結婚して・・・ 主人と暮らした家…は、 主人が大学生の時に新築した家だった。以前は葡萄畑であった土地に建てたものらしい。 その家は、しばらく義香家では「別荘」のような扱いでしか使用していなかったと聞いた。 そしてそれが、私達二人だけの新婚生活の拠点となったのだ。 二人には広すぎで… だけど二人だから... 続きをみる
引っ越しのムラゴンブログ
-
-
今年の夏だった・・・ 一通の… 今、住んでいるAP管理会社から手紙が届いた。 「管理会社が変わる」という報告だった。その為、継続して住むか引っ越すか…に関わる内容のことが、サッと見た感じ書かれていた。 めんどくさい!! どうでもいい!! 今月まで…ほっといていた。 だけど…今になって、 ちょっと不安... 続きをみる
-
娘が実家に戻ってきてもうすぐ一週間。 少しずつ慣れてきた。娘は大学から家を出て大阪住み。就職で一度戻ったけれど配属先が大阪でまた舞い戻り今回東京へ転勤。引っ越し何回したかな。本人より数日遅れて引っ越しの荷物が到着。段ボール数箱かと思いきや結構荷物が多い。週末は私が片付け。これではいかんと思い、荷物出... 続きをみる
-
10月29日(大安)の日に 無事、引っ越し完了しました。 当日は、親友2人が手伝いに来てくれて、大助かり😊 朝9時に引っ越しのサカイさんの女性2人が荷物梱包。 早めに8時40分に来てくれました。 荷物の運び出しは、14時以降の予定だったけど、 11時にはスタートしてくれました。 男性2人と女性1人... 続きをみる
-
引っ越し ihone15 pro max モンスターハンターNOW
さて、ひさしぶりの更新です。前回の投稿は、かき氷の季節でしたね。 もう秋、コキアも真っ赤になり、枯葉が舞っています。 秋まで何をしていたか? 孫の子守? 実はその逆。孫の子守(世話)をしているようで実は孫に遊んでもらっていた。孫と過ごす時間は新鮮な驚きがいっぱい。二周目の人生を過ごしているような得し... 続きをみる
-
-
引っ越しの度に 捨てられずに 持っている衣料品類を オイシックスが回収して寄付している NPO法人JFSAに 送ることにしました。 色んな規定があるけど シーツやセーターも 受け付けてくれるので 送ることにしました。 急に引っ越しを決めたので 自分で買ったものは 別れた旦那の元に 置いておきたくなか... 続きをみる
-
新居から初出勤&明日は憂鬱になるかすっきりするかどっちだろう
sho-coです。 まだまだ部屋が片付きませんが、 通常通り仕事に行かねば。 職場まではバスを乗り継ぐか、電車を使って歩くかどちらでも行けます。 今日は電車の混雑具合を知りたくて駅まで行ってみたら、、、 遅延していてホームに人いっぱい! やってきた電車も大混雑。 ウン10年かぶりのラッシュで、 最寄... 続きをみる
-
-
こんばんは! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 「更新が滞っていますね、お忙しいのですね」と今日電話で話をした方から言われました。まあまあ忙しいのですが、それが原因ではありません。今までどんなときでも書いてきたのですから。実はここでの更新がなんか気が進まないと思ったのは今年の春ぐらいのことでした。... 続きをみる
-
9月に退職した友達 有休消化とかあるからほとんど9月は休み 夏からせっせと就活に励んでいた ハロワ・WEBとか派遣と攻めていったが 年齢の壁・即戦力&高特技がないので 何度もくじけそうになったが(うん、分かる) 無事に正社員で就職が決まった、おめでとう しかし、通勤遠すぎない?通えるの? と思ってい... 続きをみる
-
sho-coです。 新しい冷蔵庫来ました。 昨夜出しておいた食材入れたら、、、、 あら、調味料類はみ出る、ドアポケットに収まらない〜。 野菜どこに入れる?(野菜室はない) 冷凍庫は大きめなので心配なさそうですが、 冷蔵庫の棚が3段、ドアポケットは2段なので ぎっちぎち。 設置後すでに後悔してます。。... 続きをみる
-
