知り合いに、ポトスをもらった🎶 超嬉しい😄 たくさん育てていたので、「イイですね~」と、言っていたら、 もらえた。 嬉しい🎵 ペットボトルで増やして行くのが、安上がりでイイらしいので、 マネした。 右のは、前から育てている観葉植物。伸び放題。(笑) 午後、パート。
観葉植物のムラゴンブログ
-
-
うちは、旅行で2、3週間家を空ける事があるので、それに耐えうる植物しか置いておけません。 春と国慶節の各3週間に耐え抜いた植物達。蘭はこの前買ったものですが。 多肉植物は案外弱く、1年で一粒除いて全滅。 竹は葉っぱがちょっと元気ないですが少しずつ伸びてます。 ↓一年前 下のホールでもらって来たポトス... 続きをみる
-
笑う門には福来たる。 絵手紙ボランティアへ発送するやつです。 楽しみでやってます~🎶 今朝は、ヨガに参加しに行きました~🎵 13人来てました。 水耕栽培、始めました〜🎵 パートの人がやっているから。 台所の机に飾ってます。 コロナで癒し系植物で流行っていたらしいです。 左は、サニーレタス。 私... 続きをみる
-
いよいよ最低気温が6℃まで下るようになってきました 庭のドラセナ、ガジュマル、カランコエ系多肉などを そろそろ保護しないといけない温度です。 日頃、空いているスペースいっぱいに物を広げているので それらを整理して場所を作り、シートを敷いて移動させます。 やれやれ雨が降ってきたわ。 毎年先延ばしにして... 続きをみる
-
心地よいリビングには、ほとんどあると言っても過言ではない観葉植物 喫茶店でもほとんど(100%)❗❔見かけます そろそろ寒い冬を乗り切り、枯らさずに越えさせるのは難しい次期に突入します 冬眠している観葉植物、発育などの活動がストップしているのに、冬は空気が乾くからって水をあげすぎて根腐れして枯れてし... 続きをみる
-
夏頃から だいぶ母達も落ち着いてきたので ・自宅に戻るとかつてのルーチンが蘇る姑 ・その様子をみてパニックになる母 好きなものが好きなだけ 場所を気にせず食事が出来るので 我が家でお食事会をしています 仲が良かった同世代の2人 噛み合わなくても会話になっています 先ずは気になっていた鉢植えの手入れ ... 続きをみる
-
昨日 気が付きました♪ ガーデンシクラメンの小さな花が一つ咲いてるのに 小指位の背丈でも華やか 陽が当たって輝いてました(^^ 水栽培で育てているアボカドの種は 七つ全部が根も芽も出し 背比べしています 20㎝程の本を並べて比較...大きく成ったね 小っちゃいのは大器晩成型さん(^^ 次々育つのを見... 続きをみる
-
にぎやかなテレビ番組が苦手になってきました。 バラエティー系の情報番組などの とにかく、人がたくさんが出ているような番組。 動きがあって、会話が多いもの… チャンネル権はとうに放棄しているので、 夫が見ていれば、なに気に見ますけど。 夫も、それほどにぎやかな番組は見ませんが、 それでも 最近はこれ無... 続きをみる
-
俳聖・松尾芭蕉のファンです。 前回日本に行ったときは、奥の細道の痕跡をたどる芭蕉ストーキングをしましたが、現在は芭蕉先生はうちのテラリウムにいます。 今回の動画では、芭蕉に関するうわさや、テラリウムの歴史を扱いました。 ちなみに、俳号(名前)の由来の芭蕉という植物は、琉球(沖縄)の植物でバナナだとい... 続きをみる
-
激痛が走ってから4日経ちましたが 身体が覚えているというか 余りの痛みのトラウマで 何も手に付かない感じです 2日目は検査に疲れ 3日目はただただぼんやり 三叉神経痛治療の 第一選択薬はカルバマゼピン アメル=デパスであることを思うと 副作用も心配で 掛かり付け医に相談するまでは 飲まないことにしま... 続きをみる
-
サキュレント・パンプキン - ハロウィン - ホノルル植物園
サキュレント・パンプキン作り教室がフォスター植物園で開催され、参加してきました。 Foster Botanical Garden (HBG Foster ) フォスター植物園はホノルル市立の植物園で、時々このような教室が開催されています。 今回の参加費は15ドル。良心的な値段で安心して参加できますが... 続きをみる
