高崎市のムラゴンブログ
-
-
とある平日の話。 ずっとずっと前から気になっていたSNSで評判の町中華🍜「広ちゃん飯店」。 開店11時から行列だと言う…。 ↑早めに出て落葉だらけの群馬の森を抜けながら時間調整。 ↑畑の中に看板と店舗が見える。 ↑振り返ってもタンボたんぼ田圃。 ↑駐車場は店舗から少し離れた位置。 🚲ここに置いて... 続きをみる
-
我家の近くにどこぞの国の🚲バイク専門店がグンマー初上陸とかでオープンした。 昨日の話しだが…🚲での防寒対策で揃えておきたい物がたくさんあり、この店も含めお店巡りをしてみた。 防寒着は決してお安い物ではないのが相場だ。 まして🚲バイク用ともなれば値が張る。 オープンしたてのお店ではジャケットも5... 続きをみる
-
今日は冷たい☔気温10度💦 昨日は🍂秋晴れ最高気温20 度。 休日出勤の代替えで仕事は休み…となれば当然🚲漕ぎ出すに決まってるだろう*\0/* ↑グンマーに長~く生息していながら桐生市に行った事が無かった。 織物とパチンコメーカーの街としての印象しかないが、なかなかの歴史もあり機会があ... 続きをみる
-
-
火サスと言えばこの人…。 ↑誰だかわかりますか?多分20代の頃✨ グンマーは海無し県、だからお約束の『崖』は無い。 そのかわりに、草津温泉にも近い山深き処に恐ろがしい『滝』が存在する💦 その名前からしてもう恐い😱 ↑右下の2.1kmの案内板が見えるかな…。 「殺人」と書いて「さつうぜん」と読む。... 続きをみる
-
秋晴れも一休み、☁☔の寒~い日。 それでも🍂枯葉路をスリップに気を配りながら走る…あの名曲「枯葉よ♪」を口ずさみながら🚲 「枯葉よ〜♪枯葉よ~♪」・・・・・結局 歌詞もメロディもここしか知らんかった。 一年が早い…。 🎄クリスマスにお節料理やら商業施設も年末先取りで色とりどり。 人生の中でのた... 続きをみる
-
-
-
秋晴れの続くド田舎未開の地グンマー🌋 そのお役所から何やら💌ラブレターが届いた。 ↑高崎市民全員に5000円分の商品券✨ 何を考えているのか…はさておき突然過ぎて驚いた😲(広報に載ってたらしいが…)。 ↑🚲用にトレッキングシューズが欲しいと思っていたので、商品券を握りしめて靴屋さんへ。 前か... 続きをみる
-
-
リタイヤ間際に成って押し付けられた仕事がマジ面倒くさくて忙し過ぎる。 余生(社内)はめくら判を捺してりゃ一日が終わるのが理想だっただけに若干人生に狂いが生じている。 これではもう一つの人生への準備が遅れてしまう。 なんて言いながら実のところ…ブログ更新出来ないのは🍂季節のせいなのである😅 時間が... 続きをみる
-
-
↑☀️晴天が続く日本のチベット未開の地、群馬高崎市の今日此の頃。 たまに🚲走る市役所(写真中央)下のサイクリングロード。 そう言えば…川向こうはどうなってるんだろ?って事で橋を渡ってみた。 ↑普通に整備された🚲ロードがあった。 ワクワク🎶しながら北上してみたが約3kmで行き止まり🚳 埼玉方面... 続きをみる
-
-
気が付かなくても早や九月。 九月生まれは馬鹿が多い…自分の生れ月を聞かれ、誰かが言った失礼な言葉。 星座の乙女座にも「キモッ」と失礼な呟き。 でも半分以上は🎯的を得てるとの自覚もあるので心底怒れない。 原爆関連平和式典、精霊流しとか長崎の八月は忙しすぎて時の流れが早い。 中でも銀行勤めの人達は一般... 続きをみる
-
#
高崎市
-
【50代の断捨離効果体験記】なんとな~く”ごきげん”では、無いと感じましたが
-
木を見て森を見ず。。。ああ、失敗!
