年明け早々のふるさと納税でみかんが届きました 昨年ふるさと納税でいただいた有田みかんは、普通な感じでしたが(自治体によっていろいろ違いがありますね…)今回の青島みかんは味が濃く、大小取り混ぜていかにも産地直送な感じでした たくさんいただいたので野菜保存袋に詰めて冷蔵庫へ 感謝していただきます^^ 久... 続きをみる
みかんのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
おはようございます。 らんのニュースナンバー1は 2月15日に脾臓腫瘍摘出術をした事です。 病理の結果は結節性過形成で良性でした。 その時のブログを読み返すと 涙がウルウルします。 🌸「わたち頑張ったのよ~」 はいのニュースナンバー1は 元気いっぱいでした。 🔷「ぼくちんは元気なんだ」 母ちゃん... 続きをみる
-
おはようございます。 雪散歩⛄ 12/24 わだちをずんずん前へ進みます。 ショートなので宜しければ見て下さい⤵⤵ 🍊みかんちゃん登場⤵⤵ ≪キッチンの窓から≫ てんこもり積もりました⛄ 「いい事日記🍀」 ・大根コトコト。美味しいおでんが出来ました😋 ・目標が決まった。やるぞ=。 お立ち寄り頂... 続きをみる
-
今「みかん」を食べながら思うことは、最近あまり「みかん」を食べなくなった。 幼い頃は冬になると、テーブルやこたつの上に山のように積まれた「みかん」を、指が黄色くなるまで食べた記憶がある。 あまり「みかん」を食べなくなったのは、別に「みかん」が嫌いになったわけではなく、多分他のおいしい果物が、年中食べ... 続きをみる
-
-
🍀 あ〜〜みかんも、 今年は高くなってますねえ。 1日に何個も食べれない💦 うちの母はみかんが好きなので、 もうないわぁと催促されるまえに またまたフリマサイトで、 評価がよい農家さんから 訳あり有田みかんを安く買いました。 (1,690円/箱込み5kg)😄 甘さと大きさは色々ですが わたしは... 続きをみる
-
-
今朝は、真っ暗な西の空に、煌々と輝く、大きな満月を見ながら歩く 周りの星たちは、満月の光に圧倒されて、見えなくなっている やがて、夜が明けて、朝日が顔を出し、辺りが明るくなってからも、 神秘的な白い満月が、輝いている 昨夜は、今年最後の満月だったのだが、とても明るく、夜空を一晩中、 照らしていてくれ... 続きをみる
-
-
日本には それぞれの地域に《ご当地の旨いモン》があります。 では我が地域の《旨いモン》は何なのか? それは お茶、ウナギ、みかん ですね❣️ この地で隠居生活を送った徳川家康は、ウナギや緑茶を好み、自ら みかんの木を手植えしたと言われています。 お茶も みかんもビタミンCたっぷり。 我が地方は日本の... 続きをみる
-
年末の掃除はお墓掃除から 帰りは何時も宇和島市のきさいや広場で昼食 干し柿用の渋柿買いました 13個入りを2袋 ¥530×2 今年は隣近所何処にも柿の木に柿は0 渋柿初めて買いました🧡 店先の柿も品薄で手に入りませんでしたが やっと見つけました🧡 干し柿は長女に作ってもらいます やっとそのような... 続きをみる
-
123はきっと何かがあるよ!ヤバイと思う。みかんじゃないかな?ワクチンが警戒された。みかんの日 みかんの農薬は子供の神経がやられる。神経伝達物質クロルピリホスは神経毒 【残留農薬】日本 みかんの農薬 林芳正のPDFを見てね - ムラゴン ブログ 始め TOKYO! 記事を書いたのは偶然だけど123で... 続きをみる
-
#
みかん
-
みかんの「プロ厳選 旬みかん 産直【ミヤモトオ】」レンジガーデン本店
-
毎日食べたいフルーツ3選・スイーツ食べるなら断然健康効果が高いコレがいい
-
そろそろ おうちに帰ったほうがいいんじゃない?
