おはようございます。 フィリピンの気象庁(PAGASA)は、 昨日、雨季の開始を宣言しました。 PAGASAは声明で、最近の散在的な 雷雨、サイクロンベティ(台風2号)の 通過、南西モンスーン(ハバガット) の発生により、ルソン島とビサヤ諸島 の西部に広範囲に雨が降り、同国の 雨季の始まりを示してい... 続きをみる
台風2号のムラゴンブログ
-
-
-
ものすごい雨の音です。 今夜。 一晩こんな感じなのかな。 明日、 雨のち晴れの天気予報、 当たりますように。 台風、早く通過して欲しいな。 Yahoo!のTop画面にいまだ、 「大雨の警戒レベル4に相当する状況です 危険な区域を地図で確認してください」 「避難情報が発表されています」 表示されて... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 スーパー台風2号フィリピン名 (ベティ)は、依然として、フィリピン の観測領域にありますが、勢力は、 弱まりつつあります。 フィリピン国内の被害は、避難者が 1万人以上確認されていますが、死者は ありません。 日本への被害が心配されます。 昨日、フィリピンの気象庁PAGASA ... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンに接近中の台風2号は、 依然として、強い勢力のままです。 最大風速50m、瞬間最大風速70mを 維持しています。 スーパー台風でフィリピン名はベティ Bettyです。 進路をやや北向きに変えて、沖縄方面 に進みそうです。 不気味なスーパー台風2号です。 フィリピンの観... 続きをみる
-
昨日の夕方また水が止まった。😭 だんだん水圧が弱まって来たかなあって思ったら、出て来なくなった。 いまだに水の供給は、50パーセントに満たない復旧。そして今日の政府発表では、電気の復旧は来週には、100%復旧すると…。 でも今日が日曜日だから来週とは、次の日曜日までにって事か? もし、そうなら、ポ... 続きをみる
-
おはようございます。 スーパー台風2号は、今朝、 フィリピンの観測領域に入り、 フィリピン名ベティ(Betty)と なりました。 フィリピン国内では、南西モンスーン の影響もあり、大雨による洪水も 発生しています。 台風2号は、今日の午前2時に、 フィリピンの観測領域に入り、 フィリピン名「ベティ」... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 フィリピンの気象庁に当たる、 フィリピン大気地球物理天文局 (the Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomical Services Administration PAGASA) によると、超大型台風、国際名マワルは ... 続きをみる
-
おはようございます。 台風2号は、国際名Mawarと呼ばれ ていて、猛烈な勢力でスーパー台風 となっています。 中心付近の最大風速は70m以上です。 フィリピンの気象庁に当たる、 PAGASA(the Philippine Atmospheric, Geophysical and Astronomi... 続きをみる
-
朝になっても強い雨風。外に出るのが危険なくらいの状態です。 夜中は、家の中でも危険を感じるくらいの雨風で子どもたちが怖がるくらいでした。 先程水も出なくなり、これでサバイバル生活スタートです。😭 トイレの水は、台風前に確保していたんですが、それだけではそんなにもたないと思います。 やっぱり今までの... 続きをみる
-
-
予想より北側に進路が変わった台風2号。 先程の発表では、午後5時から7時の間に台風の目が通るそうです。 まだグアムに到着してなくてこの風😑 まだ強くなると報道されてました。😭 家は、まだ揺れてませんが風が凄いです。😱 まだまだこれからってどんだけ強いのが来るんだ?
