なんかねー 昨日の夜あたりから 急に胃のあたりというか、喉の奥の下の方というか、つっかえる感じがあって、急にコンコン咳も出たりして、体調良くないのはそこだけで、あとはなんでもなくて、 仕事行っても変わらなくて 背中も痛い気がしてきて、コリコリもんだりストレッチしたりしてたんだけど、 🎵なんでだろう... 続きをみる
フルーツのムラゴンブログ
-
-
naruさんご紹介のヨーグルト♥ とっても美味しいヨーグルトでした。 まったり、とろとろ、ふわっ😋 はちみつで食べてみたり〜 かき混ぜるとこんなにとろとろ〜 亜麻仁オイルをかけてみたり〜 フルーツといっしょに食べてみたり〜 太らなそうなデザートみたいで嬉しいです(>ω<) 今日もありがとうございま... 続きをみる
-
今朝はいつもより30,分早く起床したので 家事がちゃっちゃか済んだ 朝ごはんはこちらを味わってから 家庭菜園へKIWIの収穫へ出かける 玄米麹の十六穀甘酒 枸杞の実 ゴールデンKIWI 甘酸っぱいフルーツの香りが口中に広がって 余韻が長く続きそう ごちそう様でしたm(__)m お仕事の方々 スムーズ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 笑🤣笑🤣 またまた こんな焦げ焦げの 塊じゃ 誰の👀にも止まらない 🤣🤣 い
-
長野の友達から届いた 『ナガノパープル』 これ、めっちゃ美味しいの。 農園直送だからかな〜 新鮮でみずみずしくて、あま〜い(,,•﹏•,,) 大粒ーーー❣️❣️ 注文殺到しているようで 3週間以上待ちました、、、💦 スーパーでも売ってるけど 味が全然違います👍🎶 あ〜幸せ(*˘︶˘*).。.:... 続きをみる
-
実家は果物だけは贅沢 食事は母が苦手だったので適当だったけど いつもフルーツ数種類を準備していた 母がスーパーの果物コーナーで働いていたので 子供の頃から珍しいフルーツを お腹いっぱい食べていた 結婚してから果物のお値段の高さに驚いた 毎日食べていたら破産するわ 基本来客のときだけ近くの専門店で購入... 続きをみる
-
いつのまにか秋の味の仲間入り* vol.577 高塚由子の水彩画 魔法の筆
キウイ🥝 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 秋を迎えて 数え切れないほどの キウイが 実りました😊 👇 見た目は地味でも中身は艶やか 甘味も大満足のフルーツ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載... 続きをみる
-
フィリピン 初めてフルーツ Mangosteenを食べてみた
日曜日の昼下がりにMakati市にあるGreenbelt Mallの近くで開催される Legazpi Sunday Marketにお邪魔(マーケット全体の写真撮るの忘れた) マーケットには野菜や魚にお肉など生鮮品から始まりTシャツなど服やフィリピンの下町で しか食べれないような料理など様々なお店が出... 続きをみる
-
最悪なゾンビパターンのやつでした🧟♀️眠剤飲んで寝たのに眠れない🧟♀️横にはなっていたのですが…眠気が来ない…トイレに立ちまたベットへ…まぁ予定も無いから眠たくなった寝落ちるだろう…で、浅い眠りを繰り返しながら朝が来ました😴 昨日はママ特製ミカンジュースを🍊作りました🍹 スタバっぽいで... 続きをみる
-
多くの日本人が騙されている。知らずに、こんなもの使用しているから癌になってしまう。№4 日本人の癌死亡者数の推移 どれだけ多くの日本人が間違えた知識を持っているのか?と言うことです。騙され放題。 なぜ、日本のがん死亡者数はどんどん増えているのか? 「みかんじゃなくてキウイで1位」スターバックス47都... 続きをみる
-
暑い暑い暑い😵 冷たいスイーツといえば、白玉団子🍡 フルーツと炭酸ジュース(個人的にはキリンレモンが一番合うと思う)で、フルーツポンチ。 市販のフルーツ盛り合わせを買ったら、 パイナップルとグレープフルーツ、さくらんぼ、キュウイなど入っていて、 やっぱり缶詰のやつより美味しい😋 冷やした白玉団... 続きをみる
-
これから どんどん 美味しくなります*vol.554 高塚由子の水彩画 魔法の筆
キウイ🥝 ただいま 手塩に かけて育てています👇 小粒でも 満足度100%の フルーツの キウイ🥝 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラス... 続きをみる
-
今朝の朝食は 大好きなフルーツヨーグルト&豆乳 キウイ🥝 ブルーベリー🫐 さくらんぼ🍒 さくらんぼ たくさんいただきました♡ 幸せ〜♡
-
道路沿いに「二郎いちご」と書かれた のぼりを見つけて停車。 兵庫、神戸の淡河(おうご)地区や 二郎(にろう)地区で栽培されてて その地区でほとんど消費されるので 市場に出回らない苺だそうです。 果肉はやや柔らかめ。 でもめっちゃ甘い。 かなり甘くておいしい苺でした。 たぶん、2度と出会えない気がしま... 続きをみる
-
#
フルーツ
-
【小5社会科見学弁当】必ずリクエストするお気に入りふりかけ&初めてリクエストされたもの
-
期待通りに♪でも、ここが一番??