-
毎年10月に、市のシルバー人材センターの庭師さんに、裏庭の植木の剪定をお願いしている。 隣の畑との境目に、高さ2メートル、横幅10メートルほどのサザンカの生け垣がある。以前は自分で2回に分けて剪定していたけど、体力の衰えを感じ、4年前からシルバーさんにお願いしている。 今日は、いつも来てもらっている... 続きをみる
-
観葉植物も様々な種類がありますね。 その代表とも言えるサボテン。 作 うに子さんの描く砂絵の絵本。 以前読んだ「はりねずみのないた日」同様 読んだ後、ほっこりしました。 私も一番最初に育てた観葉植物がサボテンだった事を思い出しました(o^―^o) 読み聞かせ サボテンいえでをする 【眠りの森チャンネ... 続きをみる
-
-
- # 観葉植物
-
最近、ビカクシダを手入れする時間が増えて家での幸せな時間が増えています(笑) 前日、vandaka plantsさんからムーサンキングを迎えた事もあり、以前から検討していた育成ライトを設置することに❗️ 購入したライトはこちら💁 Haru Design HASU38と6000k HASU38は広角... 続きをみる
-
私の部屋のサンスベリアが開花しました。 サンスベリアは夜に咲く花。 初日の花が開く瞬間を動画撮影しようと毎晩準備しました。 今晩咲くかな?今晩は咲きそう!と期待外れが4日続き... 5日目の夜、開花の瞬間をタイムラプスで撮影成功しました。 2本の枝がありますが株は別で、左は18個ほど開花し、右は1個... 続きをみる
-
昨日10時過ぎ、上海のうちに帰って来ました。 平日の夜10時15分というのに満席。立ってる人もいます。みなさんお疲れ様です。 今回の帰国便は春秋航空。行きの約半額で済みました。春秋航空は荷物制限があり(追加料金払えば載せれる)、食事飲み物、映画なし。 全部手作りハンバーガー持って行きました。これがま... 続きをみる
-
この度ご縁があり、 vandaka plants さんからビカクシダを購入することに... 購入した株は Platycerium Musang King (プラティケリウム ムーサンキング) ※写真は購入株の親株 Mt.Lewls✖️veitchii wildの交配種 この組み合わせといえば ライデ... 続きをみる
-
3年前、葉っぱが みるみる黄色くなり弱っていったパキラが新しい芽をどんどん出し、今は私の目の高さほどに大きくなった。 頑張ったなぁ。 今月に入ってから、朝起きると古い葉っぱが1~2枚落ちている。 ゴミ箱に こんなに溜まった 世代交代だね、元気になって良かった! サツマイモを試し掘りしてみた なかなか... 続きをみる
-
アボカドの種を水栽培しています (アボカドの種の成長記録①)
くり抜いたアボカドの種、 簡単に育つと思い、適当に水栽培してみる ...いつまで経っても、根を出さない… 一旦は諦めたけれど、.. 何だか悔しい(諦めてない?(^^; ) 成功率100%!アボカド水栽培 と、いい方法を見つけました やる気、再燃! ...... ‼ 出てる! 見間違うほどの小っちゃな... 続きをみる
-
インド出張で撮影したものはまだ残っていますので、今日から明日にかけて整理してブログに掲載するようにしたいと考えています。 インドの出張(8日目)ー2として、バンガロールにおける9月17日の残りの画像を掲載します。 夕食はホテルがドライホテルということで、アルコール無しでの食事でした。 夕食ー1 ホッ... 続きをみる
-
今日も朝から雨です 昨日ゲリラ豪雨ランしたからなんてことはない♪ランへゴー 雨が止んだっ きっとネ申様が「昨日降らせ過ぎちゃったね、ちょっと雨止ませておくよ」 だと思います笑 ゆっくりラン終了 寝起きランはゆっくりでも心拍数高いです 昨日の雷はマジで凄かったっ停電しなくてよかったです 生き物飼ってい... 続きをみる
-