sho-coです。 引っ越し先のキッチンが狭いため 今の冷蔵庫を置くスペースがギリギリです。 置けないことはないのですが、 ドアの開閉の向きが使いにくいのです。 冷蔵庫の上に物を置きたいのもあって 高さ120センチ程度の小型のものに買い換えします。 リサイクルもあるので引っ越し前、今の家に届くように... 続きをみる
-
-
- # 引っ越し
-
sho-coです。 プライベートでは、 夫とのこと、引っ越しのこと、引っ越しにまつわる色んなこと、 職場では、 こなさなきゃならないことたくさん、 担当社員が飛んだために不安なこと色々。 考えてこなさなきゃならないことで毎日気持ち休まらないのに、 姪っ子が入籍したので日取りは決まってないけど 披露宴... 続きをみる
-
-
こんにちは お引越しをして2週間たちます。 (書いてから時差があります。) 段ボールを引き取りに来てもらって 収納棚と押入れ、クローゼットに 何とか物を納めて形になった感じ。 壁に時計やピクチャーとか 鏡とか、DIYして 細かいところはもうすこし余裕が出てきたら!? というより涼しくなったら、 やり... 続きをみる
-
sho-coです。 引っ越しまであと3週間。 とっくにダンボール貰っているのに これは使うのか使わないのか 何から箱詰めしようか… と考えるだけで進んでいません。 前回は使っていない部屋が2つあったので そこに箱詰めしたものを置いておけましたが 今回は生活の場が狭いのでどこにどう置こう、 考えるだけ... 続きをみる
-
今週は月曜日が祝日だったから1日得した1週間。待ちに待った週末です❤️ 今日は祝日なので医者巡りもなく、お彼岸なのでこれからお寺の納骨堂にお参りに行きます。 帰りにおはぎも買わないとね。 そのあとは、年末に引っ越したいマンションの周辺の下見に行くつもり。 年末の引っ越し時期にこのマンションに空き部屋... 続きをみる
-
お久しぶりです(^^) 過酷な夏をすごしたマーガレットです この夏 職場の引っ越しが行われました 私と新人さんが事務所引っ越し全般の担当だったので 新事務所の物件探しから、旧事務所の片付けまで通常の業務をこなしながら遂行しました 他の人の意見や願望を聞きだすとキリがなく 一切無視して猛進 一番つらか... 続きをみる
-
こんにちは😊 引っ越し騒動で ご無沙汰しておりました🙇 厳しい残暑の中 ヘロヘロになりながら とりあえず 生活に支障のない程度まで 片付きました🙌 ルルロロは 変わりなく 元気にしております お外見るのが楽しくて仕方ないロロ ご飯もしっかり食べてます なんなら ルル兄の残りも頂いてます🤭 去... 続きをみる
-
sho-coです。 今週は仕事も家でもとてもお疲れモード。 引っ越しすることにしたので ある程度の断捨離。 1年間使ってなかった食器や道具を処分しました。 あとドラマをダビングしたDVD(多分この先見ない) 40リットルゴミ袋2つ分。 いつだか買った寝袋、2つあるものを1つに。 本当は着物2着とその... 続きをみる
-
-
-
こんばんは😊 今日は暑さも和らぎ 比較的過ごしやすい日でした 明日は引っ越しを控え 荷造りもラストスパートです 台風の影響で 悪天候を予想し (雷が鳴るとルルちゃん捕まりません) 一足先に ルルロロを新居へ連れて行くことにしました お寛ぎの所申し訳ないけど さあ、行くよー 一年だったけど 楽しい日... 続きをみる
-
今週末に引っ越しをするはずのB 多分、いらないと言うはずと思いながら (手伝いが必要なら車出してあげるから言ってね) 「マイペンライ、引越しの業者に頼んだ」 (へー) 今までの引っ越しは必ず、敷金のHelpの話があったけど。。。まいっか 翌日に 「家族とチェンライに旅行に行く」 (え? 引っ越しは?... 続きをみる
-
こんにちは😊 お久しぶりです 昨日は朝から雨が降っていて ほんの少し 暑さが和らいだのに 今日はまたまた猛暑💦 そんな中 ロロに呆れられ ロロにいらんことしいされ 汗ダラダラで ダンボールの山を作りました (荷造りまだ半分です😣) 仕事をしながらの引っ越し作業は 暑さも加わって 疲労困憊……?... 続きをみる
-
こんにちは 毎年毎年暑さがきついって言ってるけど 今年が一番応える気がします。 年を重ねているせい? いや、今年はやっぱり暑いらしい。 7月のパート2日で辞めて以来 仕事はせず、お家でひたすら断捨離しながら 段ボールに入れて片づける日々。 買い物行くのも嫌になる猛暑 午前中は家事と片付け お昼食べた... 続きをみる
