以前、購入した食品に キャンペーン中だった事から栄養ドリンクが数本 おまけで送られてきたことがありました その時は 買い求めた物にしか興味がいかず、ドリンクはキッチンのシンク下の引き出しに すぐにしまい込んでいて もう忘れて 半年以上見てませんでした… 先日 雨続きのせいだったか 体のだるさと 気持... 続きをみる
自律神経のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
お立ち寄り頂きありがとうございます 2月7日(金)この辺りの今朝の最低気温は-2℃ 最高気温は9℃とのことで この辺りは晴れです 金曜日ですね でも 寒くて スーパーへ寄り真っ直ぐ家に帰ってきました 昨夜は部屋の中も寒くて 寝ている時に肩が冷えて 目が覚めて お布団を上まで掛けて 暑くて汗が出て目が... 続きをみる
-
知れば食べたくなる朝食の効果 「脂肪を落としたければ、 食べる時間を変えなさい」 柴田重信著 時間栄養学のハナシ ①体内時計のリセット 朝食は、主に肝臓にある末梢時計を スタートさせる働きがある。 末梢時計がリズム良く働き、 代謝に関わる仕組みが効率的に 働き出すことによって 日中の活動期は太りにく... 続きをみる
-
-
今回、芥川賞を受賞した鈴木結生さんは 西南大学の院生だそうです。 若干23歳! どういう内容なのか 私の好みなのかまだわかりませんので 飛びついて買いませんが いつか読んでみたい。 •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ 風邪の引き始めには、 必ず飲む葛根湯ドリンク... 続きをみる
-
Tarzan 894 皮下脂肪 内臓脂肪°・*:.。.☆私の記録✍️
Tarzan 894 °・*:.。.☆°・*:.。.☆ 私の気になる点を記録に残す為の ページ °・*:.。.☆°・*:.。.☆ 2025年 1月 4日号 皮下脂肪、内臓脂肪の落とし方 表紙より以下。 皮下脂肪は、食物繊維を摂りながら 運動でじっくり燃やす 内臓脂肪は、朝食と有酸素運動で サクッと削... 続きをみる
-
どうやら風邪を引いたみたい。 2025年 1月 3日 2日の夜から熱が出そうな感じの 喉の違和感あり。 とりあえず、麦門冬湯。 濡れマスク装着で寝た。 が、まあまあな咳で深くは寝れず。 8時頃に、 コストコのプロポリスマヌカハニー のど飴を。 10時過ぎに麦門冬湯。 12時前に、喫茶店モーニング。 ... 続きをみる
-
-
こんにちは(*ˊᵕˋ*) お久しぶりです☺️ part2。 28日以降、 朝起きてからの二度寝を辞めた(`・д・´) 午前中に光を浴びる散歩🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว やってます。 出ていく前に、 起床後の水 300飲んで、 スタバデカフェ+MCTオイル5。 黒米甘酒濃縮タイプ 薄めずに 大さ... 続きをみる
-
-
-
-
食物繊維を1日30g以上とるだけで 体重を減らせる ( °◊° ) 糠喜びした私……即効性はなく 1年で2kg…… とはいえ、食物繊維を増やして って、どれくらい摂ればいいの? と疑問だったから、 雲は晴れましたけど☀️.°🌞 今日は、2024年 11月 2日 土曜日 🙄💭🙄💭🙄💭 以... 続きをみる
-
#
自律神経
-
【IBSの私が飲んでいるサプリメント】ガンマオリザノールが自律神経に効く
-
疲れやすい休日の原因は自律神経にあった!明日からできる改善法
-
その『耳鳴り』どんな音?音の種類とその原因って??
-
深呼吸でガン細胞を抑制
-
【関整体術院ご紹介動画】
-
【営業再開のお知らせ】
-
おはようございます。
-
【トラウマと体の関係が丸わかり】無料メール講座のお知らせ
-
高血圧とうつの関係 ピサ大学”感情と意識、心臓と脳は繋がっている” 従来の考えを覆す研究
-
【ご提供中のサービス】トラウマと体の関係丸わかりメール講座
-
映画鑑賞と離人感と3月の満月
-
自律神経失調症と漢方|ストレス・不眠を改善する最適な方法とは?
-
免疫UP・骨密度UP・疲労回復・高血圧予防・美容効果・DNA形成サポートもしてくれる野菜ってなーんだ?
