炊飯器のムラゴンブログ
-
-
-
晴れ時々雨 気温26℃ 暑いんじゃない? まぁ、私はすでに半袖着てるけど、薄手じゃ無いけどね。 そろそろ、Tシャツでもいいかな。 晩ご飯 ミンチカツ、キャベツ添え マカロニサラダ 大きなミンチカツ10個は、さすがに多かったです。 6個消費、1個朝ご飯、1個お弁当、2個私の昼ご飯、食べられるかな? で... 続きをみる
-
-
ニンジンは栄養もありコスパもいいので 我が家のヘビロテ食材です。 3本で100円前後の時に購入します。 1本は乱切り&イチョウ切りにカットして冷凍、 もう一本はキャロットラペか煮物に調理、 もう一本はさて、どうしようかな? それが毎度のお悩みです。 大体はぬか漬けにするか、 煮物に追加投入するか、 ... 続きをみる
-
晴れ 気温 14℃ 今日は昨日と違って、雲が厚い、黒い。 でも晴れ。 まごうことなき「晴れ」らしい。 晩ご飯 スペリアブと野菜 クリームシチュー スペリアブは、以前使っていた炊飯器で作りました。 塩・コショウをした骨付き肉をお酒・しょうが・にんにくを入れお水を すれすれ浸かるほど入れて、スイッチオン... 続きをみる
-
晴れ時々雪 気温6℃ 夜、冷えたんだろうな、雪が少々積もっていました。 でも、朝から陽がさし暖かくなりそう? あ~~~ぁ、でも雪マークありですよ。 これが最後の悪あがきならいいのにね。 晩ご飯 豚テキキャベツ添え 菜の花のシーチキン和え 芋煮 私の晩ご飯、これだけ食べました。 よ~~く、食べられまし... 続きをみる
-
-
母のお家を片付けていたら 押し入れから出てきた2つの炊飯器。 いつもお鍋でご飯を炊いていたから 持っていないのだと思っていました。 今は電子レンジすら使えないし、 私もご飯は鍋で炊くから まだ使えるけど処分かなぁ。 でも・・・ 炊飯器ってズボラ料理に使えるのよね。 お米を炊くだけではなく、 スープや... 続きをみる
-
-
-
今日は母の95歳の誕生日^^ 施設の面会はまだロビー脇の個室で30分なのですが 外出はOKということで きょうだい4人が集まりお祝いの食事会^^ 遠くへは行かれないので近くにある和食のファミレスへ 花が好きな母にアレンジメントをプレゼント^^ 長男夫婦からも宅急便でお花が届いていました お嫁さんの心... 続きをみる
-
クリスマスローズ2号 クリスマスローズ1号 こぼれ種から育てました 昨年購入した2年生のバラ 名残惜しくていつまでも放置 植えてから1個収穫するのに 4年 今年は2個収穫できました。 皮が分厚くて 食べる部分は少ない 私は ブツブツ交換で みかんを5キロゲット (^^)/ マイブーム 炊飯器で煮るこ... 続きをみる
-
今年初めて図書館で借りてきた本 柚月裕子さんの「教誨」 昨夕読み始めたのですが今日一気に読んでしまいました。 (これもムラゴン内でご紹介があったもの。ありがとうございます!) 2人の子どもを殺害し、死刑を宣告され、それが執行された後、女性の遠い親戚の女性が彼女の人生を紐解いていく。というようなお話で... 続きをみる
-
-
最初、目立つ場所に置いてあったのが399バーツ 1830円。 まあこの辺りが基準値になるのだろうという感じ。 ちょっと大きめに見えますがこれで1リットルサイズ。 従来も炊飯器で野菜スープを作っていましたが、もう一回り大きめの炊飯器だったので、ついつい分量多めに作ってしまいました。 今回はまず茹でナベ... 続きをみる
-
#
炊飯器
-
【お裾分け】トウモロコシご飯が美味しく炊けました♫
-
パナソニック炊飯器 5.5合炊きモデル
-
「おどり炊き」のベーシックモデル 可変圧力IHジャー炊飯器
-
日立 圧力&スチームIHタイプ ふっくら御膳
-
パナソニック炊飯器 5.5合炊きモデル
-
「おどり炊き」のベーシックモデル 可変圧力IHジャー炊飯器
-
【タイガー炊飯器】ねっとり焼き芋をたくさん作って冷凍保存
-
ゾウの炎舞炊きと、富田違い。
-
炊くんちゃう、炊けてるんや。手ぇ出してへんのに、ごはんが完成やで
-
炊飯器を買いました
-
最近マイブームな夜ご飯の副菜煮物
-
家電製品の広告がウザい
-
ランステーション(マシュマロケーキ)
-
【時短革命!】foodable自動計量IH炊飯器の口コミを徹底解説!
