二日分の料理を節約で作ることにしました 唐揚げのもやしあんかけ 材料(2人分) もやし 適量 醤油・酢 大さじ1 砂糖 1/2 水 3/4カップ 水溶き片栗 片栗粉 小さじ2 水
砂糖のムラゴンブログ
-
-
ネットで分子栄養学について色々調べつつ 興味のある場所に いわゆるネットサーフィンをしていると 正にそれだよ。と思う言葉に辿り着く。 身体に良い事は取り入れやすく、 直ぐに行動に移せる人が多いけど そもそも、身体に悪い事を無くす事が優先的。 それをしないと、 なかなか改善には至らない。 そんな様な言... 続きをみる
-
以前、「What's your favorite candy? 」という質問に答えた時、「Is Chocolate Considered Candy? (チョコレートはキャンディなのか?) 」と夫や他のブロガーさんにも聞いてみました。そしたら、「チョコレートはキャンディ」との答えが返ってきました。 ... 続きをみる
-
最近は母の昼ごはんを 用意して出かけるので 前日から調理パンやおやつパン 買っておきます。 最近ではレンジで冷食も 作るのがしんどそうなので どうしてもパンになります。 近所に人気のある美味しい パン屋さんがあるのですが せっかくならホカホカを 食べたいもの。 そのパン屋さんは 私も一緒に昼ごはんを... 続きをみる
-
20日(月)の夜に、オニユズがあったので。 夕食後の散歩を終えてから、控えめの砂糖でオニユズを煮てみたんだけど。 (写真は使いまわし) 10年位前に量りが壊れたまま、買っていないので。 (ワタと種を除いた)オニユズの重さが解らないんだけども。 カレーを食べる用のスプーンで、3~4杯の砂糖を入れて煮て... 続きをみる
-
最近の私、食や運動の習慣が理想に近づいて来ています。 少し前から、一口サイズのチョコを一日4個までというルールにしたら、甘い物への渇望も起こらなくなりました。 ここ数日は、もうそのチョコも要らないのでは…とさえ思えて来ました。今、家の中に甘い物はありませんが、コンビニに走りたい衝動は湧いて来ません。... 続きをみる
-
元駐妻。とある国での「日本茶🍵のイメージ」を思い出して懐かしんでみます😊 とにかく英語には自信のない私。。 それはネイティブにペラペラ英語を話されてしまったら、もう想像💭するしかありません😭 とある国でも日本茶は意外と売っていて、 ビックリしたことがあります。 ところが日本茶といっても、 日... 続きをみる
-
第10章 それでも砂糖を摂りますか? 砂糖摂りすぎは死のサイン この章では砂糖の摂り過ぎで起こる様々な病気のリスクについて解説します。 ♦動脈硬化 高血糖状態では、血管壁の内皮細胞に損傷が生じ、炎症反応が促進されます。 これにより、LDLコレステロールが血管壁に蓄積し、動脈硬化が進行する可能性があり... 続きをみる
-
喉に食べ物が詰まり易くなって、、それ 唾液分泌量が減ってね?
昨日買った甘食、、 三つを昼食代わりに、、結構ねっとり感のある食感、、それ 唾液が口の中で混ざるから 本質的には パサパサ、、なのかな 二つを続けて食べられました、、が、、喉の詰まりを ここで感じて、、 お茶を100ccくらい、、通りが悪かった 腹が足りず もう一つは、、コーヒーを淹れて、、 食感的... 続きをみる
-
私たちはなんだかんだで結婚して片手以上の時間を一緒に日本で過ごしています。 その結婚生活で起こった事件をメルマガにし、さらにブログ化も徐々にしているわけですが、正直こんなに何年も続くとは思ってなかったんですよね・・・ 住む場所が変わると何の影響が大きいかって、 食べ物 だと思うんですよ。 食べなれた... 続きをみる
-
-
砂糖と間違って塩をトッピング「焦がしバターのシュガーデニッシュ」パンを自主回収オイシス
パン、デリカなど製造の「Oisis(オイシス)」は、「焦がしバターのシュガーデニッシュ」の一部商品について、通常砂糖をトッピングするところを誤って塩をトッピングした商品を出荷したとして、対象商品を自主回収している。対象の商品は消費期限が2024年10月24日、25日のもので、JANコードは49725... 続きをみる
-
-
今朝は早朝からい陽ざしがつよく ラン・ウォーク・ランはやめて ゆっくり朝散歩へ。 ぐでーっと伸びていたねこさん スマホを向けると 起き上がって緊張させてしまいました。 5千歩ほどなるべく日陰を選んで歩きましたが 汗が滴り落ちます。 木陰で冷たい水を飲んで休憩。 もともと小麦粉と砂糖を控えよう、そのた... 続きをみる
-
砂糖断ち!ノンシュガー生活でベルトの穴が 2つ縮まった!56歳男性 砂糖が入った甘いものを断ってから
食品表示ラベルをチェックし、甘い食べものや甘い飲みものをやめると痩せます。とてもシンプルな結果でした♪♪ ベルトの穴が 2つ~3つ縮まりました ここ数ヶ月僕が "口にしなくなったもの"です 砂糖が入ったお菓子・スイーツ → プッチンプリン卒業!一切食べなくなった 砂糖が入った食べ物 → ブルガリアヨ... 続きをみる
-
さてー みりんと出逢ったおかげで やっと砂糖断ちの生活が叶いそうです。 昨日焼いた米粉のスコーンに、鶏ハム、トマト、野菜スープ、ヨーグルト。 ヨーグルトの甘味はみりんジャムです。 結局自分の中で 甘味に使う調味料は、みりんとラカントSに落ち着けようかな、、と 思っています。 ラカントSはお値段もはる... 続きをみる
-
#
砂糖
-
砂糖が心を狂わせる??