-
リラクゼーションEternal☆全店舗☆3月キャンペーン紹介 ! !
-
脳を喜ぶコトをすると自己肯定感が上がる
-
-
-
-
-
2024年 10月 18日 10時の体重 84.5kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 夜中に、 オナラが出すぎて🤦♀️睡眠浅い。 が、今日も難なく ((꜆꜄•̀ω•́)꜆꜄꜆スルスルっと、多量。 普通~軟な感じだった。 おからパウダーだけを取り入れていた 時は、このようなお通じは無... 続きをみる
-
2024年 10月 13日 日曜日 10時の体重 84.4kg ➡10日から変化なし。 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 12日 11時半~ゆっくりと朝ごはんで、 12時頃に排便多量。 排便ペース戻ってきた?😅 朝の腸活は、 イヌリン、オリゴ糖、 植物性乳酸菌ラブレ、MCTオイル、 イン... 続きをみる
-
-
2024年 10月 19日 土曜日 10時体重 84.5kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· おからヨーグルト作戦 3日目。 不味さは相変わらず。 オリゴ糖シロップplusで、水で 飲み込んでます。 サラサラな ( ◜ω◝ ).;:…( ◜ω◝ ...:.;::..( ◜;::: .:.... 続きをみる
-
肥満を減らす最良の方法 「肥満グループにいる人々が 食べることを我慢することをやめ、 我慢するのが減量の手段だと 考えることをやめて欲しいです。 毎日の生活の中で 行動を変えることから始めましょう。 体重を管理し、 非常に効果的な方法は、 週5日、一回につき 30分間の持続的な運動です。 世界が推奨... 続きをみる
-
-
2024年 11月 7日 木曜日 今日は、急に寒い🥶🥶 以下の情報を読んで、 焦らなくていい、ちょっとずつで 大丈夫。 と、思ってしまった。 急に体重が減って痩せると 今まではリバウンドしてきたのだから 好きな物も食べつつ 我慢無しで のんびりと少しずつ出来る ダイエットが1番いい。 腸活はお陰... 続きをみる
-
胃は小さくならない。 9月中頃からのマイブームで 断食を楽しんでいます。 今日は、 2024年 10月 5日 土曜日 兵庫県三田市にある キリンビール工場見学&試飲 500円。申し込み抽選?予約式。 いつも、工場見学の帰りに 併設のビアレストランで お昼ご飯を食べて帰る。 新鮮サラダバーがあり食べ放... 続きをみる
-
2024年 10月 15日 火曜日 10時頃の体重 84.5kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 昨日、またもやというか、連続で ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/››‹‹\( ´ω`)/›› 寿司🍣ᐠ( '-' 🍣 )ᐟ 昨日は、スシローに行きました。 土ダメ( 土曜はダメよ... 続きをみる
-
-
2024年 10月 1日 火曜日 起床時の体重 84.2kg ( 昨日 85.5kg ) 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 空腹感が気になり寝が浅い。 ⇒空腹感は続行中。ぐーきゅるる👊 浮腫あり。 起床時の排便無し。 今週は、隔日断食実施中で、 今日はガッツリ食べる日🤤🤤 ガッツリっ... 続きをみる
-
🦍🦍🦍🦍🦍 パレオダイエット (っ ᐛ )╮=͟͟͞͞ 🦍💗 何かから、パレオダイエットに 繋がり、本を購入したので まとめておく。 食べるモノについては、 全部は出来そうにないダイエット方法。 理由は、お金がかかり過ぎるから。 部分的には採用出来る事多数 ✨天才(▭-▭)✧✨ (っ ... 続きをみる
-
-
-
2024年 9月 24日 火曜日 起床時の体重 85.0kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 睡眠時間は、いつもより多い気がする。 起床時 9時台に、もよおして来て 柔らかめで下ではない軟な感じで多量。 幸先良い👍🏻🙆♀️ 朝から排便があるのは、 腸活が上手くいき、自律神経が 整... 続きをみる
