昨日、表参道を歩いていたとき、可愛らしいお店がありました。 そこは「Tiger Flying」という、北欧のユニークな雑貨を集めたお店でした。 若い女の子たちが夢中になるのも納得ですが、一緒にいた40代の娘まで「可愛い〜!」と目を輝かせて、いくつも手に取っていました。そんな様子を見ていた私も、気づけ... 続きをみる
表参道のムラゴンブログ
-
-
今日は長女と一緒に、表参道でランチを楽しんできた。 母の日のプレゼントにと、時間をつくってくれた娘。その気持ちがとても嬉しくて、何日も前からワクワク。 孫たちは学校。2人きりでゆっくりと過ごすのは、いつ以来だったでしょうか。 おしゃべりをしながら食べたランチは、真鯛のカツレツと鰆の照り焼き御膳。╰(... 続きをみる
-
今回は、川崎大師への参道の報告です。表参道の両側には多くのレトロな店舗が残っています。 大山門の前には川崎大師仲見世通りが通じています。この日は平日でしたが、浅草寺の仲見世通りのような混雑ではないものの、活気がある賑わいを見せていました。 参道では、お菓子の購入だけでなく、ランチも楽しみの一つです。... 続きをみる
-
ここ数日、同世代の方々のInstagramのリールにハマってずーっと見続けて刺激を受けました すっごく考えさせられました 皆んな前向きで凄い! 人生を自ら切り開いて素敵に輝いてる! 寒いからとか体調を崩さないようにとか、自ら年寄りじみた過ごし方を選んでるくせに、そんな暮らしに満足するでもなく、これで... 続きをみる
-
昨日は、無料券が手に入ったので、国立競技場にサッカー観戦に行きました。国立競技場には、まだ入ったことがなかったので、物珍しさで行ってみたかったんです。 国立の字がカットしてる笑 試合の前にDaiGoのミニショーがありました。北川景子さんの旦那様ではありませんよ笑 熱中症対策のために試合の途中に給水タ... 続きをみる
-
お義姉さんの納骨から〜1ヶ月! 気落ちしてしまったのか意欲が今ひとつ湧かなくて落ち込んでいました💦 仕事には、行っていましたが〜 でも6月10日から17日まで仕事は、休んで (以前から予定していた) 実家の両親と妹、娘の運転で那須高原へ 2泊のホテルライフ。昨年宿泊した同じホテルへ〜 小さなホテル... 続きをみる
-
仲見世通りがいつの間にかアーケードになっていました。 新仲見世通りのアーケードは一部工事中です。 商店街は空や太陽より、風雨から守る気遣いが優先します。 人気店に並ぶ20m近い列。 食事できるのはいつでしょう。 こういうのは苦手です。 雷門前は相変わらず人が多いです。 半分以上の人は立ち止まっていま... 続きをみる
-
渋谷区06 原宿&千駄ヶ谷コース TOKYO Walking Map 2024.3.14
2024.3.14(木)晴 6.4km→6.3km ルート:原宿駅→東郷神社→旧渋谷川歩道→青山熊野神社→<榎稲荷神社>→鳩森八幡神社→国立能楽堂→千駄ヶ谷駅 コース09のゴールと同じ原宿駅から今日3コース目をスタートします トウキョウ ウォーキング マップ 東京都保健医療局のサイト 渋谷区06 原... 続きをみる
-
こんばんは。 在フィリピン日本大使館は、下記の ような記事で表参道を紹介しました。 これがちょっとした振り返り! 表参道、東京、昔と今! このスポット見覚えある? 1986年当時、そして今日の表参道です! このエリアには文化、芸術、そして 素晴らしい建物が溢れています。 大通りの裏通り沿いには、人気... 続きをみる
-
-
-
この季節になると、至る場所で始まる“イルミネーション”。 わざわざ見に行く感じではないが(人混みが苦手なので)、通った時にはフト足を止めてしまう。 先日、仕事で原宿~表参道で、帰る頃にはもう夜。 ビルを出ると、眩いばかりの照明が街を照らしていた。 嘗て、表参道にある事務所に勤めていた時には、“これほ... 続きをみる
-
