今年も長野県、志賀高原の地獄谷野猿公苑に行ってきました。 今年は、歩き出しの道には雪はほとんどありませんでした。 入口まで20分ほど歩きます。 温泉が噴出しています。 いつもの年はこんな感じです。 今日もたくさんの方がいました。 上手にすわっています。 湯上りで毛が濡れています。 2人乗り(笑) 双... 続きをみる
日本猿のムラゴンブログ
-
-
19日(土)に今年も冬の上高地に行って来ました。 冬季はホテルも閉鎖、バスやタクシーも入れません、徒歩ならいけます。 トンネルの入口までタクシーで行ってそこから河童橋まで片道8kmぐらいだと思います。 トンネル入口から大正池まで1時間弱で着きました。 大正池から林間コースを歩いて行きます。 田代池 ... 続きをみる
- # 日本猿
-
#
田舎暮らし
-
お墓参り ハ戸
-
晩ごはんの献立が思いつかない…
-
It got a little cooler. 〜ちょっと涼しくなりました〜
-
ゆる筋トレ継続中 プロテイン3種飲み比べ
-
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
-
田舎暮らしの小さな贅沢──畳のニオイと野菜カレーと梅ジュース
-
新玉ねぎを使って 玉ねぎ麹
-
立葵
-
早朝は収穫時間 ブルーベリー
-
柑橘絞りの必需品 SCOPEさんでお買い物
-
お昼ごはんは、焼き鳥定食と…?
-
Ice cream night 〜アイスクリームの夜〜
-
みんな、池が大好き
-
【2025年限定】記念日ギフトに最適なバカラ「アリア」タンブラーをレビュー|高級感と特別感を贈る
-
【レビュー】Viking 3層ステンレス鍋・フライパン17点セット|一生モノのキッチンギア、その実力とは?
-
- # リフォーム、リノベーション