優待は500株以上なのでハードルが高いです 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/origi... 続きをみる
日清製粉のムラゴンブログ
-
-
💌当選通知💌が届いていた ヤオコーの🎂Xmasケーキ🎂の 今日は 引き換え日❗+大阪 旅行中 購入🛒したセブンの コーヒーレシートに付いてたボトルコーヒー引き換え券の 引き換えも 一緒に して来ちゃいましょう 🎂ケーキ&コーヒー☕が無料で揃う✨奇跡の幸運✨私 きゅぴパラ子 は幸せ者で... 続きをみる
-
茂林寺から、館林駅に到着。 駅のすぐ隣に これがあります。 "日清製粉"ミュージアム 中の見取り図です。 日清製粉の創始者 正田貞一郎翁の像が入り口に あります。 日清製粉は 日清カップヌードルとは 別会社と言う事で お得意様な関係だと 言ってました。 中に入るとガイドさんが、 小麦の構造や 製粉の... 続きをみる
-
イカまみれシーフードヌードル どんなにまみれてるか 至福の時を味わえるか(笑) パッケージも烏賊に まみれてます。 中身はどうでしょう? おお~フリーズドライの 烏賊スライスが、たくさん 入ってます。 烏賊の香りが既に鼻を突いてきます。 さあ~烏賊くん その勇姿を見せてくれ。 おお!この具材は素晴ら... 続きをみる
-
日清謎肉 まみれカップヌードル イカまみれの次に 食べてみました。 イカまみれば◎の味でした。 ただ単にシーフードが好きと 言う理由ですね。 こちらも期待大ですな‼️ では中を拝見! おおほんとに具だくさんですよ。 確かに謎肉にまみれております。 お湯を入れて3分間 ぷっくりと膨らんだ謎肉が 全てを... 続きをみる
-
日清カップヌードルカレー こちらは特上カップヌードルカレー あっさりカレーの具材 蓋を開けるとカレーの良い 香りが鼻を突きますね~ ポテト、肉、充実してます。 特上カレーの具材。 どちらも良い香りですが、 特上はやはり具材が更に充実してますね。 こちらのウリは皮付きポテトです。 ゴロゴロ大きいです。... 続きをみる
-
特上カップヌードル 特上トリュフ風味。 こちらは通常のカップヌードルです。 蓋の上にトリュフオイルが 乗っかっています。 蓋を開けると 大量のかやくたちが顔を 覗かせておりました。 謎肉、タマゴ、エビ、ねぎ 通常品もなかなかの、具材です。 エビが、7尾も入ってる? 肉のボリュームは特上には 敵いませ... 続きをみる
-
巷で話題の特上カップヌードルの 食べ比べを懲りもせずにやってみました。 と言う事で、 普通のチリトマトヌードル 特上チリトマトヌードル 用意しました。 上から見たら こんな感じ。 普通版はカップニャードル付き。 特上版はホットチリ風味オイルが 乗っています。 同時に中を開けて、 香辛料の薫りが特上の... 続きをみる
-
久しぶりの日清シーフードヌードル この魚介スープは何度食べても 美味しい!カップヌードルの 定番です。 と言う事でまた 特上シーフードとのコラボを してます。 特上は見た目も豪華なので 通常品とは最初からレベルの 違いを感じさせてしまいます。 では早速蓋を剥がして具材を 確認しましょう。 おっと、開... 続きをみる
-
スープを食べ尽くす ザクザクゴリゴリ新食感 "担担" 花椒とゴマ香るコク旨たんたん 独特の黒いパッケージが 重厚感があって良いですね。 蓋を開けたら担々スープの香りが 一気に鼻腔をくすぐりました。 おお、凄い薫り! 食べる前から期待大で お湯入れて湯気からも 担々スープのいい薫り~ 3分後 密度の濃... 続きをみる
-
-
-
チキンラーメンの日パート2 本日8/25はチキンラーメンが誕生した日 として記されていました。 なのでクリーミーチキンに続き 平成のイタ飯ブーム ペペロンチーノ味を 食したいと思います。 ペペロンチーノ大好きなので それと、チキンラーメンとの融合 期待"大"です。 かやくが練り込んである チキンラー... 続きをみる
-
夏はシーフード ちゃんぽんうどん 早速食べよ~ 久しぶりのどん兵衛です。 粉末スープとかやくと調味オイル の3袋入ってます。 かやくを入れて.... そして、粉末スープを サラサラと.... 熱湯を入れて5分待ちます。 蓋をして付属の調味オイル を乗せて温めます。 5分経過したので 蓋上で温めていた... 続きをみる
-
夏U.F.O. 濃い濃いシーフード BBQ風焼きそば 液体ソースとBBQスパイスの 2袋入ってます。 かやくは麺に練り込んでありますね。 麺は中太ストレートかな? では手っ取り早く、お湯を入れましょう。 U.F.O.は大体3分待ちます。 もちろんこちらも3分です。 シーフードスープを上で 温めます。... 続きをみる
-
日清ソース焼きそば チキンコンソメスープ付き 安かったので購入(笑) 粉末スープと チキンコンソメスープの素と 2袋入ってます。 ポットのお湯をザザ~ンと 入れます。 3分後お湯を捨てま~す 粉末ソース。 ザザザザ~っと落ちて行きます。 手早く混ぜます‼️ はい‼️この通り(笑) 頂きま~す! 日清... 続きをみる
-
#
日清製粉
-
水溶きいらずの片栗粉!面倒はなく簡単、ちょっとだけ使いたい時に便利!
