週末の寒波に備えて金曜日中に、近所のスーパーに歩いて買い物に行こうかなと、昨夜の雪の雪かき40分ほどで調子づいたそのまま出かけました。 スーパーまでは徒歩10分弱。 帰り道、家まであと半分くらいの途中でスタックしてる車発見。 私の歩く歩道に縦列駐車してたらしき車が、がーーーっつり雪にはまりこんでどー... 続きをみる
私のムラゴンブログ
-
-
ビタミン剤を買いました。 ら、 ご用達スーパーの、いくら以上買ったら無料進呈がまさにそれやったあるある。 11月のお祝い旅行から風邪っぴきで帰ってきたのが11月最後の火曜日ですが、12月初めの日曜日は、毎年恒例の、試験監督のバイトでした。 年2回開催のこの試験の際、試験監督や監督アシスタントのバイト... 続きをみる
-
黒豆でパウンドケーキを作りました。 レシピの倍量で、低めのパウンドケーキとマフィンカップに6個できました。 金曜日の日中に初めて作った回は、バイト仲間が夜、長男へのお祝いを届けに来てくれた時、マフィン4つお裾分けしちゃったら、週末中に残りもこのときいただいたチョコレートもなくなってしまいました。 恥... 続きをみる
-
今年の抱負に決めた「運動」は、まだ着手していません。 寝起きにちょこっとストレッチするくらい。 1日に次女の部屋からベースメントへソファベッドを移動させ、それに伴ってベースメントにもともとあった本棚4つとテレビ台も動かすことになったので、片付くまではそれを運動ってことにしとこーっと、と思っています。... 続きをみる
-
お正月飾りをしました。 ここのところの数年は、前年通りにしているつもりが、昨年の記事と比べると微妙に違ってた😝 ちなみにこのたびは、ツリーはまだしまっていません😆 この鏡餅のところだけ、クリスマスの飾りをのけました😆 多分私の氏神さまの、実家近くのお札をいただいているけど、このたびは、その子ど... 続きをみる
-
大好きな友人、バイト仲間のKさんと、Kさんのバイト終わりに、新しくできたラーメン屋さんに行きました。 前菜は3種類のおつまみセット。 私は鶏白湯を太麺で味玉トッピング18ドルなり。 Kさんは鶏豚をやっぱり太麺で22ドルなり。 クリーミーなうす味のスープは、濃厚なのにあっさりな新感覚😆 オープンして... 続きをみる
-
仲良しに誘われて、居酒屋さんで夜ごはんでした。 かきフライと写真撮ってなかったけどの角煮、で、大好きな巻き寿司、 と、にぎり寿司も いつもの居酒屋さんは8月以来です。 このたびは2人でゆっくり食べて飲んで、8月以来のあれこれをいっぱい話しました。 いつの間にやら11月ですね。 9月10月は主に、次女... 続きをみる
-
土曜日は歯医者さん 三か月に一度の総点検日 結果、新たな虫歯なし👌 歯茎の状態、良好👌 歯磨き合格、👌😊 あぁ早く今の歯医者さんに出会っていれば いや自分の意識がちゃんとしていれば もっと綺麗な歯が残ったのにと 悔やまれるけど悔やんでもしょうがないので 頑張って歯磨きして現状維持だ 涼しい朝... 続きをみる
-
長男の職場で長男に予防注射を打ってもらいました。 インフルエンザだけと思っていたのですけど、コロナワクチンも一緒に打っておくのが一般的という様子のこの頃です。 早速、スマホのアプリに接種カードを入れました。 このたびの接種でコロナワクチンは4回目です。 3回目接種を終えた時、どーなったんだったかのう... 続きをみる
-
次女と市の西にあるショッピングモールに出かけました。 私のよそ行きワンピースを買うためです。 結局、デザインもお値段も気に入ったワンピースは見つからなくて、通販で購入した半袖ワンピースの上に羽織るボレロを購入するにとどまりました。 ↑ これ。 ちなみにこのボレロ、通販で購入したワンピースと同じくらい... 続きをみる
-
-
2024-10-14 happy birthday to 夫
3連休の最終日月曜日は、Eちゃん不在の長男が「thanksgivingなんか食べさしてくれんねんろ?」と言って訪ねてきました。 thanksgivingらしからぬメニューのメインは、ハンバーグにポータベラのチーズ詰めフライ乗せ♡ ハンバーグが全く見えてないけど。 サイドに、デンバーでおいしかったバタ... 続きをみる
-
2024-10-13 happy thanksgiving day
長女のパートナーYくんのお母さんと、中華料理レストランでサンクスギビングの食事会でした。 ランチタイムの飲茶にはときどき行くけど、夜にコースみたいな食事は初めてで、このレストランこんな立派な?きちんとした?コース料理出さはるんやー!とうれしいびっくり♡ 中華料理のことをよく知っているYくんのお母さん... 続きをみる
-
かぼちゃ半分500gを使って、かぼちゃマフィンを作りました。 かぼちゃって、見たら買いたくなるんですけど、煮物、天ぷら、薄めに切って焼いたり、ポタージュにしたり、プリンみたいなのにしてみたり、どれを作ってもあんまり食べないのが次女。 で、このたびはマフィンにしてみたけどどーかな。 先日は、買いすぎた... 続きをみる