-
こんにちは😊 暑くて暑くて溶けそうです😵 (脂肪だけ溶けて〜) 危険な暑さですね💦 ルルロロに 新しい首輪を買いました✨ ルルは11月1日 ロロは8月14日が うちの子になった記念日なので 今年は2人に首輪をプレゼントです🎁 でも、せっかくのおニューなので 2年ぶりに 洗われました🤭 (ル... 続きをみる
-
上海パンダさん引っ越しセンターです、 上海市内で 梱包から開梱整理まで当時引っ越しサービスを提供できます。 見積もりは無料 連絡先:13122325020 (キン) ウィチャット:13122325020 開梱整理 開梱整理
-
-
こんにちは。 長いことブログから離れておりました。 ひょんなことから、お引っ越し話しが舞い込んできました。 お買い物帰りのご近所さんと、いつものように軽く挨拶を交わしたところ・・・。 「私たち夫婦、お引っ越しするのよ。・・・でよかったらウチに住んでくれない?」 現在、庭付き築40年以上の大きめの借家... 続きをみる
-
おはようございます。 息子が就職後、東京での研修を終了し配属先が広島に決まった。 希望は東京本社だったそうだが叶わず。。 ということで6月頭に広島の事業所勤務ということで日帰りで5月末広島に行ってきました。 家電製品などはこちらで購入し当日届くように段取りしていたけど、 なんだかんだ持って行かないと... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 世の 紫陽花が色付きはじめ 我が家 実家🏠の 3年目のアナベルも 急に大株に♡♡ 🌹の
-
今回の2回の引っ越しで、服や本、ムサさんが使えるかもって集めた誰かのごみ家電や時計類も一掃しました。 だいぶ家の中がすっきりしました。 誰かのごみ家電なんて家の中の空気がよどむし迷惑極まりないです! その中でも処分に困ったのが ダンベル です。 服や家電類と違ってダンベルって普通のごみ収集では持って... 続きをみる
-
我が家の難物は服と本だけにとどまりません。 服はある意味お互い様だけど、ムサさんの占有率がはるかに高いです。 本は私が理由です。 私に理解しがたいのは、意味の分からない家電をムサさんが拾ってくることです。 用途がわからない家電ではないんです、家電ですから。 例えば、 ・炊飯器をいくつも抱えて帰ってき... 続きをみる
-
-
-
我が家には漫画や雑貨類も多くて、子どもたちが梱包している間も、 「ミナミさん!!この漫画全巻ある!?貸して!!」 「これ、かわいい!!ほしい!!もらっていい!?」 とひっきりなしに聞いてくるんですよ。 そして、にわかに子どもたち同士で、 「私がほしかったのに!!」 という衝突が起こりそうになるという... 続きをみる
-
引っ越し業者が泣いた荷物なんですけど、本当はもっとありました。 引っ越し直前にムサさんが大量の荷物をガーナに送ったんですよ。 それでもたくさんの荷物にさいなまされたんですが・・・ 1回目の引っ越しの時は土曜日の昼過ぎだったので、近所の子どもたちがしょっちゅう顔を店に来るんですよ。 ちなみにムサさんは... 続きをみる
-
今日は緊急地震速報で叩き起こされました(´・ω・`) 久しぶりの大きな地震で怖かったです 引っ越し業者が来る日なので今日は本当怒涛の一日で、めっちゃしんどかったです 何より紫陽花が入りきらなくて、何時ものカフェのオーナーに貰ってもらうことになりました(´・ω・`) 去年頑張って挿し木して花があと少し... 続きをみる
-
-
今日は何時もの胃腸薬をもらいに外科に行ってきました 先生に引っ越しすることを伝えて、薬は引っ越し先でも欲しかったので そのことを話したら紹介状を書いてもらえる事になって安心しました お風呂についてくるびちこ 今日は寒かったので蓋の上でころころしてました^^ 私の椅子で寝るみみこ 定位置で寝るくり 今... 続きをみる
-
