5月初旬に南から繁殖のために日本に渡ってくるブッポウソウ 岡山に遠征して撮りに行きました 「森の宝石」といわれる美しい野鳥です キツツキの巣穴に営巣します 撮影に行った場所では設置した巣箱で毎年営巣してます ブッポソウの大きさは30cm 渡って来たオスとメスがカップルになりました オスが餌を運んで来... 続きをみる
動物のムラゴンブログ
-
-
じっと鳥を見ていたらリスくん(地リス)が近くに出てきました。 向こうもこちらに気づいてはいるもののこちらは鳥の写真と動画を撮るのに忙しくてピクリとも動かないのでバンフ太郎は無害だと思ったのでしょうか、気にせずにどんどん近くによってきました。 鳥を撮っていた望遠カメラで近くに来たリスくんを撮ったらどア... 続きをみる
-
ゴルフコースが賑わっていました。 今週末はいわゆる夏の始まりとされるビクトリア・デーの週末ということもありバンフのゴルフ場の駐車場はほぼ満タンに見えました。 ゴルフコースにもあちこちにゴルファーがいたのでやはり混んでいたのでしょう。 やはり長い冬が終わりいよいよ遊べる時期がやってくると人々は待ってい... 続きをみる
-
動画とは関係ありませんが、先週田植えの定植が全て完了しました。 今年は例年が前倒しで暑かったせいか、定植時当日 は気温16℃、風速16m/sとなかなかの強行突破でした(その後ここ1週間、晴天の日が続きました) ※水稲の赤ちゃん 前年も気温上昇でカメムシの大量発生で農薬投与をしても斑点米が少なからず見... 続きをみる
-
切って貼って絵描いて…コラージュ作品です✨ BASEにて出品しております😌
-
-
お久しぶりです。弊投稿者です。 本日メイン動画投稿いたしました。 目の前にある一瞬/桃栗三年柿八年【田舎猫】(2025§04) それまでYouTube上ではショート動画やサブ動画は随時更新していましたが、 メイン動画は久々の投稿なります。 とくに定期的に決まった日時に更新しているわけではなく、気が向... 続きをみる
-
【南アフリカの想い出】象の楽園 ピラネスバーグ国立公園 余談:接骨院で手の挫傷処置、でも健康保険対象外で全額自己負担
南アフリカ時代に下書きにしたままのブログの一つです。 コロナが蔓延していた2021年頃で、ロックダウンを解除したり発令したりと、いずれにしても人と人が濃密に接しないようにしていた時です。 幸い、南アフリカは自然が豊富で、こういったサファリー巡りで気を紛らわす事も多くありました。 ヨハネスブルグ~車で... 続きをみる
-
-
小雨がパラパラ、肌寒い日曜日。 家でゆっくり過ごしていた。 夏時間になってから、日が落ちるのも遅い為、大体20時に就寝の為、鶏小屋を閉める。 鶏のお世話係は相変わらず長女なのだが、、、 、、、だから彼女がいつも、第一発見者😭 、、、また、起きてしまった😱 、、、今回は、ティードゥイードゥイ😭 ... 続きをみる
-
-
「UMA」と世界の「Cryptozoology」:未確認生物の謎
未確認生物、いわゆる「UMA(Unidentified Mysterious Animal)」は、日本で長年にわたって話題を集めてきた存在です。テレビ番組やオカルト雑誌、SNSなどを通じて、ツチノコやヒバゴンなど、正体不明の動物の目撃情報は今なお語り継がれています。 一方、世界には「Cryptozo... 続きをみる
-
春になるとよくELK(エルク)の群れに出くわします。 今日はこんなかんじでした。 ドライブしていると前方にエルクが。 バンフ太郎:すみません、ちょっと通り抜けたいだけなのですけれども通していただけませんでしょうか? 結構近くまで行ってもどいてくれません。 のろのろ運転の車はあまり怖くないのでしょうか... 続きをみる
-
久々のUPです。チワワの愛犬です。4枚目を描きました。11歳ですが、2年前から心臓 が悪く朝と晩の二回薬を飲ませています。常にゲエ!ゲエ!と苦しそうです。これから夏に 向けていきますが体力が持つか心配です。今までで1番似ていると思います!!