-
我が家のかわゆいお嫁ちゃんのEちゃんと娘たちと、おしゃれカフェで女子会でした♡ 家族の一大イベントが控えていますが、その準備のために我々の一足先に、近々、Eちゃんはご両親のところへ向かいます。 ご親族の方々にちょっとだけだけどおみやげ買ったよ、ってLINEしたら、出発前に女子会しませんか?だって。 ... 続きをみる
-
長女の日本語学校のママ友のみなさまのランチにお呼ばれしました。 うかがったのは、長年のバイト仲間でもある方の立派なお宅で、持ち寄りのあれこれで美味しくお腹いっぱいにしていただきました♡ 3種のおにぎりに永谷園のお吸い物、ピザにサラダに、鶏むね南蛮。 私は紫蘇入りだし巻きとカリフラワーの麺つゆ漬けにア... 続きをみる
- # 私
-
私という意識は 組み込まれた予定の実践を司るために存在しているのであろう だからなのだろう 予定がないと 私は途方に暮れていまう そうなると いたたまれなくて 何かの予定を捜し始める それも つまらない予定は嫌で 楽しく心躍る予定を捜し始める しかし そんな予定はそうそう思いつかない ならば諦めて ... 続きをみる
-
60歳になる前までは・・・ トライ&エラーは何回も挑戦できると思ってた♫ でもね、手を眺めて思うことは エラーを何回も挑戦できる歳じゃ~、なくなっちゃたな~💦 若いうちは考えなくても良かったことが 60歳を過ぎるとリスクエイジが、どうしようもなく発生する!! シニアはね、 トライ&エラーの前に・・... 続きをみる
-
デンバーからこちらに帰ってくる移動日でした。 着いた日時、デンバー空港のチェックインの恐ろしい混雑ぶりを見たので、4時間前にデンバー空港着の、我が家最寄空港に着いたのが21時とかだったので、やっぱり12時間越えの移動のみの1日だったのですが、ちょっと記録しておきたいと思ったのは、おもしろ空港事情です... 続きをみる
-
夏休み終わりの週末、デンバーで開催されたイベント参加の長女に、旅行気分でついて行きました。 お手伝いの出番がなかったので、私はイベント期間中は、イベント会場とホテルの部屋を行き来するくらいだったけど、イベント終わりの打ち上げにプール行こうよ!と長女が言うので、水着持ってきてない次女に私だけど、若者が... 続きをみる
-
金土日の3日間のイベントは、PくんとSくんがほとんどずっと長女を手伝ってくれました。 ブースにいるのは2名のみというルールのようで、長女とPくんかSくんをメインに、主に3人で交代して、3人がパネルやショウ見に行くとか、食事で抜ける時、コスプレの次女だったり、お習字の注文の時の私だったりがいる、という... 続きをみる
-
-
デンバー滞在1日目の木曜日は、午前中はホテルロビーのテーブルスペースでクラフト制作。 ホテルのお部屋にも作業できる机に椅子はあったけど、椅子が1つしかなくて、椅子もう1つお部屋に持ってきて?って頼んでみたら、客室に持っていける椅子ない、って言われちゃって。丸椅子でいいのにねー。 ロビーのスペース使っ... 続きをみる
-
8月28日出発で、長女のデンバーのイベント参加について行ってきました。 出発前日は、留守中の夫の食事、少しだけ作り置きをしておきました。 夕方には、かわいーかわいーお嫁ちゃんのEちゃんが、またドーナツを届けてくれたので、それは、移動中の楽しみに食べようと持って行きました。 私の町の空港に朝6時過ぎに... 続きをみる
-
もうすぐまた帰国してしまう親友Aさんを囲んで、いつものバイトの同僚とブランチでした。 タイミング良くメッセージをくれたママ友Mさんも誘って、繁華街のカフェで3時間も話せるの、おばちゃん5人も集まるとすごいよね。 Kさんと私でサーモンのベニーとオニオングラタンスープをシェアしたけど、AさんPさんMさん... 続きをみる
-
前日とこの日の連日、近所のショッピングモールに出かけました。 前日は、朝、急に長男に呼び出されて、車を整備に出すことになり、待ち時間にこのショッピングモールに行きました。 もともとの予定だった、昼前に1学期の申し送りを行う約束がこのショッピングモールでだったので。 1時間半くらいいろいろお話しして、... 続きをみる
-
すっかり日本のマダムな親友Aさんがこちらにいらしたので、バイト仲間のいつものメンバーで、いつもの居酒屋さんにごはんを食べに行きました。 我ながら、海外の内陸部在住と思えない写真😆 それぞれの近況報告をしながら、楽しくおいしく過ごしました。 私は、このたびの帰国でもつくづく母語の国で生活することの自... 続きをみる
-
約1ヶ月間の日本一時帰国を終え、夫と子供たちのいる北米の町に戻りました。 木曜日の夜に戻って、翌金曜日は朝起きて長女と買い物。 土曜日日曜日も一応、ここの時間の朝起きて夜寝るというリズムで、うとうとしても一応日中は起きて過ごし、月曜日は日中ごろごろ、夕方歯科の半年ごとのチェックアップに出かけました。... 続きをみる
