この場所から 下まで降りると 湖だ 水遊び 何だか 楽しいぜ ここは野反湖 最高だ!
野反湖のムラゴンブログ
-
-
【群馬、野反湖】ムラゴンオフ会!クリさんとあきっこさんを野反湖へご案内しました。2020年9月20日(日)
野反湖畔から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 クリさん・あきっこさんと出掛けた志賀高原一泊2日の旅。 早朝のチャツボミ苔見学を終え、9時40分頃、野反湖畔へやって来ました。 う~ん、山の上には雲がかかっていますが、何とか野反湖が見えますね~😆 でもビミョー💦 ... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】湖の西岸を南下。歩いてきた道が全て見渡せる最高のロケーション!《後編》2019年10月22日(祝)
《登山難易度5》 野反湖西岸、エビ平からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 「火曜日山の会」プラス若者三人と出掛けたハイキング記の【後編】です。 午後1時40分、清水峠に戻る南下ルートを歩き始めます。 西岸歩きもやはり想像通りの美しさ! 黄色い葉(名前が分からず)... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】野反湖を反時計回りに周遊。お昼は温かいラーメンにありつけました😁《中編》2019年10月22日(祝)
《登山難易度5》 野反湖、第2キャンプ場からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます❗ 「火曜日山の会」プラス若者三人で出掛けた野反湖周遊お気軽ハイクの【中編】です。 一昨年夏に登った三壁山の雲もきれました。 間もなく雨があがりそうです。 いくつかある分岐(車道からおりれ... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】雨の野反湖畔を周遊。《前編のつづき》2019年10月22日(祝)
野反湖畔からこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 《登山難易度5》 雨の日に野反湖周遊しようと出掛けたハイキング記を書いていて、ほんのさわりのところで間違えて「公開」をポチっとしてしまった「つづき」です。 私は3回目、ハガレーナは2回目の野反湖ですが、若者三人は初めてだっ... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】雨の野反湖周遊。ダケカンバの黄葉とツツジの紅葉、美しい周囲の山に魅了されました《前編》2019.10.22(祝)
《登山難易度2》 野反湖畔、弁天山からこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 新天皇即位に伴う正殿の儀が行われる関係で祝日となった火曜日。 火曜日しかお休みが取れないウォーリーの為に結成した「火曜日山の会」で山に出掛けました。 今回は前々からお気楽隊に参加希望だった長女ナツ... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】八間山山頂から野反湖畔へ。ダケカンバの林とノゾリキスゲの群落、さざ波たつ湖畔の散歩道《後編》2019年7月13日(土)
《登山難易度 3》 八間山山頂からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 梅雨真っ只中、三連休初日に花を求めてやって来た野反湖畔ハイキングの【後編】です。 「イカイワの頭」を越えると少し下ります。 また雲が流れて来ましたね~(涙) 林に入ったり抜けたりを繰り返し、 あ... 続きをみる
-
【群馬、野反湖】雨上がりの休日。野反湖畔の八間山でコマクサやノゾリキスゲ大群落を楽しみました《前編》2019年7月13日(土)
野反湖畔の富士見峠(野反峠)からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 《登山難易度3》 梅雨真っ只中の三連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか? ターボと私は土曜日と月曜日に山に行きたいと考えていました。 週末毎に、じとじとジメジメした霧雨(時にどしゃ降り)が続き、そ... 続きをみる
-
【群馬、中之条】ノゾリキスゲを求めて野反湖畔の『三壁山』、『カモシカ平』、『高沢山』、『エビ山』を巡る 2018年7月21日
《登山難易度3》 カモシカ平からこんにちは❗ いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます(^-^) 7月前半は所用が諸々あり、山に行くことが出来なかったので、先週から三週連続でのハイキングを計画しています。 今日は野反湖畔でノゾリキスゲを見る山旅です。 日本列島が猛暑にあえいでいるここ数週間。 い... 続きをみる
-
#
野反湖
-
これは野反湖攻略の突破口となるか!?:
-
stay cool 〜カッコいい釣り人であり続けるために〜:
-
件のフライマンについて考察(その2):
-
件(くだん)のフライマンについて考察:
-
野反湖釣行記【2023-11-9-2:2匹目以降】
-
野反湖釣行記【2023-11-9-1:1匹目まで】
-
野反湖に行ってきました【2023-11-9】
-
私が今、不安に思っていること:
-
野反湖釣行記【2023-10-19-2;お弁当以降】:
-
野反湖釣行記【2023-10-19-1:お弁当まで】
-
野反湖に行ってきました【2023-10-19】
-
コレは何だ?
-
このルアーは、、、、?
-
プレミアスプゥーン:
-
八間山 2023 8/5
-
-
#
フライフィッシング
-
秋川湖(今年46回目)に行ってきました!
-
箱根早川冬季CRチャリティー釣り大会/フライ・テンカラへ参加_2023年釣行記vol.27
-
アメリカ旅行の道すがらフライフィッシングをしてみた
-
変形した毛ばり
-
3時間コース@FISH UP 秋川湖
-
秋川湖(今年45回目)に行ってきました・・・
-
禁漁後の養沢川の様子
-
12/6,箱根早川C&R釣行
-
風来坊のフライフィッシング!また逢う日まで、フィッシングスペシャル号♪
-
まさか、まさかの大物賞!?
-
11/29,箱根早川C&R釣行
-
秋川湖(今年44回目)に行ってきました!
-
【釣果15匹ヤマメ11イワナ2ニジマス2】赤久縄2023.11.29
-
12/3 に本栖湖に行ったが…
-
養沢(今年62回目・営業最終日)に行ってきました!
-
- # 釣り船