我が家のビデオは新しいドラマが始まると ドラ丸と言って勝手に録画してくれる機能があります。 (BSはしてくれませんが) 今季も勝手にいろいろ録画を始めてくれていましたが ちょうど秋ドラマが始まる頃は忙しくてチェックもせずに あまり見ず。つまりほったらかし。 いつもはサクサクと消していくのですが、、、... 続きをみる
秋の夜長のムラゴンブログ
-
-
プロ野球中継も見んかったけれど「鶴瓶はん」の番組も見んかったらよかったなあ秋の夜長!の AYUの巻き
2024年10月23日(水) 602 kumanoayu 写真① 先日「安威川ダム」堰堤横の無料駐車場に車を停めて周辺を1時間ほど散策 した。新しいだけあって「トイレ設備」も新品である。しかし室内は暗かっ た。使いづらい。屋外からの自然採光もほぼ効果がない。このダムは治山治 水のダムであって水力発電... 続きをみる
-
-
-
秋の夜長 これから夜が長くなります。
-
溢れ出るくらいなら 誰にあげよう 僕の喜びを 金色の野になった 街の街路樹を見上げて 物事の始まりを考える 迷路のような街も 深呼吸して記憶を戻せば 聞こえてくる 木や水が話す単語の連続 伝わってくる母音の優しさ 相手を蹴落とすことも 自分を卑下することもなく 飄々とした正論が飛び交う 太古から変わ... 続きをみる
-
-
さて、今晩の晩酌は佐藤さんをロックで飲むとするか。 【追記】 FBFから「熱燗」ってワードが出たので黒ぢょか出しちまったよ笑 いやぁ… 芋焼酎が効き過ぎる😅
-
-
職場の同僚で同期で大切な友人からの頂き物。 どれも美味しそう! 娘は居ないし、夫は食べないだろうし(本音はあげたくない) 義妹にあげたいけど、わざわざ持って行くのもなぁ。 と、何とかして自分が食べる理由を探している気がします😄 恐る恐る糖質チェック! うーん、一番食べたいと思った“キャラメルウィッ... 続きをみる
-
-
昨日の夕方、散歩がてらにリュックを背負って 近くのスーパーに寄った。 夕方だったので、店員さんが値下げの値札を貼っていて タイミングよく、買おうとしたカツオのたたきに 半額のシール! このスーパーのカツオは美味しい。 すぐに買いました。 そして、ぐるんと遠回りして家に戻ったら 電話に着信マークがあっ... 続きをみる
-
今年初めて秋刀魚を食べました。 今年も高騰してるとは聞いていたけど、焼き上がった秋刀魚 2尾980円でした。 生の秋刀魚なら1尾380円くらいだったけど、すっかり高級品です。 明日から、ようやく暑さも落ち着くとの予報。 それに伴い、秋雨前線により、雨が降るのよね。 私は秋が過ごしやすくて1番好きなの... 続きをみる
-
雨が降っています。 ゲリラではない普通の雨。 随分久しぶりです。 おかげで涼しく、お昼前のこの時間にしてエアコンなしで多分初めて 30度に達しません。 静かな月曜日。昨日から少し腰痛があるので、静かに過ごそうと思います。 最近はまっているこの方 丸山正樹さんの本を借りているので読みふけろうと思います... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日、今日と秋晴れの我が街。 身体中の痛みから、 金曜日は一日中気持ちも落ちていました。 ワクチンの副反応もあったかもしれませんね。 きっと、それだと思います。←そう信じ。 昨日は、朝からエイっと気合を入れて、 動き出しましたよ。 庭からこれらを調達デス。 フレームは以前、ブドウの枝を... 続きをみる
-
2022年10月4日(火) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーの無地Tシャツ ●チェック裾のデニムスカート ●ブルーソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●麦ごはん ●牛乳 ●さといものみそ汁 ●キャベツ入り... 続きをみる
-
#
秋の夜長
-
野良猫むぎ 出会い編
-
そろそろ自分のための時間を増やしませんか@トールペイント堺市
-
秋の星空の下、ロマンチックさベイビー
-
CDラックから・・過去の自分に出会う。
-
思う存分言ってよしと秋の夜長は何してる?
-
映画 『プラン75』 75歳から生死の選択権を与える制度
-
なぜあの曲は懐かしさを呼ぶのか? 音楽と記憶・感情の不思議な関係をAIに聞いてみた
-
たまにはサーフィンをやめて
-
「Missナイト&Missデイ」視聴終了!・・ジニョクさんの笑顔がいいです♪
-
働いている人は本を読めないのか
-
秋の夜長を楽しむ、おすすめ漫画
-
家の灯り
-
秋の夜長はゆっくり音楽を聴きましょう。JINTA INTERNATIONALE大工哲弘
-
十分に大人だけど、どうすることもできそうにありません•贅沢系リーンFIREの日常2024/10/1
-
あんふぁんWeb 快眠検定 受験!
-
-
やめ太です!季節の変わり目ですね。 イチジクの今朝どれいいの貰いました! お酒辞めたら甘い物好きになっちゃって。 ところで、今月でお酒とたばこやめて1年が経とうとしております。 ちょっと飲んでみようかなと思う時もあるんですよ。 タバコもそうで、急に吸いたくなる時があるんですよ。 やめて無いじゃん!っ... 続きをみる
-
「なんの悔いもない人生」 少しの悔いもない生き方を。 誰か立派な哲学者がこんな事を口にしていた。 果たして、こんな生き方自体あるのだろうか。 ちびまるこちゃんのお姉ちゃんの言葉に、 『人生は後悔の繰り返しである・・・むにゃむにゃ』 この言葉の方が、遙かに説得力が有って実感として受け入れられる。 確か... 続きをみる
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼柿 あまり、なってませんが、柿を収穫。 まだ青いのは残して、、、 ▼クローバーの種まき 春先にまいたのは、雨にも風にも 夏の日照りにも負けず育ってく... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 148回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 1980年代、アメリカのポップスシーンで大活躍した女性シンガーに、ローラ・ブラニガンがいます。 彼女が1983年にリリースした『哀しみのソリテアー』が大好きで、中学高校の頃によく聴いていました。 ... 続きをみる
-
日の入りが すっかり早くなりました 秋の夜長は とってもロマンティック(^^;; 薄暗くなってきたら フロアースタンドのスイッチはオン だんだんとフロアースタンドが 存在感を増してきます このスタンドはアメリカのフレデリック・クーパー社 燭台を模した真鍮スタンドが特徴 ノスタルジックで落ち着きます(... 続きをみる
-
-
-
はい、一日も暮らせません。 と言えば大袈裟ですが、ほぼ真実です。 全くテレビ見ないで暮らせている人って、いるのでしょうか… いるとして、何してるんだろう? 仕事から帰り、お風呂、食事等の日課をこなした後の時間 本でも読むかな? いや、疲れているから雑誌めくるのが精一杯だな→私の場合 趣味のドールハウ... 続きをみる
-
読書の秋ってなんだろう? ふと疑問が湧いていろいろ調べてみました。
最近、本を読むペースが早くなってきた。 やはり、秋は読書の季節なんだろうか。 でも、なんで秋が読書の季節なんだろう? 調べてみると、ブックオフのコラムで詳しく紹介していました。 http://pro.bookoffonline.co.jp/book-enjoy/books-trivia/201510... 続きをみる
-
秋の夜長、やさしい時間が過ぎていきます Copyright © 2016Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
秋の山野草 台風が近づいて ただでさえ、ネット環境が 悪いのに トホホ 画像は重くて、 なかなかアップ出来ず
- # スローライフ
- # ミニマムライフ