-
ファスティング3日目突入 起床時の体重 83.5kg ( 昨日より、1.4kg減 ) 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 2024年 9月 19日 木曜日 ★1時15分 胃に違和感で目が覚めた (´ฅωฅ`)㍋~㍋~眠いけど ★1時45分 胃ではなく、空腹感を疑う😑 そういう時は呼吸が大体... 続きをみる
-
2024年 9月 19日 木曜日 起床時の体重 83.5kg (ファスティング初日から ➖2.4kg) (昨日より、➖1.4kg) 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 今日は、ファスティング 3日目 明日の 15時頃までの予定。 今は、オートファジー中だと思う。 平日ファスティングの記録は ... 続きをみる
-
平日ファスティング2日目 2024年 9月 18日 水曜日 起床時の体重 84.9kg ( 昨日から、1kg⤵︎ ) 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 断食トラッカーみたいなアプリ発見で タイマーしてる。 MAXで36時間だから 終わり次第追加する。 2024年 9月 18日 現在朝の9時... 続きをみる
-
-
2024年 9月 18日 水曜日 起床時の体重 84.9kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 平日ファスティング2日目です。 昨日と違い眠い(*pω-)。O゜ 眠いけど、だるくは無い。 けど、身体が軽く感じたりは ない。 浮腫なし ファスティング初日、前回の初日も 前日から1kg減ってい... 続きをみる
-
-
-
2024年 9月 13日 金曜日 プチ断食中💦 19時間経過の16時~ 1日1食の何かを食べようと 思っています。 17時から家人の晩御飯を 作るから、 18時に何かを食べるなら ながら食べになるから。 起床時から、口に入れたものは 水、チコリコーヒー、 ボーンブロス100。 色々飲んだから、 体... 続きをみる
-
2024年 9月 13日 金曜日 朝イチの体重 85.5kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· ファスティング3日目👀 の予定でしたが、 昨日、15時台で断念。 42時間断食でした。 ファスティング中の食べたものは 水、ボーンブロス、ごぼう茶、 チコリコーヒー、 マルチビタミンandミネ... 続きをみる
-
-
2024年 9月 14日 土曜日 朝イチの体重 85.1kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· プチ断食中。 昨夕 17時~本日 18時までの 25時間断食予定 9時半頃起床🌞遅い🌞 空腹警報🚨なし。 空腹感はある。 排尿 少し濃いめ、濃縮尿ではない。 起床時の排便はなし。 夜中に数... 続きをみる
-
-
2024年 9月 6日 金曜日 朝イチの体重 86.2kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 朝、起きれなんだ😭😭 暫く、自律神経を立て直すべく 調整に精を出しますー🤭💗 以下、チャンスが来たのに やっぱり夜中に起きてしまったり それから寝れなくなっちゃう。 鶏と卵の関係みたく、 ... 続きをみる
-
2024年 9月 5日 木曜日 朝イチの体重 86.1kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 多分、睡眠不足。 22時から2時半迄は寝た、多分。 そこから6時まで起きてて、 1時間後から細々andゾンビ体操 🎤(σ゚∀゚σ)⌒♬🎤 無かった事にするダイエット そのままズバリ(▭-▭)✧... 続きをみる
-
