公演情報:「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」2024年再演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカ ル』が2024年に再演されることが決定し ました。 Edge Lineの記事です。 ================== 8月31日まで東京・帝国劇場で上演予定 の『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージ カル』。本作が2024年に再演... 続きをみる
公演情報:「ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル」2024年再演決定!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカ ル』が2024年に再演されることが決定し ました。 Edge Lineの記事です。 ================== 8月31日まで東京・帝国劇場で上演予定 の『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージ カル』。本作が2024年に再演... 続きをみる
宝塚OG公演情報:望海風斗さんがミュージカル『イザボー』に出演決定~!!
今日は、壽々(じゅじゅ)です。 元宝塚雪組トップスターの望海風斗さん がミュージカル『イザボー』に出演する ことが決定しました。 サンスポの記事です。 ================== 元宝塚歌劇団雪組トップスターの女優、 望海風斗(のぞみ・ふうと)が主演する 新作オリジナルミュージカル「イザボ... 続きをみる
遂にチケットのたたき売り!!望海風斗さん主演の『ドリームガールズ』大阪公演!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 まだ、チケットが残っている望海風斗さ ん主演の『ドリームガールズ』大阪公演 S席、B席。 遂に、当日券のたたき売りを始めました。 ================== 当日券は、3種類。 ①3名以上で来場の場合 S席14,500円→9,000円 B席5,500円→4,... 続きをみる
遅ればせながら望海さん、『ムーラン・ルージュ』サティーン決定おめでとうございます🎊 多分そうじゃないかなぁ? とは思っていましたが、もし違ったらショックだからあまり考えないようにしていました(笑)。 W主演のもう一方は平原綾香さん。望海さんとはバレエ教室で長年レッスンしてきた、言わば幼馴染❗️ ク... 続きをみる
公演情報:望海風斗さん、『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』帝国劇場公演主演決定~!!
今晩は、壽々(じゅじゅ)です。 今夏、帝国劇場で上演される『ムーラン ・ルージュ! ザ・ミュージカル』のキャ ストが決定しました。 ヒロインのサティーン役を望海風斗さん と平原綾香さんのWキャスト。 サティーンと恋に落ちるクリスチャン役 を井上芳雄さんと甲斐翔真さんのWキャ ストです。 そのほか、ハ... 続きをみる
忘れてました。 望海さん、読売演劇大賞 優秀女優賞」受賞おめでとうございます🎉 これ書いておかないとね。 正直こんなに早くこの手の賞を受賞されるとは予想してませんでした。 何となくもっとゆっくりとしたペースで女優さんになっていかれるのかな?と勝手に想像していました。 望海さんのスピードに置いてかれ... 続きをみる
いや〜、えっらい長いこと放置してました。 ついでに名前も変えました。 理由? うーん、とりあえず今は秘密。 ブログタイトルはそのままにして。 望海風斗さん退団後、宝塚は「シャーロック・ホームズ」「シティーハンター」を現地で観劇。 その間にも望海さんはどんどん前に進んでいる。 新たにファンになった平野... 続きをみる
皆様、こんにちは! 今日はさすがに暑くて、クーラーをつけました、ポシブル花絵です。 なんて快適空間なんでしょうか! 皆様も熱中症には十分気を付けてくださいね! さて、本日はおうちでタカラヅカ第4弾をお届けしたいと思います! それでは行ってみましょう~! 今回は全組のトップさんが登場! まずは、雪組の... 続きをみる
聖乃さん、二番手羽根おめでとう!!
尊い、さきあさ(泣)
マリア・カラスの芸術@望海風斗さんのマスタークラス
マリア・カラスの芸術@望海風斗さんのマスタークラス
『マスタークラス』〜最高を更新し続ける望海さん〜
宝塚でも「エリザベート」祭りをやりましょうよ
盛りだくさんの日曜日 マスタークラス大阪公演とかエリザベートとかキャスターとか…
次に行きたい所とか
驚いた!
鳳月さんとの彩風さんと谷先生
柚香光さんのやんちゃエピソードを思い出す
望海さんの言葉にちょっとショック
柚香光さんの服、どうなっているの?