-
お友達と会えた♪&思いが重かった?
-
言いたいことだけ言う。
-
"旬のかんきつ産地直送" 【ミヤモトオレンジガーデン本店】
-
一難去らずに、また一難(>_<)
-
みかんの話つ~
-
エフ・シー・シー:不思議だね~:別人、通用しない
-
伊予柑はどこで生まれたか…
-
「有田みかん100%ストレート濃厚ジュースの自然な甘さと風味」
-
正月明け食材整理④しなったミカンと小袋ソース
-
ミカンが美味しい
-
美味しいみかん「ベニマドンナ」
-
お米の国から・掌の陽だまり
-
-
【残留農薬】台湾食品薬物管理署は7月30日、佐賀県産温室みかん64㌔から残留基準値を超える2種類の殺虫剤、メタフルミゾン0.04ppmとシアントラニリプロール0.01ppmを検出し廃棄・積戻し処分。日本の残留基準はそれぞれ8ppmと0.7ppm。食品藥物管理署|日本出口「蜜柑」 ワクチンが警戒された... 続きをみる
-
みかんは、デザート 夜は、お刺身と鶏団子の汁物〜 温まります。 ごちそうさまでした♪ 明後日から、またお仕事再開💦 今までと違う仕事で不安の方が強いけど… 数ヶ月、ダラダラとゆっくり休ませてもらい働く気力はかなり薄れているのですが働かないと美味しいものも食べれない。体力持つかな😱😱 日々の生活... 続きをみる
-
みかんの皮と中身が引っ付いている。無理に皮を取ると穴が開く、みかん。別に信じなくともどうでも良いです。 みかんの袋はカビが生えている。つまり外から何らかの成分が入った可能性があります みかんの成長過程で何らかの傷がついた それで皮が強化されるので一部分だけがくっつく 皮に穴が開いていますよね 新しい... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 防寒シュラフでおやすみなさい(˘ω˘) 真夜中父ちゃんが咳込んだもんで 喘息発作か?と呼吸音を観察しすぎて 母ちゃんは眠れない時間がありました。 父ちゃんはガーガー寝てましたが。 靄が真っ白でした。 だんだんはれてきてスッキリ。 朝散歩。良い💩をして💮 クン活をたくさんして... 続きをみる
-
-
-
-
買い物の日にはランチ付き &家族旅行が決まりました^^ ☆晩ご飯☆
くもり 気温27℃ 晩ご飯 ウィンナー巻きおにぎり おでん みかん(初) 楽をした晩ご飯。 遅く帰るひーちゃんも、おでんなら暖かく食べられます。 お肉入れて~~ロールキャベツ入れて~~って、手抜きで作ってるのに無理よ。 それを作ったら、本格的です。 あーちゃんと、1週間分の買い出し。 大手スーパーと... 続きをみる
-
味わい、、まんま見た目通り、、でも 好きなのですよ 以前に書いた通り みかんはセブンイレブン中野店で、、今年三年目 スーパーの物は 量が少し多くて、、ね 何故か みかんを食べるのは あたしだけ、、家族は食べませぬ セブンのみかん 原料はストレート スーパーの物はサイズや等級を混ぜて売ってるから、、買... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 🍊みかんちゃんが走るよ~ ぴょこぴょこ走るみかんちゃんでした。 平たい顔 暑い日は冷たい味噌汁 コーヒーと一緒に😋 「いい事日記🍀」 ・急に止まってすばらしい💩👏 ・定時で帰宅🐸 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
-
-
おはようございます。 みかんちゃん らんちゃん はい君 娘ん家で摂れたスイカ🍉 朝食のデザートに食べました。 小さいけど甘くて😋 スイカといえば懐かしのムラゴン「すいか娘🍉」 「いい事日記🍀」 ・同じ人間だものってね。 ・冷たいチョコ😋 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