昨日、11月20日に表参道から代々木公園にかけてのイチョウ並木とケヤキ並木を見に行ってきました。 まずは、表参道のケヤキ並木の様子です。ようやく黄色が出てきたという感じで、紅葉にはまだ早いかなという印象でした。 次に原宿駅を隔てたところにある明治神宮です。こちらはまだ青々としていました。 次に代々木... 続きをみる
-
-
久しぶりの表参道 映え映えランチ(^^) 昭和レトロな銀座線
昨日は秋晴れの中 娘たちと表参道でランチしてきました(^^) 9月、10月生まれの娘たちの合同お誕生日ランチです(╹◡╹)♡ 花と緑の一軒家レストラン 表参道バンブー 外国にいるみたい! ワクワク❤️ ランチはローストビーフコース 5,500円 前菜 ピンチョス前菜7種が 可愛いくて気分が上がりまし... 続きをみる
-
谷村新司さんの訃報を知りショックを受けてます。 いい歌をたくさん歌って下さりありがとうございました。 もう聞けないと思うと残念で仕方がありません。 ご冥福をお祈りいたします。合掌。 2001陽はまた昇る 谷村新司 Shinji Tanimura 谷村新司・堀内孝雄 「遠くで汽笛を聞きながら」 昴 [... 続きをみる
- # 表参道
-
こんにちは。 怪しいお天気ですが、 なんとか降られずに移動できました。 今日は、午後休みを取って、 半年に一度の甲状腺の経過観察へ。 とても混み合う病院なので、 毎回覚悟して行きますが、 血液検査と、入念なエコーをして、 診察まで、2時間半ほどでした。 予約制ではないので、まずまずかな。 結果は、前... 続きをみる
-
-
-
-
千代田区03 東京まちさんぽ2016.2.20 TOKYO Walking Map 2023.1.13
2023.1.13(金)曇 10.5km→10.9km ルート:桜田門駅→日比谷公園→虎ノ門ヒルズ→芝大神宮→区立芝公園→大本山 増上寺→麻布十番商店→乃木神社→表参道→明治神宮前〈原宿〉駅 千代田区のコース03から07までは東京メトロの「東京まちさんぽ」のウォーキングマップを利用しています。コース... 続きをみる
-
-
先日の日曜日、 今度は長女のお誕生日ランチで、表参道のラウンジ1908に行ってきました。(^^) ここは、アミューズや前菜が楽しい(^^) アミューズ 生しらすがのってるカナッペ 黒いのは、エビのコロッケみたいな??? 美味~ 前菜 カツオに みょうがとピンクグレーフルーツを挟んだものを カリフラワ... 続きをみる
-
(東京都渋谷区・ 表参道にて) 表参道といえば この歩道橋からの景色かと。 半年前に購入した冷酒。 〝氷を入れて飲むと良い〟 酒屋さんのアドバイスに 福井県九頭竜川系の ミネラルウォーターを 手に入れたい。 アンテナショップは…青山? 甲状腺機能が低下する〝橋本病〟 検診で指摘され、10年ほど前から... 続きをみる
-
▲原宿駅 ▲サクラとコブシが綺麗でした まん延防止法が解除され、電車内も街中も急に人の数が増えたという印象があります。 金曜の仕事帰りに、今年度で退職される方へのプレゼントを買いにいそいそと表参道へ。。。 まん防解除後の金曜の夜と言うことなのか、多くの若者で賑わっていました。また、年末のようなイルミ... 続きをみる
-
今日は美容院✂️へ 帰りに「GARIGUETTE -ガリゲット-」へ😆 雑誌やテレビ📺で見て、ずっと食べたかった😋 10分ぐらい並んで購入出来ました! 15センチぐらいの大きさでミルフィーユの生地と生地の間にカスタードクリームや フルーツがサンドしてあります。 テイクアウト専門なので写真の様な... 続きをみる
-
今年のクリスマスイブも、 次女と過ごしました(^^) 残業で遅かったので、かなり待ちました💦 (普通は先に食べるんですけど) サラダ以外は買ったものです(笑) デザートは今年もシュトーレンで(^^) だいたいケーキはお腹いっぱいで食べられなくなるので、 去年から急いで食べなくて良いシュトーレン買っ... 続きをみる
-