「徹子の部屋」に望海さん出演‼️ 分厚いトーストサンド スキレットで焼き餃子
令和の越路吹雪、望海風斗
皆様、こんにちは! 本日午後、まだ解除されていなかった北海道や東京、神奈川など 5都道県の解除となりそうです。 4月7日から始まった緊急事態宣言は約1か月半で終了ですね。 この1か月半、医療従事者の方々など医療の最前線で戦われている方々には 頭が下がる思いです。 リモート通勤等で暮らしが変わったとい... 続きをみる
皆さん、こんにちは! 昨日、京都・大阪・兵庫の近畿3府県の緊急事態宣言が解除になりました。 東京や北海道も25日ごろには判断されるようです。 少しずつですが、元の日常に、そして宝塚を観劇できる日常に戻ってほしい です、ポシブル花絵です。 さて、本日は最新号の宝塚グラフ6月号で今回単独表紙を飾った礼真... 続きをみる
皆様、こんにちは! 冬の敷布団が暑くて全然眠れなかったので、夏用の敷布団に替えたら すっかり寝すぎちゃいました、ポシブル花絵です。 寝具は大事ですね! さて、今日は望海風斗さんのスペシャルブルーレイBOX 『FUTO NOZOMI』について、柚香光さんの新CMについて、 そして、スターさんからのメッ... 続きをみる
「望海風斗&真彩希帆 初めての二人旅」未公開映像付〜かんぽ presents ドリームメーカー2より〜を、ようやくAmazon Video でレンタルしました。 遅すぎだろっ!という声が聞こえてきそうですが、なかなかレンタルする決心がつかなくてですね。Amazon のギフト券が手に入ったので「そうだ... 続きをみる
今だとショーくらいしかやらないと思いますが、昔はトップさんのサヨナラ公演の芝居を次のトップさんが地方公演(現全ツ)でやるのは普通にありました。 「はばたけ黄金の翼よ」も麻実れいさん退団後、次期トップの平みちさんが演じておられます。私は観てはいないです。 私が地方公演を観に行くようになったのは東京に住... 続きをみる
ご覧になりました? ルサンクの表紙! 素敵〜。フィナーレのデュエット・ダンスですね。ウットリしてしまいました。 真彩さんは背中が柔らかい上にしっかりと自分の足でバランスを取るのが上手いので、望海さんとのデュエット・ダンスはいつも見応えがあります。 あー、もう、この表紙だけで三日はウットリ出来ます。 ... 続きをみる
「トラ! トラ! トラ!」みたいなタイトルになってしまいました(分からない方は調べてください)。 「20世紀号に乗って」千秋楽の模様をタカラヅカ・ニュースで拝見しました。 なんかもう既に懐かしい。記憶力の悪い私は脳内劇場穴ぼこだらけです。メモとかも一切取らないので、現実と妄想が入り混じりカオスな状態... 続きをみる
「望海風斗にコメディが出来るの?」 そんな言葉をチラホラと聞きました。蘭寿とむさんサヨナラ公演「ラスト・タイクーン」のブロンソンや「エリザベート」のルイジ・ルキーニ、雪組に組み替え後もシリアスな役が多い。トップになってからも悲劇ばかり…となると、そんなイメージが出来上がってしまうものなのですね。 後... 続きをみる
望海さんだけのことではないのですが。 今作品はコメディ。コメディらしさは随所に見られます。ちょっとしたパロディも散りばめられています。 ネタバレしまくりなので、ダメな人は引き返してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 前回前々回でも散々ネタバレしまくった気がしないでもないけれど…ま... 続きをみる
「ファントム」が望海さんの歌の天井かと思っていたのですよ正直なところ。 違った…。 天井はいったい何処なのだろう。高過ぎて視力0.03の私には見えないよ…。 「20世紀号に乗って」のオスカー・ジャフィ。軽々となんでもないかのように歌ってらっしゃるからウッカリとしていましたが、フッと冷静になりました。... 続きをみる
東京に遠征して観て来ました「20世紀号に乗って」。あまりに楽しくて興奮して、まともな文章を書ける自信がありませんが、少しずつ記していきたいと思います。 一泊二日の旅、妹2(1は仕事が休めなくて断念)との珍道中はとても楽しかったです。品川でお昼食べてお土産第一弾を買い渋谷のホテルに荷物を預けてシアター... 続きをみる