-
<monitor>日清製粉ウェルナ マ・マー ミルクたっぷりのカルボナーラ
-
*日清、関係無し。
-
日清製粉♪マ・マーマカロニでマカロニサラダ(pq・v・)+°
-
(株)日清製粉グループ本社【2002.T】
-
あす上がる株 2024年5月17日(金)に上がる銘柄 ジャックスと日清製粉が急落。ホンダの投資。ココナラの決算と株価。三井住友、三菱UFJ哀楽。~最新の日本株での株式投資。高配当株やデイトレ情報も~ | 日本株,株式投資
-
今夜のご飯!日清製粉ウェルナ『マ・マー トマトの果肉たっぷりのミートソース』を食べてみた!
-
日清製粉「高食物繊維小麦粉「アミュリア」を使用した食品(常温品・冷凍品)詰合せ(約2週間分)」が総計1万名に当たる!【モニターCP】(24/3/10まで)
-
これが親父の生きる道
-
国内最大の製粉事業をもつ日清製粉グループ本社(2002)【ロキ兄経済7/28】
-
食品工場やミュージアム見学も楽しそうな麦都館林:北関東旅行記⑦
-
<monitor>日清製粉ウェルナ Smart Table のっけめし ガパオ
-
<monitor>日清製粉ウェルナ Smart Table のっけめし 麻婆なす
-
全粒粉入り♪きなこのブールドネージュ
-
【全粒粉仕上げ♪】野菜とチーズちくわの肉巻き
-
-
食品工場やミュージアム見学も楽しそうな麦都館林:北関東旅行記⑦
東武の「ふらっとりょうもうフリーきっぷ」の有効期限は3日ありましたが、用事がいろいろと入っていたので、今回は日帰りしてまた出直してくることにしました。帰路はこの地域の交通の要衝・館林に戻り、ここから特急りょうもう号に乗車しました。 東武鉄道の特急には「リバティ」もあり、「りょうもう」との乗り比べをし... 続きをみる
-
鯛パイタンの文字に惹かれて プチ贅沢を唄う"ラ王"を 購入してしまいました。 では開けてみましょう🎵 鯛オイルが付いて 生麺タイプの乾麺と かやくも充実してます。 2種類の鯛を練り込んだ濃厚な旨みの 「鯛つみれ」、ネギ、柚子皮。 が入ってます。 お湯を入れて 5分待ちます。 鯛の淡い香りが蓋を開け... 続きをみる
-
珍しいのが売ってたので 買って見ました。 出前一丁雞蓉味(ジーロウ)チキン どんな味なのか興味津々です。 かやくは既に麺の上に、乗ってました。 後は雞蓉液体スープです。 お湯を、グラグラ沸騰させて 麺にいれま~す。 お湯入れ~! カメラの調子が悪い‼️ 光が補正出きずに白日夢になってます。 いつもの... 続きをみる
-
韓国風 どん兵衛 海鮮チャンポンうどん。 かやくと液体スープの2袋入り。 では かやく投入です。 海鮮のタネらしき物が入ってますね? 液体スープを蓋の上て温めながら 5分待ちます。 温めていた液体スープを入れます。 おお赤いスープですね。 よ~くかき混ぜて 海鮮チャンポンうどん完成です。 旨辛スープ... 続きをみる
-
-
-
日清カップラーメン 石焼きビビンバ 甘辛コチュジャン味 白飯入れて2度美味しい あったので、お湯と白飯を用意。 お湯を、入れてからコチュジャンオイル を、足します。 出前一丁55周年記念で買った 坊やで蓋を押さえます。 3分間待ちます。 おお~美味しそうですね‼️ BIGなので、麺の量も良い感じです... 続きをみる
