ミュージカルのムラゴンブログ
-
-
友人からチケット救済の連絡が。 明治座で上演中の ミュージカル「二都物語」。 12年ぶりの再演にして、 主役の井上芳雄さんと浦井健治君が まさかの続投で話題になりました。 迷いましたが、 結局チケットをとらなかった舞台です。 これは浦井君が私を呼んでくれた♡ (ちがう) と思って二つ返事で 引き取ら... 続きをみる
-
ミュージカル バック・トゥ・ザ・フューチャー 観て来ました! いやいやいや想像以上に楽しかったです! なんか生まれてから今日まで私悩みなんかありましたっけ?状態で🤭 エンターテイメントの力を存分に体感しました。 もちろん役者さんの熱量力量技量も素晴らしかった👏 リピートしたいけどチケットは来年3... 続きをみる
-
ミュージカル「フランケンシュタイン」 娘たちと観劇し、 終演後に、観劇仲間たちと食事をしました。 その時、読んでいた本がこちらでした。 浪費図鑑 ー悪友たちのないしょ話ー【電子書籍】[ 劇団雌猫 ] 価格:990円 (2025/6/2時点) この中に「フランケン沼」に落ちた人の 話も載っていた。 狙... 続きをみる
-
娘たちと ミュージカル「フランケンシュタイン」へ。 韓国発のミュージカルで 「フランケン沼」に落ちる人がいる 中毒性の高い作品です。 我が家も、昨年、本場韓国で観劇し 娘たちがハマりました。 劇場が池袋の東京建物Brilliaホール。 観劇前に、娘Aのリクエストで 「パフェテラス ミルキーウェイ」へ... 続きをみる
-
娘Bとミュージカル「1789-バスティーユの恋人たち」へ。 最近の私の推し、 岡宮来夢君&奥田いろはちゃんご出演^^ 「ロミオ&ジュリエット」カップル再び♡ 映像で、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life 観劇前の腹ごしらえは、 明治座前の「千日カフェ」さんで。 水天宮・... 続きをみる
-
思いがけず、 舞台の「制作発表」なる場に招待されました。 ふと目についた「オーディエンス募集」 ポチッと申し込んだら当たりまして。 びっくり。( ゚Д゚) 2006年初演から再演を重ねている ミュージカル「ダンス・オブ・ヴァンパイア」 メンバーがゴージャスです。 愛しの山口祐一郎さん♡ 城田優さん ... 続きをみる
-
先日の夜、娘Bに 「ママ、「ウィキッド」観ないの?」 と聞かれました。 観たいけど、何も決めていませんでした。 そう伝えると 「じゃあ、一緒に行こうよ。明日♡」 明日?! Σ(・ω・ノ)ノ! 驚いているうちに予約完了。 豊洲の映画館まで行くことになりました。 我が家近辺の映画館ではなく わざわざ「豊... 続きをみる
-
桜の開花宣言がやっと出た今日、暖かいので外出びよりですが 「ウィキッド ふたりの魔女」を見てきました。 土、日、月と予定がなくて時間があるなあと思ったので映画を見るには良いタイミング。 最近ミュージカルづいているのでこの有名なミュージカルも少し興味がわきました。 詳しいストーリーも知らないし、舞台も... 続きをみる
-
-
-
梅田芸術劇場へ「レ・ミゼラブル」を見に行ってきました。 兄が無類のミュージカル好きで、頑張ってチケットを取りまくりに行った結果1枚余分があったという事でお誘いいただいたという次第。(お金は払いましたよ高ーい18500円!) 基本的にミュージカルにはまっている私ではありませんが(劇団新感線は別)この「... 続きをみる
-
先日、観劇仲間たちと ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」を^^ 「ラブ・ネバー・ダイ」 世界的に大ヒットした「オペラ座の怪人」の続編です。 曲も前作に続き、アンドリュー・ロイド・ウェバー氏が担当。 大ヒット作の続編。 たいていの場合、前作を超えることはできません。 作らなかった方がよくない? という... 続きをみる
-
娘と韓国「笑う男」旅、 最後の観劇です。 キュヒョンさんで始まり キュヒョンさんで終わる^^ 最高♡ オペラハウスの3階席ですが、 ウンテ、ソクフン回が 前列センター席でした。 席の前がまるく張り出していて (席は張り出していない) ばっちり舞台にかぶりました(^^;;; 役者さんが座ると顏辺りが見... 続きをみる
-
韓国「笑う男」、3回目の観劇です。 観劇前に、劇場横のカフェで昼食を。 私は照り焼きチキンのランチ。 娘はサンドイッチを選びました。 韓国は野菜が豊富でありがたいです^^ マチネ主役のソクフンさん。 事前情報ゼロ。 劇場の柱でお顏を確認するという怠慢な 韓国ミュージカル初心者をお許しください。 (^... 続きをみる
-
娘Aと韓国「笑う男」 娘が観たがったパク・ウンテさん。 昨年観た「フランケン」でアンリを演じた方。 オタクたち、再び韓国へ③ ドンソク&ウンテ「フランケンシュタイン」 - Time is life 主役だけでなく、 養父と子役も交代しましたが、 他キャストはマチネと変わらずです。 ウンテ=グウィンプ... 続きをみる
-
#
ミュージカル
-
キンキーブーツ👠Kinky Boots Japan📦オリックス劇場
-
ミュージカル『二都物語』観劇。
-
教室紹介動画を作成して頂きました。
-
教室紹介動画を作成して頂きました
-
韓ミュ総見後のお楽しみ!向かったのは14年前から通っていたあのお店、ここで待機30分は初めてかも
-
ミュージカル鑑賞φ_(*^▽^*)_ダンス オブ ヴァンパイアin名古屋
-
ミュージカル「LAZARUS ラザルス」@KAAT
-
花組『悪魔城ドラキュラ』と観たいミュージカルの話
-
過去の発表会を振り返っています その1
-
過去の発表会を振り返っています その1
-
韓国創作ミュージカル「世界にないこの歌が」 うんざりする病院生活にこの歌がやってきた 뮤지컬 세상에 없는 이노래가
-
声楽レッスンって楽しいですか?