2024年 9月 12日 木曜日 朝イチの体重 85.6kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· ファスティング 36時間経過中 (^ε^)-☆Chu!! 自律神経を整える為の挑戦。 あと、36時間で 3日間のファスティング挑戦が 終わる。 厳密には、あと2日間。 終わりが夜の9時だから そ... 続きをみる
-
2024年 8月 26日 月曜日 朝イチの体重 85.9kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 裸体重なら、84kg台間近?? ( ≖ᢦ≖)( ≖ᴗ≖)ニヤッ( ー̀֊ー́ )✌︎ 🍀🍀🍀🍀 台風が来てるから🌀気を付けて✋ 早め早めにと、 今日か明日にコストコに買い出し。 本当は... 続きをみる
-
-
夏太りを防止する方法はいろいろあります。 前編で紹介した原因を補う方法は何があるのでしょうか? 1つずつ解説しますので、気になるかたは是非最後までお読みください。 夏太り対策編 栄養補給 前編では、じっとしている汗には体から良い栄養素が出やすいと解説しました。 ならば、夏の食事はビタミン・ミネラルを... 続きをみる
-
夏太りの原因 夏は基礎代謝が低下すると言われています。 夏は外気温と体温が近いため、体温を上げる必要がなくその結果脂肪の燃焼がしにくくなるからです。 他にはどんな原因があるのでしょうか? 今回は「夏太り」をテーマに前編・後編とわけて紹介します★ なぜ夏に太ってしまうのか?気になっている人は是非参考に... 続きをみる
-
2024年 8月 19日 月曜日 朝イチの体重 86.9kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· お盆休みリセット出来たかも? 一歩進んで2歩下がるダイエット (ノ˶ )˙x˙( ˶ ) 昨夕は、ご飯の代わりに 紅天使の焼き芋🍠🍠 120g 焼き芋🍠🍂激ウマでした。 紅天使👼👼 ... 続きをみる
-
なんか調子悪… 冬で天気が悪く、お日様が拝めないせいでしょうか。 丘登りしよう!とか自転車乗ろう!と意気込んでいたのに、灰色の曇り日や雨が続くにつれ、やる気も萎んでいく。 更年期のせいかはたまた自律神経の乱れか、のぼせや火照り、血圧の急上昇なども続いて、昨日は血圧計を壁に投げつけたくなりました。 怒... 続きをみる
-
本日、東京都で現在までに熱中症で搬送された人数53人! 皆さま暑さ対策しっかりされてますかー? 私もホテルバイトから先ほど帰宅したのですが、今日は心なしか少ーしだけ涼しく感じたのですがそれでも32℃! 連日の35℃超えで体感温度がおかしくなってしまったようです、、 帰宅して、軽い頭痛が気になりますの... 続きをみる
-
最近、周囲で 耳の具合が悪かった ・不調な方が増えました。 世間さまもそうなのか、 必ず手に取る、お気に入りの 薬局フリーペーパー。 最新号の特集が 〝耳の不調〟😳 ぜひ誰方かに渡したい! 2冊頂戴してきました… ありがとうございます✨ ご担当いただいている 美容師さんは4月くらいから 耳鼻科を受... 続きをみる
-
muragon村のブロガーさんが おっしゃられていた 〝情報は変わるということ〟 深く頷いた記事でした。 〝心療内科医が教える 本当の休み方〟 本屋さんで平積みされていて 興味がわいたので、 図書館でリクエスト。 ストレス反応について… 昔は2つの自律神経で (交感神経・副交感神経) 説明されていた... 続きをみる
-
順天堂大医学部の小林弘幸先生の記事をよく読みます^^ 「天気の悪い日の過ごし方」という記事があったので読んでみました。 小林先生は自律神経の専門家ですが、低気圧が近づいている間、交感神経の働きが低下するのだそう… オススメは部屋の掃除 狭い範囲でもいいので身体を動かすと交感神経の働きが強まり、部屋が... 続きをみる
-
-
春に不調が続く人は、◯◯が原因!?温活ハーブスチームとアロマオイルマッサージ【たつの市】
なんだか不調を感じる方必見🥺💦 @salusana_salon_tatsuno その症状☝️もしかして自律神経の乱れが原因⁉️ \女性のお悩みに親身に寄り添うサロン/ 『SaluSana(サルサナサロン)』 👇こんな身体の不調が続くことないですか❓ ・疲れがたまりやすい ・肩や首の... 続きをみる
-