-
・10時着で3男嫁Yさんと一緒に面会。 ・アイスクリーム補充。 ・冷凍庫に覚えのないアイスクリームあり、尋ねると、朝4男が来たと覚えていた。 ・本日出国の旨伝えると、早よ言い!と。 ・また来るときは、長男とお嫁さんを連れてくると伝えると、結婚したんか?と、早よ言い!と。 ・我々が姑のことを「あーちゃ... 続きをみる
-
・面会時眠っている。 ・そろそろくるんかなと思ってた、暑いのにごめんなー、と。 ・左ふくらはぎの痛みあり。 ・この後4男嫁Fさんに買い物に付き合ってもらうと言うと、1人で行けへんのか、と。 ・落ち着いている、特変なし。 *・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。... 続きをみる
-
2024-7-19 術後21日目 / 老人施設に入居が決定しました
・訪室時眠っている。 ・声をかけると「あぁー」と泣きそうな表情。 ・寂しくて来てほしかったのにだれも来ーひん電話もない。 ・あんた1人でどーしてるんかと思ってた。 ・ふくらはぎが痛い。 ・いつもにも増して話が止まらず。 看護学生より ・普段と変わった様子はない。 ・実習が終わるので刺激が少なくなるの... 続きをみる
-
2024-7-18 術後20日目 / 老人施設の施設長の本人面談
10;30〜老人施設施設長と本人面談。 施設長、施設のケアマネ、病院のSW、3男、私、で病室で。 施設長、ケアマネ、それぞれ15分間ほど?質問に答える形式で情報収集される。 施設長の質問は主に、生活の自立具合を尋ねる内容。 ケアマネの質問は主に、本人の性格や嗜好を尋ねる内容。 と言っても、本人は認知... 続きをみる
-
-
2024-7-17 術後19日目 / 生前整理ではないだろうけど
・訪室時眠っている。声をかけると「来たんかぁ」と不機嫌な様子なし。 ・左足首が痛い。(5月末に骨折、手術でプレートが入っている) ・あっち(私の実家)行ったんか? ・うち(姑の家)おる言うたな、寂しないか? ・いつ帰る? ・退院後はなんとか1人でやるしかない、なるようになるさ。 私が姑の家に1人でい... 続きをみる
-
・訪室時眠っている。 ・声をかけると険しい表情で、誰や、と。 ・おしりも痛い。(前日に看護師より、仙骨部発赤ありと聞いていた。) 看護学生より ・学生が来訪は5日ぶり、リハの進捗に驚いた。 ・リハ、杖歩行できていた。 ・昼ごはん半分しか食べられていない。朝からこんなごちそう食べられへんとのこと、と。... 続きをみる
-
・訪室時ベッドに腰掛けて靴をはこうとしている。 ・誰や、ぼーっと立って見て。 ・どこも行かへん、そのへんくるっとまわるのもリハビリや。 ・退院したらあとはマイペースでやらなしょーがない。 ・痛みは左足。 看護師より ・午前中1人で立って、洗面台のあたりをうろうろされていました。 ・1人で立つのもまだ... 続きをみる
-
2024-7-14 術後16日目 / ゴージャス老人施設に私が住みたい
車椅子でエレベーターホールに出て、3男夫妻と私とで面会。 ・痛みは左足ふくらはぎ、うずく。 ・退院後は自分でゆっくりやるしかないしょーがないやん、なるようになるさケセラセラ、と。 ・帰室時、かばんどこや、かばんも持たんと出たんかな、おかしい、と。 看護師にリハビリの進み具合を尋ねると、休日出勤のPT... 続きをみる
-
いよいよ風邪が辛くなって、1日中寝て過ごすことに決めた日でした。 食べるもの、余分に買っておいて良かったよ。 実家に帰った日に、1本100円を見過ごせず買った大根を炊いたんもまだまだあったしね。 2日間も面会に行かないなんて...、と思ったけども、どーにもこーにも思うように動けずの、どーしーよーもな... 続きをみる
-
2024-7-12 術後14日目 / 老人施設仲介業者と相談
毎日面会に行きたい、それが私のこだわり、と言った舌の根も乾かないこの日はなんと、面会に行きませんでした。 この日は、病院の地域医療連携室で紹介していただいた、老人施設の仲介業者とのミーティングでした。 13時の約束で、3男夫妻と私とで1時間半ほど話し、その後紹介していただいた施設巡りをしてしまって、... 続きをみる
-
・訪室時眠っている。 ・左足がうずく。天気が悪いと特に。痛みが右足にも移ってきている。 ・PT来訪。前日からリハ室に移動して手すり歩行練習とのこと。 ・これからリハとのことで、リハ階まで見送って面会終了。 *・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*... 続きをみる
-
2024-7-10 術後12日目 / よくやっているように見えるらしい
4男嫁Fさんと一緒に面会。 ・訪室時眠っている。 ・険しい表情。 ・左ふくらはぎの痛み。 (・そろそろ退院しなくてはいけない、次の病院の希望について聞いてみた。) ・面会終了後病院の売店でアイスクリームを買って届けた。 看護師に、前日のSWとのミーティング内容を伝える。 看護師より、不穏な症状なく「... 続きをみる