久し振りに娘と休みが合って 急にランチ&買い物に行って来ました。 昨日 雨が降ったので 蒸し暑いです。 植木鉢や支柱が欲しくて まずはダイソーへ。 【P5倍★8/24 20時~】 本日ポイント5倍<4年連続ランキング1位> 人工芝 ロール 2m×10m 芝丈35mm 高密度44万本/m2 芝生マット... 続きをみる
-
-
やっとのことでスマホの機種変更したけど、まあまあ快適に使えている。 このブログも今まで通りスマホのメモに下書して、ムラゴンのアプリにコピペできるのでストレスはない。 基本、帰りの電車で書くので、私はスマホ派。 ちなみに、4年11カ月も粘ってたみたい。変えたほうがいいとショップで言われてから2年半(笑... 続きをみる
-
-
【植えるな!危険】植えたら家も庭も終わる危険なパラサイト植物
おはようございます。 今夜はいよいよ、なでしこジャパンの対スウェーデン戦ですね。楽しみです。 昨日はエンゼルスも勝って良かったです。 偉業を成し遂げた大谷選手、今日はゆっくり休んで欲しいです。 さて昨日アップした愚か者の庭動画、今回のテーマは【植えるな!危険】で、皆さんもご存じの植物を紹介しています... 続きをみる
-
ハイレゾ音源クーネと観葉植物で、五感を刺激し、お客様の創造力・集中力を向上 ATSバイオフィリア仕様おしゃれなプランター型クーネ「クーネプランター」は、豊かな自然音を再現する「ハイレゾリューション音源」と、より自然に「音」が耳に届く間接音響環境を構築することで、五感の聴覚を刺激し、さらにプランターの... 続きをみる
-
-
-
-
-
明日は有給だから今夜が最終日♪ 明日はランお休みなんでなんとかそこまでは頑張りたかったのですが暑さにやられて昨日はランお休みトホホ さ、ランへ〜 昨日休んだから幾分体軽いですがいかんせん暑いです、東海地方は今日梅雨明け発表されたしほんとこの酷暑で走り続けれるだろうか・・・笑 キツいけどラン完了したら... 続きをみる
-
パキラ、ガジュマルの丸坊主剪定の結果報告 初めての丸坊主剪定、心配なので保険株と言うことでホームセンター、回りをしてきました 色々な観葉植物の成長具合も見ながら楽しんでいます😀 購入 ガジュマル657円 今は必要なかったけど買っちゃいました スリット鉢877円 結果報告 以前の丸坊主剪定 丸坊主し... 続きをみる
-
月間目標160km達成が危ういので今日も頑張りますよ 8時過ぎですでに30℃◀やはり名古屋は暑いんです!◀ボクは名古屋じゃないけど笑 こんな日に走るっておかしいですか?ボクもおかしいと思います笑 え〜い!ランへゴーーーーーーーっ 尋常じゃない暑さ、でも昨日休日と今日は少し湿度が下がってくれて今日はま... 続きをみる
-
Yahoo!のニュースで流れて来てましたね。 食事の写真と共に、この男性の記事が。 45歳と言えば、我が息子どもよりも少し下。 氷河期だったと言う時期の就職、 コツコツ貯めて今や9千万といくらか? 1億貯めたら、即、辞表を出して アーリーリタイア生活をするのだとか。 アーリーリタイアと早期リタイアと... 続きをみる
-
6月1日に挿し木したドラセナ(幸福の木)がちゃんと根付いて、新しい葉も出てきました。 下の写真は6月1日に挿し木したとき。見比べてみると新しい葉っぱが伸びたことがよく判ります。毎日観ているとなかなか気がつかないものですね。 現在のドラセナを上からみたところ。 もう一本はずっとペットボトルに水を張って... 続きをみる
-
-
-
-
-
春に息子二人が進学しました。 母に多額のお祝いを頂いたので、 お返しに観葉植物を送ることにしました。 Kちゃんに業者専門の仕入先に 連れて行ってもらいました🚗⸝⸝⸝ (道中、夫婦のあり方について、熱く語り合う Kちゃんと私笑) 何棟ものハウスにギッシリの植物たち。 どれも素敵(ღ*ˇ ˇ*)。o... 続きをみる
-
リビングのドラセナ(幸福の木)の葉が落ち、枯れてしまいそうだったので、残っていた枝を切って挿し木に挑戦しました。 ドラセナを知り合いの方からいただいたのは2015年。今から8年前。当時は高さが110cmくらいで、テレビの横にすっぽり収まっていました。 その後、順調にぐんぐんどんどん大きくなって、4,... 続きをみる