-
声楽レッスンって楽しいですか?
-
下手すると半数以上が無料招待に?実はロシア復帰の試験的ショーの意味合い
-
ミュージカル劇団四季『キャッツ』ドキドキ🩷初観劇
-
-
韓国「笑う男」、初観劇です。 2階にあったキャストボード。 原作が「レ・ミゼラブル」を書いたユゴー。 ミュージカルのキャッチコピーが 「金持ちの楽園は 貧乏人の地獄によって造られる」 物語、キャッチコピーのまんまです。 (;一一) 人口のわずか1%の貴族たちが君臨する 17世紀イギリス。 オープニン... 続きをみる
-
娘Aと韓国へ。 成田空港へは成田エクスプレスで行きました。 旦那君が駅まで車で送ってくれたので 右肩を負傷した私も(^^;;; スーツケースを引きずらずに済みました。 ありがとう、旦那君m(_ _)m 今回、旦那君にお世話になったのが もうひとつ、プライオリティパスです。 クレジットカードを見直した... 続きをみる
-
韓国で上演中のミュージカル「笑う男」 娘Aと観に行くことになりました。 無事に希望回のチケットをゲット。 その日に合わせ、飛行機、ホテルを予約。 スマホの海外使用も設定。 空港からホテルまで ホテルから劇場まで アクセスの下調べもしました。 ネットが不調になることも考え 主要な予約は紙で事前に印刷。... 続きをみる
-
韓国でミュージカル「笑う男」が 上演されています。 「笑う男」 2018年に韓国で製作されたミュージカルで 日本でも2019年、2022年に上演。 日本公演はどちらもシングルキャストで 主役に浦井健治君、 養父に山口祐一郎さんがキャスティングされ、 お2人大好きな私はいそいそと観に行きました。 原作... 続きをみる
-
友人と劇団四季の「アナと雪の女王」を 観てきました^^ 友、現在、 お役所で福祉関係の仕事についています。 「辛い話、悲惨な話は仕事だけで十分。 休日は夢の世界で暮らしたい」 ということで、ディズニー作品を。 待ち合わせは劇場も入っているアトレ竹橋 和カフェ「Tugumi」さんで。 カフェに入る前の... 続きをみる
-
-
観劇仲間たちと ミュージカル「ケイン&アベル」と観に行きました^^ 「ケイン&アベル」 原作は英国の政治家兼作家だった ジェフリー・アーチャー氏の代表作。 はるか昔に読み、 ドラマ化された映像作品も見て 「めちゃくちゃ面白いっ!」 と興奮した記憶はあるものの、 詳細はすべて忘却の彼方。 ケインとアベ... 続きをみる
-
昨秋大好きな『赤毛のアン』のミュージカルが今年ある事を知り、これは絶対行きたい! と速攻で四季の会員になって 今日の日を楽しみに待っていました😊 昨秋青森旅行へ一緒に出掛けた友達と 同じ県内に住んではいるものの 路線🚃が違うので東京駅で待ち合わせ ミュージカルは午後からだったので 友達が好きだと... 続きをみる
-
舞台「鬼滅の刃」 好きな役者さんが5作目となる舞台に出演、 舞台「鬼滅の刃」 - Time is life と聞き動画配信されている1~3作めを視聴しました。 (4作目は更に課金が必要でパス(^^;;;) 大ヒットした原作マンガ、 アニメーション版をご覧になった方は お分かりと思いますが、 「人間 ... 続きをみる
-
-
昨年、娘Aの尽力で、韓国発のミュージカル 「ワイルド・グレイ」を 動画配信サイトで観ました。 韓国NAVERで配信「ワイルド・グレイ」 - Time is life 小規模の劇場に、 役者さんは3人だけ。 セットも簡素な作品で 私的に動画配信では良さが掴みきれず。 字幕などもなかったので 歌詞や台詞... 続きをみる
-
超実写版「ライオン・キング ムファサ」 ライオンキングの始まりの物語、観てきました。 すごい久しぶりの映画🎬 猫科の動物が大好き❤なので、(関係ないけれど) アニメーションとも違う、ミュージカル超実写というのがどんな映画になるのか気になりますよね。 ディズニー史上最も温かく、切ない“兄弟の絆”の物... 続きをみる
-
近日中に相棒のクリスマスの後編を書いて、オペラ座も書きたい。 橋本さとしさんの怪人、目つきが怪しいというか、情け容赦ないという感じがしてこれならラウルもノックアウトというか、負けるなと思ったわ。 ビジュアル撮影 Behind Scenes【ファントム役:橋本さとし】/ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ... 続きをみる
-
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 待ち望んでいたBlu-ray Discが届きました! やったーっ\(^o^)/ 指折り数えて待っていたのです。 岡宮来夢君 & 奥田いろはちゃんの WHITE 2024 Version。 ケースの写真も、まあ可愛らしい♡ 最高 (* ´艸`)♡ 今年の6月に観劇... 続きをみる