おはようございます。 8/12 夕散歩。 えっほえっほ~。 らんはクン活。はいは前へ前へ。 大小済ませてスッキリ。 灯りをともして。 らんと父ちゃん ふさふさだね。 はいと父ちゃん 毛玉があるよ。 ペルセウス座流星群が活発になるぞと父ちゃん。 灯りを落して、 星空を眺めました。 父ちゃんは1つ流れ星... 続きをみる
-
おはようございます。 気配は感じないけど 父ちゃんがらんを間違ってみかんって呼んでるから 山サイトに遊びにきているのかもしれません。 「いい事日記🍀」 ・足😌 ・顔パック浸透~ お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
-
-
-
おはようございます。 みかんの夢を見たので 下手くそだけど書いてみた。爆 切り株の上で逆立ちするみかんちゃん🍊 🌸🔷「絵のお勉強してくだちゃい」 「いい事日記🍀」 ・また出かけてみた🚙🅿️🫧🫧 ・早寝😴 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
-
-
最近複数のスーパーで「輸入みかん」、 という物を見かけるようになったのですが。 輸入オレンジが超不作(ブラジル)で入らず、 オレンジジュースが販売できなくなった、 とか聞きますから、 その代替えということなのでしょうか❓。 で、買ってみたところ、 見た目も味も、確かに日本のみかん❗️。 ただ、国内で... 続きをみる
-
おはようございます。 6月はみかんちゃんがお引越しした月です。 思い出してザーザー泣く事はなくなりました。 わが子の老いを目のあたりして 幸せなの? これでいいの? そう悩んで自分を責めたりします。。 飼い主が悩んでる時点で わんこは幸せ者で 「それだけ大切に思われて幸せなんよ♡」 これがわんこの思... 続きをみる
-
-
-
-
-
柑橘類の中で皮がやわらかい、日本のみかんの収穫量と作付け面積はどれくらい?
日本のみかん農業は、2022年現在、全国で結果樹面積が最大で36.2千ha、収穫量が最大で682千トンとなっています。この数値からみかんの栽培は広く行われ、収穫量も相当な量が生産されていることが窺えます。特に和歌山では出荷量が最大で138千トンとなっており、地域においてみかん産業が盛んであることがわ... 続きをみる
-
-
一昨日夜ベッドに入ってから 急に胃が差し込むように痛くなり 寒気、吐き気がしてお腹も緩くなってきて 風邪?もしやコロナ?焦ったけれど^^; 熱も咳も無く 夕食に食べた豚肉は買ってきたばかりのものだし 食あたりするようなものは食べてないはずと 悶々と寝付けずトイレの往復で過ごしました... 昨日は起き... 続きをみる
-
-
-
-
ご近所に みかんが たわわに なってました 今日の夕食です 豚のニラポン酢炒め ホッケ ナスの焼き浸し
-
🍊みかん 🌸らん 🔷はい 穏やかな1年でありますように~。 「いい事日記🍀」 ・みんなですき焼き😋 ・雪が降らずヽ(^o^)丿 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
おはようございます。 村巡りをしていたら 大掃除してますと。。 私も動き出してみました。 スマホで音楽♬聴きながら 洗面所・お風呂場・トイレ・玄関・ リビングボードの飾り棚・・etc. 散歩から帰ってきて 玄関前の雪で足洗い・・ ダンボールの中には軟らかフードや腎臓に優しいおやつetc. パントリー... 続きをみる
-
🍊みかん 🌸らん 🔷はい クリスマス🎁 夜は手巻き寿司とカモ😋 ≪キッチンの窓から≫ 道路はポンポン(^.^) 楽しいクリスマスを~👋 「いい事日記🍀」 ・去年も同じ手巻き寿司。 ・日本酒を少し~🍶 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
-
病院へは行きゃへん!もう痛く無い、我がまま婆さんです ☆晩ごはん☆