-
また アクシデント! 嫌になる。
-
-
年末の大掃除 昔と違いこの数年は特にしていないのですが^^; この年末ギリギリになって やはりキッキンはしておこうと 今日は換気扇をいつもより丁寧に部品を全て洗い 冷蔵庫の中身を取り出し けっこう汚れているガラストレイや 飲み物が飛び散っているドアポケットも外して丸洗いし パッキンの汚れを拭きました... 続きをみる
-
買い物に行って そうだ・・・たまには 炊き込みご飯・・・ お~~丸美屋さんの 釜めしの素が あるではないかと買ってみた。 数年ぶりだよ。 アパートに引っ越して来てから 炊いてないし・・・。 2年9カ月は食べてないはず・・・。 セットする時に気づいたけど え??? 3合炊きだって~~ 2合じゃないんだ... 続きをみる
-
1.5合炊きの炊飯器 蓋を全掃除しようと分解... 組み立てていきますが... ぱ・パッキンが、はまらん!! ブカブカで、どうしようもならんわ💀‼️ The END...... (山善のです) 少し遠出して、千葉市稲毛区の(たぶん)DCM🏬へ(ホームセンター) 予算💴 5,000円~12,50... 続きをみる
-
炊飯器で角煮を作ってもらったのとゴットさん引退・・・な月曜日
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今日は久しぶりにマダムがお料理をしに来てくれました。 事前にくることはわかっていたので今日はお願いしたいことがあったのです。 そう、今日は炊飯器で簡単に角煮を作ってもらいました( *´艸`) お肉の表面を焼き色がつくぐらい焼きま... 続きをみる
-
-
-
、、、なんて、大袈裟かもしれないけど、私にとっては、かなりの一大事‼️‼️ 今日ごはんを作っている最中、なんか、焦げたにおいがうっすらした、、、 あれっ⁉️ なんか、焦がした⁉️ 鍋と電気コンロの間に溢れ落ちた⁉️ ブレーカー落ちた⁉️ 、、、何も無い、、、⁉️⁉️⁉️ 、、、から、料理、続行‼️ ... 続きをみる
-
お米の味にうるさくはありません。 でも、結構全国各地の米を買ったりしています。 私の場合、バカ舌👅なので違いもわからない🤷♂️んですけどね。 それに、高級な物は買えないので地元米と値段が変わらないようなものを選んでます。 だから、炊飯器の調子が悪くなった時に「炊ければ良い🙆」とこれまた炊くだ... 続きをみる
-
-
炊飯器を買い替えました。 前の炊飯器、買って10年経ちました。 蓋のフィルムが剥がれてきて、ちょっと悲しい状態。 だけど、、ほーー、もう、そんなに経っているのか。です。 買った時のことを覚えていて、それは最近のように思ってました^_^; 時間の経ち方が半端なく早く感じます。 双子か!?というくらい似... 続きをみる
-
2024/3/17 同情するなら飯をくれ(ΦωΦ) 目下、腹減ったストライキ絶賛突入中だニャン😼
-
-
「炊飯器」「焼き芋」「何分」で検索して出て来たもの パッと見て、最短35分、最長60分程度。 基本的には炊飯モードでの加熱であり、 水の量によってはスイッチが切れない場合があり、 時間を目安にして「炊飯」で調理するとなっているところまではだいたい一致した内容。 記事を読む限り、35分バージョンのもの... 続きをみる
-
-
-
我が家の難物は服と本だけにとどまりません。 服はある意味お互い様だけど、ムサさんの占有率がはるかに高いです。 本は私が理由です。 私に理解しがたいのは、意味の分からない家電をムサさんが拾ってくることです。 用途がわからない家電ではないんです、家電ですから。 例えば、 ・炊飯器をいくつも抱えて帰ってき... 続きをみる
-
-
こんにちは、きょうこです(^o^) 今日は雨降りの1日ですね~。 こんな日は家でゆっくりと ケーキ作りにチャレンジw ケーキ作りと言っても インスタで見かけた炊飯器を使い 食パンで簡単に作るもの。 ただ、材料をぶっこむだけなのに このありさま(-_-;) 料理が下手くそなのに あるもので済ませようと... 続きをみる
