おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 昨日は妻がパンを焼いて昼ご飯は『葡萄パン』とcoffeeでした、、、 焼き立てのパンはホント旨いです、、、 食べた後は私は社交ダンスに出掛けておりました、、、 5時過ぎに帰ってから、、、夕食は鍋の用意をして、、、野菜、きのこ、豆腐、春雨と豚肉を準備して、、、 ... 続きをみる
葡萄パンのムラゴンブログ
-
-
-
おはようございます〜❗🤗🌅🤗🌄 昨日は1日中雨が降っていて、、、日中の気温は26度、湿度は80%でしたがエアコンは不要でした、、、 午後から妻は葡萄パンを作って焼いて、、、私は夕食のポテサラを夕方から作り始めました、、、 後は冷凍餃子を焼いて、、、 それから焼売をレンチンして、、、 夕食は発... 続きをみる
-
なんと、6ヶ月はかかると言われてた永久居留身分証、4ヶ月ちょっとで出来上がってしまいました。 あとちょっと早くできてたらビザ申請しなくてよかったんだけどなあ。 午後役所に行くとあっけなく身分証渡されました。 裏側↓ 書類の準備に相当苦労しましたが、出来上がってみたら、案外簡単だったな、と。 以前はも... 続きをみる
- # 葡萄パン
- # パッチワーク教室鳥取市
-
#
編み物
-
編み物 ブランケットリベンジ②
-
家族それぞれの土曜日!( *ˆ꒳ˆ)( ˙꒳˙)(˙®˙)(´꒳`♥︎)
-
時間の垂れ流し
-
エコアンダリヤで編む毎日のバッグと帽子 スカラップトートバッグ編みはじめ
-
編み物 ブランケット…リベンジ♪
-
レース糸20番で編むソックス&【読書】『梟のシエスタ』『傑作はまだ』
-
水耕栽培観察日記・・・オクラの葉っぱ
-
【着画】和紙リネンのプルオーバー×グリーンテーパードパンツ
-
amirisuMKAL2024"一滴から始まる物語"
-
【amirisuMKAL】一滴から始まる物語
-
【教室の様子】糸始末とモチーフのつなぎ方
-
【韓国ダイソー】で買ったペーパーヤーンが痛すぎた(× × )!
-
ドラマ「嘘解きレトリック」最後の3話を一気見
-
嘘解きレトリックのショールが素敵
-
【教室の様子】円を編む
-