-
歓送迎会があった。 私はド田舎なので、市内にでるのが大変なのだ。 タクシー代で6000円、深夜なら8000円? (5年以上前で) 徒歩&電車&徒歩なら1時間半~2時間コース だから、いつものホテルに宿泊する。 朝ごはんがリッチなバイキング、 それが楽しみ。 昨今の値上がりで、 7000円ぐらいが10... 続きをみる
-
先日コヨーテと遭遇した時に動画も撮ったのでその動画をアップしました。 かわいいです。1分39秒、無音です。 コヨーテ現る! やはり動物は一挙一動が見られる動画で観るのが一番ですね!
-
#
動物
-
犬も人も幸せになるために気をつけるべきこと【自治体によっては補助金も】
-
天王寺動物園 ( ◠‿◠ ) ホッキョクグマさん
-
闘牛の歴史
-
天王寺動物園 )^o^( ペンギンさん
-
天王寺動物園 (^ν^) レッサーパンダさん
-
ウマズラハギ 魚をさばくのは良いけど、この魚は特殊ですね。
-
天王寺動物園 (^O^) グリーンイグアナさん
-
見習うべきは、人ではなく猫⁉
-
天王寺動物園 p(^_^)q ワニガメさん
-
ほかの動物に育てられた人間の話をまとめてください
-
天王寺動物園 p(^_^)q ペンギンさん
-
(5択あそび)今日もあなたを守ってくれる、やさしい動物はどれ?
-
今治サイクリング&大久野島のうさぎ!
-
先週末のお散歩と、今日のサラリーマンの苦悩(残業したくない)
-
アンディ モフモフすぎかな 木を切って消防車が来てびっつくり!
-
-
-
-
-
-
上の写真は、左が息子で右が母猫 ↑ 今、家の中で4匹の猫を飼っています。日本にいた頃は、実家で犬を飼っていました。動物は、ほぼ全部好き。唯一苦手なのは、ネズミ...「トムとジェリー」にでてくるようなネズミだったら、可愛いけど。(笑) 私の住んでいるエリアには、ネズミが多いです。しかも、大きい!たぶん... 続きをみる
-
-
-
久しぶりにフェンランド・トレイルを散歩していると川の向こう岸の人が行かないところに足跡があったのでこれはオオカミかコヨーテが水を飲みに来たときの足跡だと思いました。 水を飲んでいるかわいい姿を想像するだけで幸せになれます。 その後バーミリオン湖の方まで少し散歩。 今日は雪降りなので景色は全く見えませ... 続きをみる
-
昨日、動画投稿しました。 いつものように猫蔵の掃除やら洗い物やらブラッシングやらでの合間に 動画の撮影をしているのですが、 いつもより時間が押していたりすると撮影は見送ったりすることもあります。 つねに見ているわけではないので定期的に会う度に何かしらの変化に自然に気づきます。 一連の作業が一段落つく... 続きをみる
-
-
昨日動画投稿しました。 気づけば3月に突入。 いよいよ春本格化かなと思うくらい先週、撮影した当日は風もなく暖かく、 とても過ごしやすい一日でした。 気まぐれな春の陽気【田舎猫】(2025§03) ジュニア猫でキジトラ猫のボーちゃん(♂)も この日はその陽気に誘われてウトウトしていました。 その気持ち... 続きをみる
-
先日のブログで話した動物達の緊急な病気が夜間や祭日に起きた場合 ですが、、、。 保健所に電話してみたんです。 保健所で教えてもらった2件のうち1件は病院は前回電話をかけても 繋がらなかった病院でした。 もう1件は距離が遠くて無理でした。 保健所からも言われたのですが、「かかりつけの病院はいかなかった... 続きをみる
-
-
-
パソコンが壊れて80歳前だから、8年したブログや絵を描くの辞めようと 思いましたが、手持ちぶさたなので、久々に中古のパソコン買って続けます。 ウォータフォードF4
-
昨日動画投稿しました。 今回は先日、全国的な大寒波が襲来した翌日の 猫たちの様子を撮影しました。 翌日ですが、積雪はおもったより引けており、 猫の彼彼女たちもいつも通りに過ごしており 少し安心しました。 空気は澄み、雪解け水が屋根から落ちる音は心なしか心地よかったです。 寒波一過中こともあって雲の流... 続きをみる