雪組シアターオーブ公演の「NOW ON STAGE」を観たのです。 出演者の皆さん、ふと感じたのですが…なんだか以前よりお話しになる内容が論理的になってませんか? 私だけかな?と思ったら一緒に観ていた妹も同じように感じたと。 なんでしょう…何がどう違うとか上手く言える自信がないのですが(お前が論理的... 続きをみる
「エル・アルコン-鷹-」 青池保子原作の漫画(「七つの海 七つの空」「エル・アルコン-鷹-」「テンペスト」)を舞台化した作品。 ぶっちゃけ舞台作品としては駄作に陥っています。齋藤吉正氏の意欲は買うけど脚本としては凡もいいところ。 ただオープニングは良い。あれは上がりますね! とてもカッコいいです。 ... 続きをみる
「風と共に去りぬ」 マーガレット・ミッチェル原作、ヴィヴィアン・リー主演の映画はあまりにも有名。宝塚では1977年に初演、以後何度も再演されています。 宝塚版では「バトラー編」「スカーレット編」があります。取り上げるエピソードが違ったりしますが、原作から大きくストーリーが掛け離れているわけではない。... 続きをみる
我儘を言います。 こっそりと我儘を申します。現実的でないことは百も承知。 だから我儘です。願望です。 久城…じゃなかった…苦情は受け付けません。 望海さん…退団するの再来年にならないかな。 不二子
高汐巴さんの主演作品で一番好きな作品です。そして望海さん主演で観てみたい作品の一つでもあります。 実現するとは思っていません。任期には限りがあり希望する作品もたくさんありますしね。出来れば新作をやってほしいし。それに作・演出の太田先生もとっくに退団されてますしね。 全ツならいいかなあ〜とか想像するだ... 続きをみる
「壬生義士伝」の主な配役とポスター画像が発表になり、洗濯終わって病院に行こうとした寸前に望海さんに射抜かれ倒れそうになりました! いや病院で初めて見るよりはマシですね。叫び声で顰蹙を買うところでした。危なかった。 は〜〜〜カッコいい……。 望海さんのお顔って本当に綺麗なのねえ…。 普段あまり気にして... 続きをみる
口から魂が抜けたまま、まだ帰って来ません。 「ファントム」東京千秋楽ライブビューイング。姉妹3人で観てきました。 素晴らしかったー! なんかもうそれしか言えない。語彙が足りないです。 ムラの千秋楽ライブビューイングの翌日に実は宝塚とは全然関係ない2.5次元舞台を観劇予定でチケットを取っていたのですが... 続きをみる
私隠れもしない望海風斗さん激強火ファンなのですが、密かに柚香光さん推しだったり礼真琴さん天才!と思っていたりする若干浮気性なところもございます。 そんな私が本日プレゼン?致しますのは雪組2番手・彩風咲奈さん。 初めて彩風さんを知ったのは「ルパン三世」の次元大介。この時はですね〜うーん、えーっと、その... 続きをみる
チケット難…なめんなよ、猫ちゃん達の魅力〜凱旋門・Gato Bonito!!〜
咲ちゃん沼にどっぷりハマってしまったワタシは、みりお様と咲ちゃんが出ている作品を交互に観る日々… 雪組さん、全国ツアー「誠の群像・SUPER VOYAGER」で1番近くても相模大野… だいもん大好きママ友のともちゃんもさすがに「遠くて無理があるよね〜」とのこと。 ですよね〜〜ァハハ・・(^д^;) ... 続きをみる
新たな沼へ…彩風咲奈〜ひかりふる路・SUPER VOYAGER〜
彩風咲奈さん…咲ちゃんに出会ったのは、私を深いヅカ沼へ沈めてくれた、だいもん大好きママ友のともちゃんのお宅で雪組の「La Esmeralda」を見せてもらった時でした。 その頃は寝ても覚めても花組…というかみりお様ばかり見ていた頃だったので、雪組かぁ…だいもんでも見よ♫と何気なく見ていました。 プロ... 続きをみる
タイトル通りです。 組替え嫌いな人もいるでしょうけど、私は柔軟に生徒を異動させて活躍の場を広げてほしいです。 宝塚ファンになった時期によって「組替えが頻繁だった」「組替えが滅多になかった」があると思いますが、私がファンになった頃は組替え当たり前な時期だったので、全く抵抗はありません。 むしろ「なんで... 続きをみる
土曜日は「モブサイコ100」マチソワ、日曜日は観月ありささんの…あれは何というのかな? リーディングなんとか…台詞は本を持ちながら、でも歌(松任谷由実さんの歌を全編に渡って使用)は普通に歌う…観月さん以外に湖月わたるさん春野寿美礼さん、それから松下優也さん。妹が松下優也さんのファンなのでチケットを取... 続きをみる
