新潟県新潟市東区新松崎2-3-16
へぎそばのムラゴンブログ
-
-
今日もまた2回ほど雨がザーザー 降ったりやんだりで洗濯物をあちこち動かして忙しかった 主人は創作の向上の為 朝から勉強会で上野へお出かけ 私は溜まっている講座を拝聴しながら 自分の為に時間を過ごせた 自分の時間を過ごす.....いいねー!! 明日は早めに公園を歩きに行こ わんこを飼っていたときは 毎... 続きをみる
-
木場公園にある東京都現代美術館 夏休みの終盤 友に勧められ行ってきた 色合いがすてきなディヴィッドホックニー展 2010年からiPadを使って描いている作品も展示 絵巻物のような世界 これから育っていくアーティストは、あらゆる物を取り込めるし、過去の手法に戻ることもできるし、可能性無限大なのだなと。... 続きをみる
-
本日の朝食 暑いせいか食欲不振 好きな蕎麦なら食えそう いただいた へぎそば 自分で茹でて ごちそうさまでした では 行ってきます🚋 皆様も1日頑張りましょう🙏
-
天敵だった職場のお喋りおじさん 先日 いよいよ退職なされました 親会社を65歳で定年退職してその後 我が社で10年勤務 退職日が決まってから『あと何日』と指折り数えて待ちに待っていたのに 最終日当日 花束とチョコレートクッキーを贈りつつ 「今までありがとうございました どうぞお元気で 私物は宅急便で... 続きをみる
-
新潟の旅~「水が命」の蕎麦と越後随一の豪農・伊藤家の暮らしにびっくり!
【7月20日 一日目】 ② 朝6時に、朝ご飯を三芳のPAでオムカレーを食べました。 ツレはお昼はへぎ蕎麦と決めてました。 小千谷に向かいます。 名代 小千谷蕎麦 福桝 田んぼの真ん中にある住宅のようなお店です。まだ準備中でした。 11時の開店と同時に入りました。車が続々到着、すぐに混んできます。 へ... 続きをみる
-
こんばんは⭐️ タイトルやばめですが😅 新潟県のお土産を貰いました😉 鬼殺し👹 正確には超がつく🤣 けっこう辛いらしい🙄 あとはへぎそば😃 初めて聞いた〜 海藻が入ってる⁉︎らしい😄 柿の種クランチは美味しかった😋 お蕎麦も一味も食べるの楽しみ♪
-
こんにちは\(^^)/ 清津峡 Yの人文字(頭文字)をしています。 ふたりとも頭文字がYで、WYです♪ 賑やかなふたりなので、ワイワイしています(笑) 花子ファミリーと行く新潟の旅(2泊3日)の【番外編】です。 当初の予定では、1日目 浅草岳、2日目 守門岳、そして3日目に観光しながら帰る予定でした... 続きをみる
-
【新潟観光】新潟遠征2日目は、雨模様のため観光に出かけました。2020年8月9日(日)
清津峡展望台から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 花子家族と出かけた新潟遠征の旅、2日目です。 当初の予定では守門岳に登るつもりでしたが、夜に降っていた雨は朝になっても止まず、致し方なく守門岳は3日目に順延することとなりました。 そのため3日目に予定していた観光に出... 続きをみる
-
おはようございます🐤 ちょっとご無沙汰しちゃいました。 3日間皆様のブログにお邪魔出来なかったので、今日はボチボチ読ませていただきますね‼ 23日はお酒も呑まないし、過食もしないで終わると思ってました。 18時に珍しくMくんから電話がかかってきました。こんな時間に電話があるのは珍しくて、何かあった... 続きをみる
-
南北に長い新潟県の中心に位置する中越地方。稲作で有名な十日町市や小千谷(おぢや)市、長岡市といったコシヒカリの名産地ですが、この地方に古くから伝わる郷土料理が「へぎそば」です。 そばってなんでこんなにおいしいんだろう。 食べるといつもそんな事を思います。 あったかいのも冷たいのもおいしいですよね。 ... 続きをみる
-
ゆななです。 さて前回の続き。 いよいよ飛行機に乗るよ✈️ なんか可愛い飛行機がとまってるなぁ…と思ったらこれが搭乗機だった笑 期間限定でミニオンやってるのかしら 中もミニオン! ここでもミニオン! 前の記事で少しでも話に出てたルパンのレモンケーキをここで食べたよ(^∇^) これは美味!酸っぱくない... 続きをみる
-
雨だって晴れだって🎵 願いは届かな~い🎵 バイクに乗れない朝は来るから~🎵 今日は急に決めた温泉旅行⁉の 2日目ですq(^-^q) 朝はお待ちかねの朝食です✨ やっぱり温めたお味噌汁は 美味しい(*´∀`*) 朝食後にお部屋から景色を眺めて のんびりします🎵 のんびり仕度終了したらシルバーラ... 続きをみる
-
#
へぎそば
-
元祖 小千谷そば 角屋 @ 新潟
-
食欲の秋③中越グルメ!