-
ミュージカル「天保十二年のシェイクスピア」観てきました。井上ひさしさんの作品。コロナ中断で4年ぶりの再演だそうです。 時代劇風にシェイクスピア作品が30以上盛り込まれて、目まぐるしい展開でした。遊廓など色っぽい場面も多く🫣でしたが、面白かったです。 「老婆は一日にしてならず」には😂 「賭場の場の... 続きをみる
-
11月終わりに配信された ミュージカル・モーツァルト🎵 PC💻で視聴したものの、物足りない あれだ❗️家庭用プロジェクター (アンカーのホームページより) アマプラのブラックフライデーで購入 直ぐに届くも、おばさん泣かせの説明書 クイックスタートガイドなのに、読めど試せど始まらない😢ちんぷんか... 続きをみる
-
-
先日、WOWOWがウィーン版の ミュージカル「モーツァルト!」を放送。 有料放送月額、2530円也を支払って加入し、 娘Aと視聴しました^^ 「モーツァルト!」 もともとウィーン発のミュージカルです。 本家本元。 2016年版とのこと。 初めて観ましたが、 日本版と違っていましたーっ\(◎o◎)/!... 続きをみる
-
何もない休日。 てか、1ヶ月前から楽しみにしていた休日。 おうちでミュージカルです。 ミュージカル好きなブロガーnakkyさん情報‼️ モーツァルトのオンデマンド配信があります。 今日は京本大我さん、明日は大好きな古川雄大さんで千秋楽。明日の配信も気になりますが、まずは今日おうちで鑑賞。 博多での公... 続きをみる
-
アンドレ2人のコンサート 「COME UP;First Stage」
先日のKAIさんのコンサートに続き、 韓国ミュージカル俳優さんのコンサートへ 娘Aと行ってきました。 残念ながら、娘Bは別の予定あり欠席。 イ・ヘジュンさんとキム・ソンシクさん お2人とも 韓国版ミュージカル「ベルサイユのばら」 アンドレ役。 向かって左側のヘジュンさんが 私たちが韓国で観た「フラン... 続きをみる
-
ミュージカル「ニュージーズ」観てきました。 1899年、ニューヨークの新聞販売の少年達が起こすストライキが、ニューヨーク全体の労働者の権利を勝ち取るまでに発展したお話です。 (フライヤー) (公式ホームページより2枚) 加藤清史郎君が青年になってました。 歌もお上手〜🥰 こども店長、レミゼラブルの... 続きをみる
-
11月になりました。 今年もあと2ヵ月……早いなぁー (;´∀`) しかしまぁ、今年も相変わらずの日々で、なんだかやっちまった感がハンパないんですけど。 何かあったっけ?!って思い返してみたら、今年は観劇ブーム到来!!だったんだわ。(←ワタシの中で) 宝塚に始まり、ミュージカルを2本。 観劇ではない... 続きをみる
-
娘Aが韓国のNAVER TVにつないでくれました。 NEVER TV、 韓国の大手ポータルサイトNEVERが運営する 動画配信プラットホームとのこと。 通常、韓国国内でしか視聴できないようですが 娘A、ナンラカの方法でつないでいました。 目的は、LIVE配信の行われた ミュージカル「ワイルド・グレイ... 続きをみる
-
「Somebody loves you Mr. Hatch」のミュージカルを娘2人と見に行きました。 9歳と5歳の娘たちには、ピッタリのファミリー向けのミュージカルで、 演者はたったの3人の女性。Mr. Hatchは人形を使い演じていました。 観客も巻き込んで歌ったりする演出で、娘たちも手をたたいた... 続きをみる
-
友人とミュージカル「モーツァルト!」へ。 ミュージカル「モーツァルト!」 ウィーン発のミュージカルで、 日本初演は2002年です。 22年前?! ( ゚Д゚) 光陰矢の如し。 初演以来、通いました。 作品が良いということもありますが、 劇団四季以来、追いかけている山口祐一郎さんが モーツァルトを支配... 続きをみる
-
実家の母から借りたヒッチコック監督のDVD。 84歳の母、階段から落ちる - Time is life 10枚セットで 先日、「レベッカ」を視聴しました。 ヒッチコック監督「レベッカ」 - Time is life 次に選んだのは、「ロープ」。 これも「レベッカ」同様、 ミュージカルになっていて、 ... 続きをみる
-
ミュージカル「ファンレター」を観てきました。 一緒に行った友人ともども、 ・韓国発のミュージカル ・日本初演 ・主な出演者の名前 予備知識は3つだけという アバウトな状態での観劇となりました。 「ファンレター」というタイトルから、 ほのぼのとしたイメージを抱いたのですが、 日本に支配されていた韓国が... 続きをみる