-
東北へ!広がれ断捨離の光✨
-
なくなってみて、気づく 当たり前ではない と、言う事
-
『夕暮れに、手をつなぐ』第1話あらすじとロケ地まとめ
-
高崎・群馬温泉やすらぎの湯
-
私は、ワタシなりにの独りよがり? 他人の視線で見る重要性
-
あら、今日ってそんなに凄い日なの?【寝具を変える】
-
2023年1月スタート『リバーサルオーケストラ』第1話ロケ地まとめ
-
2023年1月スタート『大病院占拠』第1話ロケ地まとめ
-
うぬぬ もはや、後の祭りである
-
掃除からの考察 時代は変わったのかしらん?
-
使い切ります!の、ワナ?!
-
一粒の種が、必要とされる方に 届いたら、嬉しいな
-
高崎・塩らーめん小粋【塩らーめん】【フロマージュ塩らーめん】【土佐酢変え玉】
-
-
天気予報では降水確率20%の☁曇り空。 ↑サ~ット数分通り雨があるが、小粒で無視して🚲走ってもいいくらい。 たまたまの国道下で雨宿りと給水タイム。 このところ🚲南下(東京埼玉方面)ばかりだったので、北上して渋川市へ向かった。 🚲ロードが途切れる所が折返し地点。 片道38 km、平日のせいか曇り... 続きをみる
-
-
-
🌋山の日はわかる。 47 都道府県必ず山はある。 山梨県といえど山はある…いやほぼ山だ。 海が無い県はどうすればいい? 我が群馬県などは何処でどんな祝い方をすればいいんだぁ😤 ちなみに海無し県は8県あると言うが全部わかりますか? 大ヒント↓ 海から1番遠いのは何と群馬県。 海に1番縁が無いのに…... 続きをみる
-
-
-
小・中・高生の子供が居れば今時の学校事情にも明るくいられるし、幼い孫でも居れば流行りのオモチャや🦸ヒーローにも詳しくなる。 40代前半の頃…平均年齢22歳の男女が18人集まる部署を2年間管理させられた事があった。 年齢比較から言えばまさに親子である。 若いと言っても昔の若者達だったせいか、年上を敬... 続きをみる
-
そろそろ自分も貼らなければいけないのか…なんて思い少し調べてみた。 初心者マークは義務なんだが、高齢者マークは努力義務と言って義務付けはされてないとの事でした。 よく見かける👶🍼赤ちゃん乗ってますみたいな扱いですね。 だから色んな高齢者マークが売られています。 https://youtu.be/... 続きをみる
-
-
久々に高崎駅に行って見つけた格安🍓苺。 ↑1パックではなく1箱600円なのだ、と言う事は…1パック150円。 売り子のお兄さん曰く「少し傷み始めてるのでジャムにでもどうですか?」…と。 いやいや手に取って見たけど充分美味しく食べられるレベルでございました。 家に帰ってから、ジャムも造りたかったし選... 続きをみる
-
-
ブログを書かない日が数日続く… 別に忙しいわけでもないけどタイミングの問題。 梅雨の合間に🚲バイクも漕ぎ出せばついつい100km近くは行ってしまうし、暑い季節に成る前にと走りたい欲にかられてる気がしています。 そのせいかうたた寝が多くなり、ブログを書かない日々が日常化してしまう。 ブログを書く事や... 続きをみる
-
「雹」←読めますか? ↑数日前の夕方、高崎市周辺に雹(ひょう)が降りました。 日中は猛暑で夕方に成ると一変、真っ黒な雷雲と共にゲリラ豪雨💦 高崎の夏のお約束で毎日約1時間くらいのサンセットショーです。 ところがこの日は「雹」😱 場所によってはゴルフボール大のも落ちて来たらしく、車やハウスにも被害... 続きをみる
-
-
日曜日の天気予報が凄い事に成っている。 北関東お昼には34度だとか😱 🚲自転車はやめておこう…かと言って散歩も危うい…ん~どうしよう🤔 てか仕事だった😅 ↑今の長崎眼鏡橋付近、中島川沿いの紫陽花です。 北関東も6月に成ったら連日☔マークばかり、いよいよ梅雨ですかね。 長崎の県花は椿と紫陽花。... 続きをみる
-
-
-
-
我が家のツツジが昨年より1週間遅れで満開になりました。 1番奥のオオムラサキは遅れて咲くのだけど今年はほぼ同時に開花、やっぱり何かが狂い始めているのかなぁ…。 GW…さして予定も無いので🚲通りすがりのTSUTAYAで借りてきた1枚。 ↑見逃していた続編だったので期待して見たが…アリャリャのガックシ... 続きをみる