-
2024-7-9 術後11日目 / 退院後の準備始動!引き出物には縁起物
14時半ごろ3男嫁Yさんと一緒に面会。 ちょうどリハビリ始まるところ、見学する。 ・歩行器で歩行スムーズ。PTに走れそうですね、と言われて上機嫌。 ・病室からエレベーターホールを往復。 ・少し休憩後、病室からトイレ方向へ往復。 ・帰室後、ベッドに腰掛けて桃少し。 主治医来訪。 ・開放骨折の左手首の経... 続きをみる
-
・訪室時眠っている。 ・痛みは左足。 ・食事も食べられている。 ・(姑の家に)1人は怖いやろ。 ・(私の実家に)行かなあかんで。 ・北米から来てると言い、(面会時間10分は)短い。 ・落ち着いていて穏やか。 *・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:... 続きをみる
-
墓参りと昼食後、3男家甥っ子Dちゃんと一緒に面会。 ・Dちゃん差し入れのわらび餅少し。すいか少し。 ・痛みは左足。うずく。 ・両下腿弾性包帯巻かれている。 ・認知症的見当識障害は多少あるも、せん妄の様子なし。 ・Dちゃんと私をもてなそうと、差し入れや冷蔵庫のものを勧める様子あり。 ・Dちゃんと私と入... 続きをみる
-
15時半ごろ訪室。 打ち合わせ後、姪っ子のだんなさんSちゃんの車に便乗、病院で降ろしてもらった。 ・また来たんか!無駄遣い!旦那放って何してんの! ・痛みは手。 ・食べられている、眠れている。 看護師に、エレベーターホールで面会されますか?と促され然るべく。 飛行機に乗って行き来していると思っている... 続きをみる
-
・4人部屋満床になっている。 ・訪室時看護学生が検温中。「あんたの話してた」と。 ・3男嫁Yさんも来訪。 ・痛みは足。左から右も痛くなってきた。 ・眠れている、食事も食べられている、お通じもある。 ・すいか少し。 ・こんなとこ(良い病院)に入れてラッキー。「うちがここに運んで言うたからや」と。 看護... 続きをみる
-
・バルン抜去済。 ・痛み止め抜去済。 ・アイスコーヒー少し。 ・車椅子移動、エレベーターホールで面会。 ・リハに対して、「帰らなあかんから(リハがんばる)」。 学生さんの看護計画にあるらしき、昼間は寝させない!からの、車椅子に座らせる、とか、面会はエレベーターホールで、とか?そのような流れで、エレベ... 続きをみる
-
・ベッドの位置窓際に移動。 ・しっかりしている。 ・ハーゲンダッツバニラ半分、サイダー少し。 ・リハ見学。 ・看護学生2名の受け持ちになったよう。 手術翌日から体重をかけて良いという指示で、翌日には車椅子移動、2日目には立位からの歩行も進めたようだけど足が前に出ず、と聞いていたのに! 仰臥位で患側膝... 続きをみる
-
病室には15;00ごろ着。 ・訪室時いらいら興奮している。お金を持ってきてないから4男に連絡しろ、と。 ・看護師にお金を貸してと言ったけど、嫁が来たからもういらないと断って来い、と。 ・一旦退室、しばらくして戻るとご機嫌になっている。 ・差し入れのキウイ、介助で1個分食べる。 ・何か飲み、牛乳か?野... 続きをみる
-
面会は自転車で向かう、14;30着。 ・訪室時眠っていて、看護師に起こされる。 ・私とわかったかどうかあやしい感じ。 ・子供たちの写真を見せる。 ・私の実家独居の父はどうしてる?行かなあかんで。 ・私の大きな体型いじり。←いつものこと ・どこおる?(どこに滞在しているか、という意味) ・シャンプーコ... 続きをみる
-
着翌日は、姑の手術日でした。 3週目の週末に外で転けて、左橈尺骨骨折と左大腿骨頸部骨折してしまっていました。 手術は、橈骨にプレートを入れて大腿骨頭は人工骨頭を入れて、予定通りに終了して、ICUを経て、18時ごろ病棟に帰ってきました。 8時半に出棟で、1時間前の前投薬に間に合うようにと思って7時前に... 続きをみる
-
一時帰国です。 長男の結婚を報告する食事会をセッティングするのが1番の目的の帰国ですが、夫実家に滞在して姑の介護も兼ねています。 食事会のセッティングは気を使うけど楽しい、介護は気が重目の、蒸し暑いのがすごく苦手なのに遅遅の梅雨入りはとっても気が重い、気が重い成分が多めですけど、せっかくの帰国だから... 続きをみる
-
コロナのロックダウン前に会ったっきりの友人のお宅に、夫と2人でお邪魔しました。 友人の友人Aさんも一緒だったのですけど、Aさんは我々より少し年上の歴史や政治に詳しい方で、終始興味深いお話をしてくださいました。 次女より1つ上の娘さんがいると思って、先日来お気に入りのフィリピン系ブリオッシュドーナッツ... 続きをみる
-
