本日は13日の金曜日。 例によって、スぺシャル動画を作った。 ↓ 愚か者の庭 剪定しろ〜
近所迷惑のムラゴンブログ
-
-
ご近所汚庭バトルの生け垣戦争、これが多分最終回になります。 敗者の末路 ↓ 動画の中の新加勢大周ですが、ほとんどの人には分からない マイナーな古いネタですみません😅 生け垣とは
-
隣との境界のフェンス沿いに植えられた約15mの生け垣。 ニュージーランド人はなぜ、塀があるのにさらに生け垣を植えるのか… 隣人との度重なる交渉の末、やっと(雑に)剪定された生け垣。 ニュージーランドではしばしば、プロの職人を頼んでも、中途半端な仕事をされる。 仕事をきっちりと終わらせないまま、帰って... 続きをみる
-
先の日曜日、隣との境界の塀に沿って植えられた15メートルの生け垣を共同で剪定するはずでしたが、隣人が土曜日にフライングで剪定を始めてしまい…結局以下のような結末に落ち着きました。 生け垣戦争の結末↓ 中途半端でビミョーな結末。 そういえば、ニュージーランドって職人でも仕事終わらさずに帰ってしまう事あ... 続きをみる
-
生け垣バトルをしている隣人の話だ。 隣人(生け垣オーナー)の隣の家の門柱横には、2本のポプラが植えられている。 ポプラは樹高30mにもなる植えるな危険物件。 生け垣オーナーも隣のポプラを見て、大きくなりすぎる前に伐採してほしいとこぼしていたが、何とそのポプラに、生け垣オーナーの家から越境したアイビー... 続きをみる
-
四方を隣の汚庭に囲まれる我が家の庭… 右隣の家とは生け垣バトルをしている。 生け垣というのは本来、家の前面に作るものであって、隣の家との境界線に作るものではないと思う。 なぜなら生け垣には、前面、裏面、そして上のラインがあり、この3つを剪定するケアが生じるのに、隣との境界に植えた場合、裏面の剪定は隣... 続きをみる
-
春 それは、ご近所への恨みが募る季節… 隣からの汚庭テロに悩まされるのは、落葉の季節だけではありません。 裏の家の大木 ゴールデンエルム… 春には幾重にも重なった花びらがうちの庭中に舞い落ちます。 しかも花びら1枚1枚に種が仕込んであるんですよ。 春 それは、新たな恨みの種が芽吹く時… 雪のような花... 続きをみる
-
隣の汚庭にも春が来た。 ↓ 隣の薔薇をちゃっかり誘引。 多肉を守った裏の家のちんちく林は、悪役からヒーローに格上げされた。
-
先日、隣のおばさんが、塀ギリギリに植えた桃の木を剪定していた。 この隣人は、うちとの境界の塀沿いに、びっしり9本の木を並べて植え、しかも剪定せず放置という非常識な人たちである。 9本の木のせいで、冬はうちの庭が一日中陰になり、せめて剪定をして高さを抑えてほしいといってもスルー。世話をしないなら木を植... 続きをみる
-
深夜だろうが早朝だろうが 無音で車庫から出発出来る 住宅密集地に住んでるなら エンジン付きはもうダメだ EVなら文句言われ様がない EVでナイトライドしたいぜ
-
-
ご近所汚庭バトルを始めて早1年。 1年前は怒りで打ち震えていたが、今の私は悟りを得た。 心をかき乱す庭は、捨てるに限る。 というわけで今日の1分動画のテーマは『持たない庭』↓ 悟ったつもりになっていたが、煩悩を捨てるのは難しい。。。
-
先日犬の散歩中 右隣の住人に会ったのだが、夫との立ち話に耳を澄ますと、思わずツッコミたくなるような話が聞こえてきた。 人間って、自分のことは案外見えてないものなんだな… 皆さん、ポプラは絶対に庭に植えないでください。
-
隣家の落ち葉、3回拾って嫌になりました…
-
先日やっと片づけたと思ったら、また…! 秋は、ご近所への恨みがつのる季節。 うちの庭の惨状を写真に撮ってプリントアウトし、ご近所に配ってやりたい!と思う、今日この頃.. 中島みゆきの歌声が、心に沁みる…
-
秋…恨みの季節がやってきました。 理由はこちら ↓ 隣人を憎んで桃憎まず。 庭木に罪はありません…
-
#
近所迷惑
-
下の者は苦労する!! 卑怯なヤツラに聞こえる様ぶち撒けた思い @ヴェネツィア近所迷惑問題
-
どうしたらそんな暮らしが出来るのか?? 近所付合い問題 @ヴェネツィア
-
コンドミニアム中全員が固まる?! 新入居者の非常識行動(´・Д・)」 @ヴェネツィア
-
築600年コンドミニアムの悪夢!! 住民は新入居者を選べないorz @ヴェネツィア
-
【13日の金曜日】剪定、もしくは死
-
ちょっと残念だけどコタツを出さねばならぬ季節になりました
-
スピ的護身法~柏手の力
-
電気ドリルの音が響き渡る。
-
【ご近所汚庭バトル】生け垣戦争・剪定失敗
-
【剪定地獄】15本のオリーブで生け垣を作ってしまった愚か者の末路
-
【ご近所汚庭バトル】生け垣戦争の結末
-
【ご近所汚庭バトル】危険な二人
-
【ご近所汚庭バトル】生け垣戦争
-
近所迷惑な人の特徴ランキング
-
【ご近所汚庭バトル】恨み・春バージョン
-
-
毎朝 ガラガラガラガラ 鳴り響く 西隣の雨戸の音が 目覚まし時計
-
一時帰国で留守にしている1か月の間に、NZの季節は秋になり、近所の汚庭も進化・消失していました。 世界は刻刻と変化していくのですね… 久しぶりに汚庭パトロール犬・フサ男(コーギー)を連れて、巡回してきました。 それと、3軒先のニオイシュロランに飲み込まれた家が、汚庭ごと消失していました。 諸行無常…... 続きをみる
-
【ご近所汚庭バトル】植えるな!危険・生け垣の中のシンボルツリー
毎度おなじみの、お隣との汚庭バトルです。 生け垣は、家の前の道や歩道に面した境界に植えるもの。 隣家との境界の塀際に植えるものではありません。 しかも全長10メートルとか、勘弁してほしい…
-