-
-
これらは殺処分される予定の子猫たちです。動物保護団体は、刑務所の受刑者に子猫を養子にしてもらうという素晴らしいアイデアを思いつきました。 当初、この計画は、猫が犯罪者に虐待されるのを恐れて反対されましたが、タトゥーを入れた腕は猫を虐待しないだけでなく、今まで見たことのない優しさを見せた。 彼らはもう... 続きをみる
-
最近の寒い気温でボウ川の氷が乗っても安全な厚さになったのかもしれません。 川の上を歩いた足跡がだいぶ増えました。 川の上を歩いて楽しいのは人間だけではなくワンコ達にも大いに人気があるようです。 川というのは見た目以上に広く、実際に乗ってみるとその広さを実感出来ます。 写真の左のワンコは興奮して走って... 続きをみる
-
-
今年もバンフではSkijoringというイベントが開催されました。 土曜日と日曜日の2日間、14時から約1時間のイベントです。 ちなみに昨年のSkijoringの記事はこちら! 今年のバンフは雪が全然降らず、Skijoringの会場となるダウンタウンのバンフ・アベニューの道路にも雪が全然無いのでどう... 続きをみる
-
今日17日からSnow Daysという雪のイベントが始まりました。 ベアーストリートにはこの四角い雪の塊が用意されました。 大きさは高さ3メートルくらいでしょうか。 このMason Hallという建物の前にSnow Daysの情報が。 Mason Hallの後ろ、すなわちネスターズ・スーパーマーケッ... 続きをみる
-
-
-
今日は健康のこと書きます。 あれもこれもとやることが増えてくると 生活リズムが乱れてきます。 若い時は徹夜しても平気でしたが そういうことがやりたくてもできなくなってきました。 朝方まで起きてると後頭部に違和感を感じます。 心臓がドキドキしだします。 ドキドキ、ドックん、ドキと規則正しくありません。... 続きをみる
-
雄鹿 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 雄鹿の角は 美しい 🦌 成長とともに 角も凛々しく変化 顔と同じように それぞれ違うのも 興味深かったです 自然界は 不思議いっぱい 暮らしを楽しむ「日本の... 続きをみる
-
今日はキャベツのことを書きます。 キャベツが1000円という話を教えてもらいました。 しかしスーパーに行くと1000円では売ってません。 一玉400円から500円ほど。 どこで1000円で売ってるんだろう? と思っていたら、 春キャベツだけ1000円と教えてもらいました。 春キャベツは売り場にありま... 続きをみる
-
-
かわいい バンビ 水彩画 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します 今日も 鹿を 描いていました🖌️ 動物は生かすも 殺すも 目 目は いつも 最後に入れるのですが 失敗しないように 毎回とっても 緊張してしまい... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今日はお正月のこと書きます。 今年はおせち無し。 もともとおせちは苦手です。 おせちを見ることで正月が来たと思うのですが 食べずに余る方が多いです。 それならおせちの写真を机の上に並べればいいよね? なんて思ったり。 元旦の昼はカフェで... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます㊗️ 今年も沢山の方にこのブログを見ていただき、我が家のペットちゃん達を可愛がっていただければ嬉しいなと思います🥰 2025年もよろしくお願いいたします✨️🙏 ミニウサギ『きゅう』 チンチラ『わさび』 ロシアリクガメ『ぽん』 ネザーランドドワーフ『まる』 ではこの辺... 続きをみる
-
-
-
-