-
【ふるさと納税】【 定期便 6回 】 平群町 おたのしみ 定期便~奈良県平群町
-
ピュレグミ ゆずみかん味
-
★26日〜おめでとう〜のケーキです
-
シニアおじさんの家計簿(11月 16日~11月20日編)
-
【山梨市】やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく【日帰り温泉】
-
シニアおじさんの家計簿(11月 6日~11月10日編)
-
どうする?スーパーで買い物中のこんな失敗
-
従姉妹からお土産でもらったイトコ!!
-
クリスマスのお菓子、第2弾!!!パネトーネ
-
三連休の中日は~~産直 詰め放題~😃 11月4日
-
旬の美味しい果物を食べよう!
-
サボテンの花!! パッションフルーツは凍らせる派??
-
秋限定タルト。
-
-
継続してること 毎朝の白湯 毎朝のフルーツ もっちり甘酒コラーゲン♡ 野菜のピクルス 今日は きゅうりとピクルスで!
-
自家製バナナスプリットケーキ 自家製バナナスプリットケーキは、バナナの甘さと爽やかなフルーツの風味がたっぷりと詰まった、美味しいデザートの一つです。バナナスプリットというと、アイスクリームやフルーツ、ナッツをトッピングしたデザートを思い浮かべるかもしれませんが、このケーキはそんなバナナスプリットをケ... 続きをみる
-
フィリピン「おもしろ初めてフルーツ」Honey mandarin
今回ご紹介するのは"Honey mandarin"です 元は日本の”みかん”と同じ品種だと思います スーパーマーケットではこんな感じで一個づつ並べられているのを自分で選んで購入します サイズは”みかん”より少し大きいです 皮が少し”みかん”より厚めですがそれ以外は同じですね 食した感想は甘くて酸味は... 続きをみる
-
春のお彼岸に行かなかったので、父の眠る府中の霊園まで電車で 行ってきました。 通勤電車に揺られ東京駅で途中下車。 何も食べてなかったので、果実園さんでフルーツモーニング。 前回こちらでフルーツサンドをいただいたので、今回は絶対 これと決めていた 季節のフルーツのパンケーキセットです。 ドリンク付きで... 続きをみる
-
お昼はスーパーマーケットのサラダ巻きを食べました。 398円ですが、これがなかなか美味しいのです。 手軽に美味しいものがいただけて有難いです。 普通の太巻も美味しくてどちらにするか迷いますが、春らしくサラダ巻にしてみました。 巻き物になっているとつい美味しく見えてしまうのはなぜでしょう(笑) 子供の... 続きをみる
-
ブラックベリーのオーバーナイトオーツ: 簡単で栄養価の高い忙しい朝にぴったりの朝食
【ブラックベリーのオーバーナイトオーツ】 オーバーナイトオーツは、忙しい朝に嬉しい簡単な朝食です。前日に作っておけば、朝は冷蔵庫から出してすぐに食べられます。このレシピはブラックベリーを使ったオーバーナイトオーツの作り方です。ヨーグルトとハチミツが加わって、さらに美味しくなります。 【材料】 オート... 続きをみる
-
日本のドライフルーツの健康効果を探る: 食事に取り入れるためのガイド
Japanese dried fruits are popular as a healthy snack. These dried fruits are rich in nutrients and are loved by people all over the world. This articl... 続きをみる
-
ランチにずわい蟹とアスパラのトマトクリームパスタをいただきました。 カニとトマトとアスパラの旨みにチーズも加わって、とても美味しかったです。 家ではカニを使った料理をしないので、お店にあると食べたくなります(^^; そしてデザートにフルーツ白玉あんみつを食べてしまったので、 夜ご飯は、目玉焼きを載せ... 続きをみる
-
見過ごしてしまいそうな幼果 vol.533 高塚由子の水彩画 魔法の筆