-
横浜中華街に到着したら、 なんと出前一丁くんの着ぐるみが 愛想を振りまいていました。 あ、名前は”出前坊や”なそうです。 黄色い下駄に青い半被に赤い鼻 まさしく出前一丁くんです。(出前坊や) おかもち持ってて欲しかった(笑) 出前一丁55周年記念 招福門✖️出前一丁コラボ 出前だじょ~です。 表入り... 続きをみる
-
日清U.F.O.焼きそば 赤ワイン仕立ての デミグラスソース味が出たので 早速食べてみた。 液体ソースとかやくは 既に麺に織り込み済。 U.F.O.焼きそばデミグラスソース。 さらりとした味のU.F.O.で 今までにない感覚です。 デミグラスはやはりハンバーグの 肉肉しいのがデミグラスソースか 生き... 続きをみる
-
同じどん兵衛カップそばなのに、 値段が30円くらい安かったので つい買ってしまいました。 お、ちゃんとてんげんそばと 書いてますね。 どん兵衛シリーズも美味しい日清食品です。 ごちそうさまでした。 いつものどん兵衛そばの味でした。 こちらは焼きそばUFO うん、美味しい❗️ いつもながらのU.F.O... 続きをみる
-
#
限定スイーツ
-
YKベーキング☆「しあわせ届けるなめらかチーズくりぃむぱん」♪
-
ダイソー限定&冬限定ブラックサンダー!有楽製菓「芋けんぴサンダー」ザクザク食感&ポリポリ食感!美味しすぎる!「焦がしキャラメル」「黒糖のサンダー」のジャリジャリ食感好きなら試してみて!「紫いものサンダー」と食べ比べ!【有楽製菓公式ショップ 楽天市場店】
-
いつも突然です!
-
ファミリーマート☆「肉球のメロンパン(カスタードホイップ)」♪
-
ローソン☆「GODIVA パンスイス ショコラ」♪
-
ミニストップ☆「いちごと練乳のロールパン」♪
-
ファミリーマート☆「もっちもち食感のデニッシュ(ダブルチョコ)」♪
-
セブンイレブン☆「Ghana カカオdeショコラ」♪
-
フジパン☆「生じゃむぱん ほいっぷ」♪
-
YKベーキング☆「ダブルショコラ」♪
-
☆きなこ☆
-
新潟県「長命堂飴舗」☆飴もなか♪
-
香港みやげ☆奇華餅家「芝麻椰絲鳳凰卷」♪
-
3月限定「レモネードあじまん」
-
春の四季菓子🌷HIBIKA🍀阪急うめだ本店
-
-
#
カフェ巡り
-
キャロットケーキ第61弾🥤COBACHI CHAI
-
Cat Café MOFF(キャット カフェ モフ)今年3回目!
-
おひとり様でも楽しい。
-
【カフェ】ルタオの三番庫カフェ
-
掛川・Teatimeまるは【まるはぜんざい】【まるは特製 有機茶ババロア】
-
多分このくらいが丁度いい
-
カフェ巡り☆1月~2月
-
【丹波市】隠れ家カフェ「Café de ふくむら」再訪!絶品スイーツと癒しの時間
-
キャスキッドソン旗艦店 カシスとカルダモンミルクティーアイス
-
200席超えの広々空間!マカッサルの注目カフェFIREFLIESに行ってみた
-
休日のカフェ時間。あつあつフレンチトースト
-
卒業式とおわらない入学準備・・・
-
きんじろうカフェ@小田原城 (きんじろうプリンときんじろうソフト)
-
【柏カフェ】超おすすめ!紅茶もスコーンも美味しすぎた「Tea Zon」
-
【幸・不幸の分かれ道?】 頑張ってますか? の、お話。
-