-
炊飯器の内釜のコーティングが剥がれてきたので、新調することにしました。製造年を調べてみたら、10年以上も使ってたことが判明。見慣れているので古さを感じませんでした。 月曜日にお釜が届き、いつもは玄米なのですが、最初だから美味しい銘柄米を食べてみたくなり、「晴天の霹靂」を炊いてみました。最新の圧力IH... 続きをみる
-
今日は、穏やかな日だったので、井草八幡宮にお参りに行ってきました。 暖かい日で、お散歩しながら近くの善福寺公園の方までいきたかったのですが 今朝💦 炊飯器の内蓋が欠けて、閉まらなくなってしまって、買いに行くことになりました。 炊飯器は、必需品なのでどうしても今日中に欲しくて、彼に頼んでY電機に連れ... 続きをみる
-
実録!糖質カット炊飯器本当に痩せた!最大糖質54%カットのSOUYI ローカロリーナの実力
ご飯のカロリーを減らす方法は色々あるが、美味しくないものが多い。糖質カット炊飯器も話題になっているが、実際に美味しいのか、本当に痩せるのか不安な人も多い。そこで、実際に自分がダイエットに成功した「SOUYI ローカロリーナ」を紹介します! 糖質をカットして痩せる炊飯器とは?「SOUYI ローカロリー... 続きをみる
-
またまたお芋で申し訳ありませんm(_ _)m 日本で売れない小さいサツマイモが台湾では人気で、炊飯器でふかして食べるというのを以前見たことがあって、スーパーマーケットで見かけたので買ってみました。 徳島のなると金時です。 1袋に小さいお芋が6本入って300円ほどでした。 炊飯器にごろごろ入れて、少し... 続きをみる
-
最近炊飯器の調子が悪い。。。 炊飯中にエラーの表示が。。。 メーカーへ問い合わせたところ「基盤の問題なので購入して1年以内だと交換いたします」 購入して3年たっていたのでやむなく購入 芯のあるアルデンテ状態のお米が...「めっこまんま」方言?? ましては新米なのに。。。 もったいない。 しゃーないか... 続きをみる
-
-
9月からいろんなものが値上げ 以前から狙っていた炊飯器も楽天で調べたら各電気店で約3500円値上げ❗️ 急いで近くのドンキホーテへ あーよかった プライスは以前と変わらない‼️ それで即購入👛 おまけに「ごきげんよう日」で60歳以上お客様限定サービスデーでのスタンプも捺印していただきました♪ パナ... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 今朝からバタバタ 来客を迎える 時間がないのでありあわせ素材でバナナケーキを作る 材料は 北海道産100%小麦粉 アルミニウムフリーベーキングパウダー 牛乳80CC きび砂糖大2 米油大1 完熟バナナ1本 サルタナレーズン大1 よくよく混ぜて炊飯器・ふつうで炊けた 来客は... 続きをみる
-
今日もオートミールでズボラ飯🍴 卵入れたらフワフワになった🥺
-
明後日には車の12か月点検なので 車の汚れをほったらかしにしていた。 どうせ洗車して貰えるとの目論見・・へへ・・ ところがかなり汚いのが目立つ(^_^;) 汚れはほとんど舞い散る土や砂、黄砂?などで 白っぽく薄化粧してる(笑) 朝から春うららだし、お天気なので洗車を決行。 ただし、ケルヒャーを使うの... 続きをみる
-
豚挽き肉を使って炊飯器で作った。 具材を手でよく混ぜたら納得する食感になった。 しかしこの脂っこさ、すごい。。。 クッキングシートに小さい穴開けといたら良いのかな。
-
おはようございます。 昨夜寝る前に以下の記事を投稿 しようと思ったら、あの強い地震が 起きて💦パニックしてしまい、 投稿を見送りました。 こちらは震度4のようですが、 体感では5くらいに感じました。 寝ている次男と娘も起こしてしまい、、 家具が倒れるなどはありませんが、 恐怖を感じた。。 そしてま... 続きをみる