枇杷の幼果 毎年 庭に咲いていたはずの 枇杷の幼果 気づきもせずに過ごしていました 枇杷の実は食べきれないほどなっていたのだから 数え切れないほどの花が咲いていたはずなのに 全く記憶がない自分が情けないです 枇杷は大好きで思う存分 いただいていました 枇杷の花を教えてくださった田舎の一軒家さんの枇杷... 続きをみる
-
血中コレステロール値が急上昇した場合はすぐに対処する必要があります。この病気は、心臓病や脳卒中を含む重篤な病気のリスクを増加させる可能性があります。 実際、コレステロールには身体にとって有益な機能がいくつかあります。細胞の保護、ホルモンの生成、ビタミンDの生成の助け、胆汁酸の構成成分、そして脳神経細... 続きをみる
-
-
メローゴールド 冬場にすっぱいものもすっきりします。 グレープフルーツみたいで美味しかったです。 グレープフルーツが出回る前はこちらがいいと思います。 柑橘類、ビタミンCを摂りたいときにはいいな。
-
病院の帰りに新橋の小川軒でお茶しました😋 ロールケーキ330円 コーヒーアメリカーノ550円 (880円税込) 食べていたら隣に同い年くらいのサラリーマン👨💼さんが来て、ショートケーキとアイコを頼み、あっという間にショートケーキ🍰がなくなりました。早っ!😁 好きなんだなーと微笑ましく横目... 続きをみる
-
紅まどんな
-
今日のフルーツ。アールスメロン
-
去年のクリスマスのために買ったお菓子です 左上の半分のシュトレンは私が少しずつ食べました。 左下は夫用のブランデーケーキです。私はアルコールがダメなので、一切れ食べても二日酔いをしてしまいます。 他にも和菓子など色々あったので、バームクーヘンを食べるのは今年に入ってから、賞味期限が10日を切ったころ... 続きをみる
-
【タルト】FLOのお試しセットでジューシーフルーツタルト!食べたったよ(๑ÒωÓ๑)
今日はブロ友様♥(←図々しい💧)が食べていらっしゃったFLOさんのタルトを購入してみました( *´艸`) ※リブログすみません( ; ›ω‹ ) いろんな種類のタルトが入ってるんです。 これは食べたい・・・ そう思って買いに行きました。 最初場所がわからず駅ビルの案内所に聞きにいきました。 結果駅... 続きをみる
-
今年はいくつ食べられるかな...みかん vol.513 高塚由子の水彩画 魔法の筆
みかん 冬の人気者 炬燵でみかんは私にとって永遠の定番 田舎の一軒家さんでは鈴なりの豊作です 🍊 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイラスト販売... 続きをみる
-
まぁ本来「もも」みたいな マジ果糖系よりゃイイハズ 【ゆずふわIPA】 ただ正直ニューイングランド とも A-IPA とも言い難く軽うぅ しかし柑橘は不味いビールをも 美味くする?!通りに好みかなぁ にほんブログ村 にほんブログ村
-
このブログの「目次」 - 「おままごとSTYLE」家事読本 私は葡萄が好きで、年中食べています。その中で、大好きなのが、スチューベンという品種名の、黒葡萄。 そこまで人気がないのは、昔風の形態だからかも。皮は食べれないし、種もあるし。 でも、ビックリするほどの糖度。その上、味に深みがあって、熟したワ... 続きをみる
-
昨年初めて見つけた野菜😅ロマネスコ。 その店には目立つ場所に並んどった😱 私は「何やこれ❗怪獣みたいで怖い😓 こんなんが食べられるん❓」って思った。 その前に冷凍食品コーナーで見つけたので 買うて食べる練習❓😁 食べることが出来たので 勇気を出して❓買うて帰った。 手に取ってじぃーと見てみる... 続きをみる
-
もう こんな時間か 最近 おやつも意識するように でも、やっぱり フルーツ さて、夕食準備開始☆
-
フルーツの盛り合わせ バスケットの中は バナナ🍌 りんご 🍎🍏 キウイ🥝 ラフランス リンゴが赤くなると医者が青くなると言われるほど 冬の風邪対策に ビタミンC 豊富なフルーツを コロナには何が効くのかよく分からないけど 免疫力を高めるよう心がけています 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ の... 続きをみる
