パン好きで、朝は必ずパンの朝ごはんでした。 自宅暮らしの時の朝ご飯はご飯に味噌汁、 ひとり暮らしを始めた学生時代から今日に至るまでの40年以上はパン、オンリーでした。 パン食べ放題のビュッフェに行ったらテンションが上がりまくります。 つい最近までの一番のお気に入りの朝ご飯は、ライ麦パンにクリームチー... 続きをみる
食事のことのムラゴンブログ
-
-
持病の寛解には脂質カットが重要 私の持病(重症アトピー性皮膚炎)には 動物性脂肪や植物性油脂のカットが欠かせません。 しかし、 世の「美味しい」と言われている食べ物には 大体脂質がたっぷり入っています。 ラーメンもそれに違わず、 インスタントのフライ麺だと 植物性油脂が大体17gは入っていますし、 ... 続きをみる
-
-
久しぶりにスタバに行きました スタバのチャイティーラテにハマってから、読書がてら時々行ってます。 とはいっても、先月から自身の病院通いで忙しく、 今月は祖母のお葬式とか色々あって、1カ月くらい間が空いたかな。 あまりスタバに行きまくるのも、 食事管理&お財布的に良くないと思うので、 それくらいの頻度... 続きをみる
-
-
年齢的にはまだ「おばあちゃん」という感じではない私ですが、 おばあちゃんとノートパソコンの組み合わせが可愛かったのでこの画像。 っていうか、今は60代でも70代でもブログ書いてる方がいらして素敵ですよね。 昔『コンピューターおばあちゃん』って歌があったのを思い出しました♪ それはともかく。相変わらず... 続きをみる
-
今日はちょっと街中のほうまで行ってきました。 役所で手続きをしてきたのですが、市街地に出ることは滅多にないので、 ついでにデパートを覗いたり、新しくできた商業施設やカフェに立ち寄ったり。 手続き自体はすぐに終わってそこそこ時間が取れたので、 ドトールで大豆ミートのバーガーを食べてきました。 『脂質少... 続きをみる
- # 食事のこと
-
#
アラフィフ主婦
-
1ヶ月分の家計振り分け管理におすすめの無印品
-
家にあるもので、梅のシロップ煮
-
【株主優待】KDDIとSoftBankのポイントをもらいたいのだけど
-
6/17 滝沢眞規子さんがインスタでシェアしていた本
-
牙を剥かれて&暑いから
-
修正してますとも!アルニラム裏話
-
珍しく夫が風邪でダウンしてました
-
久々のめまいに困惑〜
-
ビタクラフトどれがいい?フライパン全 種類の違いと選び方のポイントをご紹
-
【美容】続・アラフィフ主婦的贅沢使い
-
イートインのあるシャトレーゼ&パグ友に会いました! 動画あり
-
次男はいつから一人暮らし?
-
楽天スーパーセールで購入したものが色々届きました
-
【3COINS】穴のないスクエア型ベルトがめっちゃ便利!
-
今年のあじさいと草取り/湿気?/楽天セールで追加で買ったもの
-
-
#
50代専業主婦
-
もう限界orz今度は即刻返却するから‼︎贅沢系リーンFIREの日常2025/6/17
-
【ママ友ランチ】お誘いは断らない・・
-
梅仕事2回目とララちゃんの月命日に思うこと
-
【50代専業主婦】今回の女子会は陶芸教室で1日体験
-
もったいないorzせっかくの機会だったのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/6/16
-
備蓄米はどこ? お米、全然安くならない
-
【Amazon】ご報告、その後・・
-
最近すっかり変わった娘とデートと父の日
-
子の頼み「秒で断る‼︎」それ子なしに相談すること⁉︎
-
【楽天】湿気対策していますか?
-
r
-
【浴室リフォームQ&A】掃除のストレスを減らすには?実体験から答えます!
-
【100均DIY】イタリアンオーニング風
-
因果応報説、受け入れる⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/6/13
-
15年ぶりにポーセラーツレッスンを再開!
-