以前にフロマージュさんのブログを拝見してから、 見に行きたいものだと思っていたのですが、 なかなかチャンスがなくて結局ツァーに申し込みました。 新大阪出発。出てすぐはとてもいいお天気! 車窓のイチョウも綺麗~ 万博公園の横を抜けてどんどん走ります 太陽の塔は見ると写真を撮りたくなる私! 琵琶湖西岸を... 続きをみる
ミシガンのムラゴンブログ
-
-
皆さん、おはようございます。 昨日、書いた記事の「湖の駅(うみのえき)」の隣には、滋賀県を代表するホテルの琵琶湖ホテルさんがあります。 琵琶湖ホテル内のイタリアンダイニング ベルラーゴさんでは、比叡ゆばを愛するシェフが作る、比叡ゆばディナーが昨日から始まりました。 ちなみに、湯葉を日本に持ち帰ったの... 続きをみる
-
-
この日は朝からお義母さんがバタバタしている。 ダンナは私より早く起きていて、ワンズの散歩に出かけていた。 洗面所に行く時にリビングを見ると、お義母さんが床に座ってカールドライヤーで靴下を乾かしていた。 ダンナの実家にはヘアドライヤーがない。 お義母さんはショートヘアなのでカールドライヤーでセットしな... 続きをみる
-
#
ミシガン
-
トレセンから見る琵琶湖の景色
-
亡き父との想い出がよみがえるドライブ/ Driving Michigan : Wilsons Cheese, Call of Wild, Soaring Eagle Casino
-
成瀬は天下を取りに行く 宮島美奈
-
自分のブログのハンドル名のスペルが違うと気づく/Guam needs this style of Car Wash.
-
滋賀県へ♡
-
EU15カ国向け 4000万回分の鳥インフルエンザワクチン確保へ
-
米国で3人目がH5型鳥インフルエンザの検査で陽性
-
BRM315近畿300㎞大阪
-
没画像の中から:アシックスタイガーの名作たち(ミシガンとスカイセンサー)
-
Fat Tuesday、今週の相場見通し
-
11月12日 琵琶湖オカッパリバス釣り大会『フルスロットル』
-
アメリカでは、apple ciderの季節が到来!
-
ミシガン帰省 ⑦/ Michigan Trip Day 7
-
ミシガン帰省 ⑥/ Michigan Trip Day 6
-
ミシガン帰省 ⑤/ Michigan Trip Day 5
-
-
#
ドイツ生活
-
日本からドイツへ戻りました・・・機内から 富士山の眺め
-
ドライジャニュアリー(禁酒の1月)と言われなくても1月には飲む気しないし買う気にもなれない!
-
自分の希望ははっきりと完結に伝えよう!〜ドイツで生き延びる
-
引越しをしてきた人へのプレゼントはパンと塩〜ドイツ生活あれこれ
-
ドイツ人にとって英語は単なる方言、日本人にとって英語は宇宙語!?
-
Hallo! 2025 -ドイツより-
-
洗濯物は地下室に干すの?〜ふかふかの布団が恋しい(ドイツ生活あれこれ)
-
13時から15時には本当にお昼寝をしていた〜楽器の練習ができない!
-
クリスマス2024
-
元旦の朝食は甘いパン・Neujahrsbrezel(新年のプレッツェル)
-
ハイネマン(Heinemann)のカフェに行ってきた〜デュッセルドルフのおすすめカフェ
-
【ドイツ留学】慌ただしい!帰国準備の流れ解説
-
シニアの海外生活はここが辛い!
-
ドイツの郵便料金2025〜郵便物が届くまで以前より時間がかかるようになる
-
クリスマスツリーには虫がたくさんいる!〜グリューワインのマグは返却義務があるの?
-
-
#
ヤンゴン
-
戻ってきた韓国ラーメン!日本勢は全滅~~~な様相。
-
奇遇!5年前のやつがここにいた!!世の中狭いっす!!(笑)
-
面接本番!でもこのスタイルが気に食わない!それって日本か??
-
面接練習!どこまでオリジナル性を出せるか?それが勝負だと思ってます!(笑)
-
EU向け送り出しミーティング開催!やっとこここまでたどり着いた(笑)
-
突然病人が出るヤンゴンKTV小姐の方程式(笑)
-
初ボウリング!スコアは175!でも危険地帯なんだよなあ(笑)
-
面接全員採用!と一人KTVで小姐を二人付けてバカ騒ぎ(笑)
-
大失敗!出国日を間違えて手配!!リカバリーにお金が・・・(笑)
-
何故に泊りに来る?あの日なのに・・・ってだからか??(笑)
-
嬉しい倍の採用結果と2時間の長時間電話(笑)
-
期待外れの海鮮ちらしといい加減なミャンマースタイルに「もう帰れ!」
-
気温18度まで下がってきたヤンゴン!過ごしやすいったらありゃしない(笑)
-
韓国料理屋で新年会!でもってやっぱすげえな!って思ったKTV小姐!(笑)
-
もはや老舗!ヤンゴンでステーキを堪能するなら『ONYX』がお勧め!
-