非常識な隣人の塀際に9本も木を植えられ、激怒している私。 昨日は、そんな9本の中の1本について動画を作ってみた。 私が動画を作り続ける理由…それは、ただの憂さ晴らし。
-
雪・・・気温3℃ 今日も雪だって・・・? どうだろうね。 昨日の昼間は、それほど降らなかった。 今日も、たぶんそんなには・・・降らないような気がします。 こればっかりは、空に聞かなくちゃね。 晩ごはん ペンネとハンバーグのトマト煮込み 人参の酢漬け ペンネ、使わないで、ずっとしまってありました。 賞... 続きをみる
-
-
【ご近所汚庭バトル】境界の塀沿いに9本の木を植える恐怖の隣人
最近動画上げていなかったけど、ご近所汚庭バトルは相変わらず続いています。 この夏、数えたら隣との境界の塀沿いに植えられた木は、9本となりました。 この隣人、庭オンチのうえ正気ではないので、まだまだ植えられそうで怖いです。 大きくなる木を、隣との境の塀から10cmのところに1m間隔に植える異常行動。 ... 続きをみる
-
裏の家の巨木、冬の終わりに越境していた大きな枝を伐採、大々的な剪定をしたにもかかわらず、近日の強風で大枝が折れてブラブラ…落下秒読みでした。 ゴールデンエルムは、高さ15メートル直径18メートルにもなり、とても住宅地の庭に収まる木ではありません。 実は枝だけでなく、この木の根がうちの敷地に大きく越境... 続きをみる
-
皆様こんばんは。 隣の汚庭伐採の様子は明日といっておきながら、あまりに興奮したので今日動画を作ってしまいました。 いや~いいエンターテイメントでした。 午前中ずっと、カメラを回してしまいました。 ビフォーアフターはまた改めて、編集してお見せしたいと思います。
-
おはようございます。 🌸「みなしゃんおはようさんです」 🔷「父ちゃん起きてくだしゃい」 2階は暑いので1階和室で寝ています💤 畳にシュラフを広げて。。 1階は外の物音が入ってくるので わんこ達の警戒ワンワンが朝まで2回。困 1回目はラジオ体操に向かうおばちゃん達に。 2回目は同時刻に大型犬が吠... 続きをみる
-
おはようございます。 庭木ネグレクトをめぐるご近所トラブル。 先日動きがあった隣の汚庭の、衝撃の結果です。 期待した私がバカだった。。。 汚庭問題と、植えると危険な庭木については、YouTube とTiktokのショート動画でレポートしています。 汚庭トラブルで悩まれている方、よかったら参考にしてく... 続きをみる
-
-
世の中には嫌な奴がいる。 人と話していると突然割り込んで、聞きたくもない持論を展開したり、自分と意見が合わないと怒鳴り散らす親爺。 大音量でラジカセを鳴らしたり、布団叩きでバンバン騒音を出すお婆々。 深夜遅くまで大音量で楽器をかき鳴らす頭の悪い若者。 せっかく大金を叩いて買ったマイホームの近くに、そ... 続きをみる
-
飼い主が釣りに行く度に脱走するけしからん犬の動画
-
しっかり 寝過ぎて 寝坊 起床です ( ̄▽ ̄;)💦 昨晩 は 涼しく 気持ちよく 寝れたからね~💤 そろそろ 日中も 涼しくなって欲しい…… 本日の体重……55.1キロ (朝食)(昼食) 白湯 梨 ソイラテ (間食) 瀬戸しお揚げせんべい 練乳マスカット酢かき氷 (夕食) ゆで玉子 味噌きゅうり... 続きをみる
-
-
#
美味しい
-
タイ市場で見たことない品種のマンゴー発見
-
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
-
新原ビーチ♪いい感じの曇り&おやつ食べる(*´艸`)
-
弾丸沖縄♪千日屋へ直行……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
-
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
-
BAKEのチーズタルト…
-
収穫の秋、いただいたもので忙しい。でも、うれしい
-
今日いち-2025年4月20日
-
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
-
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
-
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
-
擬音で表現しやすい食感だよ★ ふるさと納税 @ 島根県江津市 チョコベーグルドーナッツ
-
今日いち-2025年4月18日
-
イートアンドフーズ♪大阪王将 冷凍食品!!(・ω・)b
-
☆メッセージクッキー☆
-
-
#
60代シニアブログ
-
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
-
ホンダN-WGN(エヌワゴン)のベージュ色に決めました。
-
タイヤ交換 した後、近くのスーパ銭湯 & レストランへ(シニア日記)
-
【シニアの暮らし】楽天欲しいもの/今日もちゃんと?食べた。。
-
セカンドライフの定番(イメージ)と傷を癒す方法
-
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
-
クリーピングタイム |ブログ引っ越しの準備
-
あまりにも多い公園の落ち葉(*_*;
-
無香料のヘアオイル見つけた!
-
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
-
庭の様子 葉芽・花芽
-
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
-
#ついに手に入れたもの
-
今日はイイ日!で45点!まぁいっか!
-
焼き芋LOVE💕焼き芋について思うこと。
-