もうこの時期、おやつは冷たいものばかり^^ アイスクリームはなるべく遠慮して、かわりにこの豆かんてん 以前も書いたかもしれませんが、寒天と赤えんどう豆と黒みつの何ともホッとする美味しさは夏に欠かせません。 あんこのないところが、さっぱりして夏にはぴったり、赤えんどう豆で塩分もとれます♪ そして先日見... 続きをみる
豆かんのムラゴンブログ
-
-
昨日はWBC、大興奮しました〜❣️ 選手と関係者の皆さん、感動を有難うございました✨ 才能ある選手がたくさんいてびっくりでした。 大谷選手の気迫はすごかったですね‼️ お昼は久しぶりにメルヘンのサンドイッチにしました。 ローストビーフサンドと全粒粉パンの卵サンド 軽い感じですが、カロリーは高めなので... 続きをみる
-
今頃冷蔵庫に見つけたあんみつ なぜか、こちらの寒天がとても美味しいので見つけると買っていました。 豆かんが好きなのですが、売り切れていることもよくあり、残っていたのはあんみつでした。 今頃になってふるさと納税の返礼品のシャインマスカットと一緒に 返礼品は、1週間から1ヶ月後の間に届きます?いうお知ら... 続きをみる
-
公開:2022/3/20 更新:2022/8/18 先日のみつ豆の回でカムアウトしました通り、私は寒天が大好きです。 歯応えのないものをあまり好まないため、 ババロア>ゼリー>蒟蒻ゼリー>寒天 です。 今日ご紹介するこれは杉並区内の業務スーパーで買った豆かんです。 豆かんとは、みつ豆の赤えんどう豆の... 続きをみる
-
-
備蓄用に買ったのですが、賞味期限まで1ヶ月切ったので、使います。 カットわかめと一緒にみそ汁に入れました。 ごはんは、昨日と同じで梅干しで食べましたが、今日は大丈夫そうです。 おやつもちゃんと(?)食べました。 以前と同じ、豆かんです。 寒天と豆と黒蜜。余計なものが入っていなくて、いいですね。
-
野菜ばかりになりました。 チーズを挟めばよかったと、食べ終わってから気がつきました。 遅すぎ! 豆かん。 これも好き。 豆かんは、昔、母と浅草の北の方の梅むらに食べに行ったことを思い出します。 豆がざらざら入っていたような…… また食べに行きたいとは思うけれど、もう随分変わっちゃってるでしょうね。 ... 続きをみる
-
先日の昼ごろに、どこかで昼食を取ろうとして上野のアメ横をふらついていたら、あんみつ屋を見つけた。「あんみつ みつはし」という店だ。 「孤独のグルメ」という漫画があって、主人公が豆かんを食べる話があるんだが、それがやたらとうまそうだったから、そのうち一度はどこかの店で食べてみようと思っていたんだが、入... 続きをみる
- # 豆かん
- # 写真ブログ
-
#
体脂肪を落とす
-
健康は時に加速度を伴って
-
本日のトレーニング&ランニング 大量発汗の上、息が上がる情け無さ
-
健康長寿 肥満予防のために!朝食の重要な役割と理想的な朝食
-
本日のトレーニング&ランニング FITPLACE24関内店
-
やめてよかったと思うことは?
-
本日のトレーニング&ランニング
-
よく食べるヘルシー食材教えて!
-
本日のトレーニング&ランニング 短プログラムでそこそこ追い込む
-
#私はこうして太ってしまった
-
「スマートフィット100 高田馬場店」パーソナルトレーニング
-
朝のルーティン_体操
-
人が力尽きて倒れ込む様子(笑):ジム最強の有酸素マシン?クライムミルのヤバさ
-
クロストレーナー最高レベルと富士山・御殿場ルートと
-
本日のトレーニング&ランニング 母の予知能力と前途多難
-
本日のトレーニング&ランニング そこそこ追い込む
-