モモはお出かけをするのが大好き。 誰かが出かける用意を始めると、自分も出かける(心の)準備をします。 娘たちが友達とご飯を食べに行く、 と玄関で用意をしていると、モモは、 『当然モモも行くよ。』 とばかりに、頭を丸くしてワクワクしています。 『ポンちゃん、モモも行くよ。』 ワクワクが伝わって来るので... 続きをみる
昭和のスターのムラゴンブログ
-
-
これらの続きです。 ❶ ❷ <❶❷のあらすじ〜数奇な生い立ち〜> 生後すぐに命名もまだのまま歌舞伎役者の家に養子に出され、養家で小野富成と命名された男の子がいました。 6歳の時に市川男女丸(おめまる)の名で舞台デビューします。 15歳の時に六代目尾上菊之丞に才能を見込まれ、6代目の妻の養子となります... 続きをみる
-
俳優>時代劇俳優>大川橋蔵:昭和の大スタァ❷2度の人生の転機と遅い結婚
❶はこちらです。 1949年、富成青年20歳の時に六代目菊五郎が死去します。 その後日本では映画ブームが起き、何人かの歌舞伎役者が映画俳優に転向しました。 梨園は血筋がものを言う世界です。 養子(立場的に御曹司たちより不利)の上に後ろ盾を亡くした富成青年は、歌舞伎界での 出世に見切りをつけ、市川雷蔵... 続きをみる
-
俳優>時代劇俳優>大川橋蔵:昭和の大スタァ❶歌舞伎の女形だった❗️
大川橋蔵さんを連続してネタにしましたら muragonブロガーのyabusame様からこんなコメントをいただきました。 私もそう詳しくはないのですが、少々書き足りない気持ちもありました。 なので、もう少し大川橋蔵さんの人物像を書こうかなと思います。 大川橋蔵さん(1920年生〜1984年没)は芸妓さ... 続きをみる
- # 昭和のスター
-
#
早押しクイズ
-
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その1:オープニング→逆リーチ杯編)
-
【雑記】次回・2025/8月例会の「第8回精霊流しステークス」の企画概要が発表されましたので…。
-
次回の例会・2024/8月例会「第8回精霊流しステークス(ハマクドー氏単独企画)」の企画概要
-
2025/07月例会「スーパーオービスサマーダッシュ」総合結果
-
2025/08月例会「第8回精霊流しステークス」のお知らせ
-
2025/07月例会のエントリー状況(例会11日前)。八高戦やストック企画(ババ抜き最弱王(笑))の準備話なども。
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その8:「八高戦」編(4))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その7:「八高戦」編(3))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その6:「八高戦」編(2))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その5:「八高戦」編(1))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その4:「択なし択一クイズ」編(3))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その3:「択なし択一クイズ」編(2))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その2:「択なし択一クイズ」編(1))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告のもくじ
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その1:オープニング→久々の逆リーチ杯編)
-
- # 虐待サバイバー