-
-
どうも、むらこです! 昨晩、キッチンで電子レンジで温めた物の 蒸気が凄くて「あちー!💦」と声を上げたら いっくんが 「どーした?どーした?」と言って駆けつけてくれ キュン死♡したむらこです😂 息子の優しさに心がホッコリしました(*´艸`) さて タイトル通りというのが多いですが やっとこ旦那さん... 続きをみる
-
-
パレイドリアンの視る電化製品(撮影:Kemanai様)(Series190)
ムラゴンブロガーkemanai 様からお借りした写真です。 私には炊飯器にしか見えませんが。 象印、タイガー、日立。 \仲間だよね〜/ 初代ロデオボーイFD-001 (大東電気工業) なんですって❗️ こちらは新型のロデオボーイ FD-017 ロデオはチリの国技です。1962年制定。 画像はWiki... 続きをみる
-
イチヂクの季節です🍐 甘露煮は、ガスでコトコト1時間以上弱火で煮るそうなので、自分では作らず買ったほうが早いと思っていました。 でも、売っているものは、小さい粒が6個ほどで400円位、硬そうだし高いし、と思い作って見ることに。 スーパーで生イチヂク見つけたので。 生だとこんなに入って800円。 1... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は暑いです。 洗濯物を干して部屋に入ったら 真夏のプールサイドのように 床が焼けています。 10:34現在、 室温 29.9℃ 湿度 42.4% 最近、朝方に2度寝が出来るので 身体が楽です。 いつものように昨夜も 夜中に一度汗をかいて目が覚め 4時くらいに又覚めて ラジオ... 続きをみる
-
-
ある番組を見ていましたら、なにやらコンビニで焼きそばを作っていて 逮捕されたと報道されていまして、最初は意味がわからなくて それで真っ先に思いついたのが、あぁ、また迷惑系YouTuberかと… 思っていたのですけど、違ったみたいで、何やらこの男性は コンビニにある外付けのコンセントの差し込み口に 持... 続きをみる
-
-
こんにちは! 先日ムラゴンのボギーさんの炊飯器で作るパイナップルケ-キのブログを見て、私もいつか作ってみようと・・ 珍しく、おやつを作ってみた😄 - 心穏やかな日々は…遠い こちらを見て作りました~♪ ふっくらプクプク膨らんで 可愛い~♩ ホットケーキミックスとパイナップル缶・炭酸水・ 卵とちょっ... 続きをみる
-
-
夕飯です。 そぼろご飯(たっぷり生姜を効かせました)しめ鯖、 味噌汁、キャベツの浅漬け。 最近、糖質オフの炊飯器を購入しました。 ご飯をいつも通り食べても、糖質が30%オフということです。(炊いた時に少し罪悪感が,,,) 小さな抵抗!糖質50%オフ^_^; 2倍長持ちだというので買ったら、花柄の入っ... 続きをみる
-
-
-
今日の炊飯器 修理から返ってきました。 土鍋で炊くご飯はとても美味しいかったのですが保温が出来ないので冷凍保存で解凍してたべていました。 少しだけ手間でした。 が 楽になります。
-
金曜日に炊飯器が壊れました💦 炊飯器から変な音がしてるぜー🤔 と、ノーテンキ息子。 ババァには聞こえない、 若い子だけが聴こえる モスキート音のようなものか⁉️ 見に行ったら、聞いたことない音がして、 炊飯器が高温になってた😱 初めてノーテンキ息子を尊敬しました💦 仕方がないので、 YouT... 続きをみる
-
私の実家で使っている炊飯器は お米をより一層 おいしく炊き上げる抜群の釜だ 当時8万円の物が少し安くなり7万弱で購入したと言う 普通のお米も美味しく炊けるが ブランド米は もっとウマイ!!! 結婚して 彼が使っていた炊飯器で毎日お米を炊いている 彼が言うには4年前に購入した物らしい 決してマズイ!と... 続きをみる
-
-