夏の暑さで中断したままでしたが、通勤を利用したウォーキングを再開しました! 表参道のイルミネーションが見たくて、渋谷から青山経由で表参道を通って原宿まで歩きました。(イルミネーション期間は12月1日〜26日まで) 昨年はイルミネーション中止だったので、欅並木もひっそりとしていましたが、今夜はクリスマ... 続きをみる
-
10月22日 今日は12月半ばの気温といいます。寒いですね。 10月20日 久しぶりに渋谷・表参道に行きました。 地下鉄駅がとても綺麗に変わってました。 銀座線は黄色なんですね。👇👇 このところ歩きがサボり気味なので今日は街歩きです。 👇 マスクをしていない人は全く見かけませんでした。 ブラン... 続きをみる
-
昨日、下の子供の結婚式で着るモーニングの衣装合わせに かみさんと行ってきました。 小田急線を代々木上原で千代田線に乗り換えて表参道駅へ 南青山から神宮前方面です。 子供も来てくれましたが、コロナ対策で2名までとのことで、 かみさんに付き添ってもらいました。 1時間ほどで終了しました。これがたぶんモー... 続きをみる
-
久しぶりに香り探しの旅へ♡ 代官山にオープンしたpallumer 調香師は日本の方です。 香水じゃなくて紙のお香「紙香」を買ってまいりました。 お菓子の缶で代用 ペーパーホルダーはこれから販売するそうです。 気になった香りのムエットを貰ってきたので 今度は香水を買いに行きたいです。 ディプティックの... 続きをみる
-
NHK逆転人生、小さなスーパーの挑戦から学べること Part2
続きになりますけど、最初はメロンを使った、かき氷を提供したところ これがですね、全く売れなかったみたいです… しかし、そこからまた改良をしメロンを丸ごと使った 高級かき氷として売り出したところ徐々に売れるようになっていき その後、インフルエンサーの女性の方の影響もあり 借金を完済したのか、そこまでは... 続きをみる
-
-
-
渋谷から表参道に向かって、ある展示を見に行った。 銀座線の終点で降りて、宮下公園方面に歩きキャットストリートに入る。 気にはなっていたが、この通りもまたおしゃれだ。渋谷は奥が深い。 この通りに大きなブランド店が並び、突き当りが表参道だ。 そして表参道ヒルズの裏側の坂を上がり散歩して、明治通り沿いを右... 続きをみる
-
▲ハチ公バス 手前の歩道植栽に電飾が飾られています。 ▲ニコライバーグマンさんのフラワーショップ&カフェ ▲表参道 ▲ニールズヤードレメディーズ 仕事が終わり、青山表参道〜原宿を歩いてみました。画像は数日前のものです。 このシーズンの風物詩ともなっている表参道けやき並木のイルミネーションですが、今年... 続きをみる
-
昨日は髪をカットしに 表参道の美容室へ行ってきました 暑いので予約は日が沈む頃に エルメスの秋服 シックです ビーズとかスパンコールの ストールがあったら 真似できそう(^^) ディオール こちらも取り入れできそうな 秋物でした シースルーのソックスが 素敵です 「髪は女の命」と言われますが 私は2... 続きをみる
-
バルセロナのチョコレート スペインのチョコレートと言えば、 私の好きなお店カカオサンパカもスペインですが、 ブボバルセロナは表参道におととし辺りにオープンしたんですよね。 お友達がチョコ好きの私にプレゼントしてくれました♡ もし私が会社を経営していたら秘書として雇いたい位、 ツボな情報を沢山持ってい... 続きをみる
-
過ごしやすい気候になったので、ぶらり青山を散歩しました。 散歩というより、ウォーキングの速度です。 青山は、建物やお店のディスプレイ、歩いている人、何をみてもお洒落!! ただ歩いているだけで楽しめます♫ 歩いていると、なんと、表参道に家政婦の猫村さんが... 猫村さん可愛い〜、久しぶりにお姿を拝見し... 続きをみる
-
しょっち。 先日の話。 のんちゃんが東京に来てくれたときの話し。 俺の行きつけの表参道のお店にて専属スタイリストのおいちゃんにカットしてもらいました!! のんちゃんは思い切ってショートカットにズバーン。 スーパーかわいいですね! 髪の色も素敵。 俺もカット 貸し切りの美容室は最高です。 七時過ぎにい... 続きをみる
