11月7日 風力だけで動く 美術作品。砂浜で優雅に動く画像に驚きました。
今日の夕方は 私の歯科医院の 予約の日です。 今朝はすごい風です。 時々、 雨が降ってます。 お昼近くなると 風も雨も 収まりましたので。 歯科医院の近くの 千葉県立美術館へ 行ってみます。 今は、 物理学者であり 芸術家 オランダの テオ·ヤンセンです。 今年は千葉県誕生150年 この記念事業のひ... 続きをみる
11月7日 風力だけで動く 美術作品。砂浜で優雅に動く画像に驚きました。
今日の夕方は 私の歯科医院の 予約の日です。 今朝はすごい風です。 時々、 雨が降ってます。 お昼近くなると 風も雨も 収まりましたので。 歯科医院の近くの 千葉県立美術館へ 行ってみます。 今は、 物理学者であり 芸術家 オランダの テオ·ヤンセンです。 今年は千葉県誕生150年 この記念事業のひ... 続きをみる
9月9日 千葉県立美術館の移動美術館へ 行って来ました。芸術の秋を感じました。
昨夜も大雨でした。 今朝になると、 小雨が残ってますが 空は明るくなりました。 千葉みなと近くの 『千葉県立美術館』 私達が、よく行く 美術館で、 千葉県出身の著名な画家、 美術家の作品を 所蔵している美術館です。 その美術館は 県内の文化施設を巡回する (移動美術館) を開催しています。 今日は ... 続きをみる
6月8日 2日続けて 今日も ZOZOマリンスタジアムへ 行って来ました。
今夜もロッテマリーンズの 招待券が 当たりましたので。 ZOZOマリンスタジアムへ 行きます。 昼間は、 県立美術館へ行ってみます。 撮影オッケーの 作品がたくさん ありました。 庭にも芸術作品。 レストランもあります。 私達は、 ポートタワーで お弁当を 食べました。 まだ、試合開始まで 時間があ... 続きをみる
2月9日 千葉県出身のアートユニットの 映像作品に 感動しました。
千葉県立美術館で、 面白そうな企画展を 催してるようです。 風が強いけど お弁当を持って 行ってみました。 千葉県立美術館には、 千葉県に関係している 芸術家の作品を たくさん所蔵しています。 今回のコレクションは 堀江正章氏です。 長野県松本市出身。 工部美術学校で学び イタリア人画家サンジョパン... 続きをみる
11月2日 記念日は 海を眺めながら ランチブッフェ。海がキラキラと綺麗でした。
本日は 44回目の 結婚記念日です。 記念日なので、 ちょっとおしゃれなお店で ランチして来ました。 千葉みなとにある オーシャンテーブル。 ランチビュッフェは 予約できません。 並ぶのを覚悟で テラス席を希望しました。 今日は空いてます。 10分待ちで 人気のテラス席へ 案内されました。 テラス席... 続きをみる
ニューヨーク•ベイサイド•キッチンのサーロインステーキ&エビフライ そして 芝桜
芝桜が見頃らしいので 見に行くことにしました。 ポピーも満開です。 千葉市100周年なので 100の花文字。 奥さん、接写してます。 広大な土地が、 一面、花畑でした。 来月は[母の日]。 奥さんに、感謝のつもりで 早めの母の日として、 (ニューヨーク•ベイサイド•キッチン) に 食事に行きました。... 続きをみる
昨日、大雨でしたので 行けなかった 美術展に午後から 行くことにしました。 早めの昼御飯を 食べて出発します。 昼御飯です。 お腹に優しく 大根の献立です。 ササミの照り焼き サラダ カボチャと人参の煮物 納豆 大根おろし 大根の塩もみ 大根の味噌汁 成田駅の近くの このスカイタウンで 『千葉県立美... 続きをみる
先週はずっと孫たちと居たので 今朝は、ゆっくりしていました。 そこに 娘から電話がありました。 「〇〇(子供)が、千葉城を 案内したがっているから 午後から、千葉城に来れる?」 「はい。いいよ。午後からね。」 実は、もう、すでに 孫は私達に、 「千葉城は、面白いから 土曜日に、 一緒に行こうね。」 ... 続きをみる
千葉県立美術館で秋見つけました♪
田んぼのある風景と暮らす人々-「田んぼの美」第48回千葉県移動美術館-多古町合併70周年記念
身内のコアな話をパートナーと共有できますか
寒風の中、県立美術館に出向いて二つの展覧会を鑑賞
千葉県南総地域-「描かれた房総」-感想3-千葉県立美術館
千葉県北西部-「描かれた房総」-感想2-千葉県立美術館
【動画】砂浜の人造生命体"ストランド・ビースト"が動く!「テオ・ヤンセン展」@千葉県立美術館
テオ・ヤンセン展へ*
描かれた房総-千葉県立美術館-県誕生150周年-東総作品の感想
江口寿史さんの「彼女」展に行ってきました
最近はあまり天気の良し悪しを気にしない。
【展覧会レポート】江口寿史イラストレーション展 彼女 @千葉県立美術館 ※「ストップ!!ひばりくん!」から受けたラブコメ観