今日は結構しっかり☔降ってます 部屋が段ボールまみれになってきました😔 箱の上に登るくり ぽっぽが気になるみゅう 段ボールに詰め込み作業してるときに 絶対、開けてる扉や段ボールに入っていくにゃんず ちっこが居ないと思ったら衣装ケースの中に入ってそのまま閉められてました😅 何処にも居ないし、召喚し... 続きをみる
-
別居中、私が家を出ていた2年間、 ほぼまともな掃除が行われておらず、 家中酷い状態になっていました。 その代表格が、窓❕ 家の窓は全て格子状になっていますが、 格子にびっしりホコリとカビが😱😱😱 (汚くてすみません(>_<)💦) 格子は窓枠にくっついて外せないので、 ヘラのようなものに雑巾を... 続きをみる
-
引越しの片付け、、、に入る前に、 荷物が多すぎます💦 私たち(私・次男・長女)の荷物も増えてますが、 夫のも増えてます😭 色々見直すと、前に捨てきれなかったものなどが沢山あることがわかりました。 古いモニター、プリンター (早く捨てたらいいのに💦)、 古い携帯(早く捨てたらいいのに💦💦)、... 続きをみる
-
-
4月8日、夜に引っ越しました。 次男は彼女とお別れし (付き合いをやめたわけではない)、 泣きながら一緒に来てくれました。 辛い思いをさせて、本当にごめんね。 9日はまだ荷物運び。 実家と行ったりきたり。 10日は次男の入学式でした。 ✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ さて、 この2年間で酷い状態... 続きをみる
-
今日で引っ越しまであと一か月になってしまいました 引っ越し先へは新幹線で移動することになりました 飛行機で行くと1時間40分でにゃんずを2時間前までに預けないといけないそうで それなら現地に着いた時の移動時間で新幹線の4時間40分と大して変わらなくなって 貨物室に入れられるより一緒に居られる方がいい... 続きをみる
-
今日引っ越しの段ボールが届きました 引っ越しの荷物って引っ越しの当日に届かないんですねー 遠距離になるので二日後に届くそうです その間冷蔵庫もテレビもないの困る(´・ω・`) 日向ぼっこしてるにゃんず 箱猫ちっこ 大好きなケーキ屋さんの苺ショート 結局ケーキは苺ショートが一番好き 珈琲淹れてるとおや... 続きをみる
-
-
-
もう二度と両親と会わないと決めた方がうまくいくという決断に!
さて悩んで悩んで王子様を両親に会わせるかどうかと考えた末、 また父が私が心配した通りこんな事を言った。 「お金がないから心臓手術あきらめたんだ!」 その一言でハッとした。 もし王子様が金おを持っているとわかると、 娘を育ててやったんだから手術代くらい出して当然とか、 ぼろぼろで解体するしかない家の修... 続きをみる
-
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" 6時間のレンタカー契約で引っ越し を済ませました。あとは細かい荷物 だけだから軽自動車でもやれます。 人生、何回目の引っ越しだろう。。。 二十回を超えます。。。僕の前世は 遊牧民だったとか昔占いで言われた 事があるけどそうかもしれないって 思います。 #断酒 #... 続きをみる
-
レンタカーを6時間借りて引越しです。 タイムリミット付きの引っ越しは忙し かったー! 大物はベッドと洗濯機と冷蔵庫!ベット は自宅に持ち帰り、洗濯機と冷蔵庫 はリサイクルショップに売れました! レンタカーも6時間ギリギリで時間内に 返せましたー! おお仕事が終わって一安心です。 あとは電子レンジだけ... 続きをみる
-
昨日たっくんが私の家に 段ボール15箱分の 服やら本やらと一緒に 「半分引っ越し」してきました📦️🎶 赤帽さんと一緒にエレベーター無しの4階まで 頑張って運んだそうです💪✨ 夕方、たっくんが持ってきたパソコンに入っている「Photoshop」とペンタブの使い方を教えてもらいました💻️ ↑初め... 続きをみる
-
今日はカットとヘッドスパしてもらってきました^^ ここの美容室最初から最後まで一人が担当してくれて 予約制なので待ち時間もなくてカットも上手なので気に入ってたのに 引っ越すとまた探すの大変だわ(´・ω・`) 引っ越し先も猫ok物件が少なすぎて選ぶ権利がなさすぎるし ほんと引っ越しするの嫌です 仲良く... 続きをみる