-
塩澤そば処 田畑屋 @ 新潟
-
元祖小千谷そば角屋 @ 新潟
-
日本の食材44「新潟のへぎそば」|さくっとフォトエッセイ
-
【新潟のへぎそば たけ乃】が宮崎市広島に新規オープン!大海老と野菜の天せいろを注文してみた
-
小千谷市の船岡山
-
いよいよ出張生活カウントダウン!長岡→新潟~
-
へぎそば(長岡小嶋屋)【おっさんグルメ】
-
新潟駅周辺散歩と新潟名物へぎそば 北海道行くだけ旅行2日目その2
-
孫sと娘達を見送る 夕食はへぎそば
-
ディヴィッド・ホックニー展〜夏休みの終わりに〜
-
小千谷 山本山高原
-
盆暮れ正月関係ありませんが
-
ふるさと村『SAKE BAR』 小嶋屋のへぎそば アリエールグーのパンナコッタ
-
-
#
韓国
-
林田リコ復活!!
-
【LINEヤフー】不正アクセスによる情報漏えい44万件、韓国経由で流出
-
韓国からのプレゼント
-
大学路マッチブ 美味しい釜飯屋さん「どど屋」 대학로 도도야
-
💙韓国コスメ💙韓国旅行で購入していたお気に入り💄話題の中国コスメのおすすめ✨
-
【新大久保】推し活にオススメ!人気のワッペン専門店
-
韓国ミュージカル「モンテクリスト」航海安全祈願カフェ&応援誕生日看板 뮤지컬 몬테크리스토
-
まだまだ先の韓国旅行★eSIMとポケットWi-Fiどっちにしよう
-
「世界で大人気の韓国」というフェイクニュース 【人気記事】
-
お願いだから来ないで
-
【危険】中国や韓国で肺炎が子供に流行!インチキコロナ騒動の感染予防対策の大失敗が原因か?
-
【釜山人気スポット】願いが1つだけ叶う?!釜山で大人気なお寺!海東龍宮寺(ヘドンヨングサ)へ行ってきた!
-
韓国ミュージカル「小人たち」2回目 ユンソクホ📕ジャンミンス 뮤지컬 난쟁이들
-
ホリデイインエクスプレスウルジロ
-
💙韓国グルメ💙安くて美味しい豆もやしご飯😋「東門食堂」ニラだれが絶品の地元ご飯🍚
-
-
#
台湾
-
ぶら~り台中散歩① 台中駅〜(中山路)
-
ぶら~り台中散歩② 台中駅〜宝覚寺
-
ぶら~り台中散歩③ 台中駅南側
-
台湾のバーガーキング
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 旧警察庁舎を見に行く
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台鐵保安駅で途中下車してみた
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 高鐵台南駅→台鐵沙崙駅へ
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 高雄で見かけた可愛いこちゃん
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 高鐵(台湾新幹線)左営駅
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 品元糖口で美味しいかき氷
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 曹公廟を見学しました
-
レシピが想像つかない料理
-
全聯の大型店舗
-
愛玉とは:ドラマ「らんまん」で登場した不思議な台湾の食材
-
2023台湾旅行記2日目その14~台湾の三人の国神の一人である鄭成功は何と長崎の平戸で生まれた~
-