外構を変更した年始のお話と、DEEBOT T20 OMNI導入!
お正月は親族の集まりを我が家で行うことになりました。 親父さん、我々、妹夫婦です。 親父さん世代(80歳前後)の親戚は他界していたり、体に不自由が合ったりでお呼びしませんでした(^-^; 今の住まいは実家から車で1.5時間離れていますので、ご老体には厳しいですね。。。 【1/1(月)】 エントランス... 続きをみる
外構を変更した年始のお話と、DEEBOT T20 OMNI導入!
お正月は親族の集まりを我が家で行うことになりました。 親父さん、我々、妹夫婦です。 親父さん世代(80歳前後)の親戚は他界していたり、体に不自由が合ったりでお呼びしませんでした(^-^; 今の住まいは実家から車で1.5時間離れていますので、ご老体には厳しいですね。。。 【1/1(月)】 エントランス... 続きをみる
実際の売買電価格(2019年11月)と、ルーロ君の修理と考察
いよいよ寒くなってきました。 今年は季節の境目で冷・暖房器具を使わなかった日が殆ど無かった気がします。 今は1Fは床暖房、2Fは1台のエアコンを24時間運転しています。 洗車 土曜日の昼は暖かかったので、数か月ぶりに洗車しました。 このインプレッサは晴れの日にしか使わず、ビルトインガレージ保管なので... 続きをみる
相変わらず仕事と家庭とバタバタしておりますが、久しぶりに家の模様替えに着手してみました(^_^) 1)ダイニングテーブル 1年程度この状態でしたが 鯉、結構お気に入り(^_^) 今回、色々仕入れてきましたので、秋模様にチェンジしてみました。 外の枯葉が舞い終わるまでは、こちらでいきます。 後は4種類... 続きをみる
今日は9/1(日)。明日9/2から学校が始まります。 っとなれば、恒例のアレ! そう!宿題です。 夏休み最終の土日は、これを予測して何も予定を入れませんでした(笑) やっていましたが(やっていた体のことの方が多い?)、やっぱり終わりきらないのですよね~! 私は子供たちが困ったときのヘルプ役で、空いて... 続きをみる
と、いうことで昼すぎから行動開始です。 ちょっと所要で隣町に出かけて、帰宅後に ①インプレッサS203のタイヤ空気圧調整 ②ビルトインガレージ内の掃除(100Vのブロアーで小石や枯葉を庫外へ出す) ③洗車 ④ビルトインガレージ内の整理(引っ越し段ボール内の不用品選定・整理) をやりました~。 洗車後... 続きをみる
ほぼ毎日出張で、ブログの更新が1週間空いてしまいました(^_^;) そして、まさかの台風21号! 今日は朝早く起きて、天気予報とにらめっこ。出勤時間前に過ぎ去ってくれてよかったです(^_^)/ さて、先週一週間の話題は ①ゴルフシュミレーターのカメラステー ②2Fの温度について ③1Fにルーロを導入... 続きをみる
【YouTube】【タワーザ・ファースト栄三丁目】名古屋市都心の新築マンションを徹底解説(名古屋市中区)
年末の大掃除!全館空調のフィルターボックス清掃です!!
セキスイハイム平屋のメリットと抑えたいポイント
セキスイハイム二世帯住宅の3つのタイプと特徴
セキスイハイム平屋のメリット・デメリットと人気の秘密
セキスイハイムのウッドデッキ住宅を選ぶ3つの理由
セキスイハイムの和室が役立つおすすめポイント3選
セキスイハイムの屋上庭園がおすすめな理由と特徴
セキスイハイムのアフターサポートが役立つ理由3選
セキスイハイムに太陽光発電を取り入れるおすすめな理由
セキスイハイムの防音対策がおすすめな理由
セキスイハイムの間取りが断然いい理由
セキスイハイムの土地探しおすすめポイント5選
全館空調外付けフィルター交換(セキスイハイム快適エアリー)シャープ空気清浄機プレフィルターfz-pf51f1
電気代(量)レポート(2024年8月):セキスイハイムのオール電化+太陽光+蓄電池+PHEV
職人の世界は本当に厳しいのか?
職人の世界:木材塗装の奥深さと実践テクニック
未経験から内装職人へ —2ヶ月で学んだリアルな現場の話
壁紙が剥がれない!?現場で起こった大トラブルと対処法
壁紙をキレイに貼るために!パテ塗り作業の流れとポイント
DIYにも役立つ!壁紙貼りの基本と職人の技
DIYにも役立つ!マンションの天井と壁の石膏ボード張替えの基本と職人テクニック
ダクト交換に挑戦!アルミテープでつなぎ目を完璧に仕上げる方法
ダウンライト交換で部屋が変わる!初心者でもできる取り付け手順を解説
パンチカーペットの張替え作業を体験!内装職人のリアルな現場レポート
40歳からの内装業チャレンジ!未経験でも大丈夫?
月に一度の職人ミーティング!見習い職人を一人前にするための新たな取り組み
【不動産投資】 築古戸建てDIY フロアタイル貼り
現場で学ぶ大切なこと—材料の基本を覚える重要性
クッションフロア張替え研修に挑戦!現場で役立つ技術を学ぶ