隣町の年金機構事務所に行きます。 少し、気になる事があって。 予約してないので、 長時間待つ覚悟で行きます。 駅のホールを支えている コンクリートブロックと 鉄骨の梁です。 東日本大震災の時に 崩れたそうです。 「昼ご飯は、諦めて トコトン待とう!」 と、鼻息荒くして 向かいましたが。 新し... 続きをみる
-
#
ハムサンド
-
「フィオールディマーゾ」でモッツァレラチーズと生ハムのサンドイッチ”カンパーナ”食べた!/ISETAN横浜
-
”なんか面白い事ないかなと思っているあなたに‼️”
-
ハンバートハンバート♬ある日の来客/ヘア・トニックが売ってない
-
ヤマザキ バターロールサンド ハム卵
-
サンドとピザとあんバター&スルッとやってくれたね!
-
じゅん君。また会えたね ~巣ごもり玉子の朝ご飯、八宝菜の晩ご飯~
-
困った困った
-
[サンフランシスコ] イタリアンデリ、サンドイッチ&食料品店/ Limoncello
-
バンの親子 ~ハムサンドの朝ご飯、鮪の山かけの晩ご飯~
-
【ローソン「盛りすぎハムサンド」計量&実食レビュー】ハム増量で肉肉しく【盛りすぎチャレンジ2024創業祭】
-
盛りすぎ!ハムサンド♪
-
[サンフランシスコ] ポトレロ地区サンドイッチ屋さん! / Hazel’s Kitchen
-
【ばーすでい】サンドイッチパックがいきなり賑わってた
-
【スタバ】石窯フィローネWサイズを食べてみた。
-
満開の桜 ~ハムサンドの朝ご飯、肉じゃがの晩ご飯~
-
-
#
電車
-
阪急 宝塚線 SDGsトレイン (∩˙ϖ˙∩) 1013F 十三駅
-
【2025年3月新製品】プラレールE233系中央線レビュー!2階建てグリーン車がカッコイイ!
-
E217系:総武快速線
-
【サウジアラビア】リヤドメトロまとめ(2025年3月時点)
-
雑記
-
JR貨物 ゆめ咲線 ( ◠·◠)ა EF210-319 安治川口駅
-
阪急 宝塚線 (◎ˆ﹀ˆ◎) 1018F 岡町駅
-
西武鉄道 4000系:池袋発 快速急行 長瀞・三峰口行き
-
SXSWでドクターシミ
-
南海 高野(汐見橋)線 さよなら2200系HM (/ω\) 2231F 汐見橋駅
-
能勢 妙見線 (-⊙ω⊙-) さくらHM 5146F 滝山駅
-
泉北 高野線 ありがとう泉北高速HM (•‿•) 3519F+3523F 天下茶屋駅
-
南海 本線 特急サザン \(^o^)/ 自由席側 7169F 天下茶屋駅
-
JR西日本 ゆめ咲線 ๑>ᴗO๑ 323系 LS16編成 安治川口駅
-
プラレール初心者&ダブルデッカー好き必見!E531系常磐線レビュー【2階建て車両の魅力に迫る】
-
-
#
ラーメン食べ歩き
-
大阪遠征(2025年3月)、ラーメン大戦争 の「錆びた刃」&「炙りチャーシュー丼」
-
2025年6〜7月頃一旦閉店:町田「3SO」の「ニボシ3SO」+「マー油」
-
【登米市の人気ラーメン店】絶品チャーシューが自慢!【福水】のこだわり麺を堪能
-
有頂天 の「博多ラーメン」
-
【人気系列店オープン】ラーメンヒバリカシマダイ 醤油ラーメン【大崎市鹿島台】
-
『らーめん杏』2025/3/17(月)オープン!湯の川温泉・函館アリーナ近くの新ラーメン店
-
横濱家系ラーメン 勝鬨家
-
佐野ラーメン:一乃胡(4)ごまらーめん+特製トッピング&餃子〔栃木県佐野市〕
-
あぶらやのラーメン 香川県高松市
-
自家製麺 結び 国分町店(むすび)【青葉区国分町】
-
小田急相模原「Sagamihara欅」プロデュース2号店「オダサガ味噌」の「赤味噌ラーメン」と「ダイブメシ」
-
R&B RE-BORN
-
【新竹】(閉店)嵐沺拉面 (台鉄新竹)
-
麺の坊 晴天 の「甘海老出汁の味噌チーズつけめん」
-
早稲田「ラーメン巌哲」の「鮪塩(しびしお)」
-