-
昨年に比べて今年のりんご🍎と梨は 値段は高いけど大玉で美味しいものが多い気ぃする🤗 りんご🍎はこれまで知らなかった、食べたことがない 品種をよく見かける😊 青森県産のおいらせりんご🍎 皮の色がもの凄く濃い😮 こういうものを見ると・・・ 「ポリフェノールが多いんとちゃう❓」って思う😁 私... 続きをみる
-
乾燥する季節になりました… 自転車通勤なので 朝夕の冷たい空気にやられます 会社のフロアも絶賛乾燥中 空気清浄機兼加湿器も 広いフロアでは とうてい追いつかない 肌の水分補給には 「クリーム肌水」がお気に入りでしたが 去年?一昨年? 廃盤になってしまいました 知った直後 数本は買っておきましたが と... 続きをみる
-
-
-
今朝座席の前に立っていたら、隣の男性の前の席が空きました。 前にいた男性は座らない様子。 そうなると、男性の横の女性か、私のどちらかが空いた席に座れるかな?という感じ。 男性を挟み、私たちお互い譲り合う感じで、あ、どうぞ、あ、どうぞ、という感じでした。 そこに、ホームから入ってきた女性がスッと座った... 続きをみる
-
母が要支援から要介護2に介護度が上がったことで、さいたま市では 今までのケアマネジャー氏の仕事管轄が変わるということで、 新ケアマネージャーとの面談がありました。 母の住むさいたま市には東京経由で2時間半かかります。 朝の7時に電車に乗って東京駅で乗り換え 朝食食べてないから、一人だけど、東京駅でモ... 続きをみる
-
またの名を桃太郎ぶどう 瀬戸ジャイアンツ vol.495 高塚由子の水彩画 魔法の筆
朝日を浴びて透き通った瀬戸ジャイアンツ 田舎の一軒家さんに ご注文いただいた青葡萄ミックスは22日と23日の両日発送予定です お届けはその翌日 茶々さん作のシャインマスカット丸ごと使ったゼリー 皮ごと食べられるブドウだからこそ作れるゼリー アイデアにびっくりしました✨ 画像はお借りしました 魔法の筆... 続きをみる
-
ダイエットの秘訣はちょっとした “ こだわり! ” (^^ゞ
早くも台風11号の影響かな⁉ 朝から雨です 一眼レフカメラ持って外出しようと思っていたのに、 そちら方面は土砂降りのようです ☂ どーしようかな~~ 😩 あっ! そのそちら方面に大雨警報が出ました。。。😭悩むなぁ~~ さて、うちの献立はたこ焼き、焼きそば 粉もんも多いけど 焼肉や夏でもお鍋多いで... 続きをみる
-
私…も(・◡・)/ 半額好きです 特に食品😋 昨夜の晩ごはんも…半額🎶 黒かれい 失敗しないように… できました🎶 黒かれいの煮付け かれい…身が厚くてふっくら🎶 たまらんです😋 半額 バンザイ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯ ちなみに 後ろの茶色いの(雑です💦) 🍆と万願寺とうがらし また... 続きをみる
-
-
シャインマスカットは 皮を剥かずに 丸ごとお口に ポン vol.486 高塚由子 の 水彩画
シャインマスカット ただいま成長中 今や人気 No1のブドウ 種もないし 皮を剥かなくてもいいし おまけに美味しくて いいことづくめのシャインマスカット✨ 手をかけ愛情をかけて育てている田舎の一軒家さん 美味しさの秘密はこちらから↓🍇 レアチーズを 簡単に作れることを発見 👀 【混ぜて冷やすだけ... 続きをみる
-
岡山産ぶどう一番乗り vol.485 🖌 高塚由子 の 水彩画
ピオーネ🍇 ピオーネの祖先は巨峰 皮が取れやすく 食べやすい ブドウらしいブドウです 色がたまらないブドウシロップ🍇 色々使って楽しんじゃおう😊 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩... 続きをみる
-
-
-
-
雨の日が続いています。 外に出られず家に籠る時間が長いので、キルトを進めることにしました♪ 気が付けば手元の未開封のムーミンキルトキット、10冊以上溜まっています💦 この夏休み中に、最新号まで追いつけますように! (いつもこんなセリフを吐いてますけれどもね・・・) 第21号は、ムーミンのキャラクタ... 続きをみる
