今日は、クリスマスイブ🎄 毎年のことながら、 12月のこの時期、職場は繫忙期😓 子供も巣立ち、夫婦二人暮らしの我が家は キラキラ豪華な食事が並ぶこともなく チキンソテーにサラダ、ショートケーキを食べて 少しだけクリスマス気分を味わうくらいになりました😋 お嫁ちゃんから 以前、ドライフラワーや蔓... 続きをみる
手作りリースのムラゴンブログ
-
-
-
2023年10月に体調も精神的にも 不調になり ブログ閉鎖のお知らせを 致しました。 3カ月ほど経ちまして 最近は気持も安定してきたので 不定期ではありますが またブログを始めたいと思います。 ブログ閉鎖などと お騒がせしたのに 申しわけありません。 ブログタイトルも変更しました。 明るくやっていけ... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日、今日と秋晴れの我が街。 身体中の痛みから、 金曜日は一日中気持ちも落ちていました。 ワクチンの副反応もあったかもしれませんね。 きっと、それだと思います。←そう信じ。 昨日は、朝からエイっと気合を入れて、 動き出しましたよ。 庭からこれらを調達デス。 フレームは以前、ブドウの枝を... 続きをみる
-
-
本日の朝ごはん♪ ●ピザまん ●りんご ●ヨーグルト ●生八橋(苺&みるく) 本日の通学コーデ♪ ●ピンクのタートルネックセーター ●裏起毛ジーンズ ●ピンクのもこもこカーディガン ●黒×ピンクのソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●わかめごはん ●牛乳 ●中華海鮮うま煮 ●とり肉のカシューナッ... 続きをみる
-
- # 手作りリース
-
#
埼玉県所沢市
-
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
-
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
-
【教室の様子】冬のカーディガン完成
-
【教室の様子】編むのは楽しいんですけどね
-
【教室の様子】編み物教室に復帰
-
【教室の様子】進んでいません
-
【教室の様子】襟ぐりの拾い目
-
【教室の様子】思い出しました
-
【教室の様子】ボーダープルオーバーの進行状況
-
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2025年7月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
-
【教室の様子】ミトンの親指部分に別糸を編み込む
-
【教室の様子】左右対称に編むのに図がない?!
-
【教室の様子】目と段のはぎで袖付け
-
【教室の様子】お家で編めるように準備
-
【教室の様子】マニラヘンプヤーンで編むバッグ
-
- # ハンドメイド生活