-
すなまるです。 明けましておめでとうございます。 私は12月から契約職員になり、 年末、夫の実家から近くのマンションへ引っ越し、 慌ただしい年明けになりました。 冷凍庫を空にしないといけなかったので、 肉祭り。 ステーキ肉 すき焼き ローストビーフ
-
ようやく終わりました!(✌'ω'✌) 長い受験生生活。 次男も本当によく頑張りました。 結局、私立2校、公立2回。 計、4回の受験を全て終えました。 最後まで諦めず戦い抜きましたヾ(・ω・`*) 合格発表はまだだけど、 私も何となく肩の荷が降りました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ 後は結果を待つばかり。 試... 続きをみる
-
こんにちは! 本棚の処分で思い出したのが、父母の家の片付けです。それはそれは大変でした。1番苦労したのは、父母の理解、でも無理なのでごまかす?です。90才を過ぎて急に衰えてきた父母を、大分の家から私の家の近くに来てもらうことにしたのです♪ ※今月の母の施設の生け花です 春ですね~ 家探しが始まり、9... 続きをみる
-
-
早くも3月に。 予定はなくとも、 新生活や別れの季節で毎年落ち着きません^_^ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 以前、 子供が社会人となり1人暮らしの為の引っ越しに 立ち合った時のお話です。 引っ越し当日、荷物を運びこんでいる部屋に 2つあるはずのクローゼットが一つしかないことに 気づきました。 内見した部屋... 続きをみる
-
おはようございます 和室にいたわが家のお雛様、今日はちょっとリビングに引っ越し。 なぜなら、小学生の息子の友達が6人くらい遊びに来るから。 悪気はなくても弾けるから(笑) 背中から こちらも美しい立ち姿。 娘に似てるなーと思い、こちらのお雛様に来てもらいました。15年前のことです
-
この家をいつか追い出されるか出ざるを得ない日が絶対来ると確信したので、 本格的に引っ越し準備をしなくてはと思ったんだけど、 とにかく足の踏み場もなくどれをどう片付けていいかが全くわからない。 どう考えても片付くまで10年はかかるなと途方に暮れていた時、 まさにこのままの写真が上から降りてきて、 「こ... 続きをみる
-
皆様、長い間ブログを更新できず申し訳ありませでした。 9月頃から体調を崩し 10月始めにコロナにかかりました。 体調は絶望的にしんどい1ヶ月でした。 体調が回復し これを機会に実家の田舎に引っ越しをしていました。 10年近く住んでいた自宅マンションを引き払って、実家に戻るのはとても時間がかかりました... 続きをみる
-
2023年お年玉キャンペーン‼️新築建てるならたつの市の寺井工務店
超BIGなお年玉企画‼️🧧 📢お家を建てるご予定の方は必見❗️🙌🤩 たつの市で創業100年以上愛されてきた "寺井工務店"さんから新年早々ステキな キャンペーンが始まりましたよ〜💖👏 その内容が、とにかく凄いよッ🎁✨ ニシハリエブリー史上初のBIGなお知らせ❣️ 🐇"... 続きをみる
-
初冠雪 寒いはずだ~~~ 明日も降るのかな??? 明日は息子の引っ越し。 朝おにぎり作って家に行く。 その後引っ越しの手伝い。(引っ越しやに頼まず) その後3時から美容室 その後息子宅 あ~~~忙し・忙し。
-
9月に妹のところへ遊びに行ったら 買ったばかりのイケアのテーブルとベンチを 使ってと言われました。 急に家を購入する流れとなり そこに新しいものを入れたいとかで イケアのテーブルとベンチ不要なんだそうです。 工具の合うものがなくて分解できず その時はベンチしか持ち帰れませんでした。 水曜日に引っ越し... 続きをみる
-
-
-
今日のお昼ごはん。 サバの塩焼 ウインナー(無塩せき) 茄子とこんにゃく(ゆず味噌をつけました) スープ(しゃぶしゃぶあとのスープ使用) サラダ 最近、ゆず味噌がヒットしています。 湯豆腐にもつけました。 今度は、里芋につけて食べる予定。 ☆☆☆☆☆ ある80代のご夫婦のお話。 立派なお家をお持ちだ... 続きをみる
-