-
2品で180円。3日分の作り置き。引きこもり主婦の悲しい休日
自律神経を整えたい引きこもり主婦は 昨夜も真面目に22時就寝。 今朝はアラームを止めては寝るを繰り返し 6時起床。(5時に起きたい) スッキリ起きれていないあたり、まだ自律神経は整っていないようだ。σ(´・ε・`*) まぁ回復をあせらず、まずは本の指示通り コップ一杯のお水をゴクゴク飲んで 身支度や... 続きをみる
-
久しぶりに夜中(朝方)までフィーバーした引きこもり主婦。 翌日は案の定 起きる時間は遅くなり 全身だるおも~で むくんだ顔や身体を鏡で見ては たらふく飲んだ自分を責めつつヽ(♯`Д´)ノコリャー 楽しんだのだからとなだめつつヽ(´ー` )ヨシヨシ 重い足取りでいつもの家事をこなしつつ 頭の中は早くこ... 続きをみる
-
今日は一日体調がすぐれなかったな。 時々あるんだよなぁ。 特に気温の変動がある時とか、 季節の変わり目とか。 季節の変わり目に体調不良になるのは 気圧の影響が自律神経に起きて なるらしく気象病と言う病名まである。 今は季節の変わり目でもないと思うけど 体調宜しくないです。 確かに今日は昨日より3度ほ... 続きをみる
-
冬の免疫力アップには睡眠の質が大切?!風邪を引きやすい人も必見!たつの市ドライヘッドスパ専門店Brain
冬の免疫力アップに⤴️❄️ @brain_dryhead_ai 風邪を引きやすい人は睡眠の質が原因かも⁉️ 2023年も頑張ったあなたの脳にご褒美を🧠✨ 寒い季節だからこそ自律神経のケアが大切☝️ 免疫力が下がる原因として、特に睡眠不足 や精神的ストレスが大きな影響を与えると 言われています。... 続きをみる
-
ドライヘッドスパ専門店Brainの期間限定クーポン情報!【たつの市】
㊗️LINE登録500人記念‼️🎊 @brain_dryhead_ai ご新規様・数枠限定の特別クーポン情報あり💆♀️ リピーター多数! たつの市で人気本格ドライヘッドスパ専門店 『ドライヘッドスパ専門店Brain』 技術力と上質な空間と心地よい接客で、 男女OKの"頑張る大人のリトリ... 続きをみる
-
-
-
先週、特に土日は非常に体調が悪くて、起き上がるのも苦しい状態でした。 ☝このイラストとは違い、熱は無かったのですが、頭痛と吐き気が酷くて、 土曜日は嘔吐してしまいました。 当時は胃腸炎、胃腸の風邪を疑ったのですが、不思議に熱が無いのです。 後でネットで調べたのですが、 【片頭痛】や【自律神経失調症】... 続きをみる
-
朝は早めにホームセンターにお買い物に行きました。 ドゥさんのごはんや爪とぎベッド 棒の先のトンボが付いていて 追いかけさせるようなおもちゃなど 色々買ってきました(=^・^=) 久しぶりに料理した気がします。 もちろん簡単料理♡ 五目豆煮・卵焼き、トマトと玉ねぎのかんたん酢、豆苗の豚バラ巻 豆苗の豚... 続きをみる
-
今日はお休み。 朝から順天堂大学医学部教授の小林弘幸先生の記事を読んで 今日は断捨離、お片付けの日になりました。 なんでも断捨離は自律神経をととのえてくれるのだとか。 でも言われてみれば、そうだよね?とわかる気がする。 モノが少なくなれば、探し物も減るし 選ぶ(洋服や靴など)余地もなくなる。 =心が... 続きをみる
-
おとといの朝は普通に起きたが 昼過ぎから体が段々だるくなって しんどくなって来た。 少し昼寝をしたが、ほとんど眠れず うだうだと2時間ほど横になっていた。 どうも調子が悪いと思って 夕方前には寝室のエアコンをかけて 寝てしまおうと思った。 足が攣ったし、熱はないのに体が異常に暑いし 汗も噴き出る。 ... 続きをみる
-
偏頭痛や自律神経が乱れやすい季節におすすめサロン。たつの市ドライヘッドスパ専門店Brain
私たちがお待ちしております♪ @brain_dryhead_ai ちょっぴり贅沢な自分時間を『Brain』で❤️ *.__________________________.* 全24店舗が出店♪ \ドライヘッドスパ専門店Brain主催イベント/ 『Brainマルシェ』-雨上がりの虹- ◆日時:2... 続きをみる
-
