本「在宅ひとり死のススメ」 ▲このブログを書いたときは まだ実際に本を読んでなかったのですが・・ あれから図書館に予約をして やっと順番がまわってきて完読しました! 「介護保険がもたらした大きな変化のひとつは、ケアという労働がタダではない、という常識が広く定着したことです。これまで女が家でやってきた... 続きをみる
在宅ひとり死のススメのムラゴンブログ
-
-
昨日テレビニュース(シブ5時)で・・ 「上野千鶴子さん語る人生最期までの生き方」 という特集をされてました! 上野先生によると・・ 「孤独死」とは言わずに・・ 「在宅ひとり死」というそうです!? 実父を介護されてたときに・・ 「そっか 家族っていうのは翻弄されるのが役目か」と思ったら 覚悟が決まった... 続きをみる
- # 在宅ひとり死のススメ
-
#
空
-
今日の空_2025/06/13
-
”レモン色の満月” "Full moon of Lemon color"
-
今日の空_2025/06/12
-
"冬の満月” "Full moon in winter"
-
食べてみたいとは思わないが ── 新々・夏待日記 令和七年六月十一日(水)
-
今日の空_2025/06/11
-
空を楽しむ
-
”お月様の歌” "Song of moon"
-
梅雨入りの日に赤飯って・・・別にええんでないの ── 新々・夏待日記 令和七年六月十日(日)
-
今日の空_2025/06/10
-
"光りのメロデイー” "Melody of lights"
-
"その時” "The moment"
-
梅雨入り前夜はバタバタと過ぎて行く ── 新々・夏待日記 令和七年六月九日(月)
-
今日の空_2025/06/09
-
【改稿版】 ツキミソウの仲間は雌しべがエレクチオンする? ── 新々・夏待日記 令和七年六月八日(日)
-
-
#
ミニマリスト
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
スニーカーとサンダル
-
ミニマリスト_家電(固定電話)捨てました!
-
備蓄米を買う前に……こんな食べ物、家にない?
-
売り切れ続出。新商品の洗面ボウルクリーナーを使って掃除
-
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
-
無印の失敗・コレは買わない
-
大きい陰謀論より、身近な影響が一番コワい。それって実は洗脳・・10選。
-
ミニマリストになりたいのに物が捨てられないのは何故なのか考えてみた
-
惑いに惑った54歳。の、お話。
-
ユニクロ新商品「ブロードスタンドカラーシャツ(長袖)」レビュー。定番ボタンダウンとの比較も
-
【持ち物とコーディネート】パーソナルカラーアクセサリー第二弾の打ち合わせ
-
ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
-
とりあえず今年も梅シロップできた話。
-
【続編】スマホ裸族ってやっぱり少数派?夫が通勤電車で調査してみた話
-