1学期間引き受けていた代教のバイト最終日でした。 6月は3回の授業のうち、教室授業は初めの週のみで、あと2回はオンライン授業でした。 教室授業の最後になる6月1週目に夏休みの宿題を配布しなくてはいけなかったこと、オンライン授業の準備は、最終日に行う単元テストの準備もしないといけなかったこと、成績表の... 続きをみる
-
近所のホームセンターの駐車場に、週末開かれることになったファーマーズマーケットのオープン初日に行かない?と長女に誘われて、ふらっと行ってみました。 さすがのオープン初日らしく、お店が数えるほどしか出ていなくて、これから増えてくれたら良いけどと言いながら、長女はソーセージ、私はアスパラガスを買いました... 続きをみる
-
バイトの同僚の快気祝い的なランチに出かけました。 快気祝いのご本人と私とあと3名の計5名、みんな同じバイト仲間です。 この日は仕事の話は少しだけ、健康に関することとそれぞれの子供のことが主な話題でした。 そのほかにもあれこれと、話題はあっちこっち行ったり来たりしながら次々と尽きず、カフェに移動もして... 続きをみる
-
母の日に、長男にステーキハウスに連れて行ってもらいました。 ハンバーガーとか焼肉とかなんか肉肉しいものが食べたくて、贈り物なにが良い?って聞かれたところを、贈り物いらんステーキ食べに行きたい、とリクエストしました。 私はプライムリブ、サイドはフレンチフライ。 夫はリブアイ、Eちゃんはサーロイン、長男... 続きをみる
-
太陽系の惑星の位置関係は 刻一刻と変わり続けている 来し方行く末に 全く同じ位置関係が成立したことはあるのだろうか? 無限の時間の中で およそ同じ位置になることはあるのだろうが 日食や月食という3つの天体の位置関係が 同じ位置関係になることもめったにないのだから 太陽系の惑星の位置関係が 揃って同じ... 続きをみる
-
ゴールデンウイークの間、日本から次女のお友達が遊びに来ていました。 月曜日は、20年ほど前には世界最大だった、市の西のショッピングモールへ。 火曜日は、午前中に必要なものを買いに行ってランチの後、うちから車で1時間弱の国立公園でグランピング。 水曜日に迎えに行って、国立公園をドライブして遭遇したバイ... 続きをみる
-
2024-4-23 映画「SPY×FAMILY CODE: White」
スパイファミリーを観に行きました。 すごく観たいという訳でもなかったのですけど、日本語で観られるし、次女と一緒に行けるし、映画館で映画久しぶりだし、ということで。 前夜にオンラインでチケットを買って、映画館入り口でバーコードをピッとしていただいて、シアターの番号教えていただいて、ポップコーンと飲み物... 続きをみる
-
長女のお誕生日のお祝いに、音楽ホールでのオーケストラコンサートのチケットをプレゼントしました。 と言うか、この音楽ホールからのDMでこのイベントを知って私が行きたくて、長女にも次女にも行く?と聞いたら大喜びで行くー!と言うので、じゃプレゼントってことでお母さん買うわなー、ってなったんですけども。 市... 続きをみる
-
長女のお誕生日当日は、長女が同棲しているYくんの部屋にお邪魔しました。 長女の大好きなコリアンフライドチキンと、買うんだったら間違いないのは中華スーパーのベーカリーだと思うという私の意見をあっさり採用のマンゴープリンケーキとかいうケーキを自分で買って、父母妹に兄カップルを招待してくれました。 長男は... 続きをみる
-
土曜日、長男とEちゃん、(長女はイベントに出かけていたのでなしの)Yくんと私と4人で、繁華街の日本食レストランでランチでした。 長男の味噌とんこつ(だったかな?)ラーメン、 Eちゃんの石焼きチーズハンバーグ定食、 Yくんの松花堂弁当、 で、私のメンチカツ定食。 金曜日の夜長女から、繁華街の日本食レス... 続きをみる
-
金曜日のグッドフライデーから月曜日のイースターマンデーまで、連休のこのあたりです。 同僚として働くバイトの他にも仕事があって、いつも忙しい親友のKさんもお休みで、おいしいもの食べに行こうと言うので、繁華街のおしゃれカフェに出かけました。 カジュアルでかわいらしいお店は満員で、席に着くまで20分ほど待... 続きをみる
-
2週間後に始まる、3ヶ月間の契約の仕事の研修会に参加しました。 教材の受け渡しと新年度の計画の打ち合わせと、新たに迎える学生の申し送りです。 研修会に引き続き歓送迎会の食事会にも参加しました。 2週間後に始まる仕事は、これまでの十何年という経験が一応あるのであまり心配していません。 と言うか、見栄を... 続きをみる
-
長男のお誕生日だったので、お祝いをどうするかちょっと悩んだ末、パートナーと2人でちょっとごちそうを食べられるくらいのご祝儀を贈りました。 このたびは、長男が家を出て初めてのお誕生日だったので、当日は休みのシフトだったうちから徒歩5分の長男の職場に、前日にご祝儀を届けました。 久しぶりに焼いたカップケ... 続きをみる
-
