利尻島の記事の続きです。利尻島の東半分の利尻富士町には高山植物園と日帰り入浴 施設があるというので、レンタカーの返却時間まで残り2時間強ですが行ってみました。 鴛泊の町からはクルマで10分もかかりません。「利尻富士温泉」の看板がすぐに見えて きました。ここは利尻山の登山口(鴛泊口)にあり、登山を終え... 続きをみる
リシリヒナゲシのムラゴンブログ
-
-
ちょっと間があいてしまいましたが、7月の礼文&利尻島の旅の記事を再開します。 利尻島のホテル雲丹御殿は小さいながらも快適でした。夜中から明け方にかけては、 かなり強めの雨が降りちょっと心配になりましたが、朝食の頃には雨もやみました。 ホテルから利尻島の玄関口の鴛泊(おしどまり)港の方角には、虹がかか... 続きをみる
-
三泊四日の北海道(利尻・礼文)の旅を終えて、日付が変わってから帰宅しました。 当たり前ですが、翌日から仕事。火曜日は在宅勤務でしのぎましたが、今日は出勤。 カンカン照りの予報が、多少薄曇り気味で気温はめちゃ高くはなりませんでしたが、 湿度が高くて不快な一日でした(関東地方南部)。夕方から自分が主催の... 続きをみる
- # リシリヒナゲシ
- # 函館旅行
-
#
六花亭
-
六花亭 季節のお菓子「水無月」
-
弾丸!北海道ツーリング2024⑬
-
札幌まつりが始まりました|六花亭の喫茶室で今月のおすすめピザとプレミアム25を堪能
-
帯広の歴史にちょっとだけ触れるラン
-
六花亭 白い花の咲く頃 4個入
-
【2025年最新】六花亭お得意様ラウンジ「極楽」札幌本店を満喫!一人でも予約OK?内容・ポイント制度も詳しく解説
-
六花亭百合が原店(札幌市東区北50条東15-6-10)クッペ(ポロシリ)が販売終了
-
六花亭 レモンパイ
-
春のくいだおれ祭り
-
六花亭で簡単ランチ
-
【札幌帰省20】お土産は北海道の地酒と銘菓「三方六・マルセイキャラメル・ノースマン」
-
今日は土曜日
-
帯広1泊2日の旅その3、中札内の六花の森にある六' cafeに行きました。
-
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3) お誕生日はケーキと飲み物サービス
-
帯広1泊2日の旅その1。あすなろファーミングさんのソフトクリーム。
-