またドイツパンのお店、吉祥寺のリンデでパンを買ってきました。 たしか以前も記事にしたかもと見てみたら、ちょうど1年前。 https://mochie.muragon.com/entry/463.html しかも同じコサッケンブロートを買っていました^^; 好みは変わらないですね〜😅 パンのことは書... 続きをみる
ライ麦のムラゴンブログ
-
-
先日、ライ麦パンを作ったところ、とても食べやすいと家族に好評でした。 真ん中から切って具材を挟んで良し、シチューやハンバーグなど洋食メニューと食べるパンとしても良しで使い勝手の良いパンです。 これを作った際に使ったオイルが白ごま油。 抗酸化作用のある身体に良い油です。 今回、白ごま油をマカダミアナッ... 続きをみる
-
-
久しぶりに吉祥寺リンデのドイツパンを買ってきました。 コサッケンブロート 以前も買った気に入りのパンです。 ケルネブロート ライ麦33% ひまわりの種、カボチャの種、オートミール、胡麻などがたっぷり入っていてチーズがよく合います。 こちらは駅の出店で 可愛くて買ってしまった焼きカレーパン ふかふかの... 続きをみる
-
おはようございますー。 今日は金曜日ですね! 昨日は冷蔵庫で保存してたライ麦と雑穀10%ずつはいってたパン生地をフライパンでガーリックバターとチーズのっけてフォカッチャみたいに焼きました。 結論、最初の生地の6倍くらい膨らんで大感動。 これなら手軽だし、オーブン無くてもできるので最高だなと思いました... 続きをみる
-
久しぶりに吉祥寺リンデのライ麦パンを買ってきました。 コサッケンブロートです。 柔らかいです、と表示してあったので買ってみると外側は硬く、重くずっしりしてビックリしました。 が、切ってみると中はきめが細かく、しっとり柔らかくて本場のドイツパンに近いです。 ライ麦82%なので、ほのかな酸味があり、塩気... 続きをみる
-
ドイツパンのお店が気になって、2種類買ってきました。 左がライ麦全粒粉100%のパン 右が小麦全粒粉100%のパン 薄くスライスするのにかなり手応えがありました。 オープンサンドイッチに。 ライ麦100%は少し酸味があって、ハムとよく合います。 夜ご飯はスズキをソテーにしました。 スズキ以外、ほとん... 続きをみる
-
-
何しろ高度数イッキに 更新な ABV:50%!! 【AŽUOLINĖ SAMANĖ】 ライ麦 Only なお酒もお初 スチールキャップ開封やや難儀 ポーラーにより注ぎ音響かず スコッチ見紛うモルトォ ファーストインパクトは スーパースモーキー!!! ウォッカでコレ程アロマ フレーバー感じられる なん... 続きをみる
-
#
ライ麦
-
ローソン☆「バゲットクロワッサン たまご」♪
-
東京都薬用植物園へ⑥(2025年5月)
-
サワードゥで作る、ドイツのライ麦パン『ロッゲンミッシュブロート』の作り方
-
一度食べたら戻れない!?堅さと香ばしさがクセになるライ麦パンの魅力
-
ライ麦100%で健康&美味しさを両立!クラッカーに込めた小さな贅沢
-
DD4Dトラベリングシューズ・ライ麦ラガー。はちみつレモンのようなまろやかフルーティー
-
日本語の面白い語源・由来(ら-②)ラナンキュラス・猟虎・ライバル・ラグビー・ライ麦・落花生・落書き
-
【商品レビュー】超熟ライ麦入り(パスコ)
-
パン・ド・カンパーニュ
-
スナップエンドウとライムギを、とりあえず蒔いておく…
-
ライ麦パンのサンドウィッチ
-
意外と知らない大麦と小麦の違いとは?ライ麦や燕麦などについてもあわせて紹介。
-
サツマイモの焼きカレーパン・セーグル
-
銀のぶどう シュガーバターの木『シュガーバター』を食べてみた!
-
ダイエットパンといえばライ麦パンーライ麦100%で焼いてみよう!
-
-
#
作り置き
-
野菜不足が解消!塩麹×ハーブで作る無添加ピクルスレシピ【作り置きOK】
-
パパさん弁当週間これにて終了
-
どんどん小さくなっていく…
-
作り置きDAY
-
小さなフライパンでふっくらオムレツ…そして今日は
-
【今週の常備菜】父の日ごはんは簡単に(笑)…小1の小学校生活ここまでするの?
-
買い置き食材を腐らせない!梅雨・夏に効く下ごしらえ術
-
今週の作り置きとパン作り(6月3週目)
-
ちょこっと作り置き
-
おかず作り置きとおやつ
-
ラタトゥイユ日和
-
【今週の常備菜】使ってる食材がほぼ同じ(笑)と夏用の道着を買ってあげたいと思った件。
-
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
-
今週の作り置き(6月2週目)
-
今週の作り置き
-
-
#
料理好きな人と繋がりたい
-
アサリとマリナーラソースの絶妙な融合
-
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
-
鰯と変わりパン粉の絶妙な組み合わせ
-
ウリと豚バラのうま塩バター炒め (レシピ)
-
大根と鶏手羽先の煮込み: 香りと味わいの共演
-
加賀太きゅうりの塩だけスッキリ浅漬け(レシピ)
-
帆立貝の蒸しもの:香港風シンプル蒸し料理の魅力
-
混ぜるだけ♪ ホケミふんわりクランベリースコーン (レシピ)
-
ドイツの夕飯「カルテスエッセン」をする
-
娼婦風パスタ(プッタネスカ)の説明とレシピ
-
丼やおつまみに最高! ! サーモンのなめろう (レシピ)
-
サーモンとイクラを使ったパスタ料理の美味しい魅力
-
卵焼きの美味しい食べ方ランキングTOP10~卵好き必見!絶品卵焼きの楽しみ方~
-
辛味を引き立てるフランス的チキンの悪魔風
-
辛さと風味を楽しむイタリア料理:チキンの悪魔風
-