-
-
-
窓辺の観葉植物は 遮光カーテンのおかげで スクスク育っています。 南国に転居してから買った 小さなアンスリウムは もう8年になり大きくなりました。 こちらは 園芸友達からさし芽で頂いた子 親株は何年経ったか分からない程だそう 陽射しが強過ぎて日中に 出掛ける気力が湧かない位ですが 夕方からの集まりだ... 続きをみる
-
おはようございます~!またまた久しぶりの日記になりましたあー💦 かぶと虫君、クワガタ虫君も幼虫からサナギになった子もいまして、そろそろかなあと思っておりましたが、この前成虫になったヘラクレスヘラクレスの♂️と♀️がおりまして🎵 よく見たら小さい😭全て小さいwww やはり、いろいろ原因があるよう... 続きをみる
-
-
主人が枯れてしまった蘭の小さな鉢を買ってきました。 「500円だったよ」 「え~~枯れてるじゃない?」 お店の隅にあった ”お買い得コーナー” から選んできたとか。 我が家ではこんなことが度々です。 以前のブログに書きましたが、 主人は植物を活かす達人(?)です。 それとも枯れかけている植物を救う救... 続きをみる
-
なんでこんなにいろいろ大幅に値上がりするかね。近くのドラッグストアで最安値で298円で買えたトイレットペーパーが3段階くらいで値上がりし、今は100円も高くなった。トイレの近い私には痛い。これを機に膀胱に尿をためる訓練でもするか(笑)。 格安スマホに変えたけど、引き落としに反映されるのはまだ先。今月... 続きをみる
-
ベランダの「黒法師」が初夏の日差しを受けて、モリモリと成長中。 「黒法師」(別名サンシモン)は、ベンケイソウ科アエオニウム属の多肉植物で、日光が当たると葉が緑から黒に変わります。逆に陽ざしが足らないと緑のまま。 成長は春と秋。夏は成長を止めて休眠します。その間、ぽろぽろと葉を落とすので、とても心配に... 続きをみる
-
お天気のGWの1日 通勤の時よりも、朝早く目が覚めよし!と せっかくゴールデンウィークだし! ランニングウエァに羽織ものプラスして電車乗り、皇居を走ることにした。 こういう時、定期券はありがたい。走るためだけに電車乗れる。 学生時代よく走っていたけど、 大人になってからはお花見で歩くくらい。 朝6時... 続きをみる
-
連休3日目。 1人で家にいても全く退屈しない(笑) むしろ1日中、1人で静かな空間に居られる事がすごく幸せ。 朝ランの後、シャワーして掃除洗濯したら後は自由時間。 昨日は衣替えをしました。 電気ヒーターを片付けて扇風機を出す。 冬服を全部しまって夏服を出す。 この作業、結構動いて汗ばんだ💦 でも終... 続きをみる
-
風水では、緑の気を上げれば、運が上がるそうなので風水相手の最強アイテム観葉植物で始めるぞう 観葉植物にはいろいろな風水効果があり、運気にとっても影響するそうです 玄関、居間、リビング、トイレなどに置くだけで金運アップに効く観葉植物 部屋に置くだけでも、インテリア、癒しの効果もあり、新鮮で良いエネルギ... 続きをみる
-
私のGWは5日間。 特に予定はないので、家でのんびり過ごします😊 昨日は、気になっていたモンステラの植え替えをしました。 1年半くらい前にうちに来たモンステラ。 最初は30cmくらいだったのに、どんどん大きくなって、今は3倍くらいの大きさに! 鉢が小さくなって、倒れそうです💦 そろそろ植え替えて... 続きをみる
-
引っ越しの時、折れてしまったウランベーターを挿し木したら、根付いてくれた。 最初、折れた枝を水に浸けていて、ヒョロヒョロと枝から根っこらしい物が出てきたので、土に植えかた。 そしたら、わずかに残っている葉っぱが枯れ始めて、「これはダメか。。。」と諦めかけていた。 それでも、わずかに残った枯れかけた葉... 続きをみる
-
物を増やさないようにしていましたが 部屋の中にグリーンは必要ですね~。 先日 孫娘が届けてくれたものと 自分で買った物をまとめてみました。 もう1鉢ありますが 置ききれないので テーブルに置いています。 ポトスの左は お嫁さんに頂いた ソープフラワーです。 とても可愛いです。 もっと広い所に配したい... 続きをみる
