<2024/10/05 の再掲> 暇なばばは、またネットで良い記事を見つけた 60代の親の本音は「子どもと同居したくない、でも近くには住みたい」 老後、子どもとのいい距離感とは? 執筆者:當舎緑さん 社会保険労務士。行政書士。CFP(R) まさしく、私ばばは65歳で、娘家族宅から徒歩3分の家に転居し... 続きをみる
距離のムラゴンブログ
-
-
-
腕立て伏せ、10回 X 1 セットのみ。 10回やっただけで、やる気が、失せてしまい、終了。 その後、夕方、気温が下がった頃合いに、近所の周回コースを ジョギングしてきた。 1周 約900m のコースを 6周 走れた。 1周目は、6分40秒、5周 周回時で、34分40秒。 6周 走って、41分50秒... 続きをみる
-
こんにちはジジです これまで仲の良い爺たちと思っていた 共に70代の二人の先輩爺がいます。 私はその二人と仲良くなり、それで 職場が少しは楽しいものになっていた のですが、私も今働き始めて2年目に 向かおうかというところで変化がありました。 それはグッドではなくバットな方向での 変化です。二人の爺は... 続きをみる
-
北米と南米の関係を聞いて、 日本って意外と僻地!! と思いました!! まあ、そうは言っても、アメリカは東西に広いし、南北も長いですからね。 南米から4時間のフライトでたどり着けるところと言うのも、アメリカでも南の方でしょう。 アメリカには違いありませんが。 そして、もう一つ、4時間のフライトでそこま... 続きをみる
-
-
-
1日8000歩~10000歩ほどを目安に歩くと、1週間で累計60000歩を越えることになります。 アプリで1週間の累計を見ていて気づいたのは、 移動距離がフルマラソンに匹敵する ことです! 1日6kmを歩けば、単純計算で1週間でフルマラソンの距離になるのですが、こんなことがわかるのも、数字で示される... 続きをみる
-
人間関係は腹六分がいいと言われています。 これは親しすぎず冷たすぎない関係を指し、過度に親密になるとお互いプライバシーや自由が弊害される可能性があります。 また距離を置きすぎると信頼関係が築きにくいですよね。 どんな人間関係でも腹六分目を保つことで、お互い尊重し健全な関係が維持しやすくなります。 そ... 続きをみる
-
おはようございます🎵 桜🌸からすっかり変わり グリーンに いつもの休憩場 本当に落ち着きます 先日の鎌倉から ママ友妹さん、 今度は、病気繋がりで 私の友達と仲良くなって その彼女にお誕生日🎂ケーキを 焼きたいと そして一緒にお祝いしよう と 私を誘ってきた 私、人との距離感 少し迷っている ... 続きをみる
-
-
先住ねこ😁もも8歳 コムギ6歳 スコティッシュフォールド女の子 神経質のももは 未だにコムギと距離をとります 私の中ではお互いに毛づくろいするくらいに仲良しになってもらえたら💞と想像していたのですが 一定距離からはちかづかなさい、ももです シャーと威嚇するときもあります コムギはマイペース穏やか... 続きをみる
-
10年以上一緒に居たら会話も少なくなって お互いが言いたい事言って事になるよね 永遠に続くわけが無いって思っててもどこかで期待してる 私はこの10年で出掛ける時は車椅子 今まで隣に居て手繋いで歩いてたのに 今は前後で私はどんな顔して車椅子押してくれてるのか見えない 寒くなったら隣に居て手繋いで暖かく... 続きをみる
-
苦しくて切なくて どんなに思っても 届かない 叶わない 友達を超えても 親友になってしまう 不器用で幼稚な自分 待っていても 仕掛けても 伝わらない やって来ない 結ばれて浮き足だっても 違う相手と繋がる 待つだけの意気地なしの自分 憧れて 話せなくなって 距離を置いてしまう 平常心を求めて ありの... 続きをみる
-
-
冬までの道のりが長過ぎる ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【装飾品】 〜です! 猛暑日がおかしいことになった今年。 ほとんど薄手の服で 過ごしてきました。 季節ごとに少しずつアウターを 足したり引いたりしていけば 年中服を着回せるように なってきているし? もちろん 装飾品も 季節ごとに合... 続きをみる
- # 距離
-
細く繋がる君との何か 気づけばいつもそこにいた 遠くでも近くでもない 距離とシンパシー 歓喜でも孤独でもない 不思議な空気 同意でも敵対でもない あやふやな言葉 それでも決して切れない 蜘蛛の糸 手繰ることもない ゴムの糸 対角線の思いが ぶつかり合って 微妙なバランスを 享受する それでも信じたい... 続きをみる
-
指導についてまとめている第4回目。 前回最終的に達成したい目的や解決したい問題のための 解決手段としてお金を稼ぐことがビジネスであり、 だからこそ利益追求を目指さなければ前提が崩れてしまう、 ということをまとめてきました。 そして指導が重要なのは同じベクトルを目指していくとしても そのレベルがある一... 続きをみる
-
これは昨日のことを書いています。 9月は、ほとんどeBIKEを乗ること、諦めてました。 何故なら、異常な暑さだったので。 乗る気に全くならなかったです。 久しぶりの自転車。 今回は、パートナーと友人と3人でのライド。 友人が新しいロードバイクを買ったので、試運転がてらとお披露目兼ねてのライドに。 私... 続きをみる
-