-
砂糖の袋、開けるときのストレス解消法✨
-
*ケーキ大聖堂。
-
素朴でやさしい甘み 煎り豆 さといらず 竹島屋製菓
-
西欧は十字軍の遠征中、インドにて砂糖と出会う
-
舌のセンサー 変異中〜〜。
-
ふと思い出す海外駐在記憶(No.31 お茶🍵編)
-
寒くなってきた時のおしるこ缶はとんでもなく美味しい
-
ローゼル
-
インドと砂糖の歴史 +インド流早漏改善ドリンクレシピ
-
【 精製糖 を 天然糖 に 】 砂糖 を オーガニック な 自然糖 に替えよう ※ 体にいい砂糖 11選
-
*砂糖で作られたブーケ。
-
砂糖を摂ると体に何が起こるのか
-
オッサンのブルーベリージャム
-
今日は・・簡単・・牛乳アイス ♬
-
-
優待まだです 応援よろしくお願いいたします <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/original/1384713" widt... 続きをみる
-
こんばんは!! 体重140kg超のおばさん、ややこが通ります。 最近はダイエットもサボリ気味だけど、諦め気味ではありません。 140kg超というと、小さめのお相撲さんレベルだよね。でも、夫は私のことを 「びじんだね」と言うよ。 心の中でべしべし叩いていいよ。愛情からそう言って いるのであって、客観的... 続きをみる
-
5月3日は、なんと、「五三焼カステラの日」ですよ~~~ 長さ足りない時にあると便利な延長用ステージをご紹介致します。 狭い敷地内での延長ステージのみを使用して作業可能!! フォークリフト・ハンドフォークリフトによる延長用ステージ上での作業可能!! 安全な柵付きですので、安心して作業可能!! 倉庫・コ... 続きをみる
-
月に1回、ママ友経営の治療院へマッサージに行っています。 以前、記事にも書きましたが、 整いました^^ - Time is life 交通事故に遭ったことがありまして(--;;; それ以来、かかさずにずっと。 ママ友、私と同年代です。 医者の不養生とは無縁らしく、 少し前に健康診断がオールAだったと... 続きをみる
-
日本で最もポピュラーなきゅうり料理「酢きゅうり」。 材料 キュウリ 1~2本 塩少々 水 大さじ1 酢 大さじ1 醤油 大さじ0.5 砂糖 大さじ0.5 味の素を少々 キュウリを小さく切ります。 塩を振りかける。 柔らかくなったら水気を絞る。 残りの調味料を加えて混ぜます。 終わり。 色々なアイテム... 続きをみる
-
-
料理するくまさん 第7話 「たまごやき」 きん「う~ん、ママの卵焼きが食べたいな。」 ぎん「ええっ、唐突に。 じゃあ、作ってみるよ。」 ぎん「何とか出来たよ。」 きん「これはこれで美味しいけど、ママの味とは違うけどね。」 ぎん「えっ、そうなの?」 きん「うん、砂糖ただけの甘い卵焼きなんだ。」 ぎん「... 続きをみる
-
かぼちゃと豚ひき肉炒め かぼちゃをスライスして炒める手法でバジルの葉を加えます。
材料: 豚のひき肉 かぼちゃのスライス 唐辛子、みじん切り みじん切りニンニク/バジル オイスターソース/醤油、砂糖 油・水 透明な石灰水 方法: かぼちゃを石灰水に少なくとも30分間浸します。 きれいな水でよく洗い流してください。 水を切るために脇に置きます。 ニンニクを香りが出るまで炒めます。 ... 続きをみる
-
遅くなりました‥寒い1日でした。 今日は鏡開きの日です。 お餅を下げて夕飯は鍋にしてお餅を入れていただきました。 夕食後にパウンドケーキと🍎のジャムでデザートタイム。 冷蔵庫の中に食べずにあったりんごでジャムを作りました。 とパウンドケーキ ちょっとジャムは砂糖が多かったかな? パウンドケーキはも... 続きをみる
-
ひと口に「砂糖」といっても、さまざまな種類がありますよね。その中でも白砂糖(上白糖)と黒砂糖は、だれもが知っている砂糖の代表格といえるでしょう。今回は、白砂糖と黒砂糖について、製造方法や栄養価、風味などのちがいをまとめました。おすすめの使い分け方も紹介するので、料理やお菓子作りをするときにぜひお役立... 続きをみる
-
-
