やっと本格的な冬が! ついに来た冬将軍 やっぱ強いようだ 我が国はまだ序の口だが近江は横綱相撲を 取っているようだ! 鳰の海が干ががるとこだったので 良かった? まあ下流の大坂は安堵だろう でも我が国では 月読命が頑張っているぞ! さて、明日の朝はどんな光景か?
冬将軍のムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 朝、起きるのが辛い。 外気温は1℃。 ああ、やっと冬将軍様がやってきた。 冬らしいのは良いけれど 寒いのは苦手だ。 しかしながら、室温はエアコンをつけなくても 16℃あるので着る毛布を着て 電気座布団を敷いていればまだ震えるほどでもない。 ただ動作が遅くなり ほんと家を出るのが... 続きをみる
-
冷たい風が びゅーん 雨から雪へ ひゅるるーん 風が吹くから 小雨も小雪も 飛んでった ひゅーん ガタゴト びゅわん びゅわん 電線もおおいに 揺れてます 遠くの風も 聴こえます
-
-
-
-
気温が上がらない冬将軍の威力!! 完敗なりー。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。 ぐれーSkyのお日様。。 頑張ってくれてまする!( ̄- ̄)ゞ 冬将軍は偉大なる冬!! 街灯も雪の帽子をかぶってまする。 よくお似合いですよ(♡ˊ艸ˋ)♬* 雀さんも、冬装備。。 真ん丸になって、羽根休め。 真ん丸にな... 続きをみる
-
-
東京都八王子市は雪ですw 雪になりました! まだ 11月ですよっ!! イチョウの葉っぱもまだ青いところも沢山あるんですけど冬将軍来ちゃいました~!w 東京で11月に初雪が観測されたのは昭和37年(1962年)以来 54年ぶりだそうですが、「雪」っていうと、テレビ局が八王子駅に取材に来るのはやめてほし... 続きをみる
- # 冬将軍
-
#
ゆるミニマリスト
-
スニーカーとサンダル
-
備蓄米を買う前に……こんな食べ物、家にない?
-
ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
-
とりあえず今年も梅シロップできた話。
-
忙しい日々
-
2025年梅仕事
-
枇杷シロップ
-
シンプリストに憧れる私のかばん紹介
-
ミニマリストの救急箱の中身 | 100均収納でスッキリと
-
【築50年DIY】4畳半の壁ペイント完了!昭和の茶色部屋がホワイトルームに大変身【セルフリノベ・その2】
-
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す6月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
-
【ミニマリスト流】誰でもすぐに実践できる、お金を貯める8つの方法
-
あっけなく処分してと言われました。
-
アロマオイルで自分時間を豊かにする、心と体のセルフケア術
-
誰でもできるデジタルデトックスのやり方
-
-
#
60代シニア女性
-
新郎の母狂騒曲Episode4:婿入り道具に写真のアルバムを持たせてあげる遠い道のり
-
ボックス型のチュニックブラウス 完! 囲み製図で作りたい60 ①!
-
早くも熱中症?
-
無印良品購入品/だんだんと無くなるサービス
-
はい 真面目に考えています。
-
家電って、ひとつ壊れると伝染して壊れていく•••の法則にまんまと便乗している我が家
-
水道料金未納通知が来た理由
-
ボックス型のチュニックブラウス ①! 囲み製図で作りたい60 ①!
-
脳の活性化に「旅」は欠かせない/図書館で借りた本
-
備蓄米2000円は高い
-
政府備蓄米 ナナヒカリ
-
ブラウスジャケット 完! かこみ製図で作りたい60 ㊿!
-
北海道~阪神戦応援旅行①
-
60代ワンピースが好き・コーデに悩まず楽👚
-
水道料金未納のお知らせ通知
-