今日は初めて忘れてしまったこと書きます。 整形外科のリハビリの予定がありましたが すっかり忘れて仕事しながらヘラヘラと笑って過ごしてました。 そこに一本の電話がかかってきました。 その電話は私に関係がなく他の方が話していたのですが、 なんか変な電話だなと気になったんです。 何の話してたの?と聞いてみ... 続きをみる
-
気がつけばクリスマスイブです。 師走という言葉にほんとその通りだと思います。 今日は銀行に行ってきた話を書きます。 いつもより待ち時間がすごく長くて、 銀行が終わったらモーニングに行こうと思ってましたが これはもう間に合わないなとガックシ。 気分は凹み気味。 あぁ、もう~嫌だなと思うほど銀行は混んで... 続きをみる
-
パラパラと音がするので窓の外を見たらあられが降ってました。 今日は見てたドラマのことを書きます。 月曜日は嘘をついてる人がわかるという女の人が 探偵さんの助手をするというドラマがありました。 探偵さんも実は不思議な力を持っているんだろうと 期待してみてましたが観察力がすごいだけだったようです。 火曜... 続きをみる
-
今日は何書きましょうか。 とりあえずいろいろ目にしたことを書いてみます。 気まぐれブログなのでそれで良しですね。 スーパー行ったら入口を入ったところにカボチャがありました。 昨日は冬至ということでお店も配置を考えてるのですね。 冷凍でいいし・・・と北海道産の生カボチャの前は素通りしました。 カボチャ... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日は一万円が落ちていたのでそのことを書こうかなと思います。 道を歩いていてお金が落ちてることがあります。 その場合は警察に届けます。 持ち主が現れなければ、「ありがとうございます」です。 持ち主が現れたら一割もらえます。 いらないと権利を放棄することもできますよね。 一万円がお店の床に落ちてました... 続きをみる
-
-
-
-
-
コアラは大人しくて何もしない。良く生き残れた動物です I just found out how mama and baby koala is weighed and it’s just the cutest thing everrrr pic.twitter.com/tcxYGjDRBb — Nat... 続きをみる
-
-
動物園でエサ盗んだ疑い、飼育員を書類送検「上等な野菜、果物」
天王寺動物園(大阪市天王寺区)で飼育されている動物用のエサを盗んだとして、大阪府警が同園の40代の飼育員の男性を窃盗容疑で書類送検していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 捜査関係者や園によると、男性は10月1日、園内の調理場から動物のエサ用の野菜や果物を盗んだ疑いがある。それ以前にも複数回に... 続きをみる
-
-
-
そこで隠れてるのはだれかな だれかな きゅうちゃんだ o(^▽^)o ・・・つぶすなって 。・゜・(ノД`)・゜・。
-
-
少しづつ寒くなってきたせいか なかなか起きてこないぽんちゃん 目は覚めてるものの お布団から出るのは 億劫なご様子 しばらくすると 寝ちゃってました そっとしときましょ (^。^)
-
ワンコ🐕🐾🐶🐶 かなり前から待ってる(っ ॑꒳ ॑c) 見ていてほのぼの( ´ ▽ ` ) 飼い主さーん 早く来てあげてー
-
-
今回は動物イラスト作成しました。見てください。
-
米穀制の制定より備蓄米放出しなかった小売業も販売調整をし結果的にスーパーなのでお米を購入する消費者にとっては供給過小となり、 価格高騰の大きな要因となったそんな令和2024米騒動。(現に毎年例年のことではあるが備蓄庫や個人農家宅から収穫後における新米の盗難横行も未だに後を絶たなく、今年はとくに顕著)... 続きをみる
-
「86時間」の逮捕劇だった-。東京都港区の東京メトロ白金 高輪駅で男性会社員(22)らが硫酸をかけられるなどして負 傷した事件。 傷害容疑で逮捕された静岡市葵区、大学生、花森弘卓 (はなもり・ひろたか)容疑者(25)は犯行後、犯行現場か ら1500キロ以上離れた沖縄県宜野湾市の友人宅に潜伏して いた... 続きをみる
