11月20日 内科で咳の薬をもらいました。夕飯は 熱々の 鍋焼きうどん。
午後から 病院の内科の診察の日です。 午前中は 布団を干して のんびりしてました。 お昼過ぎには 病院へ 出発しなければ なりません。 早めに お昼を食べました。 チキンカレー 庭の茄子の浅漬け 布団も 洗濯物も取り込んで 出発します。 総合病院の広い待合室が 大勢の人でいっぱいです。 月曜日は や... 続きをみる
11月20日 内科で咳の薬をもらいました。夕飯は 熱々の 鍋焼きうどん。
午後から 病院の内科の診察の日です。 午前中は 布団を干して のんびりしてました。 お昼過ぎには 病院へ 出発しなければ なりません。 早めに お昼を食べました。 チキンカレー 庭の茄子の浅漬け 布団も 洗濯物も取り込んで 出発します。 総合病院の広い待合室が 大勢の人でいっぱいです。 月曜日は や... 続きをみる
9月9日 千葉県立美術館の移動美術館へ 行って来ました。芸術の秋を感じました。
昨夜も大雨でした。 今朝になると、 小雨が残ってますが 空は明るくなりました。 千葉みなと近くの 『千葉県立美術館』 私達が、よく行く 美術館で、 千葉県出身の著名な画家、 美術家の作品を 所蔵している美術館です。 その美術館は 県内の文化施設を巡回する (移動美術館) を開催しています。 今日は ... 続きをみる
8月19日 市場で鈴虫をもらいました。 スマホをグーグルピクセルに変えました。
朝早くから 成田空港近くの 『成田市公設地方卸売市場』 へ行って来ました。 今日は 感謝デーです。 第1目的は 鈴虫をもらえることです。 先着50人なので 朝早く行きます。 先着50人に入れました。 ひと家族に1箱分なので 主人と他人のふりして 並んで 鈴虫二箱いただきました。 孫の分もゲットできま... 続きをみる
捕まえましたよー あっ、いた!と気づいた瞬間、箸でつかまえた、宮本武蔵みたいに。 ではなくて、手で持ってた携帯で押さえた。押しながらちょっとずらしたブルッ。 くぅ 携帯カバーが残念なことになってしもた。 鈴虫かも、コオロギかも。 鳴かないからメスなのかも。 前に見かけたときよりも、太ってた。りんご... 続きをみる
今日の学びは鈴虫です。 今お隣さんに回覧板を持っていったところ,車の屋根の上になにやら干してありました。 これは鈴虫の餌になる,クズの葉を干しているそうです。 そして… この板の隙間にタマゴをうみつけるそうです。 板の上に羽を広げている鈴虫がいます。この羽を擦り合わせた音があの独特の声なんだそうです... 続きをみる
はてさても上には上のあるごとく下には下のあるを思へり 鈴虫のふと黙りたる夜更けかな 口の周り吹き出物にてコロナ秋 秋晴れの予報は名古屋飛ばしかな
まごころは八重の衣に包みてし袖なる手には文を離さじ 中世をいかに遠きと思へども人やは同じ心なりけり 鈴虫の声澄み渡り寝つく夜 珍しき鳥の声せし秋来たる
いつもご観覧ありがとうございます! 毎日暑いですが、八月ともなると 旧暦ではもう秋になるそうです。 そういえば、八月に入ってから夜に鈴虫っぽい蟲の声を聴きます。 若干、秋の感覚になります(>_<) まだ、甲子園始まってないのに( ^ω^)・・・ 暑さもあと少しなんですが、収まったら収まったで寂しいで... 続きをみる
家計簿を見直す!
50代主婦が、ワードプレスでブログを開設して2ヶ月目の気づき
課長のお小遣い
霧の朝
【情報】楽券の活用法 サーティワン、コメダ珈琲、サンマルクカフェ
今日のおやつとお墓問題
Vaundy の 2ndアルバムに浸り中です
管理業務主任者資格試験直前!マンションの定期総会の案内を読んで大興奮!?の巻
拍手数で見る11月総括
【当選無効から】10月に読まれた記事【ゆうパケットminiの入荷の有無まで】
今週のお弁当 2023.12.1
50代、更年期の色々な不調や拍動性耳鳴りに『命の母』は効果あるのか!?
小学校の卒業式の服を社会人になっても着れている件
三男のお誕生祝い
ブログ初心者が20記事達成!効果的な記事の書きかたを解説します。