この地図は図書館でもらいました。おそらく富田林市の公共施設ならどこでも置いてあるのではと思います。一枚もので、表面は富田林市の寺内町と周辺の地図が細かく載っています。裏面は、寺内町周辺の伝統的な店、グルメやショッピングできるところが載っています。このマップで驚いたのは、表裏の両面とも、すべて英語が併... 続きをみる
富田林のムラゴンブログ
-
-
【富田林寺内町】(とんだばやしじないちょう、とんだばやしじないまち)
【富田林寺内町】(とんだばやしじないちょう、とんだばやしじないまち)は、大阪府富田林市にある寺内町。江戸時代から昭和初期の町並みが残ることで知られる。 富田林寺内町は、戦国時代末期の永禄3年(1560年)、西本願寺派興正寺第14世・証秀が、石川西側の河岸段丘の荒芝地を百貫文で購入し、周辺4ヶ村(中野... 続きをみる
- # 富田林
-
#
40代通信大学
-
【複製】放送大学の2学期の履修科目に悩み中+わたしが見つけた海の生き物
-
T7認知心理学、単修テストの記述問題に苦戦
-
【記号論理学】単位認定試験を受けました。ぶっちゃけ全くわかりません
-
MS産業カウンセリング最終テストを受けました
-
T7認知心理学、中間テスト結果。うさぎ占いやってみた
-
【交通心理学】単位認定テストを受けました
-
T7少年非行の心理学、中間テストを受けました
-
T7認知心理学、中間テストを受けました
-
終わらない家事の見切り方【洗濯編】
-
【交通心理学】過去問②③、どんどん悪くなる
-
MS産業カウンセリング⑪~⑮一気見
-
MS産業カウンセリング⑦~⑩一気見
-
MS産業カウンセリング③~⑥一気見
-
T6発達生理心理学Ⅱ、結果。ギャンブルに勝つ
-
T6比較行動学、結果がでました!
-
- # ねこのきもち