中学1年生の孫の洋服には大人ぽすぎるかな と出来上がってから思いましたが 組み合わせによって雰囲気も 変わるでしょうからよしとします。 何十年ぶりの刺繍でしょうか 子供がまだ幼稚園の頃ですから 45年以上前、ご近所に洋服に刺繍をする 元締めさんがいてママ仲間で刺繍の内職 をしていました。刺繍糸もその... 続きをみる
刺繡のムラゴンブログ
-
-
雨の日が続いています。 外に出られず家に籠る時間が長いので、キルトを進めることにしました♪ 気が付けば手元の未開封のムーミンキルトキット、10冊以上溜まっています💦 この夏休み中に、最新号まで追いつけますように! (いつもこんなセリフを吐いてますけれどもね・・・) 第21号は、ムーミンのキャラクタ... 続きをみる
-
こんにちは! 涼しい秋の風を感じるこの頃です。 先日リビングの絵を変えてみました♪ ※ビフォー お花の刺繍と夏らしい絵です ※アフター 北海道で買った木で出来た絵と蘭の花の版画に替えました。 この蘭の版画は大分の版画家の方の作品で大変お世話になった方です。 2つとも思い出の物です♩ でも数日たっても... 続きをみる
-
-
#
刺繡
-
Citrus/柑橘と刺繍
-
完成 Folk Calendar 7月 (3) ひとりマンスリー
-
生徒さんたちの作品♪
-
Folk Calendar 6月 (1) ひとりマンスリー
-
Folk Calendar 2月 (1) 今頃ですが
-
無料のQuaker SAL ダウンロードはお早めに
-
完成 Folk Calendar 5月 (4) ひとりマンスリー
-
Folk Calendar 5月 (3) ひとりマンスリー
-
Folk Calendar 5月 (2) ひとりマンスリー
-
Folk Calendar 5月 (1) ひとりマンスリー
-
Prairie House Sampler (15) あと一息
-
Prairie House Sampler (14) イニシャルの位置
-
Prairie House Sampler (13) 順調に進んでいます
-
完成 Folk Calendar 4月 (3) ひとりマンスリー
-
イニシャルのクロスステッチをフリル付き巾着に
-
-
#
仙台市
-
かご好きがここにも~
-
「手つむぎの入り口」とは
-
💚仙台カフェ💚朝8時からオープン🎉「パブリック コーヒー」500円〜モーニングセットが楽しめる穴場☕
-
練絹の美しさ~
-
7月21日「手紡ぎの入り口」ワークショップ
-
小管、こうならないように
-
白い綿の種を取る
-
💚仙台ランチ💚限定5食🎉仙台牛が1,000円で楽しめる🐮「肉十八」A5仙台牛や牛タンの焼肉食べ放題も🎵
-
裂織ジャーナルにもこの方の記事が載っています
-
スピナッツが届きました~~~
-
レッスンで伝えたいことは
-
プチアトリエコース・杉綾
-
仙台娘すずめモナカ、ちゅんちゅん堂さんの和菓子
-
【仙台市】1000N系初の運用離脱・3000系2編成を導入予定
-
プチアトリエコース~レースは続きます
-
-
#
クロスステッチ
-
AQUARELLE HIBISCUS(1)
-
まさかの年数だった
-
Watermelon Party(3)ポーチ完成
-
竹久夢二の「キノコ」完(5)//トールペント発見
-
クロスステッチ・手仕事の道具たち2
-
VERA THE MOUSE
-
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑧
-
【クロスステッチ】ベビードラゴン(11ct 印刷あり)⑦
-
バンザイ
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目完成
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)4回目①
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)3回目①
-
【クロスステッチ】ディズニークロスステッチ2・ティガー(2)
-
【クロスステッチ】ミステリーアニマル(11ct 印刷なし)2回目完成!
-
花籠
-