雪 気温4℃ 予報では、30センチとか雪が降ると言うけれど、それほど降ってはいません。 うっすら白くなってる程度、ただ道は凍っているでしょう。 スリップしそうで、孫達のことが心配です。 ひーちゃん、明日の朝は、6時頃には家を出なきゃ行けないので、雪の降り方に 注意をしています。 何時もは、8時半くら... 続きをみる
-
-
-
オーダーカーテンが届いた 取り替える前に窓拭き掃除だ 夏、台風の後とかと年末で 年2~3回は丁寧にとは言い難いが拭く けっこう重労働だ 明日は上腕二頭筋が痛くなるだろう もう既に違和感がある 最近は大掃除をしない人が増えたとか こつこつ掃除していると不要だよね 電球カバー拭いて、網戸と窓 掃除は上か... 続きをみる
-
おはようございます。 やんちゃでビビり。 待てができるぼくちん。 涙やけがひどかったパピー期でしたが 大分よくなりました(^.^) みかんちゃん登場🍊 楽しい日曜日を。 「いい事日記🍀」 ・諦めていた試験にギリギリ合格しました🙌 ・早寝💤 お立ち寄り頂きありがとうございます🍊🌸🔷
-
パートナーがずっと行きたい!と言っていた 「しゃぶ葉」の食べ放題へ行ってきました。 開店時間は11時から。 ちょっと早いかーと思いながら、お店へ行くと すでにお客さんが並んでいました。 マジですか!^_^; 初めて行くお店。 システム化されていました。 メニューはタブレットのタッチメニューから しゃ... 続きをみる
-
-
「みっけびみかん?」 馴染みがないと読み方を悩んでしまう名前ですが、正解は「みっかびみかん」食べては駄目です。「痴呆症」になります。 日本三大産地・静岡県西部の浜松市三ヶ日町で栽培されています。 三ヶ日町の土壌は“秩父古生層”と呼ばれる赤い色をしており、 水はけが良く肥料のコントロールもしやすいため... 続きをみる
-
「冬ゆべし みかん小餅」@135 北海道のお菓子屋さん「柳月」の期間限定商品です。 冬の季節限定販売。 家族が札幌に行った際に買ってきてくれました。 パッケージがかわいいですね。 もっちり美味しい季節のフルーツゆべしです。 外も中も、みかんづくしの味わい。 中のソースには、きざんだオレンジピールもさ... 続きをみる
-
-
フットパス:地域にあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと 以前からフットパスに興味があって参加してみたかったのを友人が見つけてくれました。 登山、ハイキングには自信が無くなってきたところに 8kmを2時間で歩く この位なら制覇できるかもと^^;即参加応募 家を出る時間はまだ薄暗かったのだけど、到... 続きをみる
-
木々はすっかり色吹いて、、 雪虫が舞っています 知人を迎え、、老人福祉センターへ、、 前に 利用登録していて、、 今回は登録カードを貰いついでに、、カラオケ無料、、しかも 祝日は空いていて、、 その後 公民館に移り、、 ファミリーコンサート、、入場料は3三百円 オペレッタ 北風と太陽、、 ソプラノの... 続きをみる
-
こんにちは! 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 通勤時 キレイだなぁ〜〜 イチョウを横目に おはようございま〜す 机にご自由に どうぞ╰(*´
-
ふるさと納税、りんごの次は佐賀県のみかんをいただきました。 こちらは、もう3回目になります^^ 今年は水不足のせいか特に小粒な気がしますが、味はやはり濃くて美味しいです。 生産者さん、有難うございます! みかんは意外と傷むので、小分けして冷蔵庫に入れました^^ みかんを朝食べることはあまりなかったの... 続きをみる
-
ふるさと納税愛媛県愛南町の返礼品「みかん・光センサー選果 」リピートオーダー