-
朝一の回で「トップガン マーヴェリック」を見てきました。 早々に見に行った方々が、良かったとおっしゃっていて気になっていました。 やっぱりさすがトムクルーズ、あっという間の130分でした。 マイルズ・テラーが前作のグースの息子を演じるのですが、本物の息子に見えて何度も涙しました。 とにかく迫真のスカ... 続きをみる
-
暑い日が続きますね。 もう夏かな?🌞🌴🌺✨ 夏🌞🌴🌺✨を感じるスイーツ (σ`3´)σ見ぃ〜けっ! こʬʬʬれʬʬʬはʬʬʬ ん?!フルーツ🍇🍓🍑🍉 (╭☞•́⍛•̀)╭☞からの? 杏仁豆腐! ⬆ 夏🌞🌴🏄🎇🎆らしいスイーツ 紹介したくて。 ゼリーがプルプル(((( ’... 続きをみる
-
旅行のアルバムを実家に持って行った ちょうどジャガイモ収穫時期なのでお手伝い 面白いように採れるのである じゃがいも堀大会となった コスパ抜群のインゲン豆 種2袋400円で毎日大量に収穫 スーパーで10本で200円程で販売されている ほっておいてもドンドン収穫 100本ほど持って帰って、ご近所さんに... 続きをみる
-
花々が実を結びました vol.470 🖌 高塚由子 の 水彩画
そろそろキウイの季節 田舎の一軒家さんの農園で キウイが順調に 育っています🥝↓ 一日の始まりは ここ数年スムジーの魔法の筆 キウイ をいつものスムージーに足すだけで とっても贅沢な味わい 美容にも 満点の栄養素 いろいろ試しています ストックイラスト販売中 ↓ オリジナルショップ 魔法の筆
-
べりーA の途中経過 vol.469 🖌 高塚由子 の 水彩画
種なし処理を 終えたベリーAの 現在の姿 田舎の一軒家さんでは 安芸クィーン、オーロラブラック、瀬戸ジャイアンツの 種なし処理が終わりました それぞれの違う姿が興味をそそります↓😳 ブドウの種がないのは今では当たり前みたいに思われていますが とっても手間がかかっているのです 毎年、ありがとうござい... 続きをみる
-
今期はリンゴが高いですよね。 下は昨日同じ八百屋で買いました。 リンゴが180円、マンゴーが250円、キウイは特売で2個100円でした。 マンゴーに比べてリンゴが割高すぎませんか❓ キウイも今高止まりしてますよね。 スーパーではどこでも1個100円〜です。
-
サクランボを買いました。 初物です。 小粒ですが、佐藤錦です。 少しあっさり目の味でしたが、美味しかったです。
-
-
GWのお出かけはスーパーやドラッグストアで買い物しただけ😥 だからなんか知らんけど😁 これは神様❓カエル🐸❓それともビリケンさん❓からの 贈り物なのか❓ ついに❗安くで買うことが出来た🤗 つる付きのアールスメロン🍈熊本県産😊 重量測定する前に私は 800gぐらいかな❓と思うてたんやけど ... 続きをみる
-
こんばんは。 今日の天気は曇りで撮影を沢山できました。 朝食の中に今朝は「イチゴ」があり、 思わずカメラを取りに行き、撮影しました。 という訳で、本日の写真は「イチゴ」です。 とても甘く美味しいイチゴでした。 また新しい一週間が始まりますね。 さあ、明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
イチジクは栄養価が高く「不老長寿の果物」とも呼ばれます。 この記事で 「人間をやめるぞ(Dio様)」 と宣言したので、まず手始めにイチジクで不老長寿から始めます。 千里の道も一歩から。 最終目標は不老不死です😆 ©︎荒木飛呂彦/集英社
-
-
お子様連れも安心の、めっちゃお値打ちな選べるモーニングヾ(o´∀`o)ノ☀
✽. 。🍞 ✽. 。.・☕ ✽. 。 . : ☀ ✽. 。 . : * 岐阜モーニングシリーズ✩.*˚ ✩.*˚ 今日はお休み٩(*´︶`*)۶🎶 お昼からチャレンジメニューの予約をして いるので、その前にモーニングへ(o・v・)♪ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 喫茶クゥ... 続きをみる