「見えないゴールに向かって・・」 とはよく聞くフレーズだけど見えないゴールは、決してない。 1つのゴールを越えるとまた、向こうにゴールがある。 自分の満足の度合いによってゴールの数が違うんだ。 決断を下すのは、大変。 だけど時間は待ってくれない。 取りあえず一歩。 踏み出さなければ、次ぎのゴールへの... 続きをみる
-
こんにちは、おかかです。 今回は、最近思っているsnsの距離感って難しいな~って話です。 現在、療養中のため、ほかの方との交流をほぼsnsに頼っているわけなんですが、距離感の縮め方が半年くらいたってもわからない・・・ snsって、相手の顔とか話し方の雰囲気が全く分からないじゃないですか、なので人と仲... 続きをみる
-
-
大好きな松原惇子さん。 シリーズ全部読んでますが、 楽しいし、スカッとします。 言いたい事を言える人って、 羨ましい。 昨日は亡くなった叔母の 家に行って来ました。 従弟は叔父、叔母亡くなり、兄が亡くなり、 広い広い敷地と大きな家が残りました。 家が広いと広いで大変な事もあるようです。 中の荷物、果... 続きをみる
-
持続して歩ける距離がかなり短くなってきているので、少しずつですが散歩を始めました。今は50mくらい歩くと息が上がり一休みです。近所の公園まで100メートルほどなので、行と帰りに1回ずつ立ち止まって休憩し、息を整えます。お年寄りに歩かないと歩けなくなるよと言っていた本人がひんなことではと思いながらも急... 続きをみる
-
見に来て頂き、ありがとうございます🙇♀️✨ 本日もゆっくり気ままにお読みになって下さい😊 2ヶ月振りの夫婦ゴルフ⛳️へ行ってまいりました。 最近 暖かくなってきたかと思えば、今週で1番寒い日と携帯の天気予報で記しておりました🍃 朝、いつものより子供達を早く送ってからそのままゴルフ場へGO⛳️... 続きをみる
-
昨年の12月中旬頃に ふと 車の走行距離を見たら 88888kmだった😆 ずいぶんお世話になりました😊 今年買い換えも考えたけど ほぼ故障も無く今も十分乗れる 税金は高いけど もう暫くお世話になります💓😊 目指せ100000km👍
-
-
こんばんは 明日は雪予報 の わりに 昼間は あたたかく 去勢手術から 1週間 抜糸のため 午後一番 とはいえ4時 病院へ ずっと 一緒にいてくれた 👱♀️ 元気ないよ 🐕ほとんど 寝てた
-
-
-
-
本日のお弁当 ☀陽射しが強くて写真暗い💦 今日は、お弁当持参です。 予定している仕事以外は社内の仕事だから、お弁当だと楽です😌 3月に入りました。毎年春になると相方さんと年数加算になります。 来月になると相方さんとは、12年目になります😅 長っ💦 最初の友達期間(数ヶ月)含めてになりますが、... 続きをみる
-
-
-
この距離、狙ってる気がしてならない。
-
#
早押しクイズ
-
2025/07月例会「スーパーオービスSD」報告(その1:オープニング→逆リーチ杯編)
-
【雑記】次回・2025/8月例会の「第8回精霊流しステークス」の企画概要が発表されましたので…。
-
次回の例会・2024/8月例会「第8回精霊流しステークス(ハマクドー氏単独企画)」の企画概要
-
2025/07月例会「スーパーオービスサマーダッシュ」総合結果
-
2025/08月例会「第8回精霊流しステークス」のお知らせ
-
2025/07月例会のエントリー状況(例会11日前)。八高戦やストック企画(ババ抜き最弱王(笑))の準備話なども。
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その8:「八高戦」編(4))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その7:「八高戦」編(3))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その6:「八高戦」編(2))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その5:「八高戦」編(1))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その4:「択なし択一クイズ」編(3))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その3:「択なし択一クイズ」編(2))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その2:「択なし択一クイズ」編(1))
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告のもくじ
-
2025/06月例会「MJCC2025」報告(その1:オープニング→久々の逆リーチ杯編)
-
-
#
戯言
-
(BABYMETAL x Slaughter To Prevail - Song 3)
-
ヒネクレモノのザレゴト
-
絞りました~NISA運用商品決定~☆
-
2025年2月11日の戯言。
-
もうはや、1か月か・・・・・・。戯言です・・・・。
-
★クレーマーおBABAちゃんw★
-
最後の桃★ウケル~(*_ _)ノ彡☆
-
経済評論家の”戯言”は気にするな!投資を継続すべき理由とは?!
-
雑記。
-
ブログ更新のネタがないことをネタにしてみる。
-
今年は閏年なので本日は2月29日だ‼ 【TOMOさんの戯言】
-
悪夢を見たので、いい夢見たくて二度寝してみたら…別の悪夢でうなされた休日【TOMOさんの戯言】
-
廬山昇龍覇
-
これは、あるある?
-
蟹と牛★不思議だね~
-