今日のお弁当🐯🍱 *甘酢肉団子 *枝豆玉子焼き(きび砂糖) *大根人参きんぴら *白菜おかが炒め *和風きのこパスタ 朝晩の温度差が激しいこの頃 体調不良にならないように気をつけてください。 メンタル凹みがちになるよ 自律神経整えて行こう❗
-
今日は、今朝から強風が吹く・・吹き荒れる。 風がヒュ―・・と吹く 天気は、晴れたが、風が強い。 町に行くと車・風の音等が騒々しい。 意識して、肛門を締める。締める。 息を吸って、止める その状態を保つと 50%は、静かになる、緊張した状態が解ける静かになる。 肛門を開くと、また、騒々しい状態に戻る。... 続きをみる
-
たつの市整体サロンfika 五月病予防に深眠タッチセラピー®︎で自律神経のケア
心と身体のリラクゼーション💓 @maternity.fika 自律神経でお悩みの方におすすめ施術を紹介♪ *.__________________________.* 4月〜5月にかけて環境が大きく変わったり、 新しい生活もはじまるシーズンですね🌷 ワクワクした期待と同時に、ちょっと不安... 続きをみる
-
私は退職しているので、4月になったからと言って今までの生活が変わる事は有りませんが、新生活への期待を膨らませている方もいらっしゃいますね。 季節の変わり目で体調不良が起こりやすい春と言われています。 何となく不調が続くときは、無意識に心身に影響を与えている「自律神経」のバランスが崩れているかも知れま... 続きをみる
-
パニック障害に対処する方法:自律神経を安定させ、不安感を軽減するための5つの方法
パニック障害は、強い不安感や恐怖感を引き起こし、その結果、心拍数が上昇し、呼吸困難を引き起こす状態です。パニック障害は、身体的な疾患やストレスなどが原因で発生することがあります。ここでは、パニック障害を克服するための方法について紹介します。 1。深呼吸 深呼吸は、パニック発作を止めるのに非常に役立ち... 続きをみる
-
昨日は寝る前に身体がだるくて、眠いはずなのに、なかなか寝付けず。 翌日の仕事は大丈夫かな?と思いつつ 出かけていく。 仕事中は気持ちも張っているからなのか シャキッとできる。 家に帰ってきて お腹空いたーと、コーヒーとどら焼き食べたら元気が出てきた。 明日は休み(在宅の仕事はあるけど)と思うと 嬉し... 続きをみる
-
★心にとまる写真文章は、副交感神経が高まり、身体がリラックス、自律神経が整えられるそうです ブログの動物、景色、かわいいもの、楽しいもの、美味しいそうなもの、知らないもの また文章俳句などもそうです また、後から見直してもその時の感動を身体が覚えているそうです 心にとまるものを、これからも手軽に気楽... 続きをみる
-
季節の変わり目は自律神経が乱れる⁉自律神経の整え方をまとめてみた♪
こんばんは! 令和女子みかです♪ 数日前まで扁桃腺が腫れて40度近い熱がでて3日間寝込んでいました。 社会人になってからこんなに熱がでて仕事を休んだことは初めてで、改めて体調管理の大切さを学んだ時間でした。 夏から冬に変わる「季節の変わり目」では体調を崩してしまう方が多いようです。 そこでなぜ季節の... 続きをみる
-
秋のボディケアメンテ💆♀️ 今月のお得なメニュー特典のお知らせあり📢 『姫路のアイケアサロンestellanza』へ✨ 季節の変わり目の必須ケアしませんか❓ 夏のエアコンで冷えて硬くなってしまった 首肩の筋肉を、ほぐしてスッキリ😆🙌 身体の背面は自律神経がたくさんあるんです☝️... 続きをみる
-
-
週刊誌に ダイエットと皇室関係の記事を掲載すると売れるという。 それだけ ダイエットに興味があるんですね。 私も3年前までは ほっそり体型だった。(誰も見ていない) だのに、今は6キロ増えて おなかは 「恐怖の三段腹。」 二個入りのケーキを ぺろり。チョコレートは一箱。 日替わりメニューで 甘い物
-
-
お休みだからって、若い日の時のように 昼まで寝てる とかなんて事はあり得なく 夜中まで、起きていてもがっかりするほどに 早くに目が覚めてしまいます。 今日はお天気はいいけれど、昨日からの強風で 畑に近い場所では、乾いた土が風に飛ばされて 薄茶色の土煙がもうもうとたっています。 布団カバーや、カーテン... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ブログを更新しました!
