使用済み切手やベルマークの整理のボランティアに行ってきました。 半年以上休んでたので久しぶりです。 仲間と近況を話して楽しかったです。 パートがあるので1時間ほどで帰りました。 無償ボランティアです。
ベルマークのムラゴンブログ
-
-
ベルマーク,知ってますよね。 食品や日用品に付いている🔔のマーク。1点が1円に換算されて品物に交換できるシステム。交換できるのは学校関係に限られていたのか、家庭で集めたものをせっせと学校に持たせた覚えがあります。今は、スーパーに収集箱が置いてあるのでそちらへ。 昔、娘の幼稚園のボランティアでベルマ... 続きをみる
-
-
私の住む地区には毎週一回新聞紙や段ボール、雑誌など古紙の回収をする人達が自宅前まで来てくれます。 障害福祉サービスをするNPO法人の人たちで回収で得た利益は障がい者の為に役立てているとのこと。 雨の日以外はできるだけ協力します。 といっても今日はこれしかないけれど... お昼頃にポストを見るとお礼の... 続きをみる
-
-
-
-
#
ベルマーク
-
私がNPOを考えている理由
-
社会貢献と小学生が言い出して。ママはしょぼくてみみっちいよ
-
ベルマーク捨てられない人
-
またまた婆ちゃん捨てました
-
ベルマークを集める時のコツ?このひと手間で集計がすごくラクになる
-
ベルマーク収集と母。
-
子供の頃集めたベルマーク、令和の世でも続いているベルマーク運動。再び集め出している
-
ベルマークとシーモア読み放題
-
ベルマークを集計してみて/少しの工夫で作業が楽になると感じたこと
-
ベルマークの自宅集計ボランティア 手を動かしつつ考える
-
ベルマークは集める意味あるの?時代遅れな気もするが…
-
小学4年生からのコンテストで大学AO入試にも書ける社会貢献 | WFPチャリティエッセイ
-
拾得物の権利・お礼)拾ったスマホが〇〇〇〇製だったときの気持ちを述べよ
-
毎月10日はベルマークの日
-
ベルマークと言えば…今は通知マークのこと?
-
-
#
おうちごはんを楽しむ
-
夏野菜でさっぱり サルサソースそうめん 作り方
-
夏バテ予防にも
-
【シニアライフ:二拠点生活】馬場ちゃんチャーハン👍/おひとりさま食堂@自宅。。
-
【シニアライフ:二拠点生活】みんなで炊き立てごはん🍚/おひとりさま食堂@自宅。。
-
お弁当やちょい食べにオススメ!絶品アジフライが可愛いサイズになってた<PR含>
-
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
-
【KEYUCA】おうちごはんでのストレス軽減するもの
-
バーベキュー
-
おうちラーメン最高!あなたは何派?
-
【シニアライフ:二拠点生活】鶏胸肉解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
-
築12年! 「プチ・セルフリノベ」の始まり~ & 超お気に入りの調味料をおすそ分けヾ(*´∀`*)ノ
-
「椎茸の肉づめ」のワンプレートと 父の思い出
-
大したことにならず良かった
-
胡麻好きの方、必見!!このペーストはちょっとレベルが高い♪
-
無事に二ヶ月検診も終了〜♪
-
-
#
男の子ママ
-
【専業主婦の資産形成】評価益含む現在の個人資産総額
-
【産科医療補償制度特別給付事業】受理通知書
-
オファー、キターーー!
-
7月給料日と先取貯金。黒字化できる日はくるのだろうか
-
この夏買って良かったcoca品/RIM.ARKのボトムス
-
ローソンで無印バウム☆先週のポイ活
-
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
-
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
-
夫婦で「寂しいね」と呟いた
-
はたして、ととのうか。
-
専業主婦、基本的に体力ない(*_*)
-
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
-
ここにきて旦那から新たな出費をお願いされる
-
ブログで発散できるタイプではなかった
-
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
-