-
進撃の巨人をPRIMEVIDEOで毎週楽しみにしているテンチョです。 ここ数日間で早朝に家を出、10時過ぎに帰宅するといった旧態依然の企業戦士を演じていた間に、ふとカウンターに注目すると不思議なことにテンチョが食べれないフルーツさんが置いてありました。 我が家の変化に全く気付けないでいる自分の無防備... 続きをみる
-
− オレンジを焼いている? いえいえ、これはオレンジではなく、スイートスプリングです。 でも、完熟したら味はオレンジですな。 余談ですが、私は皮が青い時の方がさわやかな酸味と甘味が丁度良くて好きです。 – 焼き菓子にするの? いえいえ、キャンドルの素材作りです。 もちろん、旬を過ぎたもう食べなくなっ... 続きをみる
-
-
販売元が三菱食品でオリジナル NE-IPA は別途ジューシーIPA 有る 【ももふわ IPA】 けど -FRUIT HAZY STYLE- 態々分けるまでには至らず 泡立ち&保ち共弱め エールなのにローアロマ ヘイジーだけはシッカリ IBU:30 からして不足気味 なのにオーツ麦含有も相まり うっす... 続きをみる
-
-
この果物も並び出したな🤗 こちらも私は大好きなんやわ😋 初めてこれを見たのは・・・ 20代後半ぐらい❓ 母親が「これ、めっちゃ美味しいわ😊」って 言いながら食べとった。 その時私は・・・心の中で 「何やねん❗変な形しとるな。ホンマに美味しんやろか❓」 まだいくらか置いてあったので、食べてみたん... 続きをみる
-
この季節、八百屋の店先にズラッと並ぶ蜜柑🍊 足を止めると店員さんが必ずおっしゃる。 「すごく甘いよ〜❗️」 すると購買意欲メーターがシュッと下がってしまい、立ち去る私。 私、甘味が少し苦手なんです。 フルーツ、中でも特に柑橘類は酸味がないと嫌。 酸味が全くない甘さ一辺倒の柑橘類は食えんのです。 い... 続きをみる
-
-
-
-
何回見ても不思議な枇杷の花 今回は蕾を描いてみました 蕾も蕾らしからぬ姿 こんな感じです↓ 田舎の一軒家さんの枇杷の花はこちら 白い花がいっぱい咲いています↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
姫路フルーツ大福 10/20オープンの『七福堂 姫路みゆき通り店』 姫路の行列出来るフルーツ大福専門店として、 オープンしてから、売切れが続出する程人気の 姫路の新しいスウィーツ店として話題を集める❣️ ちょっとした、おやつにも食べたくなる大福😊 自分自身、いちご大福が大好きなのでシーズンに ... 続きをみる
-
美味しいコーヒーと猫の癒し……最近一番お気に入りの喫茶店(*´v`*)💓💓
♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:*♡o。 ..:* 猫ちゃんの癒しを求めて……ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャ~💓 とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ セヴィラの樹(もり)さん✩.*˚ 080-4541-3951 https://maps.app.goo.gl/Tn... 続きをみる
-
朝からビタミンたっぷり摂取でキレイになれるモーニング⁉️⁉️°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
✽.。☕️ ✽.。.・🍞 ✽.。.:☕️ ✽.。.:*🍞 ✽.。.・ 岐阜のモーニングシリーズ✩.*˚ ✩.*˚ 今日はお休みなので、 岐阜のボリュームモーニングを ご紹介"(ノ*>∀<)ノ🎶✨ え?今日二郎祭の日じゃないの?🙄 もちろん忘れてませんよヾ(・ε・。) その記事は明日書きまっす... 続きをみる
-