-
黄色い物が縁起物で、祈れば願い事が叶うなんていつ頃からなんでしょう🤔 僕自身かなり大人に成ってから知ったと思うわけで、子供の頃には聞いた事もなければ、そんな事を信じてる大人を見たこともなかった。 ↑この映画のせいで、一部マイナー習慣が一気にメジャーに成ったのかなぁ…。 この映画の放映後、日本各地に... 続きをみる
-
台風の影響か☔雨と2月並みの気温の金曜日😱 金曜日はフライデーって事で、冷凍庫で1週間程固まってるビンチョウマグロをカツにしてみた。お肉よりコッチが好み*\0/* 翌日は☀️快晴で気温も20 度✨ しかぁ~ししかし群馬名物からっ風😱 🚲自転車通学の学生が風に向かって、立ち漕ぎの姿勢のまま時間が... 続きをみる
-
-
水沢うどん街の突き当たりにある「水沢観音」。 階段もキツイし電チャリ置く場所もないので、更に登って駐車場まで行く事に。 ↑チラホラ観光らしき車も… ↑本堂までのこんな路が楽しいんだけどイマイチ活気が無いですね。 ↑鐘をつくのは1打百円だそうで何回か鳴ってましたよ*\0/* ↑仏教ではこんなん良く見か... 続きをみる
-
3月30日の♬フランシーヌ(フランス犬🐶ではない)の場合はあまりにお馬鹿さん♬。 そのお馬鹿さんが高崎にも居て電チャリで伊香保温泉まで登ってみた😅 ↑向こうに見える榛名山の中腹に位置する伊香保温泉。自転車でなんて無謀なんだが電チャリを信じてトライしてみた。 ↑もちろんバッテリーは100%。 ↑距... 続きをみる
-
-
日も暮れてきました。 長男が近くにいるので、急遽呼び出し(;^ω^)笑 自転車でやってきましたが、山道がキツくてこげなかったそうです。笑 トレーニングだと思ってこがなきゃ! 息子もいるので、辛い物チャレンジ( *´艸`)!! 私と息子は一口でギブアップ。夫さんは完食でした☆ 息子はテント泊が未経験な... 続きをみる
-
念願の?オートサイトの予約が出来たので行って来ました!(^^)! こんな感じに6サイト仕切られていました。 2ルームテントでもたてられました! 上から見た写真。 炊事場は、1つしかありませんが見えるところにあるので誰もいないときを見計らって 使うことが出来ます! トイレは、この坂を登って行くのですが... 続きをみる
-
-
-
群馬県の出張の帰りに高崎駅の福嶋屋さんで購入。 さすが、創業100年の老舗和菓子屋さんの作るロールケーキ。ゆるキャラの可愛らしさだけでなく美味しく頂きました。 #pigeon 食いしん坊 #ぐんまちゃん生ロールケーキ #福嶋屋 #高崎市 #pigeon ソフトテニス
-
群馬県高崎市で! 耳の聞こえないラーメン屋 「らぁめん工房トキちゃん」 やってます! 公式ホームページ http://9999ramen-tokichan9999.jimdo.com/ よろしくお願いしまーす!
- # 借金
-
#
片づけられない
-
グイグイくるねぇ、と南前さん、檀さんが唸っています
-
私にとっていいことしか起きない
-
この瞬間がたまらない断捨離トレーナーの仕事
-
電気・ガス代の請求に青ざめる
-
3月18日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬入門講座 ~思考の整理編~ 受付開始
-
GOGO!断捨離ご自宅サポートへ/5時間でキッチン全体の断捨離終了
-
木べらにひび割れができた理由とは…
-
凸凹くん ニート卒業に向けて
-
片づけられた部屋を1度味わうと、クセになる♪
-
つい買ってしまうモノはどれだけ持っているのか把握するといいですね!
-
冷凍食品をムダにした私の失敗
-
冷蔵庫収納〜決まった置き場所に戻せないのはなぜ?
-
2023年 お正月
-
4月1日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪
-
年末のお買い物で財布の中にレシートが溜まっていませんか?
-