まずは初日の移動から。 こんなに移動しました…予定よりかなり進みました。 でもこれ一日じゃなく、正確に言うと1日の午前0時頃から2日の午前2時頃まで走ってたと思います。 計26時間掛かってます。 Gマップの距離では819キロになっていますが、実際の車の距離系では802キロってなってます。 それにして... 続きをみる
長距離移動のムラゴンブログ
-
-
昨日から 長男の卒業式と学生寮から荷物を撤収する為 北海道の南にある離島に来てます。 長男は約3年間この離島で過ごしました。 荷物を車に積んで来る為、 午後に出港するフェリー乗り場を目指し 朝5時に我が家を出発。 極寒豪雪の轍ガタガタ道から高速道路に乗ると 乾いたアスファルトの路面だったので スムー... 続きをみる
-
今週前半はハードな移動が続きます。 今日は朝に東京へ入り、夕方品川から京都北部へ移動を始めました。 新幹線の中で仕事をしておけば良いものを呑気に在来線に乗ってからとボケーっとしていたら、 在来線やたら揺れて気持ち悪いです(>_<) 途中から進行方向変わって、後ろ向きに走り出して最悪(-.-) 悲しい... 続きをみる
-
- # 長距離移動
-
#
簡単作り置き
-
【今週の常備菜】茶色になっちゃった…やっぱりイケアご飯は(笑)お習字2人とも頑張りました!
-
大寒なのに 春の陽気でした・・('_')
-
【今週の常備菜】南瓜が苦手な王子が食べてくれた料理と保育園女子のマウント(笑)
-
今日も飯寿司の販売・・!(^^)!
-
ポスティングは無いのですが・・!(^^)!
-
【今週の常備菜】クリスマス関係なしな常備菜とチキンじゃないクリスマスご飯♪
-
【203日目】未来の自分のために作り置き♪
-
生姜味のビスケット・・!(^^)!
-
【今週の常備菜】なぜ南瓜が苦手なのか…姫の予防接種で面白発言と電車のマナー
-
今日もお疲れ様でした・・!(^^)!
-
ブリのカマ・・!(^^)!
-
明日は ランチで忘年会の予約のマダム達・・(^^♪
-
作業終わり・・!(^^)!
-
在宅ワーキングマザーの作り置き【あると便利ないざという時のストック料理】
-
今日も無事に終わりますね・・(^^)/
-
-
#
幼児教育
-
図書館で借りてきた本「なんだろうなんだろう」「ウォーリーをさがせ!」おすすめ絵本
-
夜泣きの悪循環に入っていませんか?
-
2025/01/22
-
図書館で借りてきた本「イカになぁれ」「モグラのねがいごと」おすすめ絵本
-
お子さんとどう関わったらいいか分からない方が増えている
-
2025/01/21
-
お子さんにとってお母さんは一番のお手本
-
《ダダコネ》を《ワガママ》だと思っていませんか?
-
お子さんへ愛情が、条件付きになっていても気づかないものです
-
小学生の面談をしていて感じます。心が育っているお子さんが本当の伸びをしています。
-
適齢に合わせた"知育玩具定期お届け【Cha Cha Cha】"
-
2025/01/20
-
2025/01/19
-
歌とゲームでフォニックス!幼児向けおすすめ英語学習アプリ4選
-
図書館で借りてきた本「はやくちことばのさんぽみち」「うちのくるまはバン!!」おすすめ絵本
-