-
劇団四季公演 ジーザスクライスト=スーパースター ミュージカル舞台鑑賞は5年以上前のレ・ミゼラブル以来 地元ではミュージカルもお芝居の舞台も滅多にないから初 JAFの抽選優待券、当選ラッキーだったけれど なんと2階最後席端っこ 遠いけど舞台を隅々まで見渡せる😅 シンプルな舞台なのに照明でここまで演... 続きをみる
-
先日、実家の母から ヒッチコックのDVDセットを借りました。 84歳の母、階段から落ちる - Time is life セットのDVDの枚数、なんと10枚! 10作品です。 これは、無理矢理でも時間を作り観始めないと きっと永遠に終わらない。 (^^;;; 観たかったものから観ましょう! ということ... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ⑦ ジュンサン&ヘジュン「フランケンシュタイン」
韓国「フランケンシュタイン」旅。 最後の観劇が始まりました。 主役の1人、ビクターは私たちが初見で観た ユ・ジュンサンさん。 御年54歳。 実は少し前に「体調不良」で休演されていました。 この「フランケンシュタイン」という舞台。 観客としては見ごたえ十分ですが、 演じる側はかなりしんどいと思われます... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ⑤ キュヒョン&KAI「フランケンシュタイン」
韓国2日目。 ミュージカル「フランケンシュタイン」、 この旅、2公演目です。 K-POPに疎い私は知らなかったのですが、 主役のキュヒョンさん、 K-POPのボーイズグループ 「SUPER JUNIOR」のメンバーとのこと。 ちょうどこの回主役お2人の公式動画が YouTubeに上がっていて それを... 続きをみる
-
韓国2日目の朝が明けました。 本日の観劇はマチソワです。 マチネ + ソワレ。 1日劇場にいるパターン。 便の良いところに住んでいることもあり 日本でも、 ソワレ、マチネ、ソワレなどと 無謀な連続観劇はしません。 それも、飛行機で移動した直後から! マチネは大丈夫でしょうが、 今日のソワレは? 腰や... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ③ ドンソク&ウンテ「フランケンシュタイン」
韓国「フランケンシュタイン」旅、 初日ソワレです。 事前にメールで席番号が届いていたのですが、 「まさか」とびっくりするような席。 舞台の「目の前」という感じです。 これは本当なのか? 当日劇場でチケットを受け取るまで 半信半疑でしたが、本当でした。 飛行機や電車が遅れることもなく 無事にソワレの席... 続きをみる
-
少し前、娘たちとミュージカルを観に 韓国へ行きました。 韓国へミュージカルを観に行こうツアー① 前振り - Time is life 3本の舞台を観劇したうちの1本、 「フランケンシュタイン」は 実は、私個人の希望で、 娘たちは乗り気ではありませんでした。 怖がりの娘たちは、作り物でも、 ミステリー... 続きをみる
-
7年前に行きそびれてしまってから いつかチャンスがあったら!とずっと思っていたブロードウェイミュージカル 『天使にラブソングを』がまたやって来るのを知ったのは3月末のことでした(*゚∀゚*) 確か娘も行きたがっていた様な?と思い確認してみたところ、2つ返事で行きたい!😃と ヨシ来た!と一応息子にも... 続きをみる
-
ここ九州北部地方の梅雨明けが発表されそうな青空+蒸し蒸し これで湿度がもう少し低かったら 爽やかに おはようとなるのだろうけれど 最低気温28℃ 新記録だったらしい 就寝中はエアコンつけっぱなしで室温25℃ 夜明け頃に空気の入替も兼ねて窓を開け放すけれど 涼しさ気持ちよさは全くない 蝉の雄たけびのう... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑪ 韓国版「四月は君の嘘」
韓国版「四月は君の嘘」。 「フランケンシュタイン」と違って 日本発のミュージカルです。 私は、日本で舞台と映像を拝見しています。 曲が素晴らしく、おそらく長く残る作品かと。 日本でも2025年に再演が決定しています。 誰がやってくれるのか楽しみです。 (* ´艸`) 来るかなー、刀剣たち♡ ミュージ... 続きをみる
-