- # 台風2号
-
-
昨日から5/23の午後1時にコンディション1になるとアナウンスされてました。 コンディション1になると外出禁止になるので観光客の方は、情報に気をつけて安全に過ごしていただきたいと思います。 通常、台風がとおる時は、激しい雨風が数日続くことが多いのですが、今回、ほとんど雨風が無く、今朝、激しい雨が降っ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 フィリピンのドゥテルテ大統領は、台風2号(フィリピン名アガトン)で、 大きな被害が出たレイテ島を訪問しました。 ドゥテルテ大統領は、ヘリコプターで上空から被災地を視察し、その後、 避難民が身を寄せるポンテベドラ小学校避難所に出向き、救援物資の配布を 主導しました。 「それで、こ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 2022年の最初の台風1号は、フィリピンの観測領域には侵入せず、小笠原 諸島に向けて進んでいます。 また、すぐそのあとに台風2号が発生し、この台風は、フィリピンのすぐ東 で、観測されました。 フィリピンでは、この台風は、「アガトン」と呼ばれています。 「アガトン」による被害がす... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 ミンダナオ島沖で発生した台風2号 (国際名スリゲ)は、明日フィリピンの 観測領域に入ると予想されています。 フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA) によると、スリゲはフィリピンの観測領域 に入ると、ビシン(Bising)と名付けられる 予定です。 日本の気象庁の予測によると、19... 続きをみる
-
-
-
今朝の新聞発表では、台風2号が最終的にカテゴリー5のスーパータイフーンになるだろうと書いてあった。😱 やっぱりグアム近海が暖かいから勢力を増強したみたい? 勢力が弱まるのは、今晩からだそうです。 今のところコンディション1なので、外出禁止令が出ている状態のグアムです。 こちらは、米軍の合同台風警告... 続きをみる
-
先程午後11時30分頃の発表でカテゴリー4の強さになったという台風2号。(ちなみにカテゴリー5が一番強い!昼間は、まだカテゴリー3だった。) 今晩には、グアムに一番近づく予報だったけど、台風の進みが遅くて日曜日の朝6時頃にグアムに一番近づく予定。 動きが遅いと勢力を増してるってことなんですよね〜。 ... 続きをみる
-
今日の午後1時でグアムは、コンディション1が発令される予定です。 コンディション1になると基本的に外出が禁止となります。 グアムご滞在中の皆様は、外出に注意して下さい。 特にシャトルバスは、コンディション1になると運行することができなくなります。タクシーなども早々にいなくなりますので、徒歩で帰れる範... 続きをみる
-
午後4時にコンディション2が発令されました。 日本領事館から注意のメールも来てた。 コンディション2は、24時間以内に台風が近づくのでその準備をする様にという事なんです。 台風が直撃しなくても風雨の影響が心配される場合は、コンディション2になった時点で避難所が用意されます。 学校やコミュニティセンタ... 続きをみる
-
-
-
#
お散歩日記
-
相鉄JR直通線乗車記録♪(新横浜駅その1、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その5、神奈川県横浜市港北区新横浜)
-
井原鉄道井原駅その3♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その26、岡山県井原市七日市町)
-
井原鉄道井原駅その2♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その25、岡山県井原市七日市町)
-
井原鉄道井原駅その1♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その24、岡山県井原市七日市町)
-
井原鉄道夢やすらぎ号乗車♪(あきらちゃん秋の乗り放題2016、1日目その23、岡山県総社市駅前ほか)
-
相鉄JR直通線乗車記録♪(相鉄新横浜線に乗車<二俣川~新横浜>、相鉄東急直通線開業1ヶ月後訪問その4、神奈川県横浜市港北区新横浜ほか)
-
あきらちゃん秋の乗り放題2016♪(1日目その22、井原鉄道乗車と総社駅その2、岡山県総社市駅前ほか)
-
あきらちゃん秋の乗り放題2016♪(1日目その21、吉備線乗車と総社駅その1、岡山県総社市駅前ほか)
-
阪神電車尼崎駅♪(関西旅行3日目その40、兵庫県尼崎市東御園町)
-
阪神電車九条駅から乗車♪(関西旅行3日目その39、大阪府大阪市西区九条ほか)
-
大阪市営地下鉄中央線弁天町駅から九条駅♪(関西旅行3日目その38、大阪府大阪市港区弁天ほか)
-
想い出の交通科学博物館♪その35終(関西旅行3日目その37、大阪府大阪市港区弁天)
-
想い出の交通科学博物館♪その34(関西旅行3日目その36、大阪府大阪市港区弁天)
-
想い出の交通科学博物館♪その33(関西旅行3日目その35、大阪府大阪市港区弁天)
-
想い出の交通科学博物館♪その32(関西旅行3日目その34、大阪府大阪市港区弁天)
-
- # 家庭学習