母が眠る東京・神楽坂のお寺でのお彼岸法要の後、お茶のむために商店街を歩く。 「あ!空いてる!」 と思わず声に出てしまった。煙草も吸える昭和レトロな喫茶店。といっても、当時は、最先端のかっこいい喫茶店だったと思う。嘗ては必ずと言って良いほど、菩提寺参拝の後に立ち寄っていたが、店主が病いだったようでずっ... 続きをみる
愛想のムラゴンブログ
-
- # 愛想
-
#
ミニマムライフ
-
50代はいろいろある
-
夏に着るものとエアコンはいつつける?
-
【鉢上げ】剪定後、水耕栽培していたポトスを土に植え替え
-
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
-
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
-
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
-
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
-
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
-
80代父の危険度
-
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
-
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
-
次の支払い
-
野菜をドラッグストアで買う
-
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
-
6月の100捨てチャレンジ成功!大物も手放しました#61〜#100
-
- # 60代主婦