1週間前はマイナス30℃近い寒波に見舞われていたこの辺りですが、ふと気づけばガラスの霜もすっかり晴れる、3℃とか7℃とかいう気温になっています。 先週精を出していた雪かきの雪の山もずいぶんかさが減りました。 そして、日曜日にdaylight saving timeが始まりました。 日曜日の1時が2時... 続きをみる
-
先週は雪かきに精を出した程度で特記事項もなく、こもって気ままに過ごしました。 バブルティは、Eちゃんが次女の誕生日に贈ってくれたギフトカードで、次女が買ってくれたもの。 長男の大好物のハンバーグは、夫と次女と私の分よりも多く作って、仕事帰りの長男に持たせました。 あとは、クリスマスにお招きした次女の... 続きをみる
-
2024-2-26 何度も見ていてもいつ見てもいつもわくわく
昨夕から今朝にかけて、雪が降ったり止んだりたくさん積もりました。 部屋の窓からの裏庭は、日当たりの良いあたりはもう雪がなくなっていたのにまた真っ白、気温もマイナス20℃です。 寒がりだし車の運転も怖いけど、冬が大好き、雪が大好き、なので、今季の寒波の少ないこと、雪の少ないことにはだいぶ物足りなさを感... 続きをみる
-
今夜は、先日から育ててきた「切り干し大根」を食べました。 大根が大好きなんですけど、厚めにむいてしまう皮をずーーーっと、もったいないような気がしながら捨てていました。 ふと気が向いて、かびるかなと思いつつ乾かしてみたら、意外なほどあっという間にそれらしいものができました。 むいた皮を細く切ってキッチ... 続きをみる
-
予定外に歯科を受診しました。 実は1月中旬の上前歯の虫歯治療で、上の前歯2本の歯間が広くなってしまっていました。 虫歯がちではあるけど、歯並びだけはきれいだったのに、歯が見えるにっこり笑顔がなんだか間の抜けた不潔な感じというか、下品?な感じというか、に思えて、見るたび悲しくなっていました。 家族には... 続きをみる
-
土曜日訪ねたばかりの居酒屋さんに、ラーメンを食べに出かけました。 私は魚介とんこつ ↓ 長男は限定20食の家系、Eちゃんはみそ、次女はブラックガーリックとんこつを注文。 「限定」に弱い我々で、家系2つにガーリックとみそと注文されそうなところ、「お母さん魚介が良い!」と言い張って、4種類注文しました。... 続きをみる
-
このたびのバレンタインデイは、うちにいない長男長女と、うちにいる次女にも、チョコレートの贈り物を準備しました。 次女には、夜のうちにこっそり、次女の部屋の化粧スペースに置いておきました。 一緒に散歩しようと約束していた長女には午前中に手渡し、この日は夜勤のシフトだった長男には、夕方、うちから徒歩10... 続きをみる
-
2024-2-12 打ち合わせ場所にショッピングモールを選ぶと
午前中に仕事の打ち合わせで、近所のショッピングモールに行きました。 いつもの代教のバイトですが、春から初夏にかけて続けてまとめてお引き受けすることになりました。 お相手の方にどこが良いでしょうと言われて、先日娘たちとプレッツェルを食べた階段状のテーブルスペースが1番に思い浮かびました。 打ち合わせは... 続きをみる
-
長女が参加するバレンタインイベントの手伝いに出かけました。 会場はこのたび初めて足を踏み入れたフィリピンコミュニティの建物だったのですが、ちょっとスカンジナビアンな感じ?って、フィリピンもスカンジナビアもよく知らないのですけど、感じです。 直近でこのホールを借りたイベント、結婚パーティかな?がかわい... 続きをみる
-
今年の抱負は昨年に引き続き「減量」です。 昨年の減量の具体策は「16時間断食」と時々散歩くらいで、1kgたりとも減量できなかったどころか3kgほど増量してしまいました。 今年はこんなことにならないように、具体策をもう少し追加。 散歩に加え、朝晩のストレッチと体操、食べ物を記録する「レコーディングダイ... 続きをみる
-
コロッケをいっぱい作りました。小判形のが肉じゃが味、俵形のがカレー味。 長女が友人宅訪問の手みやげに8個、自分用に6個持っていってもまだこんなにできました。 長女より少し年長のその友人は、学生の時のバイト先で一緒に働いていた優しいお姉さんなんだそうです。 100日になる赤ちゃんを見に?抱っこしに?こ... 続きをみる
-
2024-2-5 「失ったものは不要なもの」というおまじない
昨夜、iPhoneの「メモ」内容が全部消えていることに気がつきました。 私のiPhoneはこんな最新のじゃないけど、↓ だいぶ古めの私の機種にも標準で入っている白くて黄色いアイコンの「メモ」です。 標準装備のメモを、設定そのままで便利に使っていました。 そのデフォルトの設定、作成したメモは端末に保存... 続きをみる
-
公にできるようなものでもありませんが、夫と次女の明日のお弁当はこちら。 今夜のおかずと玉子焼きはお弁当用に焼きました。 お弁当箱なんとかせー、ですよね😆 透明ならまだしも、青はちょっとバケツ感だったな😆 お皿に乗っているのは、大急ぎで焼いた台湾風カステラ(のつもり)とお弁当の残りの玉子焼き。 朝... 続きをみる