10月に馬場良馬くんのバスツアーが開催されると以前書きました。まだ申し込みすら始まってませんが、抽選に外れる危惧を全くしておりません。 宝塚のFCのように貢献度でどうこうはないしーーというかFC自体がない、事務所のニコ生チャンネルで一括管理ーー今回は募集人数は少ないのですが、参加者一人ひとりに割ける... 続きをみる
そんなCD-BOXは何処に行けば買えますか? 真剣に欲しいです。多少お高くても諭吉を差し出しますよ、絶対に元取れますから。 いや昨日ポータブル Blu-ray ディスクプレイヤーで「タカラヅカスペシャル2017」をかけていて、ふと隣で寝転びながらスマホ弄ってる妹に向かってそんな事を口に出してました。... 続きをみる
舞咲りんさん&沙月愛奈さん。 雪組の娘役トップ以外で特に好きな娘役さんお二人です。 舞咲さんは「ルパン三世」の女優さんの役(役名を失念して申し訳ありません)が面白くて大好きになってしまいました。 きっと上級生の娘役さんだろうなあとは思ったけど、望海さんより上級生だとは!Σ('◉⌓◉’) 「ケイレブ・... 続きをみる
望海さんと真彩さんのプレお披露目全ツ公演として上演された「琥珀色の雨にぬれて」の話でもしましょう。ショーの方はまたいずれ。 初演は1984年。なんかもっと昔のような気がしていたけど、そうか…私が宝塚ファンになった頃に研5だった高汐巴さんのトップ時代の作品ですものね、こんなもんか……。まだ私も実家住ま... 続きをみる
物騒なタイトルですが、大した意味はありません😎。 私は現在は基本主婦業&自宅介護ヘルパー業なので、買い物や通院以外はほぼ家の中にいます。私自身も少々重めの病いに罹患しているので、観劇やイベントもそう頻繁に行けるわけではない。行きたくて行けなくないものは多少無理してでも行きますが。 今年中の予定は、... 続きをみる
宙組博多座が「黒い瞳」と聞いて、真っ先に思い浮かんだのは、 「エカテリーナは誰やろな〜❓」 でした。私は初演を劇場で、再演はDVDで観ました。 プガチョフももちろん気になる役ではあります。友人が紫吹淳さんのファンだったので、宝塚ファンを止めてからも一応月組は観ていました。(彩輝さんトップの2作も観て... 続きをみる
望海風斗さんと真彩希帆さんの雪組トップ・コンビが大好きです。 そんなことはブログ紹介文を読めば分かる…と云われそうですが、何回でも言いたくなります。 好きなものってそうじゃないですか? 言いたくて言いたくてしかたない。訊かれてもいないのに答えちゃう。何回でもしつこく主張します。 だいきほコンビが好き... 続きをみる
望海風斗さんの舞台を生で観たのは「ドン・ジュアン」が最初でした。 佐助とカリオストロ伯爵で望海さんに落ちたものの、まだ劇場まで観に行く気にはならずDVDやスカステ(妹の家で)で事足れりとしていました。 そんな或る日。時々覗いていた宝塚HPのニュースに出ました。望海さんのドラマシティ&東京(場所は忘れ... 続きをみる
悩みのたねはいつも人間関係
トイレのスリッパを浮かせて快適になりました
考え方を変えたら家事のハードルが下がりました!
あなたのおうちで作るお好み焼きは何風ですか?
思い込みで買って失敗しました
自社製品を購入することが出来ないって、、、
今日は英語と韓国映画と 梅雨入りと
やっぱり日本人だよね、湯船に浸かると疲れが取れる
ストレス発散するにはやっぱりこれだね
今日は英語と海外ドラマ そして美容院に行きました♪
花ソーセージってご存じですか?
ときめく道具がないと掃除できない!
包丁を研いだ日は必ずと言ってよいほど・・・
家族の体調が悪いときのごはんって何を作りますか?
徒歩6分でも日差しの強さから身を守るには
1789@明治座
宝塚のチケット代が外部なみに跳ね上がっても、ほんまに人気は続くんかいな!?
凪七瑠海が宝塚を卒業しました(花組『エンジェリックライ』『Jubilee』東京公演千秋楽)
凪七瑠海の卒業の話
嘘だよ〜〜ホラホラホラ🎵花組大千秋楽②
花組大千秋楽おめでとう|カチャさん・あかさん・泉さんラストデー
とっても温かった花組大千秋楽をどうやって伝えよう
花組公演大千秋楽ライブ配信鑑賞!
『歌劇 2025年1月号』感想
凪七瑠海の最後のタカラヅカニュース(花組ゲストコーナー)
お家でライブ『エンジェリックライ』2025.1.19
凪七瑠海さんと一禾あおさん
2025も宝塚へ
やっと永久輝せあさんの雉付き大羽根を観られた
チケットぴあ 2025.1.11