-
お疲れ様です。 園芸の、進捗状況です。 ミント園は、また今度、のせます。 新聞紙を使ってみました。 雑草が、良い感じです。 盆栽も、植え替えました。 たまに、チョキチョキしてます。 パキラ君も、ちょっと育ったかな。 ブログの写真として、活動してもらいます。
-
-
山形もようやく朝晩は冷えますが、、日中の気温も20℃近くになりまして、春らしい季節となりましたあ~☺️花粉も酷いようですが、わたしはとりあえずは大丈夫なのですが、身近に花粉症の方がいて、苦しそうです😭だから、私も一応マスクして予防www急に花粉症になる場合もあるようですから😅😅😅 さて、カブ... 続きをみる
-
おはようございます~☺️今日も朝から天気が良いですね!最高気温も4月並みの温かさということで、山形にしては変な天気だなあと、、。温暖化なんでしょうか😰ですが、雪が少ないことは生活はしやすいですから、複雑な心境😅😅😅花粉も今年はヤバイみたいですね~😭花粉症の方頑張って✊😭😭応援してます?... 続きをみる
-
-
最近、山形の天気も落ち着いてきまして🎵最高気温も10℃くらいまである日が出てきたので、、土作りを再開してみましたあ~☺️やはり楽しいー⤴️⤴️今回は馬力という堆肥を作ったのですが、久しぶりに作ったので、かなり要領悪く、時間がかかったwwwんで、腰痛い😵💥馬力は、3種類の土を混ぜるので、手間がか... 続きをみる
-
今日も朝からケースに霧吹き&観察をしておったのですが、、。ミンダナオアトラスが、死んでました~😭😭馬力という土で育ててたのですが、、土が悪かったのか、寒さが原因かは不明です😭あと一匹アトラスがいるので、注視していきますがあー💦 やはり悲しいですねー💦
-
もう枯れてダメかと思っていましたが 置き場所を変えたことで復活したようです。 カーテン越しに日が当たる所が良いと思って 置いたのがいけなかったのか 葉が変色してしまった頃。 黄色っぽくなり シャキッとした感じが ありませんでした。 この後 変色した部分は茶色くなったので 鋏でカットしました。 もうダ... 続きをみる
-
ケースに補充した馬力(商品名)にもキノコ生えてたあ~☺️どーすべ。。
-
家に置いてた、馬力(商品名)ですが、、、、キノコ生えてたあ~☺️
-
-
おはようございますー☺️最近はまた日記を書くことにしまして😂😂今まではいつもの何気ない1日で書くことがなかったのですが、何か楽しいことを1日にひとつでも見つけて日記したらどうかということで😽 今、幼虫数匹、サナギは3匹くらいかなあー🦔そんで、成虫は一匹います。ヘラクレスヘラクレスのアーノルド... 続きをみる
-
うちにはイモーヌという、イモリちゃんがいましてwww今日もウツボカズラの葉の上でのんびり日向ぼっこみたいなしてます😂😂😂山形は寒いけど、常に外にいる生物だから、室内は快適なんだろなあー☺️ 外より寒くないから冬眠はしないんだなあー🦔何年くらい生きてくれるのか😰長生きさせたいです~🐤
-
またまた久しぶりの日記となってしまいましたあー💦忙しいは理由にはなりませんが、、何かとバタバタと、。。いやー、大変な世の中になりつつありますよね。電気代も高騰し、、オール電化は高騰直撃ですから😭かぶと虫君たちも寒さには弱いから、、毛布かけてます😂😂ケースには☺☺なんとか頑張ってくれー😭 と... 続きをみる
-
-
妹からもらって来た「ヒメモンステラ」 新芽も出て喜んでいたのに 寒さがいけないのか 新しい葉が茶色く 変色してしまったので カットしました。 もらってからは しばらく水に挿していました。 その後 土にしましたが どうもうまくいかないようで 葉がしおれてきたような感じ。 これでは枯れてしまいそうなので... 続きをみる
-
我が家にサンスベリアが仲間入りしました。 ポトスが絶えそう・・・ ヒメモンステラも勢いがなく・・・ なんだか勢いが不足している感が強い我が家。 伸び伸びとした サンスベリアを見て 買って来ましたよ。 大きく見えるけど30cmはないです。 サンスベリアは 空気清浄効果があると聞き ず~~~っと ず~~... 続きをみる