-
仕事終わりの寄り道も 毎回六本木ヒルズではね、、、 と思いつつ 青山に美味しいアップルパイのお店があるのを思い出し 表参道駅で下車🚉 グラニースミスのアップルパイ🍎🍎🍎 店内は20分待ち。 しかし私はテイクアウトなので 待たずにお持ち帰り🎵 グラニースミスの並びに なんのお店か分からなかっ... 続きをみる
-
What are you looking for?(へいちゃん、そこでなにさがしてんの?) そんなセレブなお店の前にバイトは落ちてないよぉ。(笑) 表参道ブラブラ散歩の途中にあった、かっこいい赤と黒のお店♪
-
表参道のDolce&GabbanaのWelcome dogに採用される!!かも?(笑) 表参道ブラブラ散歩中。DGのお店の方に話しかけられて、いっしょに写真撮らせていただきました。へいちゃんもいよいよセレブ犬か!?(笑)
-
今夜はカップルで街が賑わっています✨ 明るい雰囲気は大好き💕 お天気が良くて比較的暖かい日でした🍀 おや、面白いもの発見‼️ マリオカートだ‼️ 甘いもの食べて帰りました❤️
-
-
お勧めアクセスとバリアフリー JRまたは日比谷線恵比寿駅西口より駒沢通りを青山方面へ行く方法がお勧めです。 但し明治通りとの交差点に渋谷橋と言う巨大な歩道橋がありここは横断歩道がないので一旦迂回をし再び駒沢通りに戻ります。山種美術館前の信号を渡ったらすぐ右側にあります。徒歩10分位です。 帰りは余韻... 続きをみる
-
#
撮り鉄
-
【出雲車】DE10 1159+285系I2編成(サンライズ出雲) 救援回送 2025-7/2
-
大阪メトロ 谷町線 (^^)v 22663F 大日駅
-
紫陽花と電気機関車の魅力
-
一畑電車と踊る紫陽花
-
■
-
貨物列車の間に見えるもの
-
太陽を浴び続けた紫陽花。
-
危険を回避: 暑い日の外出は要注意! 紫陽花を撮って感じたこと
-
令和7年7月7日の七夕
-
梅雨と撮影: 雨の中の紫陽花と列車たち
-
【8年前の今日は⋯】225系HF610編成 阪和線・大阪環状線試運転 2017-7/11
-
【撮影地ガイド】 因美線 美作河井駅~知和駅間
-
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
-
北の大地 -SAPPORO-
-
【岡山車】227系R22編成+R23編成+L33編成 宮原疎開回送 2025-7/1
-
-
#
美味しいお店
-
ランチ・・・旨塩ラーメンで、アッサリ 🍜🍥
-
ラムチョップ旨かった 串の向こう側
-
海❤️週末のローマ近郊「美味しーい♪お店紹介✨️❤️✨️」週末移住No.16@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
-
今夜は・・・忙しくて「メルシー」だのみに 😉👍️
-
真夏におすすめ!「スペシャル❤️プリモピアット2」聖年!観光スポットからすぐ♪2025年@観光客ばかりなのに美味い店 @去年とは違う!【知る人ぞ知る店♪】@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
休日、晩ごはん・・・仕事の関係で「王将」グルメで 😃🎶
-
週末・・・今夜は、誕生日に行けなかった「串八」テイクアウトで 😃🎶
-
今夜は、横浜「菜香食品」のえびワンタンメインで 😃
-
お昼過ぎから、雷雨の可能性がということで・・・ランチは、宅配で 😃
-
【たい焼き】娘が見つけた!あんこがはみ出る美味しいたい焼き屋さん♪(´ε` )
-
私の誕生日なので・・・昨晩は「メルシー」で 😃🎶
-
大人気「生ドーナツ」を食べてみた!ふわとろ食感に感動 ♪( ´▽`)
-
「冨美家」のお好み焼き、えび玉を・・・昨晩です 😃🎶
-
いつか行ってみたいと思っていた「ミナペルホネン」のお店へ!
-
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
-