今回のふるさと納税返礼品は、昨年も寄付した愛媛県愛南町のみかん5kgです。5000円の寄付で武田屋さんから送られてきました。昨年よりも甘いという第一印象でした。しかも、昨年(6000円)よりも値下げになっていました。猛暑は、浮皮や果皮障害といった問題を起こしますが、甘さに関しては極甘になっているとこ... 続きをみる
-
おはようございます。 2019年 10月21日 ブログに初めてアップした4枚の写真です。 みかんちゃんです⤵ 🍊みかん らんちゃん⤵ 🌸らん 機械音痴なので何時間もパソコンと睨めっこして やっと写真を貼り付けしたんでした。 みかんの犬生を記録していこうと始めたブログです。 「いい事日記🍀」 ・... 続きをみる
-
おはようございます。 2020年11月13日 みかんが退院した日。 らんはみかんの傍を離れませんでした。 「いい事日記🍀」 ・さむいけど楽しい。 ・みかんちゃんを思い出すと 胸がギュっとなります。 ペットロスの感情に落ちていたら 膝にはいが鼻先を押し付けて目をつぶってるのを見て くすっと笑えた。?... 続きをみる
-
-
二度寝、三度寝が出来なくて四時に目覚めました👀中途半端に早いわ💦またベットへ入りましたが眠気は来ない💤5時半…朝食にはまだ早い…結局6時半までベットに居ました😆 しかしおポンポン🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵の具合がぁ〜😫何とかならんのか💦これもまたなんと言うか…中途半端に具合悪い(⃔... 続きをみる
-
今日の昼間は暖かくて布団を干し片付けて 青空と皇帝ダリア 全部開花するまで霜降らないでほしいな まとまりのない小菊なんですが好きなんです 匂いも好きです 百日草 夏に咲いて種が落ちて再び咲きました 紅白の万両 白菜 無農薬ではかなり難しいです 網をかけていましたが虫に喰われてます キャベツ結球し始め... 続きをみる
-
急に寒くなりました💦 寒いのが苦手なおかーちゃんですが、ナッツ君は元気一杯です(*^o^*)/ 昼過ぎて実家へ行ったのですが、お天気もどんよりで寒すぎ(-_-;) 僕は走るから身体温まるよ♪ お外が気持ち良い~ ①何だこの顔・・・不細工ナッツです。 夕方 少し日が差してきた~(*^O^*) 朝晩寒... 続きをみる
-
駿府城公園は大道芸ワールドカップでごったがえしていましたが、人混みかきわけて何とか駿府城の名所も観光してきました。 駿府城公園の地図 (出所)駿府城公園公式ホームページ 坤櫓(ひつじさるやぐら) 坤櫓から西門橋を臨む 1868年(明治元年)に開設された駿府藩(1869年途中より静岡藩)の藩学校である... 続きをみる
-
おいしい予感 🍊 vol.587 高塚由子の水彩画 魔法の筆
みかん🍊 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します まだまだ青いけれど👇 すずなりになったみかん畑 実りの風景はいつだって元気をくれる 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142... 続きをみる
-
会社の人から小ぶりのみかんを頂きました。 小さいからすっぱいかな?って思いましたが、今の所全部甘いです★ 人から頂くみかんって食べてみないと甘さが分からなくて、ドキドキしますね♪ それが楽しい(^_-)-☆ そして、今日の散歩で見つけた草花。 なんの花でしょう…? 30歳をすぎたあたりから、ようやく... 続きをみる
-
私が夜にスポーツジムに行っている間に 家のリビングに〝こたつ〟がでていました。 こたつはまだ早すぎると私が言っていたので 私がいない間に夫が出したみたいです。 こたつは出したら最後、 すぐに眠くなるし、動きたくなくなるしで 出来るだけ出したくなかったのです。 夫は体の脂肪が少ないからか、私より寒がり... 続きをみる
-