-
今回は水耕栽培のガジュマルの容器を洗ってきれいにしたという話です。 まずは、2022年12月18日の写真です。 ガラス容器の下の方が茶色く変色しています。 そして、こちらが 2022年12月18日の写真です。 容器の上から割り箸を入れて擦って少しきれいになっています。 昨日(2023年1月29日)、... 続きをみる
-
かなりぶりの日記になりまして😅😅 なぜかと言いますと、ビニールハウスが雪で埋もれてまして😭作業が全く出来ないので、、書くことなしwww 毎日の幼虫観察&水やりはやってますが、、ネタなくて😂😂 春になり、作業出来るまでじっと待つ私でありました🤗
-
重ね重ねポトスが好きです。 年明け初売りで購入したポトスグローバルグリーン。 色えんぴつで塗ったような。 葉の大きさは小ぶりでエンジョイの色違い。。。のような。 観葉植物に囲まれたリビングで、好きなお茶を飲みながらの読書時間。 1 0年ぶりくらいに図書館からお借りしてきた3冊。 そんな時間をゆっくり... 続きをみる
-
🕊🍀 ͗ ͗•*¨*•.¸¸☆*。 先日、長男から送られてきた孫2号の写真です。 緊急帝王切開、超未熟児で生まれて無事に育つだろうかと心配した孫2号もあっという間に2歳になり、やんちゃ度を増してきたようです。 先日の休みに買い物のついでに立ち寄ったカフェ 前菜 彩りが美しく自家製ドレッシングもと... 続きをみる
-
五感を刺激し室空間の快適性を向上させるプランター型ハイレゾ自然音再生システム 「クーネ プランター」 ハイレゾ自然音と観葉植物で、五感を刺激し室空間の快適性を向上させるプランター型ハイレゾ自然音再生システム「クーネ プランター」を発売いたします。発売にあたり、2023年2月8日にノーガホテル秋葉原に... 続きをみる
-
-
うちの前の広場のPCR検査小屋、昨日撤去されたかと思ったら、今日は小さな小屋に変わった模様。 以前の検査所。ちょっと縦長い。 昨日撤去されて また新しいミニ小屋が😂 何ででしょうね。ちなみに今は16元だそうです。 私はもう先月病院に行く前行って以来行ってないです。健康コードは緑のままです。 抗原検... 続きをみる
-
-
昨日も朝一で10kmラン。 今月30km そろそろ体がキツくなってきました💦 けどせっかくのお休みだし、とりあえず走っとけば、罪悪感なく食べられるので😆 箱根の往路が始まる前に家に帰って、ゆっくりテレビ鑑賞です。 駒沢大学の大学駅伝3冠はすごいですね。 箱根を走った選手の区間順位は全員5位以内の... 続きをみる
-
雪が降って 風も強くて 庭の紅葉や万さくの木が折れてしまいました 室内に避難した「サンスベリア」 寒さに弱い観葉植物 どんどん増えてしまって (写真はごく一部💦) 玄関やキッチンやリビングを 占領してしまいました 空気清浄効果を期待しましょ☆
-
このお店の前を通る度、多くの人が並んでいるのをよく見かけます🙁 県道38号線?三木牟礼線 開店前かなぁ 客層は殆ど女性 ザズプランテエカフェ☕ (香川県木田郡三木町氷上) 駐車場は広くて停めやすいです 入り口辺り 店内 お店は洒落たカフェ☕半分が園芸店と言った感じで、私にはとても良い癒される空間で... 続きをみる
-
来月成人式の次男がいろいろと買い揃えています 休日はネクタイを買いに〜 ヴィトンかよ めっちゃ近くで見ないとヴィトン柄分からん笑 え?27000円もするの? ボクは1000円のネクタイしか買ったことないです笑いいな〜 で コロナ期間も終えて今日から仕事復帰です 今週は夕方から勤務で時間あるからランへ... 続きをみる
-
我が家も次男とかみさんが色々と買ってきてだいぶ増えてきました。 まず、寝室のガジュマルですが、3つになっています。 右側3つがカジュマルです。 右側の2つは水耕栽培です。 中央のガジュマルは、葉が丸いパンダガジュマルです。 最近、左から2つ目の植物が増えました。 そして、庭のウッドデッキにも観葉植物... 続きをみる
-