-
長女の運転練習を始めました。 これまでも何回か、住宅街の中を回る練習はしていましたが、このたびは、信号交差点を渡り、3車線の通りを進み、車線変更に右折合流、駐車場での前向き駐車後ろ向き駐車、路肩の縦列駐車など、小1時間付き合いました。 私は日本の自動車教習所に通って運転免許を取得しましたが、夫は教習... 続きをみる
-
こちらのカレンダーでは1日早くですが、今夜豆まきをして恵方巻きを食べました。 うちでの豆まきは夫次女私の3人のみですが、恵方巻きは長男長女にもおすそ分けしました。 いつもは、だし巻き玉子、カニかま、きゅうり、くらいの巻き寿司ですが、EちゃんやYくんも食べてもらうとなると、もうちょっとおいしくしたくな... 続きをみる
-
ブログライティングの教科書 ブログ歴17年のプロが教える売れる文章術 [ 中島大介 ] 価格:1760円 (2024/2/2 12:01時点) 感想(8件) <script src="https://adm.shinobi.jp/o/b6248222f2166a13ae077772db3301ca"... 続きをみる
-
長女の用事でショッピングモールに出かけました。 うちから車で15分くらいかな、ショッピングモールの中にデパートやシネコン、遊園地にスケートリンクにプール、カジノもパターゴルフもあって、おまけに小さい水族館的なところも帆船まであって、一時は世界最大といわれたモールです。 長女の用事でデパートに行って、... 続きをみる
-
-
長男のフィアンセEちゃんの引っ越しでした。 次女のオンラインクラスは午前中に終わっているし、長女と私はいつでも良いし、夫だけ仕事を早退して、午後そろってお祝いに行きました。 次女は、クラスが終わってから近所のスーパーにお花を買いに行って、鉢植えのミニ薔薇を、長女は彼氏のYくんと連名でご祝儀を、私は先... 続きをみる
-
こちらでブログを始める前にも、あちこちでブログをしていました。 それぞれを辞めてしまった理由は、身バレです。 それぞれを辞める時、削除したり全記事を非公開にしたりという処理をして、もうそれぞれのブログのタイトルも忘れてしまっています。 ひとつだけ、1番新しい、と言っても10年前に辞めているブログだけ... 続きをみる
-
土曜日は、長女がイベントに参加する日でした。 私も手伝う予定だったのですが、普通に家事して過ごしても夕方に微熱が出てしまう、風邪が治りきっていない体調だったので、休んでいることにしました。 代わりに、オンコールではあるけど融通の効く夫が手伝いました。 会場はうちから車で10分かからないショッピングモ... 続きをみる
-
長男のフィアンセEちゃんが、週明けに新居に引っ越しです。また赤飯とそばを届けたいと思って、食材を買いに、長女と一緒に韓国スーパーに行きました。 トレイに盛り盛りの小魚が1パウンド1.5ドルとかいうのを見ると買いたくなる長女。半分こすることにして買いました。15尾4ドルなり。 鯵とか鰯とか、そういうの... 続きをみる
-
-
昨日は軽い雪が降ったり止んだり、15cmくらい積もりました。 長男が出て行った年末から移り住んでいる部屋の窓からは、裏庭の、手入れもせず伸び放題の松のてっぺんに、葉が落ちた名前も知らない木も見えます。マイナス40℃の先週は見かけなかった小鳥が、今朝は集会をしていました。 昨日雪かきをした後にも少し降... 続きをみる
-
「おっさんずラブリターンズ」を楽しく観ています。 以下、ネタバレ含みます。 先日の放送回では嫁姑がテーマだったのですけど、いろいろ考えさせられました。 ずっと好きだった相手(田中圭さん)が結婚して、そのパートナー(林遣都さん)に対しての吉田さんのセリフ、 2人の幸せを心の底から望んでいる、それは嘘で... 続きをみる
-
夫が珍しく外で食べてくる夜ごはんいらないと言うので、次女は昨夜のカレーで夜ごはんを済ませました。 私はまだもう少し風邪でだるくて、昨日も今日も薬を飲んでだらだら寝たり起きたりしています。夕方近くなって1日の初めての食事をしたので、夜ごはんの時間にはまだ食べる気になれず、デザートに次女と2人分バブルテ... 続きをみる
-
月曜日の虫歯治療が寒くて寒くて、帰宅後こたつに潜り込んだら熱が急上昇してしまいました。風邪をひいたようです。 そのままこたつで眠ってしまい、目が覚めた夕方にはもう下がっていましたが、水を触る気になれず。 前歯3本の虫歯治療は、2時間弱もかかりました。 1本が思いのほか深かったらしく、根管治療が必要に... 続きをみる
-
午前中、長男から家族のグループチャットに、「スーパー行く人ー?」とメッセージがありました。 極寒の最中、車を出すのは嫌だけど、冷蔵庫の中の食材でごはんを生み出すのに限界もあって、近々出かけないとなー、なところに絶好の申し出で、大喜びで便乗しました。 ご用達のスーパーでは、我が家と長男2軒分の精算を一... 続きをみる
-