隣町の酒屋さんで毎年この季節になると有田みかんを販売されます。 お店の前でザルにいっぱい盛って300円です。 先週の土曜日、駅に向かう時に販売されているのを見たので、帰りに買おうと思っていたのですが、夕方にはお店は閉まっていました。 それから何回かみかんを求めてお店の前を通るのですが、販売されてませ... 続きをみる
-
栄養たっぷりの土で育ったキバナコスモスは 2メートル越え 雨で倒れたので 撤去 大きなみかん 鬼ゆずではありません やっと今年 1個 育ちました 小さなみかん ネーブルかなぁ 今年は収穫できると良いなぁ 植えてどちらも 5年ぐらい 収穫 なしでした 土が悪いのか 水不足 肥料不足なのか 手入れが悪い... 続きをみる
-
おはようございます。 休み2日目。 今日は日曜日です。 日曜日は各種行きつけのお店がお休みなので気が楽です。 昨日は珍しく昼寝もせずに色々こなしたつもりです。 服の整理をしようと思い、 そういえばクリーニング屋さんから 割引クーポンが来ていました。 5点持っていけば半額と書いてあります。 クリーニン... 続きをみる
-
金曜日 週末は・・・・・と思っていましたが 何一つ出来ず 母に振り回された予想外の週末 私の妹も息子も甥っ子君も疲弊 まだ結論出ていないので 今は考えないことにします 嬉しかったのは 妹が送ってくれた果物野菜 新鮮で香りもよくとても美味しい 大根とレンコンは早速煮物に 土曜日の朝は 韓国バラエティに... 続きをみる
-
そろそろ10月というのに暑い毎日ですね。 それでも父(90歳)は毎日朝早くから畑で働いています。 お昼前。一番暑い時に草取りしてる父。 他の家族は誰も草取りしないそうですが、畑には草一本生えていません😬 お花もきれいに咲いています。 白い彼岸花。 ヒガンバナ科のタマスダレ。 母に頼まれ開いた栗落と... 続きをみる
-
-
順調に育っています * vol.573 高塚由子の水彩画 魔法の筆
まだ 青いけれど 順調に育っているみかん カラカラ天気など ものともせず🍊 こんなに大きく育っています👇 すっぱいみかんはすっかり姿を消して 皮を剥いたら 小袋を 次から 次と 口に放り込む ジューシーで ほどよい甘さ 今は 当たり 外れなし✌️ 2023/7/26より発売中✨ p142〜p14... 続きをみる
-
おはようございます。 全身防護5時間缶詰業務。 汗がば~っと出てきて 吐き気 ゲロんちょ。 業務遂行継続は無理無理(-_-) 帰らせて頂きました🐸 冷やして3時間寝て。 復活\(-o-)/ Amazonプライムで映画2本。 なんだかなぁって感じでした。 チョイスミスでした😨 🌸「お家が一番よ」... 続きをみる
-
-
-
10年以上前、本社美容顧問の先生が 東京会議の際お土産に持ってきてくれたチョコレート^^ 高級クラブで洋酒のおつまみに出てくるけど なかなか手に入らないのよと... チョコに目がない私が初めて食べた美味しさに手が止まらず^^; 先日妹がお店で見かけて買ってきてくれた懐かしい味は10年ぶり ティラミス... 続きをみる
-
昨日のつづき みかんの木にたどり着いた… ア~ みずみずしい… 働きアリがいるね 熟ぜずとも香りが漂うのか… セッセ、セッセ、何運ぶ? 視覚から 柑橘系の香りが あたりに漂っているような気にさせられた… 7月の晴天の日のみかんだけれど、雨上がりの日の方がいいなぁ
-
-
-
-
-
-
み〜かんの花が 咲〜いている〜♪ vol.549 *高塚由子の水彩画 魔法の筆
みかんの花 🍊 白い花が 美しい みかん畑👇 初夏に咲くみかんの花の花言葉 「純粋」「愛らしさ」 西洋では 花嫁さんの 髪飾りに 使われるそうです 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩... 続きをみる
- # チワワのいる生活
- # シェルティー