ミケが銃のプロ!?と思ったら、ミュージカルの役でした。バレエダンサーはいろいろ演るんですねえ。 本物の弾は入れたくないらしいです。メグの銃には入ってるのでしょうか?刑事コジャックって知ってる人いるかなあ。最近の刑事ドラマって、あまりピストル撃たないよねえ。私、太陽にほえろは見てなかったので。 ゴルゴ... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑩ カンジャンケジャンを食べ、コインロッカーを無理矢理閉める
韓国旅最終日、 娘Bの計画、最後まで気が抜けません。 空港鉄道のあるソウル駅構内の コインロッカーに荷物を預けました。 ロッカーほぼ満杯でしたが、 1つだけ大きなロッカーに空きがあり 無事にキャリーケース等を預けられました。 この旅、唯一のまとも?な食事は 娘B友お勧めのお店。 以前、韓国旅行の際に... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑨ まるで生き物の「デザインプラザ」と韓国のかき氷ふたたび
無事に2つめの観劇も終えました。 韓国、あちこちのビルにスクリーンがあり 様々な広告が映し出されます。 一番観たのが、なんと! 日本発のミュージカル「四月は君の嘘」の広告。 到着した早々の駅構内で観て以後、 何度も目にしました。 この6月が韓国初演。 力を入れて宣伝している様子。 ミュージカルで日韓... 続きをみる
-
娘たちと韓国へ行ってきました。 きっかけは今年の3月、 娘Bが卒業旅行で韓国へ行き、 生の韓国ミュージカルを観てきたこと。 韓ドラにもK-POPにも興味のない娘ですが、 私の影響かミュージカルは好きです。 韓ドラもK-POPも世界を席巻していますが 実はミュージカルもなのです。 オリジナル作品を次々... 続きをみる
-
-
昨日書いた記事。 プールサイドより 覚書 - Time is life 岡宮来夢君、追っかけの覚書、 ミュージカル「刀剣乱舞」編でした。 (今、「刀剣乱舞」以外を観ています( ̄▽ ̄)) その中に元劇団四季の 岡幸二郎さんご出演の舞台がありまして。 「双騎出陣 春風桃李巵」 伊達政宗役でした。 聴いた... 続きをみる
-
ゴミ出しの為に外に出たときは太陽も出ていて今日は暑くなりそうな感じだったから、除草剤を撒こうかなと思っていたのに。 朝ご飯のピザを食べ終わって、外を見たら曇っている、今にも降りそうな気配なのよ、これは今から薬を撒いたら途中で雨が降るかもしれない、んーっ、悩む。 今週はずっと、いや、毎日、雨が降るみた... 続きをみる
-
-
私にしては珍しく動画三昧の日々が続いております。 きっかけは、 ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」。 刀剣男子だらけのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life 生観劇をして、主役を演じた ロミオ 岡宮来夢君と ジュリエット 奥田いろはちゃんにハマり (* ´艸`) まずは... 続きをみる
-
-
以前、友人がランチの予約電話をしたところ AIスタッフのサユリさんが 電話口に出て受付をしてくれたお店。 「AIスタッフのサユリです」 - Time is life ランチに行ってきました^^ ちゃんと予約できていました。 (当たり前? (* ´艸`)) 汐留、鉄板焼きのお店「萬鉄」さん。 カレッタ... 続きをみる
-
先日、観劇した「ロミオ&ジュリエット」。 刀剣男子だらけのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life もともと楽曲が好きで再演されると 観に行っていたのですが、 今回の主役たち、むちゃくちゃ可愛くて脳裏から離れず。 幸い、東京千秋楽のライブ配信がありました。 短期間ですが、ア... 続きをみる
-
先日書いた記事。 刀剣男子だらけのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life ミュージカルを観た際に、 男性陣が中性的で宝塚の男役のように見えました。 観劇した舞台に、 2.5次元出身の俳優さんが揃っていたため そのせいなのか、それとも、 イマドキの男子全般がそうなのか ちょ... 続きをみる
-
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」を 友人と観劇してきました^^ 一緒に行った友、 「刀なんでしょ、ロミオたち」 はい。その通りでございます(* ´艸`) ゲーム「刀剣乱舞」略して「とうらぶ」。 日本刀を擬人化したゲームで、 アニメなどにもなっていますが、 2.5次元と言われる舞台版も大人気です。... 続きをみる