朝から待ちに待った雪の降る今日、近所の歯医者に行きました。 ステイン →次の予約時クリーニング。すっかりとりきれるかどうか保証はできない。 上の前歯3本が虫歯 →次の次の予約時治療する。 20年以上前に根管治療したクラウンと歯に間が空いていて今後問題になりそう →当時の技術では不十分。根管治療の専門... 続きをみる
-
長女次女と、近所のショッピングモールに出かけました。 クリスマスの贈り物のサイズ交換が目的です。 日本にいた時には、サイズ交換もだいぶ遠慮していた気がします。この頃は普通のことになっていますか? このあたりでは、会計の時に、「ギフトレシートは必要ですか?」と聞かれることがあります。このギフトレシート... 続きをみる
-
新年の挨拶に、長男とEちゃん、長女とYくんを招待しました。 11時に食事開始のつもりで連絡したのですが、11時ちょっと前に集合になり、みんなでテーブルセッティングなど整えたので、結局正午に食事開始になりました。 お屠蘇、黒豆、たたきごぼう、田作り、伊達巻き、かまぼこ、れんこんきんぴら、栗きんとん(の... 続きをみる
-
例年、31日はゆっくり午後から、紅白を観ながら正月の料理を始めます。 28日;食材の買い出しは娘たちと、中国系スーパー、からの韓国系スーパー、からのいつものスーパー。 29日;餅つき。 30日;正月飾り、不足品買い出し。 31日;料理。 何年前からかな、娘たちにも仕事を割り振って、ふわっとですが準備... 続きをみる
-
朝から、本帰国のAさん、半年ぶりのMさん、半年以上ぶりのOさんと、パン屋さんで話しました。 夏頃、繁華街に新しくできた韓国系のパン屋さんで、甘いパンに惣菜パン、サンドイッチにバインミーとかマフィンとか、シフォンケーキにショートケーキも、この辺では珍しい品揃えでうきうきです。 私は、カレーパンとタピオ... 続きをみる
-
やはりAさんKさんと、景色の良いコンテンポラリーレストランに出かけました。 お任せの7品のコースに、持ち帰り用のマカロン付き♡ 写真が残念すぎなのは、例のごとく話に夢中だったせいだと思います。そういうことにしておきます。 1-アミューズは、直径5cmほどのワンタンみたいな軽い殻にマスカルポーネだった... 続きをみる
-
午後、親友のAさんKさんと小1時間おしゃべりしました。 先日の飲み会の時にKさんが、クリスマスプレゼントだと言ってみんなに、ロクシタンのハンドクリームとリンツのチョコレート1粒に、このカフェのギフト券をプレゼントしてくれました。Aさんいるうちにカフェ行こうね、って言ってね。かわい♡ 毎日何をそんなに... 続きをみる
-
26日から3日連続で親友AさんとKさんとデートです。 年明けすぐにまた帰国してしまうAさんと、めいっぱいご一緒しようという主旨です。 初日の26日は、毎年恒例の餅つき会をしました。 これまではAさん宅に我が家の餅つき機を持ち込んでいましたが、このたびは拙宅にお招きしました。 あんこときなこと納豆に大... 続きをみる
-
本帰国の親友Aさんを囲んで、計4人で居酒屋へ行きました。 うち2名は夕方からバイトなので、終了後の21時集合です。 家族が増える者、家族が減った者、新しい環境で活躍している者、それぞれに人生の次のステップへの過渡期にいるのかなという気がしました。 少し飲んでいっぱい食べて、それぞれの近況をいっぱい話... 続きをみる
-
#
経営コンサルティング
-
新規事業支援コンサルティングの会合など
-
業務効率化・業務標準化コンサルティングの会合など
-
経営改善支援コンサルティングのミーティングなど
-
精密機器メーカーさんへのコンサルティング支援提案など
-
大阪府新事業テイクオフ支援の支援ミーティングなど
-
マックスと散歩、ギター、ベースの練習
-
パーソナルコーチングと大阪都心部商店街マーケティングリサーチ(市場調査)アンケート設計
-
大阪都心部商店街さんのマーケティングリサーチ(市場調査)実施計画等の作成など
-
ビジネス・キャリア検定eラーニングシステム構築向けての準備など
-
ビジネス・キャリア検定eラーニングシステム構築、スーパーマーケット検定教育動画資料作成
-
イギリス企業の日本進出の相談対応など
-
ベースの練習とスーパーマーケット検定ベーシック1級教育動画用教材作成
-
マックスとの朝散とベースの練習
-
出版に向けてのミーティングなど
-
社内資格制度構築プロジェクトの教育プログラム・教材開発ミーティングなど
-
-
#
売り倉庫
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆https://www3.hp-ez.com/hp/daikitifudousan/page2
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-
福島県いわき市の事業用物件が、豊富!☆☆株式会社 大吉不動産☆☆ ホームページ
-