年末に義母の介護認定調査を 再度やってもらい 先日要支援1から要介護1と 認定がおりました👏 喜んでいいのか複雑ですが 介護してる家族にとっては 有り難い判定でして。。。。 今日町内の高齢の方の体操教室の日で 昨日は私も覚えていたけど 今朝になりすっかり忘れていて 義母はいつものウォーキングに出て... 続きをみる
要介護1のムラゴンブログ
-
-
現在面倒みている母親は昨年初めに認知症の診断をうけ要介護1の認定を受けました。 最初の異変に気づいたのは3年ぐらい前ですかねぇ 物をよく失くすようになり 同じ物を何度か与えて失くすを繰り返しました。 当時は まさか認知症とか考えられず失くすを繰り返した本人を責めてしまいました😓 今思えば初期段階で... 続きをみる
-
父を特養で看取り 母は認知症になり 兄は他人事のように逃げた
今回は介護の話になります。今現在 老親である母を近くで面倒みております。 昨年の介護認定の際に認知症を診断されて 要介護1の認定をうけて 自宅にいながら掃除のヘルパーとデイサービスに通っています。 困り事は老親自身 認知症なので大事な決め事は相談してほしいですが 言うこと聞きません😑 認知症の影響... 続きをみる
-
7月13日 29℃23℃ くもり一時雨 サルスベリ サルスベリ ピンク メマツヨイグサ アジサイ ムクゲ ムクゲとアリ 📑📑📑📑📑📑📑📑📑📑📑📑 夫の介護区分が要支援1から、要介護1に変更になりました。 ケアマネージャーさんから、夫の介護認定である要支援1は軽すぎると言われて... 続きをみる
- # 要介護1
- # 1型糖尿病
- # 脳出血後遺症