コレまたドリームコラボレーション♪ ソーンブリッジさん&ミッケラーさん なんてそりゃ買うしかないっしょー! 【THREE OF DIAMONDS】 三菱に非ず(↑単語検索上位) 商品ページはミッケラーさんのみ このグラスじゃ注ぎ難い泡立ち やや身構えたくなるサワーアロマ ライトゴールド&スノーグルー... 続きをみる
-
朝から満足のボリュームモーニング✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
✽.。☕ ✽.。.・🍞 ✽.。.:☕ ✽.。.:*🍞✽.。☕ ✽.。.・ 岐阜のボリュームモーニングシリーズ✩.*˚ ✩.*˚ 今日はお休みなので、岐阜の ボリュームモーニングをご紹介ヽ(゚∀゚)ノパッ☆ とゆーことで本日はコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ジュララさん✩.*˚ 080-82... 続きをみる
-
岡山県は古来から柿の品質が良い産地 田舎の一軒家さんの柿の木はどれも実がいっぱい Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
真っ赤ないちごが店頭に早くも進出 思わず手が伸びてしまいました 最近のいちごはとにかく甘い 断面は透き通るようなピンク 果物の断面を描くのが好きな魔法の筆です Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
最近のリンゴの種類の多さにはびっくり! 毎日のようにリンゴを食べている魔法の筆 いろいろな種類を楽しんでいます 今日は王林 林檎の王様ということで名付けられた名前「王林」 私はそばかす美人の王女様と呼んでいます 爽やかなグリーンに小さな点々がいっぱい散らばって 甘みが強くて食感の柔らかさが気に入って... 続きをみる
-
-
梨! 20世紀、豊水、幸水もええけど・・・ 1個がデカイのが結構、お気に入りなんや! 明日食べようか!?と思うとる。 新潟県と高知県の梨を掛け合わせた品種だから!?「新高梨」 体重測定!?してみてんけど思うてたより重い。 これからの時期はこの特大サイズを見ることが多くなる? 昔、祖母に「梨は消化が悪... 続きをみる
-
秋にしか食べられない柿は魔法の筆の大好物 毎年、幾つ食べられるかなと毎日せっせといただきます 秋の陽射しを浴びて光っている柿は日本の秋さながらで こちらも大好き 秋らしい光景が見られます↓ 気持ちのいい秋、存分に楽しむぞ! Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rig... 続きをみる
-
雨音が目覚まし⏰ お昼まで降り続く予報☔️ 今日のおめざ コーヒーゼリー『麟太郎』 格式高そう😅 …以下同文σ^_^; クリームも… トランス脂肪酸〔ゼロ〕って あるんだね😉❣️👏✨♪( ´▽`)❤︎✨ 昨日は午後から 買物がてらのお散歩🚶♀️ 風がとても強く🍂➰🍁〰️💃 お花を買っ... 続きをみる
-
コロナウイルス感染者が急増しているため食べ歩きは自粛しています (以前の撮り溜め写真を流しています。情報は新規です) フルーツカフェポンポン (香川県綾歌郡宇多津町浜) 宇多津駅より徒歩で2分の所にあります こちらのお店は果物屋さんが経営しているので新鮮なフルーツが食べられます お店は系列店が何店舗... 続きをみる
-
こんにちは。 お盆休みは雨続きで ドライブに行きたかったのに あきらめました。 県内の神社巡りしたかったけど 普段の買い出しとか海外ドラマ見たり だらだら、いやゴロゴロ していたらあっという間に終わってしまった。 (今年は3日間しかなかった) (ナンか アタマカラ 木がニョキニョキハエテル カンジ?... 続きをみる
-
おはみら~🙋 今日も涼しいですね☆ 鬼のような猛暑から解放されて嬉しいです☺️ 8月17日 かようび 🗓️今日は何の日🗓️ パイナップルの日 クロネコ感謝の日 プロ野球ナイター記念日 日本最高気温の日 いなりの日 減塩の日 千円紙幣発行日 田舎の日 いいなの日 ドナーの日 INAXの日 パイナ... 続きをみる
-
