【埼玉、寄居】河津桜咲く早春の鐘撞堂山。2024年3月9日(土)
鐘撞堂山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 約1ヶ月ぶりの投稿となります。 たこひもさんと赤城で雪道歩きをして以来ですね。 何故に1ヶ月も山から遠ざかっていた?? 実は私の60歳定年を記念して、部下たちを連れて東北旅行に出かけたり、お天気に恵まれなかったり、沢... 続きをみる
【埼玉、寄居】河津桜咲く早春の鐘撞堂山。2024年3月9日(土)
鐘撞堂山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 約1ヶ月ぶりの投稿となります。 たこひもさんと赤城で雪道歩きをして以来ですね。 何故に1ヶ月も山から遠ざかっていた?? 実は私の60歳定年を記念して、部下たちを連れて東北旅行に出かけたり、お天気に恵まれなかったり、沢... 続きをみる
朝のひま散歩。我が里にも田植えの季節がやって来ました。2021年6月8日(火)
ひまの散歩道から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新潟の六日町が水の都となり始めてから遅れること1ヶ月、我が里にもようやく用水が供給されるようになりました。 一年前、用土の円筒分水堰の存在を知ってから、コロナ特別休暇を利用して大人の夏休み自由研究に勤しんだの... 続きをみる
【埼玉、寄居】ひまと長めの朝散歩。鐘撞堂山から円良田湖へ。2020年12月5日(土)
ひまの散歩道、円良田湖畔から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日はおちゃださんとハガレーナと一緒に子持山に行く予定にしておりましたが、諸々の事情により行けなくなったので、急遽ひまと二人で長めの朝の散歩に出掛けることにしました。 子持山では垂直壁があるようなので、登... 続きをみる
円良田湖から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は仕事で円良田湖の観光協会に立ち寄ったので、その時に仕入れた新情報をお届けします。 円良田湖にある寄居町観光協会の会長Sさんは、なんと、円良田湖や北武蔵隧道、そして円筒分水堰を造った栗原建設の三代目社長と同級生だった... 続きをみる
【埼玉、寄居町、美里町】北武蔵用水路地図を持って、地下トンネル出口探し。2020年6月13日(土)
寄居町用土の比例円筒分水堰から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夕方の取水棟見学の興奮冷めやらぬ翌朝です。 今日は一週間毎日観察し、行動し、調査してきた北武蔵用水経路を解明するための、いよいよ最終局面となります。 朝の4時半に家を出て、飽きもせず、またしても円... 続きをみる
【埼玉、寄居町】北武蔵用水土地改良区のホスピタリティーに感動した、円良田湖取水棟ツアー。2020年6月12日(金)夕方
円良田湖取水棟内部から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週の日曜日から、寄居町用土地区内の農業水路を調査しております。 朝の散歩の中でなので、範囲も時間も限られていましたが、ひまと一緒にあちこち歩きまわり、色んな事がわかってきました。 しかし、それに比例するように... 続きをみる
【埼玉、寄居町】朝のひま散歩で、円良田湖から朝一番の吹き出しを観察する。2020年6月12日(金)
北武蔵随道の出口で、朝一番の放水をひまと待ちながら、おはようございます! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の夜帰宅した夫にこのところの水路調査(?)で判明した(と私が思っている)事実を伝えたところ、おもむろにGoogle Mapを見ながら、藤治川のルートをスクロールし始めまし... 続きをみる
【埼玉、寄居町】朝のひま散歩で、水門操作を見学。2020年6月12日(木)
寄居町用土、北武蔵随道の最初の水門前から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 円良田湖から鐘撞堂山の地下を2.3キロも通って用土にやってくる水路(北武蔵随道)の水門を昨日の夕方5時に操作し、円筒分水堰から北谷津池に用水経路を変えました。 昨晩一晩中谷津池に送られ... 続きをみる
寄居町用土地区、北武蔵随道の出口にある水門前から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ひとつ前のブログで書いたのですが、今朝のひまの散歩中、谷津池の水門を操作しにきていたご近所のおじさん達からビッグニュースをゲットしました。 なんと、今日の夕方、私が昨日見つけたあの水門... 続きをみる
北武蔵随道前から、おはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今朝は、今朝もか😅比例円筒分水堰を見た後、その横を流れる水路の元を探しに行きました。 チョロッと探して、その後は美里の水路に回ろうと思っていたのですが、途中からどんどん新しい水路に行き当たり、ついには冒頭の... 続きをみる
ひまの散歩道から、ハッピーと一緒におはようございます。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日寄居町用土にある比例円筒分水堰や、円良田湖の取水棟を見に行ったのですが、その事を夫に話したところ、「その分水堰から出た水はどこに行ってるの?」と聞かれ、「え?どこにって、田んぼでしょう」と... 続きをみる
【埼玉、寄居町】用土地区の水田に導かれる水の道を探してきました。2020年6月7日(日)午後
寄居町用土地区にある、比例円筒分水堰から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は朝の散歩だけで、どこにも出掛けない予定でいましたが、ヤマッパーのあつぼうさんがヤマップに「比例円筒分水堰」をアップされたのを見て、午後にハガレーナと見に行くことにしました。 これから訪れ... 続きをみる
【埼玉、寄居町】朝のひま散歩《特別休暇5日目》(登)円良田湖から(下)用土へ
鐘撞堂山、用土コースからこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 特別休暇5日目、今日は円良田湖から歩いてみようと思います。 円良田湖の下にある空き地から歩き始めます。 時刻は7時21分でした。 場所はこの辺り。 円良田湖の斜面に階段が作られています。 円良田湖です。 湖畔を... 続きをみる
【埼玉、寄居】『鐘撞堂山』と里山散歩 2017年1月9日(月)
《登山難易度1》 成人の日、昨日から降り続いた冷たい雨がようやくあがり、地元の鐘撞堂山に登りました。 今年の初日の出を見るために元旦の未明にも登りましたが、今日は円良田湖方面に下り、羅漢山を経て五百羅漢を見ながら下り、最後は末野のお寺巡りをする里山コースです。 大正池から少し林道を進むと右に登山口が... 続きをみる
【キャンプ場紹介】山本キャンプ場
フィールドスタイル2024秋 某パパさんからの宿題報告!
【行って良かった! ~ かけ流し温泉キャンプ ~】那須高原のストリーム 2024.11.30~12.01 (その3)
【初心者】まずはこういうキャンプ場に!ベストシーズンは?
秋のキャンプ
キャンプカート兼ワンコカート
フィールドスタイル2024秋の注目した出店者と展示内容を解説
2024年秋Amazonブラックフライデーキャンプ用品の目玉商品
第1回やんちゃキャンプ~琵琶湖岸緑地でグルキャンイベント
■『mizuno camper BASE 富川』ジブリ好きのオーナー手造りの「ひろびろキャンプ場」(滋賀県大津市)
【行って良かったかけ流し温泉キャンプ!】那須高原のストリーム 2024.11.30~12.01 (その1)
冬キャンプを安全快適に!一酸化炭素チェッカーの重要性とおすすめモデル18選
ハリケーンランタンでトップクラスの明るさ!!我らが鹿番長!!CAPTAIN STAG オイルランタン
キャンプ歴35年のベテランキャンパーも愛用するドイツ発祥の世界でもっとも有名で美しい圧力式灯油ランタン。Petoromax HK500!!
キャンプにオイルランタンって最高!!サイトを幻想的に演出するおすすめオイルランタンと選び方のまとめ