大量の砂糖が届きました。 内容は 上白糖2kg グラニュ糖1kg 三温糖1kg 合計4kgです。 一時期株主優待がなくなりがっかりしましたが、株を売却せず所有していたら、まさかの株主優待復活で嬉しい限りです。 当分砂糖も買わなくていいので 家計も助かります。 株主優待さまさまです。
-
フランスは、10月中旬から雨が続き、 11月16日までの30日間連続で雨を観測したそうです。 35年前の1988年以来の長さ何ですって。 フランス北部の地域(ノール・パ・ド・カレー)は、 「わずか 30 日間で 6 か月分の雨が降り、フランス北部地域は数 記録的な高水位と歴史的な洪水で大変なことにな... 続きをみる
-
-
台風7号により高校野球は順延 明日専松は第四試合 退勤後に観戦出来そうで嬉しい~ 今日はおはぎをこしらえてご先祖様へお供え☆ 餅米二合を美味しい水で炊き 北海道産の小豆は浸水した水を茹でこぼして もう一度良い水で炊く 圧力鍋なので時短 お砂糖は3回に分けて お塩は二つまみほど 江戸時代やそのまた前の... 続きをみる
-
18cm型のココアのみで作るチョコシフォンケーキです♬ ココアだけだからと言って侮るなかれ✧ しっかりチョコを感じられ、メレンゲの力だけで膨らんだふわふわ&やわやわ&しっとりのチョコシフォンケーキです。 お菓子界の人気ナンバーワン✧と言っても過言ではないチョコレート。 ふわふわチョコ風味のシフォンケ... 続きをみる
-
-
ブルーベリーチーズケーキクッキーカップ 材料: クッキー生地: バター(室温) 1/2カップ 砂糖 1/2カップ バニラエキス 小さじ1 小麦粉 1カップ ブルーベリージャム 1/4カップ チーズケーキフィリング: クリームチーズ(室温) 1/2パッケージ 砂糖 1/4カップ 卵黄 1個分 バニラエ... 続きをみる
-
いちごチーズケーキクッキーカップのレシピ いちごチーズケーキクッキーカップは、甘くて酸っぱくてクリーミーな組み合わせで、誰もが大好きなスイーツです。 【材料】 クッキー生地: バター 100g 砂糖 80g 卵黄 1個 小麦粉 200g バニラエッセンス 少々 チーズケーキフィリング: クリームチー... 続きをみる
-
-
-
健康は私たちの生活の重要な側面です。 しかし、十分な睡眠時間を設定するなど、健康を維持するための基本的なニーズを忘れがちです。 夜更かしなどの悪い習慣は、睡眠パターンを乱すだけでなく、健康に深刻な影響を与える可能性があります. 睡眠不足やその他の悪い習慣による悪影響には、高血圧、脳卒中、心臓病、肥満... 続きをみる
-
のベリーカスタードトライフル(ジャーでの作り方) 材料: フレッシュミックスベリー(イチゴ、ブルーベリー、ラズベリーなど)... 1カップ ショートブレッドクッキー... 12枚 カスタードクリーム... 2カップ 生クリーム... 1カップ 砂糖... 1/4カップ バニラエッセンス... 少々 ... 続きをみる
-
★2023/1/28 ★接種率が高いことで知られる秋田県の超過死亡が前代未聞の非常事態に。 ★秋田県もですよ ★1200万回再生されFOXも取り上げた問題のファイザー社員のビデオがこれ。急に「俺は嘘つきなんだ」と語るも時すでに遅し。及川解説は🈁https://t.co/1yano4PWti ★ht... 続きをみる
-
伊達巻は好きなのですが、甘いので今年は買わずにすませていました。 今頃になってやはり食べたくなり、皆さま作る方が結構いらっしゃったので、はんぺんと卵で簡単に作ってみることにしました。 レシピを見るとやはりお砂糖をかなり入れるのですね‥ お砂糖を入れるのが怖くなり、魔がさしてだし巻き卵のようにみりんと... 続きをみる
-
庭のナメクジ退治にはよく塩が使われます。 人間の身体は約50~65%が水ですが、ナメクジは約90%が水です。 そしてナメクジは人間のような皮膚(ひふ)を持たず、半透膜(はんとうまく)という薄い膜で覆われているだけです。 そのため塩をかけると浸透圧でナメクジの体内の水分が簡単に外に出てしまい、ナメクジ... 続きをみる
-
-
