こちらから続いています。 前編 中編 書くタイミングが遅くなりましたが、耳石は耳垢のような汚れの塊ではありません。 とても重要な役目を果たしています。 耳石が持つ重要な役割 内耳は、三半規管と耳石器に分かれています。 三半規管の中にはリンパ液が入っていて、リンパ液が動くことで流れが生じ三次元の回転運... 続きをみる
三半規管のムラゴンブログ
-
-
こちらから続いています。 良性発作性頭位めまい症が起きる原因は、内耳前庭(ないじぜんてい)にある耳石(じせき)がはがれて三半規管に入り込むため。 そもそも耳石(じせき)とは何ぞや?と思った私。 調べました。 耳石とは 脊椎動物の内耳にある炭酸カルシウムの結晶からなる組織。 平衡感覚と聴覚に関与する。... 続きをみる
-
今朝、起き抜けに突然めまいに襲われた私。 天井がぐるぐる回って見えました。 吐き気や頭痛などはないので、一応冷静にネットを検索。 見つけた下のチャート(検索上位に出ます)から「良性発作性頭位めまい症」ではないかと判断。 一応用心するも、その後も2度ほど起きました。 ☟画像は勤医協札幌病院公式より。 ... 続きをみる
-
- # 三半規管
- # アラフィフ主婦
-
#
わんこの日記
-
今更だけど・・・(^^ゞ&春は間近のお散歩び~ん(^^)/
-
はこプー
-
最近注目している選手 大谷翔平選手 ゲームにも出てきちゃってる・・・
-
懐メロといえばこれと、最近・趣味がスーパー巡りになっている件
-
今月買ってよかったもの シャトレーゼのアップルパイ
-
子供の頃すごく欲しかった わんことの暮らし
-
ゆきプー
-
今月買ってよかったもの 業務スーパー「25周年ニコニコ感謝セール」
-
時の流れの早さを感じた事 この間産んだばかりなのにな…
-
春めきさんぽ♪【動画あり】
-
お散歩が楽しく快適な日が増えてきました♪
-
しこりとお目目の状況☆2月の通院記録
-
はちプー
-
肩こり・首コリ対策♪すき間時間に伸びをする
-
短め散歩♪
-