-
夫婦二人でくまのプーさんのミュージ カルを観てきました。仙台公演の初日 でvip席です。 題目がプーさんだから子供のお客さん が多かったけど楽しめました。気分転 換になりました。 #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック #生活 #趣味 #くまのプーさん
-
5月になってほとんど、バイトしてなかったのに、 最後に3連勤💦 それも立ちっぱなしの健康診断 昨日は、127人でちょっと楽でしたが 一昨日は325人の身長体重を計りました😅 でもやっぱり外で働くのは楽しい٩(^‿^)۶ でも毎日とか、毎週3日とか決まっている仕事はもうイヤです。 (←贅沢ですよね... 続きをみる
-
★nice! 10,000到達 ミュージカル「この世界の片隅に」
2018年11月にムラゴン・デビューをして、この度、皆様から頂いた nice の総数が10,000に到達いたしました。約5年半で10,000というのはペースとして早いのか遅いのか分かりません。しかし一つの区切りには違いないと思います。これもひとえに皆様からの応援があってのことですので、深く御礼申し上... 続きをみる
-
-
-
3月に観劇し、血が沸騰するほど感動した ミュージカル「カム フロム アウェイ」。 アメリカ同時多発テロ時に起きた カナダの小さな町を舞台にした作品でした。 9.11にともなう実話 ミュージカル「カム フロム アウェイ」 - Time is life 結局、私もリピート観劇し、 娘たちもそれぞれのお友... 続きをみる
-
あっという間にGW、あっという間に5月 相変わらずあれもこれもで、どれも中途半端感てんこ盛り それでもまとまった休みはありがたく 前半では久々観劇 そのままクラフトビールの飲み比べと おいしい夕飯を娘と 帰り道では思いがけず花火が揚がるのが見れてラッキー ショッピングで「かわいい」と気に入ったチョー... 続きをみる
-
GWも半ばに入っております。 10連休という方もいらっしゃれば、 逆に祝祭日も休みなく出勤という方もいらっしゃるかと。 我が家の働き手は全員暦通り。 もう娘たちも大人なので とくに家族での予定はなく各自フリーで。 私は10日のうち、予定があるのは1日だけ^^ のんびりしよー♡と思っていたのですが、 ... 続きをみる
-
2024年3月29日(金) 昨夜から今朝にかけて 嵐のような雨風でした ・ ・ ・ 朝 まだ少し雨が降っていましたが 天気予報どおり 午前中には晴れそうです♪ ・ ・ ・ 天気が気になっていたのは 今日は 唯子さんと【キャッツ】を観に行く予定だったからです♪ 少しの距離でも傘を差したくないので 雨が... 続きをみる
-
娘A、同年のお友達と私がお勧めした ミュージカル「カム フロム アウェイ」へ。 9.11にともなう実話 ミュージカル「カム フロム アウェイ」 - Time is life 娘は1997年生まれ。 お友達は1996年生まれ。 ミュージカルの舞台となったアメリカ同時多発テロが起きたのは2001年。 生... 続きをみる
-
9.11にともなう実話 ミュージカル「カム フロム アウェイ」
ミュージカル界で話題だった作品、 「カム フロム アウェイ」を観に行きました^^ これは2001年9月11日、 アメリカ同時多発テロ事件発生時、 カナダの小さな町で本当に起きた物語です。 人口1万人のカナダの町、ガンガー。 普段、空港に着陸する飛行機はほんの数機という地味な土地柄。 それが、テロの発... 続きをみる
-
娘A、文学部出身です。 本の趣味はしぶく、和洋とも「古典」が好き。 ミステリー、ホラー、ラノベなどなど、まったく読みません。 最近の作家さんを私がおすすめしても 「文章が無理」と返されたりして。 なかなか手強い、こだわりの人です。 その娘、先日、私の本棚を漁って、 「ロミジュリが無い」と言ってきまし... 続きをみる
-
帝劇で上演中のミュージカル 「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」。 複雑な演出に万全の準備ができなかったため 初日の舞台が開かず! という前代未聞のニュースが流れました。 正直、驚きました。 ミュージカルファン歴、30年超。 聞いたことがありません。 しかも、それが帝劇。 いや、帝劇だからこ... 続きをみる
-
2023年、劇団四季好きの友達がチケットを取ってくれ、ミュージカル「ウィキッド」を鑑賞した。 知る人ぞ知る演目。 あらすじを読み、鑑賞。 前半は置いてけぼりになってしまうほどの展開の速さで、登場人物の心の動きがわからんで、何なんだ?!って戸惑いを覚えたが、後半は泣いてしまったという。 ウィキッドは、... 続きをみる