こんにちは。 ワードプレスの方で公開しましたので こちらにも投稿したいと思います。 下のリンク先からどうぞ。
-
-
-
荷物が多くて… しばらくかかりそう。 引っ越し蕎麦。
-
-
今住んでいるのは1Rの12畳とカウンター付きキッチン。 ベッドが無いのですよベッドが。。。 セミダブルかダブルか悩んでいます。 ダブルでもパートナーはいないので広々使いたいだけです。 ただ、今後引っ越しをしないとも限らないし、 1LDKが理想として考えているのだけど、 1LDKの1の部分にダブルじゃ... 続きをみる
-
8月から始めてようやく完成。 ↓ 綺麗になりました。 ↓ お願いした通りにはならなかったけど、 リフォームなのでこんなものなのかな。 現在住んでいるのは公営住宅。 廊下の棚は父が作ったもの。 意を決して今日撤去。 すべて元に戻して退去です。 半分私、半分夫が分解しました。 引っ越しは7日。 まだ荷物... 続きをみる
-
-
引っ越しの日にちが決まったので、 引っ越し&廃品回収業者に見積もりをお願いしました。 すっごいサービスしてくれて11万円。 50万とか言われたらどうしようかと思ってた。 ゴミゴミゴミゴミ… 20年のゴミ。 これ一部。 大量の不用品を捨てたのです。 ここに引っ越して来た時は何もなかった。 いつの間にか... 続きをみる
-
5回にわたり、引っ越しに係るウンチクや、もろもろの事情を書いてきた。 でもって 「迷い人はどんな処に引っ越したのよ?」と言われそうなので 今回はその辺のことを書いていこうと思う。 都心は便利だけど人が多くて物価も高く、騒音や大気汚染などで住みづらい。 かといってポツンと一軒家ほどの田舎では、それこそ... 続きをみる
-
世の中には嫌な奴がいる。 人と話していると突然割り込んで、聞きたくもない持論を展開したり、自分と意見が合わないと怒鳴り散らす親爺。 大音量でラジカセを鳴らしたり、布団叩きでバンバン騒音を出すお婆々。 深夜遅くまで大音量で楽器をかき鳴らす頭の悪い若者。 せっかく大金を叩いて買ったマイホームの近くに、そ... 続きをみる
-
お家のリフォームするなら、 『株式会社 寺井工務店』にお任せ🏠🪚🔨 築半世紀以上の住まいも蘇らせる、 大規模リフォームが今人気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回のテーマは⇒【リフォーム】☝️ 解体して建て替えるよりもお得なことも❣️ 将来リフォームや、リノベーションを お考えの方は要チェック... 続きをみる
-
いよいよ南カリフォルニア在住となる スーチーとオリビー! そう、娘が7年ぶりに南カリフォルニアに 戻ってくる日がやってきました。 今回は里帰りではなく住むためにです。 1歳半になったボーダーコリーのスーチー、 4歳のミックステリヤのオリビー💕 このワンコらもサンフランシスコの生活を終え 南カリフォ... 続きをみる
-
-
このようなタイトルにすると友人・知人から 「えっ! 迷い人さん、また引っ越したの?」 と言われそうだが・・・。 お騒がせしてすみません、6年前の話です。 その頃、まもなく定年退職を控え、自分の将来設計について漠然と考えていた。 私が住んでいた街は、ニュータウンとしてある程度名が知れていて、購入する時... 続きをみる
-
-
8月末に引っ越しました~。 今までより2倍の広さがあるリビングを鳥部屋にしたんですが。 不思議な事に、部屋全体が広くなった為か、お迎え当初から近づくと威嚇しまくってたワキコお嬢ーずとつむぎ先輩が一緒の空間に居られるようになりました~😂 籠の上に乗っても足を噛みつきに来ない‼️ これに気を良くして ... 続きをみる
-
Scenario: 4回目のワクチンは接種しないと言っている友人は、ワクチン接種をしても感染してしまった人の経験を聞いて以来、かなりその効果に懐疑的になっているのだという。先日役所から接種の案内が来たということだったが、こう言っていた。 「俺、確信がなきゃ、動かないよ。」 "I don't make... 続きをみる
-
今日は、娘の引っ越し。 午前9時に待ち合わせなのである。 ほどほどに頑張らなくっちゃ。
-
本帰国を楽しみにしている人に余計なことを言って嫌がられた話⑦
