清津峡のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 新潟旅行2日目 晴れました~!!! 朝6時くらいかな? ホテルの部屋から見れました。 雲海と朝日 雲海ですっぽりと見えなかった街が 朝8時過ぎには見えました。 朝早めに出発 清津峡へ (入場券上下逆にしても同じ( ´∀` )) 去年本当は行きたかった清津峡 12月だったので雪が心配で断... 続きをみる
-
☕Cafe Hayashi から山道を50分くらい走って星峠に きた。 大河ドラマ「天地人」のオープニングテーマで出てきた棚田なので人気です。雲海の出る春~初夏には全国からカメラマンが集まるそうです。 この日は、観光客らしき人は誰もいなく、あいにく見晴らし台は使用禁止となっていました。 大河ドラマ ... 続きをみる
-
こんにちは\(^^)/ 清津峡 Yの人文字(頭文字)をしています。 ふたりとも頭文字がYで、WYです♪ 賑やかなふたりなので、ワイワイしています(笑) 花子ファミリーと行く新潟の旅(2泊3日)の【番外編】です。 当初の予定では、1日目 浅草岳、2日目 守門岳、そして3日目に観光しながら帰る予定でした... 続きをみる
-
【新潟観光】新潟遠征2日目は、雨模様のため観光に出かけました。2020年8月9日(日)
清津峡展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 花子家族と出かけた新潟遠征の旅、2日目です。 当初の予定では守門岳に登るつもりでしたが、夜に降っていた雨は朝になっても止まず、致し方なく守門岳は3日目に順延することとなりました。 そのため3日目に予定していた観光に出... 続きをみる
- # 清津峡
-
#
熊本県
-
新顔のビオラ
-
居座る寒気団
-
天草の海でいざ熱戦!坂瀬川ペーロン大会(熊本県苓北町)
-
国道265号線「高森峠展望台」で絶景満喫!南阿蘇鉄道も見える
-
【施設紹介】南阿蘇鉄道 高森駅(熊本県高森町)―地震からの復興を感じさせる終着駅
-
田楽の里で焼き肉&郷土料理を堪能!(熊本県高森町)
-
岡本とうふ店裏に廃線跡発見!おまけに草ヒロも...(熊本県小国町)
-
鍋ヶ滝(熊本県小国町黒渕)―滝つぼにケルンが並ぶ神々しさ
-
湯煙まみれの集落「岳の湯」をぶらり散策(熊本県小国町)
-
限界集落の料理人-70人の限界集落でイタリアンレストランを営むシェフ-
-
放課後ていぼう日誌聖地巡礼⑧「佐敷駅」「芦北大橋」
-
【まとめ】放課後ていぼう日誌聖地巡礼&スタンプラリー 購入したグッズと詳細
-
今が旬! 熊本から『晩白柚』のお取り寄せ♪
-
今日の人気の場所は。。。
-
人気の場所
-
-
#
一人旅
-
一人旅、行ける時に行かないと
-
【中国旅行】ザビエルが没したという伝説と広東最強の特殊な伝説が残る島・上川島へ。
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑧ラストスパート!広東省へ無事に帰還
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑦帰路開始!極悪ロード150キロ挑戦
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑥特殊な文字を操る少数民族・水族
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅⑤秘境の少数民族村周遊-プイ族村へ!
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅④世界遺産の小七孔をじっくり堪能する
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅③いざ貴州省へ!世界遺産の町・荔波
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅②チワン族伝説が息づく美しい町宜州へ
-
【中国旅行】片道1200キロの長距離バイク旅①出発!広州~広西チワン族自治区へ!
-
【中国旅行】中国のモルディブとハワイで極上リゾートを美食を満喫。東澳島&陽江
-
松江 八雲庵で鴨なんばんそばの昼食
-
2023にやりたいことは、やっぱり海外旅行だな!
-
ワシントンD.C.での街歩きにおすすめのバッグ4選
-
海外旅行先でおすすめの街歩き用モバイルバッテリー
-