おはようございます!寒くなってまいりました(>.<)y-~山形は今年の初雪は遅いようで、、まだまだ降る気配はありませんが、スタッドレスタイヤにはすでに履き替えしてまして(^-^)v冬支度は万全です!! かぶと虫の幼虫も寒さと乾燥には弱いため、毎日の霧吹きは欠かせません!また寒さですが、20℃以下にな... 続きをみる
-
おはようございますー☺️かなり久しぶりの日記になってしまいましたあ~😭体調不良や、仕事がバタバタといろいろ重なりまして😭健康って大事ですよね~(;´д`)しみじみ感じる今日この頃(^-^)v かぶと虫の幼虫君達には変わりなく(;_;)順調と言ったところです🎵毎日のルーティンである、観察&霧吹き... 続きをみる
-
15日前に届くとあった注文した植物、今朝早々に届きました。 さっそく取りに行くと、箱潰れてる😨はるばる福建省から届きました。 恐るおそる開けてみたら、中にも箱入っていました。 どうやら無事だったようです。水栽培だけど、土ついていました。 コードスキャンして、動画の通りにセット。 左はサトイモ科の小... 続きをみる
-
今週は5連勤なので 体調を崩さないように、とにかく22時にはベッドに入るように 心がけています、 幸い横になればYouTubeを聞き流しながら あっという間に眠れています。 でも寝る時間を死守すると、、今週勤務が始まってからは 朝散歩やラン・ウォーク・ランに行けてません。 ブログ書く時間があるのなら... 続きをみる
-
昨日、『ある決意を』とブログに書きましたが、 わたしのミス?で実行できませんでした泣 『決意』というのは、実はVIO脱毛のことなんです。 介護脱毛の話を前からよく耳にしていて、老後のことを考えて、いつかやろう!と思ってて、たまたまキャンペーンもあるのと、前に買ったお得な商品券も使えることだし、この機... 続きをみる
-
-
おはようございます!朝イチ嬉しい出来事が!!! 実は毎日、ログボを楽しみにしているアプリがありまして(;´д`)その中にトリマというアプリがあります☺☺毎日コツコツとログボポイントを貯めておりまして(^-^)v一年以上毎日ログインしてます🎵貯めてなにするんだあ?みたいな感じですが、タダでポイント貯... 続きをみる
-
朝一番、かぶと虫の観察&霧吹きのあとは、イモリのイモーヌも観察するんですが、本当に気に入っているようで(^-^)v必ず木の上で寛いでます(笑)☺可愛いなあ~☀️ かぶと虫のこと、忘れそうだ(;´д`)やばし(笑) ご購読ありがとうございました~(^0_0^)
-
おはようございます!山形は今日一日曇り予報です、、(;´д`)また土用の日の最終日ということで、土いじりも出来ないわけですが、しっかり毎日のかぶと虫、くわがた虫の観察&霧吹きは欠かさずやっております(^-^)v今いろいろな土で幼虫を育てておりますが、馬糞堆肥で育てているパラワンの幼虫の姿がケースから... 続きをみる
-
今日の味の宅急便。 YouTubeをラジオの代わりに聴きながら 作りました。 かぼちゃの煮たの。 ちょっとバターをいれてます。 ブロッコリーに、にんじんのドレッシング。 パスタに、大根と鶏肉の煮物。 ワンパターンなご飯です^_^; 休憩タイムは、、 ピスタチオのバームクーヘンを少しと IKEAのチョ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日はとってもいいお天気で、11月とは思えません。 ▲関東地方も美しい紅葉が始まりました。 最近、論語のある言葉が、とても心に残りました。 『君子(くんし)は和(わ)して同(どう)ぜず』 徳が高い人は、自分軸をしっかり持った上で周り... 続きをみる
-
おはようございます!今日は北朝鮮のミサイル発車のJアラートで起こされたあー😭いい加減にしてほしい(>.<)y-~ 昨日でしたが、先日購入したナラの原木を粉砕しようと思い行ってきましたあー☺️(^-^)v ですが、いざ始めたのでしたが、、やはり原木、、湿ってるう~😭(;´д`)湿っているとフィルタ... 続きをみる
- # 鉢植え
- # ガーデン