-
わさびくん食事中 立ち食いスタイル お水もしっかり飲んでます 完食です 空っぽ まんぷくなご様子 あら 食べ疲れてる 笑笑 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
今日もお疲れ様です🥰 そしてこちらはご飯タイムなうさぎのきゅうちゃん🐰 食い意地が張ってきていて飼い主の手から奪い取ろうと必死www 上手に二足歩行しています☺️💘 ですが、、、 わぁぁぁ💦と尻もち 日に日にやんちゃに磨きがかかっているきゅうちゃんなのでした😓 ではこの辺で(o・・o)/
-
近頃のわさびくんの 忍法かくれんぼ ・・・(´-`) ん まだまだですな ♪( ´θ`)ノ
-
ぽんちゃんお目覚めです 今日はお外出るのかな? しばらく考え 出るようです 歩き出したぽんちゃん 今日も元気にベランダへ向かいます 楽しく遊んでおいで ほっこり ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
-
チワワのクウちゃんは11回目の秋を迎えました。2年前から心臓が悪く朝晩2回薬を飲ませています。 今年の夏は特に暑く、夕方の散歩は自転車の前かごに乗せて(散歩ではないですよね!)いつもウンチをする場所まで移動、私も歩くの苦痛なので! あと何年一緒におれるやら!!
-
今夜も1時間程の1人大運動を終え 自分の部屋に戻ったわさびくん 疲れて寝ています 飼い主の足をかじりまくり 飼い主が発狂する中 遊び疲れたご様子 たっぷり楽しんでいただけて なによりで ╰(*´︶`*)╯♡ たっぶりのあごのお肉も なによりで ╰(*´︶`*)╯♡
-
ぽんちゃんが通りまーす! はいどーぞー 今日は涼しいから そろそろ床が冷たいわよね そんな飼い主の心配をよそに 颯爽と通過する ぽんちゃん あったか毛布を出したので こちらへどうぞ ぽんちゃんも風邪ひかないように 今夜はあったか毛布で おやすみなさい おやすみなさい ( ◠‿◠ )
-
-
【英国】「警察犬、廃止して」殴られ、火をつけられ…英暴動で負傷相次ぎ、動物愛護団体が要望
英国で8月に起きた暴動の際、鎮圧にあたった警察犬が多数負傷したとして、動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(PETA)」が、犬の使用を段階的に廃止するよう求める要望書をロンドン警視庁に提出した。英メディアが報じた。PETAによると、暴徒にれんがで殴られたり、首を絞められたり、火をつけられた... 続きをみる
-
いつもは別々のお部屋にいますが たまーに会いに行くわさびくん なのですが まるちゃんの事が好きなわさびくん しかし まるちゃんは ん〜 (*´ー`*) お察しください、、、 (泣) (*´ー`*) ドンマイ ( T_T)\(^-^ )
-
-
どこかな? まるちゃんは どこかな いた (^-^) どこかな? まるちゃんは どこかな あっ いた ╰(*´︶`*)╯
-
生き物たちはみな、最期のその時まで命を燃やして生きている。 毎年、8月になると大阪の天王寺動物園では、たくさんの剝製(はくせい) が並べられた企画展が開催される。 ライオンの剝製もある。トラの剝製もある。シロクマの剝製もある。 並べ られた剝製たちは、どこか悲しげに見える。なぜか、遠くを見ているよう... 続きをみる
-
今日もお疲れ様です🍵 だいぶ涼しくなってくれてようやく秋を感じるくらいになりましたね🍁🍂 そしてこちらは新しく家族にお迎えした、うさぎの『きゅう』ちゃん❤️ まだ生後2ヶ月という子うさぎちゃんです🌼 ちなみに男の子(*^^*) まるちゃんの子供の頃こんな小さかったっけ!?と思うほど小さくてめ... 続きをみる
-
-