-
封印されたウルトラセブン 〜スペル星人は被爆者侮辱なのか? TBSで新しく始まったドラマ「不適切にもほどがある!」、予告からして相当おもしろそうに感じました。実際に見て、期待以上におもしろかった!が、言いたいこともあります。 第一話の冒頭、いきなり 「この作品には不適切な台詞や喫煙シーンが含まれてい... 続きをみる
-
先週末のことですが、 2022年上演のミュージカル「四月は君の嘘」が 「8K舞台映像フェスティバル」という催しで上映されると。 友人がチケットをゲットしてくれて、 一緒に観に行きました。 上映と言っても、福岡、大阪、東京と各1回ずつ。 しかも、東京の上映場所が「東武練馬駅」。 東武練馬? 行ったこと... 続きをみる
-
超久しぶりに更新! なぜかというと コロナが五類になり やっと旅行をする気持ちになったので 11月の3連休 久しぶりに関東に住む娘のところに行ってきたから (新幹線から見た富士山) 劇団四季の ライオンキングを 娘といっしょに観に行った こんな話だったんだ! それにすごい演技力&歌唱力!! エネルギ... 続きをみる
-
家のリフォーム目前です。 ハッキリ言って遊んでいる暇はありません。 が(^^;;; 友人からチケット救済の連絡が。 帝劇で上演中のミュージカル「LUPIN」。 脚本、演出が宝塚歌劇団の小池修一郎氏。 役者さんたちも豪華絢爛! しかもB席なのに、ほぼA席というお得なチケ! 「行かせていただきます!」(... 続きをみる
-
【ミュージカル】(配信)ミュージカル『のだめカンタービレ』(シアタークリエ)
ミュージカル『のだめカンタービレ』LIVE配信 https://www.tohostage.com/nodame/stream.html 10月29日(日) 13:00東京千穐楽公演 uP!!!にてアーカイブ付きで生配信 配信公演回:10月29日(日) 13:00公演 視聴料金:一般価格 4,400... 続きをみる
-
友人とミュージカル「スリル・ミー」へ。 「スリル・ミー」、 米国の実話を元にした作品です。 裕福で知能指数も高かった若者2人が、 優秀な自分たちの犯罪は絶対にバレない、 とスリルを求めて殺人に手を染める話。 2人が同性愛の関係にあったこと。 自分たちの優位性と快楽のためだけに、 いたいけな少年を殺害... 続きをみる
-
ブランチを食べて、お出かけ🎶 ユッケジャンと京都で購入してきた漬物各種 上原理生さん出演「生きる」観劇 理生さん、素敵な歌声❗ ざわざわするなと思ったら 上皇様と美智子様もご観劇にいらしていた‼️ とても素敵でした。 感激‼️
-
友人と「ファントム」を観に行きました^^ ミュージカル「ファントム」。 原作はガストン・ルル―の「オペラ座の怪人」で 複数の映像や舞台の姉妹作があります。 有名なウェイバーの「オペラ座の怪人」は、 パリ・オペラ座の地下に住む仮面の怪人と、 才能豊かな美しい歌手、 裕福な貴族の青年との三角関係が軸でし... 続きをみる
-
実はご縁があり、オーストリアのバーデンにある劇場でのミュージカル、 キャバレーの公演に7月7日から8月25日の間、 舞台音楽家の一員としてテナーサックスを吹いておりました。 公演のカーテンコールの最後に、毎回舞台に感動して泣きそうになるという・・・。笑 上 お分かりになるだろうか・・・ 左上に白いジ... 続きをみる
-
注文していたDVDが届いたわ、昼ご飯なお好み焼きを食べて、早速、観てるのよ。 出だしから演技もだけど、歌がいい、やはり舞台サントラも買えば良かったかと思ってしまったわ、やっぱり買おうかな、今なら在庫もあるし、製造中止になったら手に入れるのもプレミア付きになるしね。 アルトワ伯爵、最初の登場はダークグ... 続きをみる
-
台風、勢力を維持したまま上陸したようですね(◞‸◟) 直撃地方の皆様、お気を付けください。 最小限の被害で早く通り過ぎますように。 今回直撃を免れたこちら地方の週末。 帝劇に「ムーラン・ルージュ」を観に行きました。 もうすぐ建て替えのために閉まる帝国劇場。 今年初めて足を踏み入れました。 「ムーラン... 続きをみる
-
兄夫妻が行く予定だった「ウェストサイドストーリー」 急に行けなくなり、もったいないからと2枚譲り受けました。 息子のお嫁さんを誘って行ってきました。 場所は大阪心斎橋近くのオリックス劇場。初めての場所です。 孫ちゃん2人のお守りは息子です。 3才と1才と一緒にちゃんとお留守番ができる我が息子。。偉い... 続きをみる
-