とても甘くて美味しいパイン🍍 ついつい手が伸びる(*^_^*) 冷たく冷やして甘くて食べやすい 食後のデザートに(^^) 毎日毎日熱気を避けて 毎年同じこと言ってると思うけど 毎年こんなに暑かったかなぁ(>_<)💦 あっさりさっぱりしたものが美味しい毎日です
-
-
岡山と言えばシャインマスカット 香りも良くて甘さも十分、癖になる美味しさ 田舎の一軒家さんのブドウセットで 毎年味わっています↓ 皮が薄くてそのまま食べられるのもいいんです Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します... 続きをみる
-
しっかりと色づいて来たオーロラブラック ブドウの中でも存在感はピカイチ 粒も大粒、味も魔法の筆好みです 田舎の一軒家さんのブドウの注文は 今年は嬉しいサプライズもあるみたいです↓ Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致... 続きをみる
-
アンファームカフェ(PARTーⅠ) (香川県三豊市財田町財田上) 国道32号線を走っていると、のどかな田舎道にオシャレな建物が~ リニューアル前の外観 リニューアルオープン後 美味しい国産マンゴーを目指す香川で有名な農園 農園から採れたてのフルーツをカフェで戴きます 店内 カフェ メニュー リニュー... 続きをみる
-
NHK逆転人生、小さなスーパーの挑戦から学べること Part1
愛知県岡崎市にある小さなスーパーが起こした奇跡の話なんですけど これからの時代は、もっとこのスーパーのような成功が増えていくのかもしれないですね 近くに大型のスーパーやイオンみたいなショッピングモールができたことで お客さんがどのくらい減少したのか、わかりませんけど、かなり減ったらしいんですが どこ... 続きをみる
-
2021年7月訪問 7月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ある日のおやつ。 今回の調達先は、高槻阪急の地階食品フロアにある、岡山のフルーツ専門店が手掛けるフルーツ菓子専門店。 フルーツとジュレを組み合わせた、宝石のようなパフェがひときわ目を引く。ゼリー... 続きをみる
-
#
美味しい
-
今日のフルーツ。
-
ブーランジェリー ボヌール【湘南江ノ島発:お客さんの幸福を願う海沿いの町のパン屋の魅力とは?】
-
ファミマで買った♪GODIVAショコラオムレット*\(^o^)/*
-
埜庵~その5~【湘南江ノ島発:10年以上通っている湘南エリアの老舗かき氷店の魅力とは?】
-
ファミリーマート♪ファミマルsweets(*^^*ゞ
-
デリカキッチンの♪チーズバーガー!!(・ω・)b
-
夕ご飯は♪旨よし肉よしハンバーグ弁当*\(^o^)/*
-
山芳製菓ポテトチップス♪超!韓国のり(´▽`)ノ
-
旅日記 5日目 No2 思いでの地五木村から人吉へ
-
FREE!!
-
ファミマで買った♪GODIVAショコラロール(*´艸`)
-
たっぷり野菜のにんにくまぜそば
-
セブイレブンで買った♪銀のぶどうシュガーバターの木(^_−)−☆
-
☆ハスカップ紅茶☆
-
コストコでリピ買いしている「オニオングラタンスープ」がすき♡すぎる。
-
-
#
パン
-
焼きたてはパン屋さん。ダッチブレッド
-
ぺぺたま風パスタとライ麦パンでごはん
-
希望ヶ丘菜園 #86 + boulangerie Beurrée #6
-
#今日のおやつはこれ
-
コンビニのパンの値上がりがエグくない?
-
本日も 嫁と走ってきました(^。^)
-
ブーランジェリー ボヌール【湘南江ノ島発:お客さんの幸福を願う海沿いの町のパン屋の魅力とは?】
-
コストコの雑穀パンでサンドウィッチ
-
ベーカリー激戦区・シアトルの北の方
-
『【株主優待】サンジェルマン見学』と『100円パン屋さん』
-
バターナッツトマトとほうれん草チーズの2種類【最高にパンに合うカレー】
-
朝食のパンはこれ!
-
「ベーカリーカフェ」という心地よい響き
-
パン
-
セコマ だよね ⑦ ♪♪
-