まるちゃんが成長して 使わなくなったお昼寝ベット 今はぽんちゃんのお昼寝場所に なっています 1番お姉ちゃんのぽんちゃん ですが 1番小さな体 なので おさがり です ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚ とっても頼りになる お姉ちゃん なのです (๑>◡<๑)
-
いつもなら通れるところを 今日は荷物があって通行止め そんななか 運動会中のわさびくんが 勢いよくやってきた あれ? ん? おかしいな 不満そうな顔で 引き返してきた お W(`0`)W 怒ってる 通れないじゃないかァーー!! 手厳しいわさびくんなのです ( ´△`)
-
中秋の名月は過ぎてしまいましたが昨夜の月明かりはとても綺麗でした。
昨日動画投稿しました。 母の威厳と尊厳(2024§16) 今回現ファミリーの当主総帥であり、女帝のタッチさんのファミリー見守り動画となっています。 先代(二代目シマ)母猫から世代継承しファミリーの当主となったタッチさん。 タッチさんがいなければいまのファミリーの形は存在しませんでした。 母として、フ... 続きをみる
-
9月半ばというのに 連日の猛暑 畳マットにぺったりのまるちゃん エアコンつけていても 効きの悪くなる時間帯は ぺたり ぺたり 秋よ近づけ 寝てしまいました ╰(*´︶`*)╯♡
-
ソファでテレビを観てる飼い主 D と となりでくつろぐぽんちゃん 仲良し おや? ぽんちゃんそろそろ飽きてきた模様 ソファから降りたいようです 寂しそうな飼い主D 癒しの時間が流れます (^_^) ♪
-
わさびくん眠そう 眠そう ZzZz... っあ 怒られる予感 W(`0`)W W(`0`)W
-
-
C-レベルサークトレイル ハイキングリポート(2024年9月6日):動物編 C-レベルサークのハイキングのランチの時にサーク(Cirque: 日本ではカールと言いますね)で見た動物君たちの紹介です。 今回はマーモットが4〜5匹いていつものように岩の上でのんびりしたり、あとは珍しく走っている姿なんかも... 続きをみる
-
カーテンに埋もれてる ぽんちゃんを発見! 上空より 完全に頭が埋もれてる この前はわさびくんが 洗濯物に埋もれてましたが ぽんちゃんもよく 埋もれます 特技 頭隠して尻隠さず ٩( ᐛ )و٩( ᐛ )و
-
福岡県の最南端、かつては炭鉱のまちとして栄えた大牟田市。経営難から一時は閉園 の危機にあった「大牟田市動物園」が今、全国的に注目を集めている。 大牟田市動物園は戦前の1941年に開園した。 市民に愛され、来園者数は92年度に40万人を超えたが、2004年度には13万人台まで 減少。市が閉園を検討する... 続きをみる
-
#
ゲーム機
-
ゲオNintendo Switch 2 抽選販売第2回実施日6/9発表「延期されていた任天堂Switch2抽選販売GEO」
-
任天堂スィッチ2 本日発売
-
ファミコンで遊んだ思い出はあんまり無い
-
任天堂クラシックミニ スーパーファミコン
-
PCエンジンミニ
-
メガドライブミニ
-
プレイステーションクラシック
-
【2025年最新】ラウンド後の楽しみに!Nintendo Switch 2 入手ガイド – 抽選情報も整理
-
今は抽選で買う時代らしい ゲーム機
-
《ゲオあれこれレンタル》評判・料金・完全ガイド|他社比較でわかる最適サービス
-
【レビュー】Wii用HDMI変換アダプターを購入│久しぶりにWiiを起動して、懐かしのゲームを大画面&クリアな映像で楽しんでみた
-
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
-
コースからリビングへ?任天堂の次世代機「Nintendo Switch 2」がゴルフ体験を変える可能性
-
プレイステーションクラシックミニ
-
ワンダースワンが発売された日。縦にも横にも持って遊べた携帯型ゲーム機。『シン・エヴァ』でアスカが『GUNPEY』らしきゲームで遊んでいたことも話題に
-
- # サンデーサラブレッドクラブ