-
-
疲れづらくなる ダルさが消える ぐっすり眠れる 心が穏やかになる イライラ💢しなくなる 結局、自律神経がすべて解決してくれる [ 小林弘幸 ]
-
普段何気なくしている呼吸。 僕は筋トレ最中、かなり心拍数が上がり呼吸も深くなります。 筋トレは無酸素運動、ジョギングなどは有酸素運動。 良く呼吸が浅い・・・なんてことを聞きますが、 深呼吸が身体に与える好影響。 ・副交感神経を刺激し、交感神経優位の体をリラックスした状態にする効果があります。 浅い呼... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは!子連れで通える整体院、保育士常駐の滋賀近江八幡あんど整体院です。 今日は梅雨のじめじめした日ではなく、太陽も出てさわやかな風も通り夕方ぐらいは「少し肌寒い?」と感じるぐらいの一日でした。 皆さんのお住いの地域はいかがでしたか? 体感温度が大きく違う時に起こりやすいのが自律神経の乱れによる... 続きをみる
-
パーキンソン病の【非運動症状】のひとつ 『自律神経障害』 そもそも自律神経って?? 脳の【視床下部】からカラダ全身に張り巡らされて いる神経で、自分の意思とは関係なく24時間、365日 働き続けているもの その種類は… ①交感神経 ②副交感神経 この2種類 【交感神経】 日中や活動が活発な時に優位に... 続きをみる
-
今日はものすごく久しぶりに職場全員集合の日でした。 だからなのか、以前みたいに四時半起床からの、 カフェオレをいれながらストゥブの鍋でご飯を炊くという一連の流れが、 普通に身体によみがえってきました。 そう。まさによみがえったとしか言いようがない。 非常に自然でスムーズでした。 昨日、掃除を頑張った... 続きをみる
-
パーキンソン病の【非運動症状】で悩ましいのが 『便秘』 便が腸内に滞ると、それが腐敗して悪玉菌が どんどん増えていく ⚠️オナラが日ごとに臭くなる… 腹痛やむくみなども出て、QOLも下がり ひどい場合には痔や腸閉塞になる場合も… 【腸】と【脳】にはとても密接な関係があって 体内に有害なものが侵入する... 続きをみる
-
みなさんは、毎日歩いています。 歩く。 少しの距離であれ、長距離であれ、歩いています。 歩くときの足底で行われる体重移動について 今日は取り上げてみます。 全てのクラスで、わたしがみなさんに必ずお話するのは 体重移動のことです。 どちらの足に体重が乗っているといった 大雑把なことではなく、 どちらの... 続きをみる
-
ヨガ教室に通いはじめて早一年が過ぎました! 体が超かたいのに、、何故か続いてる・・ 自分自身が一番びっくりしてますww・・ ▼この本・・ 自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ 飛鳥新社 本 ヨガ教室で何気なくしてたポーズの意味とか・・ あの動作が自律神経にどう効いてたのかとか・・ マンガなのでわか... 続きをみる
-
-
#
おうち時間
-
ドーナツ型のキャロットケーキを焼きました
-
まるでアート。食卓を彩る「RIVERET izumi」で至福のひとときを
-
27話 教祖、信者と戯れる【Cult of the Lambプレイ日記】
-
水平器のアプリ
-
棚整理で見つけた、きらめく記憶のかけらたち
-
映画記録38【ソウⅡ】
-
オニオンスープ作りました
-
⋆⋆独りぼっちのほうが美味しく食べれる”わがまま海鮮丼”⋆⋆
-
春をまとう、リネンのエプロン
-
食卓に北欧の息吹を。「マイニオ・サラストゥス」のある暮らし
-
今日のブランチ
-
最近注目している選手 大谷翔平選手 ゲームにも出てきちゃってる・・・
-
もう紙皿とは言わせない。WASARA丸皿で叶える、上質なテーブルコーディネート
-
Chilewichのロングセラーのテーブルウェア「ラティス」。煌めきのテーブルランナー
-
ポリ袋でクッキー量産
-
-
#
整理整頓
-
購入と今日のプチ断捨離🎀
-
年末のコスメ断捨離から粘りに粘って…捨て活🤔
-
【断捨離と片付け】もうすぐ冷蔵庫の高さ半分まで積み上がっているモノ
-
人間関係の断捨離〜シンプルで豊かな繋がり
-
朝、4時過ぎに起きても追われる。
-
そこに向かって
-
衣類ハンガーの色と形を揃えてすっきり【ハンガー総入れ替え中】
-
【断捨離】実家が少し流れ出す予兆です♡君島十和子さん♡
-
ミニマム時間管理の初期設定
-
【メルカリ】超メルカリ市終了まであと少し。そして驚いたこと
-
大量に出てきた夫の買い置きに唖然
-
【片付け】これでもまだ一部なんです【片付けられない】
-
【整理収納アドバイザーが解説】片付けのプロに頼む!サービスと料金まとめ
-
物以外にも適用できるミニマリズム
-
【終わりの始まり】キッチンリフォーム工事完了!
-