おはようございます。 日本に帰国して1か月が経過しました。 その間、COVID-19(新型コロナウイルス) の感染が世界中で拡大しています。 ウイリスに負けない抵抗力がある体力を 維持するためには、朝ご飯をしっかり 食べないといけないと思っています。 美味しくて栄養満点の朝ご飯で、免疫力 を付けまし... 続きをみる
-
おはようございます! 掃除機がもう限界、購入を考えています。 吸引力があって、コードレス、軽くて、お手入れ簡単、お値段お手頃。 ごみパック交換する掃除機を使ってました。 サイクロンとらやらの掃除機にしようか検討中です。 掃除機担当は父ちゃんなので、父ちゃんの意見を優先して購入になりそうです。 昨年は... 続きをみる
-
こんにちは!なぎさです! 引越し準備に伴い、古くなった電化製品をジャンジャン捨てています。 炊飯器も20年使ったし、1週間前に捨ててしまいました。 引越ししてから、1万円くらいの炊飯器を買おう!と思っています。 ガス台も捨ててしまったので、卓上コンロに土鍋を乗せて毎日いそいそとご飯を炊いていました。... 続きをみる
-
孫から預かっていた 駐車場のおもちゃを (おもちゃの病院)に 持って行きます。 この近くの、コメダ珈琲店で モーニングを食べる予定なので。 朝食抜きで、 朝早くに出発します。 このようなお洒落な木造の建物に おもちゃの病院が あります。 「スイッチを入れると、 音声が流れるんです。 『いらっしゃいま... 続きをみる
-
-
-
我が家お得意の炊飯器シリーズ(#^.^#) 先日は炊飯器でりんごケーキを作りました♪ 娘がホットケーキミックスと牛乳と卵を混ぜ合わせ… 私はりんごを薄切りにして砂糖とシナモンパウダーを振りかけレンジへ… 両方を炊飯釜にいれたら(りんごを底に並べ)スイッチオンで完成! 二人で役割分担して作りました♪ ... 続きをみる
-
我が家のオーブンが壊れてもう何年経つかな… オーブン機能を使うと煙がモクモク… 買い替えようと思っていたのですがなかなかそんな余裕もなく(^_^;) 娘がネットで見付けた「炊飯器でガトーショコラ」というレシピを見て 娘が作ってくれました。 温かいうちに食べたら、しっとりしていて美味しかったです♪ 今... 続きをみる
-
#
50代主婦
-
今日のコスメたち
-
暑くなりました~な日の外出コーデとお気に入りアイライン
-
あわないふたり
-
恐る恐る体重はかったら…( ;꒪⌓꒪;)ヤバッ
-
娘がやってくれたフットネイル!
-
彼との海外旅行②-1の続き(その1)
-
グルテンフリー生活は難しいので気休めで・・
-
【50代専業主婦】今回の女子会は陶芸教室で1日体験
-
絶対譲れない息子の価値観
-
【ダイソー】ファスナー閉めるだけ!人気の「圧縮バッグ」使ってみたよ(旅行&衣類収納におすすめ)
-
両親が介護に[282]あるある ネット記事で・・・ 2024年9月18日
-
紫陽花が咲きました
-
軽井沢旅行@御厨
-
【届いたもの】楽天スーパーセール購入品の色々。
-
しまむら購入品。
-
-
#
節約生活
-
【大阪お米ペイ体験談】安いお米が見つからない!カルロース米でも4000円!?結局買えたのはコレでした
-
今日は暑かった 体に熱がこもる
-
とうとう来たか・・・国民健康保険料納付書
-
仕事探しについて
-
【2025年6月株主優待】権利取得予定銘柄
-
ドンキで買った『備蓄米』で大失敗!!
-
楽天の備蓄米が届いたので食べて分かった色・味・臭い 炊飯器の蒸気ですら強烈に臭かった
-
イスラエルとイランの戦争が急拡大!
-
久しぶりにゆっくり晩ご飯 おやつに手作り きなこ棒
-
トウモロコシ被害&ヒゲ色づく&キャベツ収穫☆葉山農園(6月上旬)
-
今月のスマホ料金・・・ポイ活で節約
-
業務スーパーで必ず買うもの…
-
【ミニマリスト生活_No.51】ミニマリストの梅雨時間。雨の週末を心地よく過ごす ”5つのアイデア”
-
実家から帰宅した日はとにかく辛い 捨てたくないもの
-
定年退職から10ヶ月、収入がなくても暮らせる?自由な生活とお金のリアル
-