これ(↑)がカラマイです。 カマド作りの記事、今日で5回目終章です。 後ろのヤシの実は関係ありません。 手前のビニール袋の中身です。 お待ちかね(←勝手に決めてますが)、前回の続きの話になります。 そしてカラマイの正体は、 “砂糖”です。 砂糖なら何でも良いという情報でしたので、一番安い無漂白糖(*... 続きをみる
-
31 納骨後、私の手元には、お団子が手つかずで残っていました。 ↑↑ 団子はどうしたらいいのか? このお団子、これも地域によって様々なんだと思うんですが、なんのためのお団子かその時わかっていませんでした。 参列してくれた方々に1個ずつとってもらって食べてもらうなかで、ムサさんと親戚の男性が、 怪訝そ... 続きをみる
-
今朝6時、昨日作った作り置きおかずを 詰めただけのお弁当。 6時半、通勤途中。 まだ夜のような静けさ。 今日はいちばん早いシフトでの 出勤日でした。 職場の鍵を前日から持ち帰っているのと 朝早いのと、、 この時期は雪が降ってないか、、など 前日から緊張してしまいます。 ☆ ☆ ☆ ☆ 帰宅して昨日作... 続きをみる
-
砂糖は身体によくありません と知ってから なるべく食べないようにと 思っていますが なかなか難しいです 本気モードで1、2週間 甘いものを食べないでいると そんなに欲しくなくなるんですが 何かのきっかけで 食べてしまうと又食べ始めてしまう だから絶対に食べない! にしないと無理なのかなと思います 以... 続きをみる
-
女性客「茶碗一杯のご飯は、同じ量の砂糖を食べるのと変わらないのよ!」はいはいと肯定して聞きながら、私は思った。もし本当にそうなら、日本はとっくに滅亡してる。 同じ量の砂糖の訳ねーじゃん。
-
【砂糖不使用で美味しく仕上げる料理術】おかわりしたくなる、優しく温かい手作りシチュー。
優しい味わいのシチューです(*´∇`*) 明日のお弁当でタッパ入れて持って行きます。 精製糖はダイエットと健康の大敵(T ^ T) 摂取すると食欲を司るホルモンのバランスをファーストフード寄りにしちゃう。ポテチ食べると止まらなくなるあの感覚です。 血糖値爆上がり、ストレス増加、頭の回転を鈍らせてしま... 続きをみる
-
こんにちは! 今日のおやつはアップルパイ🍎とあんこパイを手作りして食べました(*^^*)✨ どうしてもアップルパイ🍎が食べたかったんです😁 パイシートは業務用スーパーで買ってました👍 りんご🍎はいちょう切りにして耐熱皿にのせ砂糖40g、レモン汁少々を加えラップをかけてレンジでチン🙆 今回... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は家にレーズンがあったのでレーズンケーキを作りました(*´-`)👌 ホットケーキミックスを使ったので簡単に出来ました😊❣️ 最初に砂糖、バターをなめらかになるまで混ぜます。 次に卵3個、牛乳 大2、ホットケーキミックスを加えしっかり混ぜます。 最後にレーズンを加え混ぜます。 型... 続きをみる
-
◎ 天下泰平より引用 http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51904087.html?p=2 ********************* ●白砂糖は覚醒剤と類似するほど危険 「砂糖は毒」。そう自覚している子どもは極めて稀でしょうし、いまだに大人でもこの事を本... 続きをみる
-
◎MYLOHAS…より転載 https://www.mylohas.net/amp/2018/05/167080sugar.html …………………………………………………………………………………………………… ●砂糖を1週間我慢すると起こる、イイことって? ★「もっと健康に良いものを食べたい!」 ... 続きをみる
-
◎ 1年でやってみようブログより引用 http://m-training.hatenablog.com/ ********************* ● 無気力、無関心、倦怠感の原因は? お友達とお茶を飲んでケーキセットを 注文すると当然に事にコーヒーとケーキが 運ばれてきます。 美味しいコーヒーを... 続きをみる
-
-
- # 整理整頓
- # 捨て活