本帰国を楽しみにしている人に水を差して嫌がられた話 本帰国を楽しみにしている人に余計なことを言って嫌がられた話② 本帰国を楽しみにしている人に余計なことを言って嫌がられた話③ 本帰国を楽しみにしている人に余計なことを言って嫌がられた話④ 本帰国を楽しみにしている人に余計なことを言って嫌がられた話⑤ ... 続きをみる
-
昨日、サンフランシスコに住む娘と 久しぶりに話しました。 南カリフォルニアへの引っ越しが やっと決まったようです‼︎ 1年前くらいからSoCalに戻り こちらで働くと話してましたが、 やっと会社側がオーケーを出したようです。 娘の働いてる会社は、週に2日出勤、 週3日は家で仕事をする… このパターン... 続きをみる
-
-
夫の事務所の閉鎖に伴い、荷物を処分しています。 断捨離とは違うけど、よくもまあ、こんなに荷物があるのか。 ため込み気質丸出しの夫だから、事務用品にしても、同じようなものが たくさんあるじゃ無い〜 区役所の粗大ゴミで、持っていってもらう為、大きな家具を道路上に 出すのに大変だったので、(2人で移動)こ... 続きをみる
-
勿論 昨日に引き続き りーせー継続中です💦 昨日は 酷い強烈な⚡頭痛⚡で丸1日ダウン⤵ 3日目の今日は❗❓腹痛は有るケド頭痛 無し 腹痛だけなら大丈夫✨あ〜お腹が空いた❗ 空腹❗❗朝から 食欲旺盛⤴食べるぞ❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ (朝食) 白湯 オムライス ルイボスティー (間食) ソ... 続きをみる
-
-
こんにちは😊 今日も晴れ☀ 青空が綺麗です 今朝 窓を開けた途端 嬉しそうにベランダに出たルルロロ♪ 数分後 ミャーミャーと呼び鳴きするルルと しっぽを膨らませ 部屋に逃げ込んで来たロロ 何事?と思い ルルの見ている方を覗くと ここの下の隙間から お隣の猫ちゃんが こちらの様子を伺っていました🤭... 続きをみる
-
おはようございます😊 今日は朝から曇り空☁ 先程から 大雨が降ってきました 降り出す前に ウォーキングから帰って来たので 濡れずにすんで良かった~ ルルロロは朝ごはんと 夕ごはんが終わると ドアを開けて欲しい列を作ります🤭 食後15分はリビングのドアは 開けてもらえません それは…… ルルちゃん... 続きをみる
-
#
掃除
-
大掃除する?
-
もしかして お掃除する場所を 広げてませんか?
-
デスク周りの整理整頓、仕事のやる気はUPできるのか?
-
早朝瞑想
-
11/29【TV出演】のお知らせ
-
【大掃除】家中のカーテンの洗濯とカーテンレールの掃除
-
【子供と片付け】次女のおもちゃと本を整理する-2023年11月-
-
二か所目の掛かりつけ医で再度の診察
-
子供の学級閉鎖。掃除&片付けチャンス到来。
-
23年経っても キレイな壁
-
浴室に完璧な収納をお迎えしました♪
-
残席わずかとなりました!
-
テーブルの輪ジミが取れた!!(記事下にPRアリ)
-
テーブルの輪ジミには●●?!家事実験と楽天BlackFridayポチレポ♪
-
【残り35日:開運掃除】スタンダードプロダクツのお掃除グッズで開運窓磨き!
-
-
#
シンプルライフ
-
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
-
暖かい靴下と腹巻きが欲しい
-
カツ丼もチャーシュー麺も唐揚げもハンバーガーも食べれません
-
1人暮らし、11月の光熱費の請求金額
-
運転免許証、私は自分で自主的に返納できるのだろうか。
-
自分が本当にやりたいことは何なのか? 日帰り温泉最強説
-
11月ももう終わり
-
【捨て活】古本買取に6冊だして、ついた価格が悔しすぎる件
-
断捨離が環境汚染になっていた!手放したプチプラ服の行方
-
買わずにすませた法事の服
-
部屋干し始めました
-
気に入った品がないなら自分で作る か リメイクする。 (。✪ 。 ✪。)
-
通勤靴は、アウトレット品を買うのが恒例になってまいりました。
-
ネットオフ本宅配買取査定結果が出た・口コミ/評判・2023年11月・段ボールひと箱分
-
リバティのシャツブラウス、販売用も縫い始めました。
-