ちょこっと編集して再投稿Ver.です😅💦 ★2023/7/7 琉球新報記事 ★ヒルズボロの悲劇(ヒルズボロのひげき、英語: Hillsborough disaster)は、1989年4月15日にイングランド・シェフィールドのヒルズボロ・スタジアムで行われた、サッカー・FAカップ準決勝のリヴァプー... 続きをみる
-
-
マンガ書評>③「王家の紋章」地道に健闘中❗️<後編>舞台情報
ナンバリング&再公開です。 初公開:2021/08/12 19:00 「王家の紋章」は過去に2度舞台化されました。 「ガラスの仮面」とは対照的に 「メディアミックスは一切断り、誠心誠意マンガだけ描く」 という主義を貫いてきた(本人談)細川智栄子さん86歳が、舞台化だけはOKしたのは 「既刊分しか使わ... 続きをみる
-
-
先日行ったアイスショー「プリンス・アイス・ワールド」。 ブロードウェイミュージカルとスケーターのコラボショーでした^^ フィギュアスケートとミュージカルのコラボ - Time is life その中の1曲に「ジキル&ハイド」から「This Is the Moment」がありました。 音源の歌い手さん... 続きをみる
-
娘Bと新横浜のプリンスアイスワールドへ行ってきました^^ 私と娘Bはフィギュアスケートが大好きです。 少し前ですが、羽生結弦君がプロに転向しアイスショーを開いた時に行こうとしたのですが、 2人揃ってチケットがとれませんでした( ̄▽ ̄) 「私たち、愛と気合が足りなかったんだね」とおとなしく映像で楽しま... 続きをみる
-
観劇友達とミュージカル「マチルダ」を観てきました。 原作が「チョコレート工場の秘密」を書いたロアルド・ダール。 児童虐待が物語全体を覆っているため、ミュージカルファンの間でも好悪が分かれる作品です。 原作では主人公は5歳の女の子。 両親は今でいう「毒親」。 父はお金儲け、母は自分の趣味と美容にしか関... 続きをみる
-
花より男子の特別番組で 「柚香光 in London」 という美しい番組がありました。神番組です♥ 柚香さんがロンドンで JOSEPHの撮影をしたり街をブラブラ散策したり マナーを習ったり アステア様が着ていた衣装を博物館で観たりするんですね。 そして夜には観劇へ! East end Theater... 続きをみる
-
-
先日、2日連続で配信されたミュージカル「キング・アーサー」。 アーカイブ付きでしたが、準備万端整えて配信スタート時間から視聴しました。 感想、、、嘘でしょ。 リアル観劇した感動は残念ながら湧き起こらず、逆にテンションはダダ下がり。 歌はやはり名曲揃い。 役者さんも私が観劇したメンバーがほぼ揃っている... 続きをみる
-
#
星空美咲
-
永久輝せあ・星空美咲・聖乃あすか、羽根を背負って突撃レポート(花組『悪魔城ドラキュラ』『愛, Love Revue!』 突撃レポート)
-
花組『悪魔城ドラキュラ』感想
-
悪魔城ドラキュラ観劇ネタバレ注意!
-
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」観劇感想 part2-永久輝さん・星空さん編-
-
ベネフィット・ステーション 2025.6.18
-
VPASSチケット ~2025.6.17
-
花組『悪魔城ドラキュラ』が新規さんに人気!|でも“シニア割”には少し疑問も?
-
花組公演「『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~」観劇感想 part1
-
宝塚友の会 ~2025.6.19
-
コープライフサービス ~2025.6.15
-
宝塚友の会 ~2025.6.14
-
悪魔城ドラキュラ(初日) 2階B席
-
花組『悪魔城ドラキュラ愛Love Review!』初日!
-
阪急阪神第一ホテルグループ 2025.6.13
-
エポトクプラザ ~2025.6.8
-
-
#
明日海りお
-
星組My楽、極美慎くん東上、明日海さんオールナイトニッポン 盛りだくさんの1日
-
明日海さんが一夜限りのオールナイトニッポン出演!
-
華々しい宝塚OG様の活躍と、Vpassチケット抽選結果
-
宝塚でも「エリザベート」祭りをやりましょうよ
-
盛りだくさんの日曜日 マスタークラス大阪公演とかエリザベートとかキャスターとか…
-
次に行きたい所とか
-
驚いた!
-
あっという間に終わってしまった『昭和元禄落語心中』大阪公演
-
ムラ最後の先着惨敗…と落語心中チケット
-
柚香光さんのやんちゃエピソードを思い出す
-
昭和元禄落語心中@シアターオーブ
-
芹香斗亜ディナーショー終わる
-
次のVISAガール♡
-
彩海せらが波線上で抜いた
-
令和の越路吹雪、望海風斗
-